【日程】2016年1月28日〜1月31日
【開催コース】トーレパインズGC (カリフォルニア州 サンディエゴ)
Southコース 7698y Par72 Northコース 7052y Par72
コースガイド【関連サイト】
PGAツアーサイト公式サイト【スタート時間・組み合わせ】 ー1Rー10:50 #1(North)
日本時間22日(金) 3:50 Ryo Ishikawa / Colt Knost / Adam Hadwin
ー2Rー9:40 #10(South)
日本時間23日(土)2:40
Ryo Ishikawa / Colt Knost / Adam Hadwin
ー3Rー日本時間ー4Rー日本時間
今週はおなじみ 遼くんの好きなトーレパインズですね。
予選ラウンドの2日間は、SouthとNorthの2つのコースを使用し決勝ラウンドはSouthコースのみとなります。
Southコースは距離も長く広々した地形ですが、大きなアンジュレーションがあり、小さなグリーンはバンカーで巧みにガードされており、風の影響で一層難易度が増すと言われています。
遼くんは過去
2012年の9アンダー (69・69・69・72)13位タイ
2014年の7アンダー (72・70・69・70) 7位タイと
一年おきに好成績を残していますね。
今年はどう攻略するのか楽しみです♪
「トーレパインズのポアナ芝は好き」と話していた遼くんですから、自信を持って臨んでもらいましょう☆
昨年の悔しさを胸に・・・
遼くんなら 勝てる !!



【結果】
1R North | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
ホール | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | out | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | in | TOTAL | RANK |
Par | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | 5 | 36 | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 4 | 4 | 3 | 5 | 36 | 72 |
Yard | 519 | 329 | 184 | 434 | 411 | 208 | 399 | 436 | 547 | 417 | 490 | 234 | 471 | 523 | 397 | 366 | 171 | 516 | 7052 |
1R | 5 | 5 | 2 | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 36 | 4 | 6 | 5 | 6 | 4 | 5 | 3 | 5 | 5 | 43 | 79(+7) | T152 |
FW | ○ | | - | ○ | ○ | - | | | ○ | | | | - | | | | | - | | | 4/14 | +7 |
パーオン | ○ | | ○ | ○ | ○ | ○ | | ○ | ○ | | | | | | ○ | | ○ | | ○ | | 10/18 |
パット | 2 | 2 | 1 | 2 | 2 | 2 | 1 | 2 | 2 | 16 | 1 | 2 | 2 | 3 | 1 | 2 | 1 | 1 | 2 | 15 | 31 |
2R South | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
ホール | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | out | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | in | TOTAL | RANK |
Par | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | 5 | 4 | 3 | 5 | 36 | 4 | 3 | 4 | 5 | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 36 | 72 |
Yard | 450 | 389 | 200 | 488 | 454 | 560 | 462 | 176 | 614 | 416 | 221 | 504 | 614 | 437 | 478 | 223 | 442 | 570 | 7698 |
2R | 5 | 4 | 3 | 6 | 4 | 5 | 4 | 4 | 5 | 40 | 5 | 3 | 4 | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 36 | 76(+4) | T152 |
FW | | ○ | - | ○ | ○ | | | - | ○ | | | - | | | | | - | ○ | ○ | | 6/14 | +11 |
パーオン | | ○ | | | | ○ | | | ○ | | | ○ | | ○ | | ○ | | ○ | ○ | | 8/18 |
パット | 1 | 2 | 1 | 2 | 1 | 2 | 1 | 2 | 2 | 14 | 2 | 2 | 1 | 1 | 2 | 2 | 1 | 2 | 1 | 14 | 28 |
スタッツ | 1R | 2R | 3R | 4R | TOTAL | RANK |
FWキープ率 | 28.57% | 42.86% | | | 35.71% | |
DRAIVNG DISTANCE | 299.0 | 301.2 | | | 300.1 | |
SAND SAVES | - | 66.67% | | | 50.00% | |
GIR(パーオン率) | 55.56% | 44.44% | | | 50.00% | |
STROKES GAINED TEE TO GREEN(ショット貢献度) | | -3.295 | | | -3.295 | |
STROKES GAINED PUTTING(パット貢献度) | | 0.974 | | | 0.974 | |
STROKES GAINED TOTAL | | -2.321 | | | -2.321 | |
PUTTS PAR GIR | 1.700 | 1.750 | | | 1.722 | |
最終日は悪天候に見舞われ、5日間競技になってしまいましたね。
改めてトーレパインズの難しさを感じています。
ティーショットをFWにおくことも難しく、セッティングもタフでしたね。
上位にいる選手もFWキープ率は高くないし・・・いかにしてパーオンさせられるかが鍵だったのでしょう⁉︎
初日・・・
「11番で振り遅れで思いっきり右にプッシュアウトしたのが、自分であれ?みたいな感じになって。次の12番も右にプッシュアウト、次もプッシュアウト。ドライバーで完全に自分のスイングを見失った」(ALBA記事より)
と、あったように・・・スイングのタイミングがずれてしまったバックナイン。
前半は良かったドライバーだけに、突如のミスに気持ちの動揺もあったのでしょうね。
そして、2日目・・・
集中力を保つのが難しかった状況の中で
「ベストを尽くせたと思います」
「良い感触だったショットがいくつかあった」と良い方向に向かったものの、悔しい結果となってしまいました。
調子が良いからと言ってスコアに結びつかないことも・・また逆もありで、本当に分からないものですね⁉︎
コースによって求められるものも微妙に違ってくるでしょうが、
予選を通過し、優勝争いするために何が必要だったのか?
実力があるのに発揮出来なかった。。
遼くんはそこですよね⁉︎
メンタル部分の影響のような気もしますが・・・
遼くん自身は、まだまだと捉えているのでしょうね。
もっともっと自信を持って試合に臨めるように、技術的な課題はこれからも努力を重ねながら、ひとつづつ丁寧に克服してくれると思います。
遼くん
上手く行かなかったことが君をさらに強くしていくんだから・・・
来年借りを返そう!!
オープンウィークでクラブとの一体化、しっかり調整できたものと思います。遼くんが好きなコースで今年は魅せてもらいましょう!!
去年も書いていましたが、「北で貯金、南は我慢」のコースです。去年は平均3打差以上のストローク差があったほど、難易度に差がありました。(予選ラはウンドでは)南でイーブンパーなら合格点ともコメントしています。去年は初日に南で我慢を続けてイーブンスタートでしたが、北でのばせずイーブン、カットラインに一打およびませんでした。遼くんは実力不足とコメントしていました。
今年はそんなことはないはずです!
しっかりコースに対峙できるものと思います。期待していますよ~!
ドキドキ バクバク しつつ 応援楽しみにいきます〜〜っ💕
「北で貯金、南は我慢」う、うん わかりやすいですっ
「北でウハウハ、南でラッキー」でもいいな。(何言ってんだ)
もう、誰しもが期待して 勝てる!と思ってる遼P
やっちん🐼が紹介してくれた
「運が」でなく「運も」かみ合えば凄いことになりそう
かすみそうさん
バタバタなんだけど 新コーナー 嬉しくってコメントしちゃった〜
行ってきま〜す ありがと
そうだ コーナー違いだけど みのりさ〜ん
🐈も絵文字でないよ〜 わからないけど 行ってきま〜す🐈→コレ
今週は、優勝争いが見たいですよね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
デイ兄さんも連覇を狙ってくるでしょうし・・リッキーもミケルソンもスネデカー選手も出場でフィールドも厚く、遼くんもモチベーションを上げてくるでしょう!!
楽しみに・・・応援も熱く燃えようね(^_^)v
※FC2の方に問い合わせをしたから・・・絵文字の方は少し待っていてね。
今週も、新しいコーナーありがとっ♪
あのねあのね〜朝イチ、スマホから書き込もうとしたんだけど…
変な広告が出て、ポチッと出来ず断念…(´•ω•̥`)
今日は午後から講演会に出席のため、ただ今待ち時間なり〜(≧◡≦)
欧州ツアーでは、ファウラー優勝で、マキロイ3位の、今ひとつかと思ってたスピース5位で上がってるし…
PGAでは、ダフナーの復活優勝に、ここ2年勝ててないというミケ様、ちゃんと3位で終わった〜
役者が揃ってきた~って感じ!?
な・ら・ばっ !!サムライボーイズの揃い踏み〜な今週は…
是非とも日本人選手同士で優勝争いをして欲しいにゃ~(≧∇≦)
それでは、居眠りしないように。頑張りまっす(≧∇≦)/
そうかぁ〜朝早くから変だったのね
気づくのが遅くて、ごめんね
本当に、日本人選手が優勝争いは遼くんの夢でもあるし・・・そうなって欲しいよね
もちろん、勝つのは遼くんで・・・
週末を楽しみに、お仕事頑張ってネ
いよいよ、ファーマーズインシュランスオープン!!
コーナー立ち上げありがとうございます!!
それでもって、更新してくれているシュガーさんのブログも、すっかり、試合にむけての、嬉しいショットが♪
ドキドキしてきましたぁ~!!
取り急ぎ、です!!
見てきました~!
月曜日にプロアマもあるし、いつもの「M」の写真にも写っていなくて、どうしたかな・・・と思ってました
松山君と練ランでしたか
みんなで上位争いしてもらいたいです。もちろん最上位は遼くんで
景色の良いコースだけど・・・海からの風にも負けないショットを期待しましょう
やっちんじゃないけれど、サムライホーイズ揃い組
決起大会も済んだようで・・・活力になっているでしょうね
今晩は😊
一途さーん♪お知らせありがとうございました
お茶目な松山くんも可愛い
今日は、今夜の⚽の応援する為に2時間お昼寝
夢を見ました!一途さん♪の花火(絵文字)が何発もあがっていました
現実になりますように🎶
ファーマーズのコーナーの立ち上げ、ありがとうございます
一途さん、シュガーさんのブログ見てきました
遼君の楽しそうな笑顔に、元気もらいました
サムライボーイ同士の優勝争い、楽しみです。
そして、遼君、そろそろ勝っていいかも~~
準備はできてるよ
いよいよ遼くんにとっては今年のメインランドでの初戦が始まりますね。ぜひいいプレーを見せてほしいと思います。
ファーマーズからホンダクラシックまでの5試合のうち、遼くんが何試合に出場するのかまだはっきりしませんが、1試合は優勝争いに絡んでもらいたいものです。今シーズン(2015-2016シーズン)が開幕した昨年10月頃、遼くんも年明けの早い時期にしっかりポイントを稼ぎたいという趣旨のコメントをしていたと思います。有言実行でお願いしますね。
もちろん優勝してもらいたいのは私もランドの皆さんと同じですが、PGAツアーがそうそう甘いものではないのもご承知の通り。まずは優勝争いの経験を積んでしっかりとした自信を取り戻してもらいたいと思います。ラウンド中に「自分のスイングが信じられなくなった」と言ってる間は厳しいかな。技術はかなりのものがあると思うので、あとは精神面、身体面…。
「慌てず騒がず」と言いながら、3月末までにマスターズ出場権を獲得できるような活躍を期待しています。
別コーナーだけど、錦織君残念だったね
テニスもゴルフも、コンディションや精神的なものに左右されるから難しいですね⁉︎
とぐちゃん
おかえり〜
ホント、遼くんの元気で楽しそうな顔を見るだけでも、ホッとするし嬉しいわ〜
試合の4日間・・・楽しかった〜って思えたら良いですね
夢さん
そうですよね⁉︎
春までにシードの見通しがたてば、遼くんも精神的にどれだけ楽になるか・・・と、つい思ってしまいます。。
今年はオーガスタでの遼くんを観たいですね!!
まずは、今週の試合で優勝争いが出来るよう・・・良い状態で臨んでもらいましょう♪
今週はきっと遼くんも自分に期するものがあるのではと、ワクワクしています
思いっ切り遼くんのやりたいゴルフができるといいなと思います
シュガーさんの写真の遼くんが楽しそうで、こちらも思わずニコニコになりますね
いや~~~Sugarさん
みんなが見たかった遼君の楽しそうな様子~~
思えばさっ・・・たった一人の日本人選手として・・・孤軍奮闘だった頃・・・
こんな日が来ることを、誰よりも望んでいた遼君だったよね♪きっと・・・
ホント・・・私たちまで嬉しくなっちゃう~~
はいっ
ショットラが無いnorthcourse・・・数字と睨めっこのドキドキ感
LIVE中継があるsouthcourseのワクワク感
(↑ 昨年と同様なら・・・だけど^^;)
お~~~~~~しっ
PS.コーナー違うけど・・・シロちゃん♪写真展のお知らせ、ありがとっ
あれから1年たったんだね~~
来年は絶対ここにPGA優勝の瞬間の写真がある~~って思ってたけど・・・
勝ちたかった輪厚と初のメジャー制覇瞬間の写真が飾られるのかなぁ~
遼君・・・臨時に追加で・・・もう1枚優勝のパネル・・・飾っちゃっていいよっ
今日もお疲れさま
ぺこさん
練ランでしっかり調整出来そうだよね
遼くんも色々プレッシャーもあるでしょうが・・
自分のゴルフに集中してJTの時のようなプレーが出来れば、必ず上位に行かれますよね
シュガーさんにも感謝だわ〜
やっちん
そう 3年前・・・遼くんは1人で慣れないアメリカで頑張ってたんだものね〜
今さらだけど、ホント良く頑張ったと思う
松山君、そして今季は岩田さんが増え、キャディさん達も日本人で、どんなにか心強いでしょうね!!
3人・・いやキャディさんを入れて6人で日本人の底力を魅せてもらいましょう
では、おやすみなさ〜い
昨日も遅くまでにぎわっていましたね。わくわく、ドキドキしています。
遼くんは火曜日のお昼過ぎ、サンディエゴは今日もいい天気です。練ランしているんでしょうね。
水曜日のプロアマ戦は出れるのかな。る今日には事前情報の記事が出るかと思っています。
過去の4年間の結果等について、「海外ゴルフツアーを楽しむブログ」で1月25日の記事に簡潔に書いてくださっています。ブログ主さんの考える傾向と対策や2014年の優勝できなかったカギになったホールについてもです。以前も紹介されたブログかと思いますが、リンクフリーのブログです。ブログ主のGOLFさん、紹介させていただきました。
まだPGAサイトにスタート時間と組合せは公開されていません。
今日は「M」の写真にキャディバックだけ載っています。中くらいのところです。マップーは見当たりません・・・
http://www.golfwrx.com/forums/topic/1281668-2016-farmers-insurance-open-tues-pt-1/
10:50 AM (日本時間29日3:50AM) North Tee1
2R
9:40 AM (日本時間30日2:40AM) South Tee10
Ryo Ishikawa / Colt Knost / Adam Hadwin
今年は北からですね。今年はしっかりのばしてもらいましょう!!
3人とも初日が北からです。パワーランキング10位の松山君はファウラーPとリードPとですね。遼くんの1時間20分前にスタートします。寛さんは遼くんと同時刻に1番スタートです。
リスト一覧です。
http://www.pgatour.com/tournaments/farmers-insurance-open/tee-times.html
すっかりご無沙汰してしまいました。
は~~ランドやっと来れたよ~~
実は、私の会社何年かに一度仕事に必要な試験を受ける決まりがあって、私は今年の1月だったんです。
1日4科目というちょっとハードな試験なので、ランドのコメント読むだけで我慢!!しっかり勉強してました。
やっとそれも昨日で終わり。昨日が試験の日だったんです。結果は解らないけど多分大丈夫だと思う。
これで皆さんと一緒に、遼君の応援が心置きなく出来ます
かすみそうさん、遅くなりましたが、ソニーオープンの総括ありがとうございました。
今年最初の総括!やっぱり心に沁みた~~
これからいくつの総括が綴られていくのかな?とちょっと胸がキュンとしちゃいました。
今回の試合まだビデオも見ていませんが、かすみそうさんの総括で納得です。
素敵な写真も貼りつけてくれて、もう十分です。黄色の遼君が好きだな~~
りんさん、沢山の情報ありがとう。
にゃんこ、毎日凄い!この一年のにゃんこの成長ぶりにびっくりするばかりです。
やっちん、19日のコメントそうだそうだ!って思いながら読みました。
癒しのにゃんこと元気印のやっちん!
これからも、猫ちゃんとパンダ君のしっぽに掴まって引きづられながらでも着いていきま~す
とぐちゃんの熱い告白解るわ~~(笑)
私ね、不二家の看板娘も大ちゅきです
今週は、遼君の大好きなコースですね。
自信を持って遼君のやりたいゴルフが出来ますように・・・
のびのびと思いっきりの良いスイングが出来ますように・・・
遼君、シュガーさん、がんばれ
日本男子がんばれ
かすみそうさん、コーナー違いですが纏めてこちらにコメントさせて頂きました。
また、朝から長々と失礼いたしました。
それでは、皆様、今週も宜しくお願いいたします。
まちゃさん !おっ帰り〜〜(^_-) 待ってたよん
りんさん。組み合わせ&スタート時間、ありがとっ♪
ほ〜〜っ、じゃっ…先週のチャンピオンと元チャンピオンとは…
週末、同組になることを楽しみにしていてもらいましょう
今週は、GDOの今岡さんが現地に向かってますね(≧∇≦)
んっ
それでは、かすみそうさん
うん、絵文字出たね。
ありがとね~~
行ってらっしゃ~~い
まちゃさ〜ん
勉強・・・頑張ってたんだね
久しぶりにまちゃさんの名前を見て、嬉しかったよ〜
ねっ、
やっちん、今日も元気だね
みなさま、いよいよ試合モードになりましたね
厳しい時間帯の応援になるので・・無理をせずに体調やお仕事と相談しながら、よろしくお願いします
私もこれから出かけてきま〜す。
記者は見た。
とあるレストランで 賑やかに 楽しそうに ときには真剣に語り楽しんでいる彼らの姿を。
「最後に記念写真とるよ〜」
「もっと、遼の方へ寄って 寄って」
「英樹デカイよ〜 頭下げて〜」
(笑)
「いくよ〜 お〜 カメラ出したら 遼 完璧スマイルっ」
(笑)
「笑って〜 おまっ 舌だすなよ〜」
はい チーズ! カシャ
「ヒロシ…笑ってないじゃ〜ん」
どれどれ
シュガー「…ヒロシ…のこんな 笑顔 久々だよ〜」
「そうなのか!?」
(笑)
という、実に笑いの耐えない会であったようだ。
しかし、それぞれの胸に 負けられない という想いは常にあるはずだ。
頑張れ サムライボーイズ 猫岡記者
かすみそうさん、遅くなりましたが、新コーナーの立ち上げありがとうございます。
猫岡記者様も記事をありがとうございます。
まずはいつものように、体調万全でいいスタートを切っていただきたいと思います。
今週もよろしくお願いいたします。
ランドの皆さま、
おはようございます☀️
かすみそうさん、何時もながら、コーナー立ち上げ、有難うございます。
皆さまのたくさんの情報
本当に有難うございます💐💐
遼プロ
良い準備が出来て、本番に発揮出来ますように
祈念しています‼️
p(^_^)q遼プロ
p(^_^)q佐藤キャディ
どうぞ皆さま、よろしくお願い致します‼️
あっ かすみそうさん いってらっしゃ〜い
一途さん
ブログのお知らせ ありがと〜。
昨夜は拡大するのに 忙しかった(笑)
緑のパンツだとスパイクの裏も緑なんだな へへへ やめます
ほんとに 元気に練習 松山Pとの練ラン 岩田Pとの合流 3チームでの決起集会
見たい写真のオンパレードだった💕
シュガーさん ありがと
りんさん
スタート時間ありがと
コレが出ると ドキバクですね
北で貯金でウハウハ まずはガンガン伸ばしていくんですね
はいっ
まちゃさ〜〜〜〜ん
キターーーーー で 頑張ってターーーーー💕
大人猫なんて恥ずかしい・・・・・アダルト猫にして →よけいに恥ずかしいわ
しかし、いいときにきた (断言)
今週はキタコレです。
もちろん、優勝だ〜〜〜っ などとは言わず
夢さん わかっております
優勝争いの経験を 痺れる一打を 期待していますっ
(うわ 運がいい〜って 優勝しちゃうってのもいいな)
とにかく、まちゃさん の言うとおりだ
自信を持って のびのびと 思いっきり 遼Pのやりたいゴルフを ですね。
にゃ〜ん だいちゅ…ちゅ… チューイングガム (恥ずかしかった)
かすみそうさん
いよいよ 明日の夜中です〜〜っ
いや 明後日の早朝か〜〜っ
寒いんだろうけど 熱くなりそうです〜っ
熱いの並べてみました。
行ってきま〜す あ、絵文字でました(みんな知ってる)
ウキウキ(猿ではない)早くいけ(はいはい)
ダダダダダッ 焼肉食べたい〜 (うるさい) はいはい
まちゃさん、お帰りなさ~い!!試験、お疲れ様でした
シュガーさんが知らせてくださいましたが、松山君との練ラン、今岡記者が記事にしています
☆松山英樹と石川遼が同伴ラウンド 2016年初のそろい踏み(GDO)
http://news.golfdigest.co.jp/news/pga/article/61248/1/?car=top_nw_t01
>「自分は直感でやりたいタイプ。直感でやるには右脳が働いていた方が良いし、その状態だと1打1打集中力マックスでやれて、スコアが気にならなくなる。ソニーでは右脳優位でやれている感じがしたし、それが分かっただけでもためになった」と、ハワイでの一戦を振り返った。
技術的に課題としているフェアウェイウッドは、「やっぱり、英樹とかと一緒に回って比べちゃうと、まだ全然ダメ」という自己評価。「初歩的な話ですけど、一定のところに当てないとダメ。今は打点がぶれちゃっていて、それには練習しかない。今までフェアウェイウッドが曲がっても、たいしたことは思わなかったけど、ようやくそこに比重が掛けられている」と、総合力アップに向けた新たな段階であることを明かした。
※今、持てる技術で存分に戦ってもらいましょう!自信を持ってね
食事会もシュガーさんが教えてくださいました。写真撮影のシーンは猫丘記者が記事にされています。その場にいたような臨場感あふれる描写です。
☆予選落ち明けの岩田寛 松山、石川との食事会でリフレッシュ?(GDO)
http://news.golfdigest.co.jp/news/pga/article/61249/1/?car=top_nw_t02
>日曜夜は、松山英樹や石川遼らと夕食を一緒に食べ、「だいぶ気分転換になった」と岩田はいう。ゴルフのことはほとんど話さず、楽しい宴になったそうだ。
※ともに戦う仲間がいるのは頼もしいですね。年齢や経験も関係なく、同じフィールドで戦うという仲間ですね。みんながんばってくださいね!
かすみそうさん♪新コーナーありがとうございます。
寒波到来で寒さに弱いのとオープンウイークをいいことに、半冬眠してました
その間ランド賑わってましたね~。半分目をつむり、片方の目でランド楽しませてもらってました、Sugarさんのブログで遼くんの元気な様子もうれしかったです♪
みなさん、色々情報記事ありがとうございました
遼くんうまく調整できてるといいですね、右脳を最大に働かせて頑張ってほしい、期待でワクワクしてます
※コーナ違いのコメントでゴメンですが・・・
遼くんの試合まで体力温存のつもりでおとなしくしてました。
というのも、肺炎は完治してるけど採血の結果(ALP)の数値が半分ほど減ったもののまだ高く、来月半ばまで様子みましょ、って。。。
(医師曰く、薬の影響かもしれないと、、、思い当たるとすれば病院がお正月休みでその間市販の風邪薬を飲んでたからかな~?)本当のところわからないけど。
次の採血で変わりなかったら又考えましょうだって。大病院ってなんでピンポイントで疑わしい所を即検査してくれないのかな・・・
こうやってずるずる何か月もかかるんだろうね!
あっ、でも本人はいたって元気ですので大丈夫と言っておこう(笑)
みなさん、今週もよろしくお願いしま~す。熱く応援頑張ろう
今週もまた始まりますね。
サムライ3人そろって楽しそうな写真もみてきましたっ。
日本離れて戦う3人、本当に心強いだろうなあ
トップ争いを3人でする日を信じてる
いっこしゃん、お帰りなさ~い!結果待ちが先延ばしですか・・・
お元気な様子でよかったです!!
確かに薬の副作用も関係しているかもしれませんね・・・
これからも一緒に応援していきましょうね。よろしくです!!
でも無理しないでくださいね
★松山&石川揃ってインタビュー 松山「過去2年より上に行ければ優勝近づく」 石川「FWの精度とパー5のスコアが課題」
http://sports.yahoo.co.jp/video/player/82687
がんばれ~サムライボーイズ!!
追記
猫ちゃん、お知らせありがとう~おいしそうでしたね
お腹空いたにゃーん
とりあえずお知らせ~
( ᐛ )و
かすみそうさん、ランドのみなさん、
いつも沢山の情報ありがとうございます。
シュガーさんのブログ見てきました!
一人ではない、ライバルだけど仲間がいるって心強いですね。
サムライボーイズには頑張って欲しいです!
錦織くんは負けてしまったけど、
サッカーU23はオリンピックのキップを手にしました。
次は遼くんの番だよ〜〜
頑張れ、遼くん*\(^o^)/*
遼くん、北も難しいと言ってましたね
確かに「北でのばして、南はがまん」は3-4年前に聞いたことです。
でも去年は平均3打差以上のストローク差があったのも事実です。
遼くんはロングでのばすことが大事だとも言ってました。北のロングは1H、9H、14H、18Hで今までの4Rでボギーはありませんが、9Hと18Hではバーディは半分でした。
南は6H、9H、13H、18Hがロングですが、6H以外はボギーもありました。
バーディを取るつもりで攻めると言ってましたから、頼もしいです。今年はロングで確実にのばせるのではないかと期待しています。自分が目指すゴルフで戦ってほしいです。
水曜日のプロアマ戦には名前がありませんが、しっかり調整することでしょう~がんばってくださいね!!
http://www.farmersinsuranceopen.com/wp-content/uploads/2016/01/2016-FIO-Wed-Pairings.pdf
今日は日差しが暖かくて、ちょっとホッとしました
遼くんの練習の様子も伝わってきて、ますますワクワクです
りんさん、インタビュー動画ありがとうございます
二人一緒は珍しいですね。
まちゃさ~ん、おかえりなさい
いっこさ~ん、寒暖差が激しいから暖かくして、大人しめで応援して下さいね(笑)
猫にゃん、更新のお知らせしようとランド覗いたら、猫にゃんが既にお知らせしてくれてました
ありがとっ
遼君の快進撃も早く読みたいね。まってるよー。
そうかぁ今週はサンディエゴね。
私が最初に海外旅行にいった場所!
ちょうど40年前だ!何しに行ったと思う?
ロッドスチュアートのライブ見に行ったの。追っかけはここから。
ああ、12月にみたばかりなのに遼君見たいよ
猫岡記者
師匠を追いかけ、サンディエゴ入りですか⁉︎
楽しそうな雰囲気が伝わってきました〜
リラックスムードの中、猫岡記者も良い場に立ち会えて良かったですね☆☆
すがちゃん、バーディは元気の源さん
ありがとうございます♪
スタートダッシュとなると良いですね⁉︎
猫にゃん
ブハッ
今朝も吹き出しました(笑)
シュガーさんのブログも読んできたよ〜ありがと
りんさん
記事やインタビュー動画ありがとう
なぜ、2人で??と思ったけれど・・・たまには良いですね⁉︎
まずは予選通過し上位へと、期待しましょう
いっこしゃん
プチおひさ〜〜
今日はまちゃさんといっこしゃんの久々コメントにホント嬉しいですよ〜
「ALP」・・・ググってみたら、
数値が高くても、問題のないこともあるようですよ〜
でも、原因がはっきりしないことには気になりますよね⁉︎
来月、正常に戻ってるよう祈ってます
でも、くれぐれも風邪ひかないように・・・気をつけてね
かこさん
猫岡記者のように、食事会に潜入してみたいね
それにしても・・・かこさん、凄い
ロッド・スチュアートのライブを観に行っていたとは
カッコ良かったし、まだ現役のところも凄いネ
しかこさん
ホント!! 次は遼くんの番
サッカーU23にも刺激受けたでしょうね
ぺこさん
インタビューが終わった後、松山君と2人で去る時の遼くんの笑顔がお茶目だったね
りんさん たくさんの記事そして インタビューの動画 ありがとう。遼くん いい表情で落ち着いて 今の状態を話していましたね。秘めたる思いもあるでしょうね
まちゃさん お久しぶりです。お勉強に集中していたんですね。きっと達成感を感じながら 遼くんの試合にワクワクしているんだろうなあ なんて思います。 私は 応援に参加出来たりできなかったり なんですが またよろしくお願いします。
バーデイは元気の源さん お久しぶりです。 また 一緒に応援できるのを楽しみにしてます。
いっこさん お元気そうでよかったです。 気がかりな事があるかもしれませんが 遼くんの活躍で 数値がよくなればいいなと思います。 お大事にして下さいね。
またよろしくね
動画見た~~~二人一緒だったぁ・・・
まっ、2016年 初そろい踏みって~~ことで…森永さんのリクエストかしらん( *´艸`)
お互いのコメント聞いてる時の表情が・・・また面白かったよ~~
>英樹 「遼は、話すの上手~なぁ・・・俺、あんなに詳しく言えないよ・・・」みたいな?
>遼 「おっ・・・英樹、サラッと優勝も近づいてくるって言ってるし・・・」みたいな??
そんなこと想像しながら何回も見ちゃった(^^;)
それとさっ・・・遼君が、「年末年始はちょっと怠けてたとこがあったんで・・・」って言ってたでしょう・・・
🐼的には、意外とあのコメントが嬉しかったの。
だってさぁ~~今まで、あまりにもゴルフ付け過ぎるような気がしてたから・・・
年に一度くらい・・・そんなオフがあってもい~よね~~
やればできる子のSugarさんが頻繁にブログを更新してくれて嬉し~~
しかも・・・ランドでは、現地取材班の猫
まちゃさんにいっこしゃんも復活~~で、ますますランドはパワー全開にゃ( *´艸`)
ワクワクドキドキ・・嬉し楽し2016年・第2戦が始まる~~
かこ姉~~
太平洋もひとっ飛び~~
ラヴェンダーさん
遼くん、調子は良さそうだし・・・
気持ちも心配なさそうですから、後は本当に噛み合えさえすればですね
やっちん、おかえり〜
遼くんと松山君、それぞれの個性が出ていて、微笑ましい感じだったね
そうそう、年末年始のこと・・・気持ちの上でも余裕があったんだなぁと思って嬉しかったよ〜
遼くん、肩の力も抜けて良い感じでスタート出来そうだね
金曜日はルンルンで出勤出来るよ〜
今週末に向けてまた楽しませてもらいます。
たった今、遼君と松山君の動画見てました。
やっちんさんと同じく
「年末年始ちょっと怠けてた・・・」というところが嬉しかった。
もちろん遼君の怠けてたは、私なんかの怠けるとは全然違うと思いますが。
でも調整がそこそこ上手くいってるからこその心のゆとりを感じられるセリフでした。
技術的にも調子は悪くなさそうですね。
まあまあの自信は持っているように感じました。
何回も同じこと言いますけど、日本で優勝した時のレベルは維持できてそうなので、日本で出来たプレーはそのままやって欲しいです。
それがまさに持ってる力を出し切るということだと思うので。
それ以上は急にはできないでしょうから、FWの精度とかいった課題は少しずつクリアしてけばいいと思います。
右脳のゴルフ(イメージのゴルフ)はソニーオープンで出来ていたとコメントしてるので
それは継続して自分のものにして欲しいです。
私はまだ右脳のゴルフできないなあ~。
自分なりの気持ちよいスイングで、それでいて理にかなったスイング、
それを目指して試行錯誤してるのですが、なかなか完成しません。
でも前には進んでると思う。
最近、ゴルフはテコの原理だなというのが判り始めていて、
力点と支点(どちらも一つじゃないしたぶん移動する。そこが難しいとこ)は
グリップの中にあるので、どんなグリップが合ってるかが大事だなと
今そこがテーマになってます。
アドレスの時に握りやすいグリップではなくてスイング全体通して
握りやすいグリップ(テコの原理を使いやすいグリップ)が最適なグリップです。
作用点はもちろんクラブヘッド。
作用点が最も速くスムーズに動くのを右脳でイメージできると
良いスイングになります。
腕、足、体全体の動きは、上記を邪魔しないシンプルな動きをしながら支える土台になれば良いということになります。
すみません。
コーナー違いの話が長くなってしまいました。
遼くんも課題は分かっているけれど、焦りのようなものはなさそうでしたね⁉︎
今、課題としているFWも徐々に精度を上げるとして、
この間、遼くんが話していたように・・リカバリーショットだったり、アプローチだったり、良いところをどんどん伸ばして行って欲しいなと思います☆
ハッシーさんもゴルフ頑張ってますね♪
振り子運動とかテコの原理とかって、頭の中では理解出来ても、私はクラブに伝えられないし、右脳でイメージも出来ないから・・・うまくならないと気づきました(笑)
難しいですが、これからも気持ち良いスイングを目指して下さいネ!!
ハッシーさん、ゴルフをされる方はやはりとらえ方や感じ方が違って、わかりやすいなぁと思いました。ありがとうございます。
ディ兄さんがプロアマ戦を欠場、昨日のリストから名前がなくなっています。インフルエンザのような症状って?試合には出れるのかな・・・PGAサイトに載っています。
遼くんも前日練習、しているんでしょうね~
いよいよですね~!いいスタートをきってもらいたいです。
今朝は松山君の記事が多いです。
☆松山さあ16年初戦!ファウラーと同組 石川、岩田も出場(スポニチアネックス)
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2016/01/28/kiji/K20160128011932830.html
>石川は26日に松山と9ホールの練習ラウンドを行い「いまは一打一打やっていくのが楽しみ」と明るく話した。
※集中しながら、攻略を楽しんでもらいたいです。がんばろうね~☆
◎Colt Knost選手 米国 30歳 FEDEXCUP RANK86位 WR231位
今シーズンは6試合に出場し、すべて予選通過、キャリアビルダーチャレンジでは24位タイでした。
昨シーズンは29試合に出場、17試合で予選通過、ヒュマナチャレンジ他3試合で10位タイになっています。ポイントランクは91位でした。
2007年に全米アマチャンピオンになり、同年にプロ転向しました。2009年からPGAに参戦していますが、2010年と2014年はウェブドッコムが主戦場でした。2014年の入れ替え戦で5位になり、シード権復活となりました。身長175cm、体重98kgの個性的な体型の選手です。
遼くんとはチームキャロウェイの一員でもあり、2014年10月のシュライナーズの3ラウンドで同組でした。
◎アダム ・ハドウィン選手 カナダ 28歳 FEDEXCUP RANK74位 WR208位
今シーズンは6試合に出場し、4試合で予選通過、キャリウビルダーチャレンジでは6位タイでした。
昨シーズンは30試合に出場し、予選通過が18試合、トップ10入りが2試合あり、RBCカナディアンの7位タイがベストで、ポイントランクは107位でした。
プロ転向は2009年で、ウエブドットコムが主戦場でしたが、2013-2014シーズンに賞金王となり、昨シーズンからPGAツアーにフル参戦しています。
2014年10月に佐渡さんが期待の5人のルーキーの1人として紹介しています。
☆注目の5ルーキーズ/アダム・ハドウィン<佐渡充高の選手名鑑 137>
http://news.golfdigest.co.jp/news/sado/pga/article/53668/1/
遼くんとは2015年7月のグリーンブライヤーの予選ラウンドで同組でした。
※一緒にプレイしたことがある選手同士、リズムよくラウンドできるものと思います。
遼君、ほんとに良かったね。一人で戦っていた頃を思うと感無量です
にゃんこの
いつも言うけど、にゃんこってほんとおもろいわ~~
りんさん、スタート時間と組み合わせ&インタビュー動画ありがと~~
やっちん、ほんとあんな会話が聞こえて来そうだよ
いっこしゃん、元気で良かった
インフルエンザ流行ってるから、くれぐれも気をつけてね。
ラヴェンダーさん、ありがとうございます。あったかで優しいコメント大好きです。
こちらこそ、これからもず~~っと宜しくお願いいたします
ペコちゃん、終わった~
ありがとうね~~
かすみそうさん、ランドってさ、優しさも元気も癒しも笑いも、全部貰える!!
ほんと素敵な場所
いよいよ、遼君の第2戦が始まりますね。遼君、体調も心も準備はOKかな?
大好きなコースでまずは目標である優勝争いしちゃいましょう
↑
にゃんこの真似して先に上げます。
それでは、今日もお仕事がんばる!
足取り軽く行ってきま~~す
まちゃさん、
猫ちゃん
こらあ!!
と、怒るところを、昨夜は、寝入ってしまって、ランドにたどりつけなかった。。。(爆)
というわけで、ちょっと、時間がなくて 皆様にお礼をいえなくてすみません!!
・・・ただのクレーマータコでした。
また、今夜にーーー♪
情報てんこ盛り…いよいよです〜っ
昨日はさ〜 りんさん貼ってくれた 岩田Pの記事よんだら
ラストのPがバーディとって 1打で予選落ち
これのショックが大きくて で 「大丈夫だよ」と思わず今岡記者が行ったら 「みんな そういうんですよ…」って 寂しそうな笑顔を浮かべるだけだった。
ぐひ
厳しい世界とはいえ 遼Pと重なっちゃって
こういう気持ち あったはず でもいつでも 懸命にインタビューに答えてたっけ
なんて 回想にはまるとこだった。
岩田Pもここからだよね。
いっこしゃ〜ん
コメント観て嬉し 嬉し 待ってた〜 また。少しずつ おきばりやす →あれ?
しかこさん
にゃっ (=゚ω゚)ノ
かこさん
初海外がサンディエゴ! さすがにゃ その行動力 見習わなければ
りんさん 記事 動画 ありがと
見ましたっ そろい踏みインタビュー
ホントに新鮮💕
松山Pにインタビューしてるときの 隣の様子とか 楽しめたね〜(インタビュー聞け)
終わった後も 良かった〜
インタビュー?
は はい もちろん聞きました。
北も難しい。って
大丈夫!納得のショットが打てれば 北も南もにゃい。終わり(笑)
同組
いろんなPと組むけど もう組んだことのあるPだね〜
ふふふふふ すごいにゃ
かすみそうさん
ドキドキ ワクワク〜ニヤニヤ ヘラヘラ〜
さぁ 右脳で 本能で 優勝へ向かって
行ってきま〜す スタタタタ
Rising Sun 陽はまたのぼってゆく〜🎶
Rising Sun 夜明けはそばに来てる〜🎶 踊ってます 本能で(笑)
あっ とろとろ してたら まちゃさん キテタコレ ガシガシッ→?
あっ 花火が上がってる 追加砲をあげよう(笑)
あっ
こんにちは😊 昨日、今日は朝夕は寒いけど日中は暖かいですね☀
昨日は通院日
まとめて、沢山の情報ありがとうございました💝
いよいよ明朝に始まりますね
嬉しすぎてまた夢を見ました
13.14H連続バーディ🎶 フフフ願望ですね
応援ブログ…海外…難易度はNorthは易しい、Soutthは高いとありましたが距離的な事なのでしょうか?
まぁ!今の王子ならどちらも関係無しですね
いっこさん♪お久し振りです。肝臓はストレスを溜めると良くないそうです…義母
お大事になさって下さいね。
みなさま、遅ようございます♪
いよいよですね〜日本人選手の3人は全員Northコースからのスタートですが、
NorthもSouthも昨年より距離が100y以上も長くなっています
昨日のインタビュー動画にもありましたが、ラフからのアプローチも難しそうでしたね⁉︎
スタートホールはロングなので・・・おはようバーディを期待しつつ、応援も楽しくいきましょう
りんさん、ディ兄さん・・・心配ですね
まちゃさん、ホント!! みんなに楽しませてもらって毎日飽きないわ〜
本能のままに・・・
みのりさん、インタビューで遼くんも松山君もNorthも難しいって!!
3.4年前はセッティングが易しかったらしいですよ〜
いよいよですね 皆さんと同じでワクワクしてます
ラフはキクユ芝 太くて硬く粘りが強い芝だそうです でもバミューダに比べれば少しはいいかな
グリーンもボアナ芝 伸びが早く午後になれば難しくなるようです 14年の最終日の録画を見ましたが タッチが弱いとカップの所で曲がる 強く打てるかどうかですね 遼君は好きだと言っていましたので心配はないと思いますが
遼君が FWウッドの練習に本格的に取り組むのは 日本のコースではそんなに必要ではなかった だからロングアイアンを使用してきた 0番 2番 3番を使っていました
PGAのコースでは 距離 ハザード 他 いろいろと多様しなければならない 遼君はアイアンの精度と同じくらいになるよう練習をしているのでしょね
インタビューで言っていましたが ロングでどれだけバーディーが取れるか 14年の最終日たらればですが 18番はバーディー 13番はボギー他はパーでした もし取っていたらと思うと遼君の悔しい気持ちが痛い程わかります でも今年はやってくれるでしょう
天気はいいようですが 風がけっこうあるみたいです 優勝スコアーが1桁なら遼君にもチャンスが有ると思います 頑張っほしい 期待しながらいろいろ想像してスタートを待ちます
ちょっと遅めの昼休みです。
水曜日は岩田選手と練習したんですね。
☆14年大会は7位 石川遼がトーレパインズを好む理由は?(GDO)
http://news.golfdigest.co.jp/news/pga/article/61263/1/
>「僕はすごい好き」とトーレパインズGCとの相性を否定しない。「リカバリーさせてもらえるところが好きですね(苦笑)。ラフはすごく難しいけど、コース自体が広いから、曲げたら絶対にグリーンを狙えないということがない。1Wがうまくないだけなんですけどね…(笑)」。
☆松山、石川、岩田が焼肉で決起会 日本勢3選手が揃い踏み(アルバ)
http://www.alba.co.jp/tour/news/article/no=41183?tourid=91234&cat=2
>(水曜日の)午後から練習場で調整を行った石川は、ショット調整のあと日没直前まで入念にアプローチ、パッティング練習。その後はプロアマの一環であるスポンサーとの懇親会に出席。PGAツアー4シーズン目だけに、コース外での仕事も板についてきた。(略)
この日の練習場では日本勢3選手が並んでショット練習を行う少しめずらしい場面も見られた。日曜には3選手のチームメンバーが初めてそろって焼肉に行くなど親睦を深めたという。それぞれの立ち位置で、上を見てたくましく戦う日本代表達は西海岸に風を吹かすことができるか。
※好きなコースで思い切り暴れてほしいですね!みんなでがんばろうね~☆
かすみそうさんもゴルフされるんですね。
(知らなかったの?とか皆に言われそう)
私も理屈っぽいだけで、全然うまくなりません(笑)
それから誰もが右脳でイメージはしてると思いますよ。
こ~んな感じでスパッと打ってヒューンと高く飛んで行って
FWをトントント~ンと転がってとか、
パットの時もコツンと打ってコロコロと転がってコトンと入ってとか。
猫ちゃんが得意そうな擬音語や擬態語でイメージしてるのが右脳かなと私は理解してます。
問題なのは、スイング中に左脳であれこれ考えて邪魔してしまうこと。
良く言われてるのは、アドレスする前は左脳で戦略を考えて
アドレスに入ってからは右脳でイメージすることに集中する。
遼君はそこの使い分けに取り組んでいてソニーオープンではそれが出来たという手応えがあったらしいです。
またまた理屈っぽく長いコメントで失礼しました。
一途さん
みのりさん、お久しぶり~~
元気だった~
昨日は、通院日だったのね。みのりさんも風邪ひかないようにね。
圭ちゃん負けちゃったけど、サッカー勝って嬉しいね
今週も宜しくお願いいたします。
😅
おはようバーディ願いを込めて応援します
まちゃさん♪試験ご苦労様でした
大人になっても、勉強をするなんて呑気な主婦には想像もつきません😫
まちゃさん♪デブューが一緒ですね
同級生?として、此からも宜しくお願い致します🎵
PGA TOURのアプリですが、通常の状態になっています…
試合が始まる前だけど、もしかしたら?視ることが出来るかも
ショットラと連動していたけどショットラは表示無し(英語)とありました。
試合が始まってみなければ分かりませんが、一見の価値があるかも…確かPGA TOUR でダウンロードした記憶があります
興味がある方は試してみてね
Southコースのロングは距離もあるので、3Wの出番がありそうですね⁉︎
グリーンも苦手意識はなさそうですから、楽しみにします♪
りんさん、記事ありがとう♪
はい、リカバリーショット魅せてもらいましょう
ハッシーさん
ありがとうございます。
私の場合はイメージ以前の問題で・・・練習もさぼりっぱなしで上手くなるわけないんです(>_<)
遼くんも右脳の良いイメージで、トーレパインズを攻めて欲しいですね♪
まちゃさん、お疲れさま〜
みのりさん
アプリでショットラが見られるといいけど、始まってみないと分からないね
ぺこさん
お知らせありがとう
ペコちゃん、お知らせありがとです
追記
ペコちゃん、見たよ~~
もうなんて素敵なお仲間達なんだろう。
こちらまでもらい泣きしちゃった
遼君、いいお仲間に囲まれて幸せヽ(´▽`)/だね。
練習も3人仲良く
こんな日が来るなんてもう感動で胸がいっぱいです。
シュガーさん、スタート前に嬉しいニュースをありがとう
石井さん、お誕生日おめでとうございます
チーム遼の皆様、ありがとうございます。これからも遼君を宜しくお願いいたします。
ぺこさん、お知らせありがとうございます。見てきました~!
石井さん、お誕生日、おめでとうございます
遼くんの歌声に笑い声も
チームの絆に思わず、もらい泣き
これからもよろしくお願いしま~す!
次のサプライズは4月8日でしょうか・・・マスターズウィークですね(笑)
(っω;)アウッ
ペコさん あにゃがと
(灬ºωº灬)♡
ありがとう!
嬉しかったんだねー うるうるしちゃう。
いい仲間!
最高のチームだ
ペコさんあにゃがと。
で、まちゃさん、お勉強してたのね~
いっこしゃんも、来てくれた~
ランドも最高のチームですね。かすみそうさん
遼くんの声楽しそう
いよいよですね。早めに寝て、とか思っていたけど、あれこれ手につかず。(笑)
ぺこさん、お知らせありがとう、見てきました♪
「ちょっとした意地悪」の仕掛け人は遼くんだったのかな?
ハグに、キューン! いい仲間ですね♪
コーナー違いだけど、りんさん紹介の、「もっと遠くへ」、こちらもありがとうございました。
いいスタッフに囲まれているよなーーと思っていたら、目も冴えてきてしまった!
Northは、情報が少ないかな? 応援、がんばります!
・・・ねなくっちゃ!(笑)
皆さん
今晩わ
すっかり、すっかりご無沙汰致しました。
忘れられちゃったかな?~なんて、ドキドキ、びくびく。
まだ仕事からの帰り道です。
また一緒に応援させて下さい。
かすみそうさん
新しいコーナー有難うございます。
皆さん、沢山の情報、有難うございます。
遼く~~ん
遼く~ん
遼くん
久しぶりに大きな声で呼んでみました。
(追伸)
わ!一途さんのコメントの後!
なんか、運命、感じる~
遼くん いい準備ができたでしょうか? いい仲間達に 支えられて 強い気持ちで臨んでくれると信じています。
ぺこさん お知らせありがとう! シュガーさん まめに更新してくれて 嬉しいですね。 思いやりの心が人をつなげてくれるんだなあ、、、って 温かい気持ちになりました
コーナー違いですが りんさん ”もっと遠くへ” 更新のお知らせ
ありがとう! 遼くんは いつも周りの人に 感謝の気持ちを持っているので 遼くんのために心を込めて 仕事をしてくれる人達がいるのだと思います。 遼くんが大切にしているクラブが 活躍してくれるといいですね
今 ちょっと忙しいので ライブ応援はできませんが 気愛を送り
続けますね。
ぺこさ~ん♪見てキタ~~聞いてキタ━(゚∀゚)━!
助手席に乗って、「帰るよ~~」と思わせておきながらのサプライズ~~
歌いながら降りてきてハグなんぞされた日にゃ~~号泣だよね~
Teamの絆に・・・いいね
JTみたいに・・・優勝を決めて、Teamの人たちに駆け寄って行くときには・・・
遼君の方が・・・泣いちゃうかもね♪
さてさて・・・コーナー違うけど、りんさん♪「もっと遠くへ」読んでキター
ねっ♪ねねっ♪ 得意クラブがサンドウェッジなの・・・納得~~でしょっ
かすみそうさん♪
二人そろった直前インタビューで、二人してグリーン周りのラフからアプローチしてた時・・・
あの松山君が、逆目のラフからグリーンに届かずミスショットしてたじゃない・・・
思わず「うわぁ~~~」って見てたんだけど・・・
今週も、得意のサウンドウェッジを武器に、見事な技を見せてくれそうだよね
さっ。初日は、出勤準備でほぼチラ見だろうから・・・・
最近はやりの・・・キターの花火、先に上げておきます
遼君&Sugarさん&TeamRyoの皆様、頑張れ~~~
始まりますね!! 初日を前にシュガーさんから、感動的なプレゼントが届きましたね〜
チーム遼のみなさん・・・本当に素敵です
りんさん、コーナー違いだけど、もっと遠くへのお知らせありがとう♪
とぐちゃん、ランドチームも一丸となって遼くんを支える気持ちで・・・応援しようね
笑子さん、お疲れさまです。元気にしてた〜?
ラヴェンダーさん、気愛送っていて下さいネ
やっちん、おかえり〜
遅くまでお疲れさま
ねっ!! ラフ厄介そうだね⁉︎
遼くん、SWを武器にしたいって・・・何か嬉しい
遼くんのウェッジはトップクラスの選手にだって負けてないよね!!
週末の応援を楽しみにしていてネ
ぺこさ〜ん、見てきました〜聞いてきました〜🎵
電車の中でスマホで見るだけで聞けなくて
男同士、いいな〜
仲っ間って、感じ🌷
かすみそうさん💐
生きてました
この年で、今頃、顔にニキビ(としておきます)がプチプチと、、、
生活のリズム整えます。
予選ラウンドは夢の中で応援しますね。
でも、気になってうつらうつらかも
三人揃って予選ラウンド、頑張れーー
佐藤キャディー〜〜
p(^_^)q p(^_^)q エイエイオー
まもなくスタートです。
519yのロング、バーディスタートと行きたいものです。
出勤までの限られた時間ですが、よろしくお願いします。
遼くん、いいスタートになるといいですね。
じーっとリーダーボード見つめ、、応援あるのみ。
りんさーん♪ よろしくお願いします。
情報が少ない北コースですね。
コースマップがファーマーズに変わりました。さっきはソニーのままでした。
519y ランク14 同組の2人は2打目が表示されています。
遼くんも2打目がFWからと表示されました。2オンねらいでしょう。がんばって
PGA アプリですが、1打目トラブル、2打目がFW になっています!ならば3打目勝負でしょうか
3オン2パットかな パーでスタート
次は329y のばそうね
みのりさん、おはようございます♪
329y ランク8 2打目はラフからサイドバンカーへ
寄せきれなかったか・・・ボギー
切り替えて、次行こう
ボギー先行、ドンマイ!!
ベタピン来い
アプリも、ショットラと同じで距離の表示もありませんでした😅
詳細不明(笑) バーディきました~!!
次もFWへ行ってね
途中ちょこっとぬけするけど、今から参加しまーす
りんさん、一途さん、みのりさん、よろしくお願いしま~す。
3Hはベタピンやったかな?バウンスバックするときは良い予感
434y ランク8 ここも2打目はFWから
べたピンについてね
いっこさん♪宜しくお願いします♪
284yと表示 FWからの2打目はパーオン 2パットでパー
次はとりたいですね~
TVも始まりました。
いっぱい、映るよう、がんばれーー
いっこさん、おはようございます!
じゃなく、注目選手ばかりだ!
セカンドもがんばって~!!
次のショート ピンに絡んで~
がんばれーー
ベタピンに来い
次のショートHベタピンこーーーい
りんさん、一途さん、みのりさん、いっこしゃん、おはようございます。
すっかり寝坊してしまった。
早朝からの応援ありがとうございます
遼君ボギー先行だったんですね。でもすぐに取り返してる!
頑張れ!頑張れ
ワンオンしたんですね。
ここは、パー!
まちゃさん、おはようございます!!
208y ランク5 パーオン 2パットでパー
次もFWへ行ってね~
1オンした、けどパー。どれだけの距離だったのか・・・
松山君、凄いね。まけるな
-4でトップタイです。凄いですね。
ところで皆さんは、どこでスコア見てますか?昨日みのりさんが話してたアプリですか?
次はFWへ行ってね
まちゃさん♪おはようございます😊
私はアプリやショットラです😅
アプリは距離の表示無しですが、グリーンの傾斜、ピン位置が分かります🎶
アプローチ、がんばれ!!
あ、イタイ、ボギーですか。。。
取り返すぞーー
スコアの更新はここが一番早いです。
まだまだこれからだ
みのりさん、ありがと
3Hは、長いパットを決めたんですね。
とっても落ち着いた感じです。
松山君、トップです。
遼君も続くよ
りんさん、コースマップですか。
いろいろあるんですね。ありがと
見てるよー アプリでも詳細わかんないね〜うーん
パット数も謎だに
バタバタでコメント チラチラかもだけど見てるよ
ここから だ〜っ
次のロングはのばそうね
ちょっと、PCから離れます。
みんな、見るとこいろいろ(笑)私はリーダーボードでPLAY-BY-PLAYです。
りんさん、コースマップ見てたけど、グループデータ、忘れてました!
あ、猫ちゃん、おはよう!
FW ど真ん中ベストポジションに飛べ~
超、超ベタピンに飛べ~
547y ランク14 FWへ行った~2オン狙えるか がんばって
おはようございます、ご無沙汰です
遼くん、ファイトだ
フェアウェイからイーグル来い
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
笑子さーん♪
2パットでバーディ!
イーブンで前半通過 後半はのばしていくよ~!!
後半伸ばしていこう
おッととーー時間がーー
411y ランク11 ここはFWバンカーへ 左へ行ったのね
パーオンならず ラフからの3打目 アプローチを寄せてね
1パットでナイスパー 次はFWへ行ってね
10H FW バンカーから職人技で脱出しよう
3打めラフからの!
おおーーーナイスパーセーブ!
だいじょうぶだーー
👕も可愛い
うーーー
え〜〜〜〜??
4打目もラフから ボギーパットは決めて・・・決まらず4オン2パットのダボ
まだまだ 切り替えて 次行くよ~!!
ダッシューーー
気落ちせずに攻めよう!
11H・・ うっ
ラフを渡り歩いたようで・・・
まだまだ、取り戻せるから頑張れ〜〜
ずっとラフを渡って・・・ダボですか。
がんばれ!!
かすみそうさん、おはようございます!!
ダボ。ラフに入ったらしゃーない。ふんばれ~!
まだパー5 2つある!まずはFWにかっ飛ばせ~~~
かすみそうさん♪おはようございま~す。
けど、かすみそうさんキタコレ
元気でるにゃん
イケイケ 初日でよしだな
(๑•̀ㅂ•́)ﻭ✧
234y ランク1のショート パーオンならず
ラフからの2打目 アプローチもがんばって
ボギーで切り抜けよう!
かすみそうさん♪おはようございます😊
外してはいけない方へ行ってるのかな
まだまだ粘っていくよ~
私は仕事に出かけます。皆さま、よろしくお願いします。
頑張ろう!チャンスは必ず来るよ
ラフが厳しいのね。
曲げると、脱出が。。。
めげずにがんばれ!!
りんさーん、いってらっしゃい!!
ひゃ〜〜 続いちゃった
めげずに頑張れーーーー!!!
すっかりご無沙汰で ごめんなさい
早朝からリアルタイムで応援している皆さん~ありがとう( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
ここからが勝負♪ アンダーの世界目指して~~~
ファイト~~遼君&シュガーさん!
皆さん♪気愛はずっと送ってます☆☆☆
時間がなく 応援よろしくお願いします(^_^)
りんさん♪行ってらっしゃい
FWに行かんな~、またラフ。頑張れ~~~
りんさん、お疲れ様でした、行ってらっしゃい。
苦戦してますね。
11~13を無難にクリアして欲しいと思いながら見てましたが・・・。
14以降で取り戻せると思います。
まだまだ挽回可能です。
ロングに繋げる為にパーで凌ごう!
セカンドはFWに戻して・・・3打目グリーンへ
どの位の距離なのか?? 凌いでーーー
ギャーーーー
りんさん、お疲れさまでした。行ってらっしゃい
残念。
あきらめないで!応援してるから!!
リスリンさん、ハッシーさん、おはようございます。
ハッシーさんの力強い言葉!
それからテレビで
ラフに捕まってる
松山Pとかは ラフって言っても セミラフ ファーストカットで止まる
けど、遼Pのはラフ
いいショットと悪いショットが交互に来てる
改革の時だから
ナイスパーも拾ってる FWに行けば 伸ばせます
みたいな?
1打きっと 懸命だっ
この色👀に悪いな
14H
力まず振り抜こう!
リスリンさん♪ハッシーさん♪おはようございます😊
あと5ホールで明日につなげて欲しいですね。
ここから這い上がったらすごいよ。
ティーショット思いっきりかっ飛ばせ
リスリンさん、ハッシーさん、おはようございます。
苦しい展開ですが、ここから立て直してくるはずです
3連続のダボなんて!
どうした遼君!どこか痛めたとかじゃなければいいけど・・・
でも、にゃんこのコメント読んでちょっとほっとした。
そうだよ!遼君は必死だよね。
遼君、みんなで応援してるよ~~~~
ラフからのセカンド!で立て直そう!
王子なら出来る
3打目・・ピンに絡め〜〜
ひとつ戻した〜
白地に模様のシャツ んっ
いいぞっ
1打、1打、取りかえそう!
その前に もうひとつ
南は相性いいし わかりません
粘ってほしいです
ほしいーっ やるはずだっ
ここからここから
超ウルトラバウンスバックを見せてくれ!
3連続でしたか。。。びっくりしました・・・ でもひとつ戻した!!
397y ランク13 ティショットはラフへ セカンドもがんばって
そう、まだまだ 取り返せるよ
ラフからのセカンドはパーオンならず アプローチもがんばって
3オン2パットかな ボギー・・・
上がりの3ホール 全部とるよ~!!
カップに嫌われちゃったか??
次はティーショットがFWにいけーーー
遼くん、苦しいけどふんばりどころ!
まだまだ、次がある、がんばれ!!
早朝からの応援 ありがとうございます!!
かすみそうさん
今頃になってごめんなさい>< いつものように新コーナー立ち上げ
ありがとうございます
まだ初日!遼くん!気持ちの切り替えができれば大丈夫ですよね!
15H ボギー・・・ ですか。。。
遼くん!!とにかく最後まで頑張ってほしいです・・・
応援 どうぞ よろしくお願いします
スイングに自信を持てなくなってしまってるのかな。
皆さん気付いてるとは思いますが
選手のスコアを見ると明らかに南の方が難易度は高そうです。
あまり良くない情報ですが。
初日はこれ以上傷を深くせずに過ごして
明日に向けて修正して超バウンスバックを期待したいです。
とにかく、少しでも、上を目指そう!
フェアウェイウッドが使いこなせるまで厳しいかなあ
とりもどせるよ!
おちついてー!
頑張って!
どうしたのかな?前半は7/9とまずまずでした。
366y ランク14 ここもラフからへ リカバリーがんばって
セミラフでしたね。 セカンド 以下不明
バーディきました!!
あと2ホールものばすよ!!
で、ナイスバーディ(^_^)v
skylarkさん、かこさん、おはようございます!!
とにかくFWへがんばれ~~~!!!!!!
ならば、ショットもパットもいいんだ💕
Skylark さん♪かこさん♪おはようございます😊
これで予選通過まで持って行けたら自信になるはず。
逆に良いきっかけと思って頑張ってほしい!
このバーディからリズムにのれるといいね!
皆さまの気持ちが伝わるように!
ダボでしたか 最後、イーグル狙いでね!!
最後、がんばれ!!
打ち直して、ラフから・・・くーーーー
sachiさん、skylarkさん、かこさん、おはようございます。
おはようございます
凄いスコアにびっくりですが・・・・
最後のホール
頑張って〜〜
ファイト、p(^_^)q
過ぎた事は忘れて、最後まで食らい付く!
頑張れ~✊
こんなことは昨年もなかったですよね。
ここまで来ちゃったら
力みもなく開き直ってプレーできる状態だと思います。
ただ調子は良くないのかもしれません。
これが逆に良い転機になってくれるといいのですが。
でも ロングはとる
とるつもりで行くはず
バンカーからの脱出しよう
ベタピンに来て!
ラフからの3打目はパーオン 2パットでパー
遼くん、シュガーさん、お疲れ様でした。思いがけない結果に動揺してるでしょうか
明日は開き直って、やってもらいましょう!!
かすみそうさん、皆さま、ありがとうございました。
何があるんわからないのがゴルフとよく聞きますけど・・・
このスコア、初めてかも…
明日が相当苦しくなりましたが、
単なる不調なら、いいのですが、
どこか痛めてははいないかと、心配。
遼くん、お疲れさまでした。
しっかりケアしてね!!
シュガーさんも、おつかれさまでした!!
かすみそうさん、皆様、応援、ありがとうございました!!
う~ん 残念でしたが、まだ明日があります
ダブルスコア+1ですが、1打、1打伸ばしてくれるはず
明日からの巻き返しが楽しみです
遼プロ&シュガーさん♪お疲れ様でした
遼くん、お疲れ様でした。明日は立て直して駆け上がって!
遼くんなら出来る!頑張れ~
みなさん、お疲れ様でした
3打目でグリーン・・・バーディパットは決まらなかったのね。。
明日もティーショット次第になりそうだけど、ベストを尽くしてくれるでしょう
遼くん、佐藤さん、お疲れさまでした。
みなさまも早朝からありがとうございました
お疲れさまでした。
闘志は失ってないだろうし、明日に向けて何とか挽回しようと思ってるはずです。
(故障とかでなければいいのですが)
明日の目標は今後の試合に向けての自信になるような収獲あるラウンドになることを期待します。
猫のPCタイムだってのに 終わっちゃってた(T ^ T)
ラフめ 刈ってやる
じゃなくて はい FWにいかないと難しいコースです。
けど、明日もある 応援いきますよっ
100人抜きでも 魅せてもらおうかっ
かすみそうさん
顔を上げて 行ってきま〜す あっ 手に鎌が…
ただ、一週間やすんでの休み明け、遼くんの大波小波ゴルフは
今に始まった事ではありません。
先週、出ていたらと思わないわけではありませんが。
年に1回や2回は去年もあった気がします。
怪我さえしていなければ、自分のゴルフを見つめ直す良い機会かと。
明日は少しでも良いゴルフをしてほしいです。きっと、悪かったところを見直して、良いゴルフをしてくれると信じて。
応援お疲れ様でした。
素人にはわかりませんが、遼くんやシュガーさんには今日のよくなかったところとか、修正するところとか、わかってると思います。
遼くんは、上だけみてプレーしてくれます
頑張れ~
(目の調子が悪く、書き込みがなかなかできませんが、応援してます。よろしくお願いします
FWキープ率が悪くドライバーが荒れていたので、PGAではこの結果はしょうがないですよね。
ただ、やらなければ行けない事はこの結果に折れることなく攻め続けること。
萎縮してしまうのが一番ダメですからね。
先を見据えて、まだまだ攻め続けろ。
http://www.alba.co.jp/tour/news/article/no=41235?tourid=91234&cat=2
>「全然悪い感じじゃなかったので…。1つ完全に自分のスイングから外れたスイングをしてしまって、そこから崩れた」。巻き返しに向けて修正したいところだが、「うーん…まぁ、そこから戻せなかったので…ちょっと不安ですね」と明日へ向けても表情は厳しいまま。
☆屈辱の4ダボ 石川遼はブービー発進に弱気の言葉も…(GDO)
http://news.golfdigest.co.jp/news/pga/article/61277/1/
>「1Wはずっと調子が良かったので、11番の(1Wの)ティショットで自分のショットを見失った。それを最後まで修正できなかった」と悔しがった。「明日は難しいコースだけどガンガン行きたい。今日(途中でスイングを)戻せなかったのでちょっと不安だけど…」と、めずらしく弱気なコメントもポロリとこぼした。
※開き直ってやるしかないよ!!自信を取り戻すためにもね
気持ちは変わっていませんね。\(^o^)/
ガンガン攻めて下さい。
あれだけ連続してショットが乱れたというのは、11番のショットの悪い感覚を引きずってしまったんだろうなとは思ってましたが、やはりそうでしたか。そうなると元に戻すの大変ですからね。
私なんかは日常茶飯事なので、いや~な感覚を引きずってしまうのは良くわかるのですが、プロでも感覚的な部分をすぐに修正するのは難しいと思います。
但し、プッシュアウトがどんなスイングになっていたから発生したのかということが、技術的に明確に判明すれば、それを明日まで引きずることはないと思います。
遼君のコメントからはその原因を解明したようには思えませんでしたが、練習の中で、またはシュガーさんからのアドバイスとかで気付きがあるといいのですが。
この試合で発生した問題はこの試合の中で解決して欲しい。
そうすると、次の試合で同じミスを繰り返すことはないだろうし、次の試合でまた悪い癖が出てしまったとしても修正方法を解ってるので引きずることはないと思います。
攻めて 攻めて o(`ω´ )o
中継を見ましたが、ティーショットが荒れた上に、外してはいけないところに外してしまったら、あれだけのスコアになるのは無理のないことと思います。アプローチ、パットの感覚もくるってしまうでしょうし。
明日までに、フォームを含めてどこまで立て直してくるか、注目したいと思います。
今までに4回の出場でダボは7位タイだった2014年の初日、サウスの11Hと翌日のノースの4Hの2回だけでしたから、ショックは大きいでしょうね・・・
遼くん、スィングは修正できたかな・・・
こういう日もあるってことで~そこらを痛めたわけじゃなくてよかったです。
命まで取られるわけじゃない!! あとは思い切りよくね!!
シーズンの序盤でまだよかったと思ってますよ。立て直す機会や時間はありますから!!
明日は自信を持って、プレーしてほしいと思います。
サウスの自己ベストの3アンダーの更新を目指ししてもらいたいです!!
ランドの皆さま、
こんにちは😀
こんな時こそ、スマイル、スマイル、‼️
😄😄😄😄😄
明日は明日の風が吹く‼️
遼プロ、修正、上手くいくことを願っています。
物事、前向きに考えていきましょう〜〜
たくさんの人が遼プロ、応援しています‼️
p(^_^)q
p(^_^)q
遼君、頑張れ!
スタッフブログが更新されています。ありがとうございます。
http://ryo-ishikawa.jp/staffblog/2016/01/29/bts-43/
全部封印してますが 気になって 気になって お昼のハイライトを見ました
久々の大事件!!!!
遼くんの繊細さが裏目に出ちゃったのかな~
曲がるのはいつものこと…ただ
遼くんの得意のはずのウェッジがちょっと思うように働いてくれなかったような気がしました
明日はきっと 遼くんらしいプレイを見せてくれると思います
しばらく みなさんとご一緒に応援できませんが
遼くんは強い! 強くなった! と確信してます
昨シーズンのダボは 28試合で30個
今日 4つ打ったから残りは減ったね…能天気です
…じゃなきゃ 遼くんのファンはやってられませんって!(笑)
コメント、ありがとうございます。大事にしてくださいね。
日中にシロちゃんも眼のこと、書かれていました。シロちゃんも大事にしてね
みんな思いは同じだから・・・
解説の杉澤さんが、サウスの方がのばす選手もいると言われてました。ファウラーPとか・・・
「今日の石川遼」ではインタビューがありました。もう、開き直っている感じでした。
明日は精一杯やるしかないのだから!!自信を失いかけているのだったら、取り戻してもらいましょう!
ひたすら応援するだけです!
南コースでそんなスコア出してる選手いませんでしたが不可能な数字ではないか。
前後半で-4ずつか。
そんな皮算用よりもダボを連発した調子の方が気になるので自信回復のラウンドになることをまず願って応援したいですね。
2Rは深夜の応援になりますが、
浅田真央ちゃんのオリンピックのフリーの演技を応援する時の心境に近い。
4年に1回のオリンピックとは違うからそこまで大げさじゃないですけど。
あの時も次の日のことを考えて寝ちゃおうかなと思ったけど
いや、どんな演技をするのかしっかり見届けようと思って起きて応援してたら
あの感動の演技にLIVEで立ち会うことができました。
歳のせいもあって深夜起きてたりすると翌日に影響するけど
どうせ休みだし
こういう時にどんなプレーをするのか見届けることにしよう。
(話が大げさ?(笑))
寝ちゃってたらごめん。
いやいや起きてると思います。
コメントは少ないかもしれませんがそれは許して下さい。
ふとんの中から楽~な体制で試合経過を見ます。
応援する方も力まずにということで。
そらさん、目が!大丈夫ですか?お大事にね
初日は想定外の結果でしたが・・・
りんさん、私もインタビュー観て思いました。遼くん開き直っていますよね。
あとは出来るだけのことをやるだけ!100人抜き、今まであったし!
遼くん、開き直ったら強いぞ!みんなの想いを一緒に頑張れ~
もぉ~~さっ!おったまげたさぁ~~( ̄◇ ̄:)・・・・
で、お家に帰ってきて、取るものも取りあえず・・・ランドきたぁ~~
(だからね・・・録画も見てなけりゃ~記事も読んでないんだけど^^;)
遼君もびっくりだったろうね~~
なんせ、昨年末からドライバーは絶好調~~なお友達で・・・・
だからこその、アプ練やパタ練、3Wや5Wの練習に時間を割いてたんだろうし・・・
まっ!1ランドでダボ4つ(しかもハーフで)は、ぶっちゃけ記憶ににゃい(^^;)ので・・・
突然崩れた原因、理由はある・・・・・・・・・のかもしれないし・・・ないのかもしれない・・・
まっ!!素人にわかるようなら、トッププロの遼君はもとより・・・
トッププロを支えるチームの皆さんはとっくに分かってるであろう
ファーマーズ・初日のNorthで+7は。。。。。
ぶっちゃけ超えなきゃならん壁がめっちゃ高いなぁ~~(><;)
でも
途中棄権をしない限り・・・・可能性は低いかもしれないけれど・・・・・
予選突破の可能性は・・・・・・・・ゼロじゃない
だったら・・・・・起こしちゃえばいいじゃん
難攻不落の・・・あの和合で・・・・「58」を出した男ですよ・・・・
こうなりゃ、あ~だこ~だ考えず、イケイケ
為せば成る
ランドみんなで、石川遼のゴルフを楽しんじゃいましょうよ
今晩は☔
確かに厳しい状況ですが、奇跡を信じてやるしかない!
修正は出来ているでしょうね♪
私達は一致団結して後押しをしましょう
蛇足ですが2011 全米プロで85の時がありました
ノーバーディ、2ボギー、5ダボ、1トリプル
それに比べると大した事ないよなぁ~なんて思っていました
王子の底力を信じています
そらさん♪シロちゃん♪お大事になさって下さいね
やっちん、赤バットすごい
開き直って、ゾーンに入って、100人抜き
派手にやってもいましょう。
このタイミングでスタブロ更新!!(りんさん、見てきましたよ)
なんか・・・・いい
苦しい中、ショットラのない中深夜から朝まで、応援してくださった皆さん、
ありがとうございました!!
さすがにゃ やっちん🐼
開き直って ガンガン 攻める 遼Pのゴルフ 楽しもう ですね
はいっ はいっ ですにゃ
シロちゃん そらさん 👁 なでなで
最高の練習ラウンド実践編 という贅沢なことをして きっと糧にきっかけにだいっ
かすみそうさん
「あのときは…」って 苦笑いしながらの思い出の第1ラウンドになるかも
さぁ 第2ラウンドでっ 応援しますにゃ
おやすみなさ〜い あわわ 途中参加かもだけど 気愛送りまくりますっ
記事のタイトルにもありましたが、遼くんも悪夢を見ているようだったでしょうね⁉︎
遼くんのことだから、プッシュアウトしたスイングの原因も気づいていたと思いますが・・・試合中に修正出来ず、悔しかったでしょう!!
追い込まれた時の強さは証明済ですから・・・
明日はガンガン攻めて、鬱憤を晴らしてもらいましょう
シロちゃん、そらさん、眼・・・お大事に
やっちん、おかえり〜〜
そう、可能性は残っている
好きと公言したんだもの・・・プライドだってあるよね⁉︎
このまま終わることなんか、遼くん自身が許さないと思うよ〜
ハッシ―さん 私も真央ちゃんの事を思い出しました。何度見ても涙が出てくる演技でした。遼くん 開き直って思い切って 2Rを周って欲しいです。 怪我さえしていなければ&吹っ切れれば いい方へ行くのかなと 思ってます。
やっちん
そらさん シロちゃん
どうぞお大事にしてくださいね。
皆さん
今晩わ
下はない!
昇るだけ!
スッキリと目標は明確!
何処まで順位をアップ出来るか楽しんじゃおうーー
やってやろうじゃないか
ネ、遼くん
この試合がシード権を決める最後の試合じゃないもん
(これから録画見て、りんさん紹介の記事もこれから見ますね)
こんばんは〜♪
みなさん、頼もしいコメントばっかりで元気が出ますっ
2Rが終わって・・・やっぱり遼くんは凄い!! とみんなで喜ぶ合えると信じて・・・
寝ま〜す
おやすみなさい
さあ、2日目ですね。
昨日はいろいろ考えたものの、結局コメントできるほどのことにならず、もう、ひたすら応援するしかないと!
皆様、心強いメッセージ、ありがとうございました。
遼くん、調整はできたでしょうか?
何かつかめていると、いいですね。
皆様、よろしくお願いします。
273y 左へ行った・・・残り135y セカンドもがんばって
一途さん りんさん
おはようございます
遼くんのスタートなのに誰もいないと思っちゃった~
…片目ずつ開けて細目 流し目です とほほ
最初だけは見届けます!
カート道あたりまで行ったようですが、木にかかったのかな。
右に出すも、突き抜けてラフ!
3オンのピンチ!
パット、がんばれ!!
りんさん、よろしくお願いします。
そらさん、無理しないで、よろしく、です!!
遅くにこんばんは
スタートしましたね。
応援書き込みできる体勢ではないのですが
試合経過は見守りたいと思います。
残り81yから3打目で34ftにオン パーパットは2ftオーバー 入れてボギー
次のショートもせめていこう~!!
テイーショットがフェアウェイに行かないと
ほんとにきついラフ(´;ω;`)ウゥゥ
ハッシーさん、遼解です。よろしく~
221y ランク4のショート ここはパーオン ほっ
遼くん、ショットの調子、、もどりますように!!
ショート、大丈夫だよ!!
ハッシーさん、おはようございます。見守っていただければ、うれしいです!!
見守っててくださいね!
グリーンオンした…ほッ 遼くんに失礼ですね ゴメンm(__)m
その調子で!!
お部屋が温まったので・・・・応援できる体勢に出てきましたっ
さぁ~見守りますよ~~~
遼君が戦い続ける限りっ
ふ~~~ショットラがある安心感( *´艸`)・・・
ボギースタート上等!!無駄な一打なんて1つもないはず!!
全てが輝く未来へ繋がってるんだ
遼君~~頑張れ~~~
りんさん、一途さん、そらさん、ハッシーさん、よろしくで~~す
23inが決まらず パー 落ち着いたかな
次は難関504yのミドル FWへ行ってね~
さっきのが気になったのかなあ。
残り226Y,前はあいている模様。どう攻める?
やっちーん!!おはようございます!!
一気に にぎやかになった(笑)
りんさん
かかりつけの眼科から回されて頭の検査された
まっすぐ歩けるかも試された…何の疑い? 歳だからね~
過労だって…安静にって言われても 眼以外に自覚症状ないし
なるべくおとなしくしてる…目と口(笑)
テイーショットは右のラフ
昨日 遼くんが言ってたプッシュアウトかな~
504y ランク1
278y 右のラフへ 残り226y リカバリーがんばって
パーオンならず FWへ 残り31y アブローチもがんばって
アプローチ、パット、たのんだぞーー
みのりさん、おはようございます!!
そらさん!
お部屋明るくしてますか?
PCの光はよくないから、チラ見にしてね!
次のロングはとっていこうね
みのりさん、よろしく~
まだ…修正には至ってないか・・・
でもさ・・・1打1打の様子が分かるって、やっぱり安心だ
さぁ~~7f 沈めるぞ~~~~
そう言えば・・・・遼君、今年はずっとセンターシャフトのパターのまま・・・
パッティングの時のスタンスもまた狭くなりましたね・・・
んっ!!ねじ込んで12H パー
みのりさん、おっはよ~~
301y 左のセミラフへ 残り297y どう攻めるかな
打てるよね セカンドもがんばって
落ち着いていこう!!
やっちーん!
ショットラは心強いけど、STRACKALINEは 気になるくせに相変わらず心臓に悪い(笑)
これのFW版とかできたらもう、過呼吸で応援できなくなっちゃうかも!
いい~~んじゃな~~~~いっ
これってドライバー振ったっしょっ
10Hと12Hって・・・・3Wかなぁ・・・・・
ロンドンでリズムに乗ろう
そらさん♪大丈夫でしょうか?
得意な距離 べたピンについて~
絵文字は見ない
でも…チラ見できない ガン見になっちゃう(´;ω;`)ウッ…
左 右 と来たら プロでもアマでも
次はど真ん中に決まってる!
う~んちょっと左…でもinntermediatette 浅いラフですね?
左はよく飛ぶよ !300yds超え! だけど
無理はしないで 刻んだ
3打目 ベタピン来て!
ビタッとピンの根元に飛んでけ~~~~~~~
southのグリーンも固く締まってるのかな・・・・
昨日も、グリーンにキャリーしたボールがポッコーンって弾んでたぁ(><;)
GO
Stracka 見てるよ~~~~右に切れるスライスライン・・・
ほらほらっ
絵文字用意しつつ…Sugarさんと一緒にライン読んで~~~~
遼君・・・・・ねじ込むよ~~~~~~
入れ~~~~~~~~
おおっバーディチャンスだ!
入れた~ ナイスバーディ!!
次はFWへ行ってね
さあ、これでOK
ナイスバーディ~~~~~~~~
よいゴルフができるといいなあ。
気持ちは 最後まで見届ける!なんだけど
あとちょっとだけ…
3打目12ftにつけた~バーデイ!
この流れで、1打1打取りかえそう!
想定内だね
skylarkさん・・・いっぱいキターって叫んでね♪
林からでもバーディ、ラフからでもバーディ作戦
そらさん♪水素水届けたいよ
Skylark さん♪宜しくお願いします
左は谷とか厄介そうだから、ここはよしとしよう!
セカンド、たのんだよーー!
skylarkさん!おはようございます!!
チップインさせちゃえ~~~~~~~
297y ここは右のラフへ 残り137y パーオンならず グリーン手前のFWへ
残り12y チップインならず6ftオーバー 返しが決まらずボギー・・・
skylarkさん よろしく~
下りの速いラインだったか・・・・・・3オン2パットのボギー
はいっ!!ドンマイだっ!!!
惜しくも入らず、ボギー。
あら 右…
いいよ 遼くん 気持ちよく振り切ってれば…でも
ラフからのショット…手首 首 痛めないようにね
グリーン手前から6ftに寄せて…
決められなかった~ ボギー
済みません ここからは 力強い皆さんに託します
遼くん&シュガーさん 最後まで頑張れ!
未来につながる ゴルフを見せてくださいね~
残念!
ポアナではねたかな?
やっちん、きっと固いんだねーーー
次、切り替えて!!
そらさーーーん、ありがとうございました!!
15HFW ど真ん中ベストポジションに飛べ~
coffee ジンクスしなきゃ
307y 左のセミラフへ 納得のショットかな 残り164y
セカンドもがんばって
307Y とんでるしーー♪
がんばれーー
はいっ!ランド的FW~~
セカンドビタッと飛んでけ~~~~
そらさん・・・遼君に優しい~~( *´艸`)
んっ!!まかせとき~~~
遼君、きっと最後まで頑張るよっ♪
おっ9fのチャ~~~~~~~ンス!!
バウンスバックだぁ~~~~
はいれーー!!
そらさん♪ありがとうございました💝
バーディパットは2ftオーバー 入れてパー
次のショートはピンに絡んでね
はいっ!!アイアンのキレ・・・・次はどォ~だぁ~~
大丈夫、調子は上向きとみたぞーー
エース来い
fight go
183y サイドバンカーへ 狭いとこを狙った
残り14y うまく寄せてね
ドキドキのショットでしたーー (過呼吸気味!)
バンカー、SWがんばれ!!
17ftのパーパットを残す 入らない距離じゃない はいれ~
入った~ ナイスパー!!
次はFWへ行ってね
ナイス☆パー
これはナイス!
ティーショットは修正できてきているかな。
292y 今日初めてFWへ 残り146y
セカンドも魅せてね
残り146Y!
21fに2オ~~~~ン
ちと距離あるけど・・・・・・入れちゃえ入れちゃえ~~~~~~
入れ~~~~~~~~
GO
13inが決まらずパー 惜しかった・・・
次のロングはとろうね 前半最後よ~
団長♪初FW ですね🎶
戻ってきた感触で・・・・・ここも思いっきり飛ばしちゃえ~~~~~
さあ、次はパー5、前半いい感じで締めくくろうねー
さぁ!ロングホール
FW ど真ん中ベストポジションに飛べ~
遅くなりました〜
21f・・・・惜しかったね!!
次のロングもFWにかっ飛ばせ〜
ここから参加します。
ティショットは不明 2打目を打ってFWへ 残り29y
アブローチもがんばって
はいっ!!ロングは・・・どこからかは不明なるも・・・・
セカンド花道までもってった~~~~~~
アプローチ・・・・・オッケー☆⌒d(´∀`)ノバーディまで寄せちゃおう
かすみそうさん♪まちゃさん♪おはようございます💓
宜しくお願いします
お~~~フリンジって・・・ほぼ2オンだったんじゃ~~ん( *´艸`)
握ってるのはパターかウェッジか・・・・
さぁ~~~中継も始まった~~~~~
残り29yのフリンジから3ftに寄せてバーディ
イーブンで前半通過 後半はアンダーでね
遅くなりましたが、今から参加させて下さい。
よろしくお願いします
バーディチャンス!
中継見てる間にビタッと寄せてバーディ来てた~~~~~
3fの チャンス チャンス
やった〜〜
いいぞーー
かすみそうさん!まちゃさん!ぺこさん!
おはようございます!!
フリンジって言うんだね。
ナイスバーディ
後半もどんどん獲っていきたい!
遼くん、頑張れーーー
450y ランク5
285y 左のラフへ行った 残り176y リカバリーもがんばって
爽やか~~と思ったら襟に柄が入ってておっしゃれ~~~
昨日のバルーン柄に赤のパンツもかわいかったんだけどなぁ~( *´艸`)
ぺこさん、おっはよ~~~
さぁ~~遼君。自分にチャレンジ!!笑顔でホールアウトできるように頑張れ~~
良いリズム、タイミングで振り抜こう
FW ど真ん中ベストポジションに飛べ~
ぺこさん♪おはようございます😊
宜しくお願いします
今から参加、よろしくおねがいします。
ロング取れてるね
細身の白のパンツがいいね
頑張ろう!
ラフからのセカンドはラフへ 3打目はサイドバンカーへ
2ftに寄せてナイスボギーかな
次はFWへ行ってね
4打目はナイスアウトだったけど・・・結果はボギー
ゴルフの1打って・・・・重いなぁ~~~~
はいっ!!次行ってみよ~~~
今年のトーレパインズは、快晴続きですね
うまいバンカーショットだったーー。
残念、切り替えて、次いこう!!
いっこしゃーん!
おはようでーす!!
遼君、
ぺこちゃん、いっこしゃん、おはよ~~
3打目バンカーへ・・・やっぱりラフからは厳しい!!
ナイスアウト
改めまして、やっちん、りんさん、みのりさん、一途さん、skylarkさん、まちゃさん、ぺこさん、おはよ〜
あっ、いっこしゃんもおはよう♪
どんだけ難しいんだ、落としてる選手が多い。
バンカーから32フィートにオン
パーセーブならず、ボギー
ラフ、難しいって話してましたね
次へ!
281y FWへ 残り110y べたピンについて~
ほ~~~ディフェンディングチャンプのデイも・・・・
先週のチャンプのファウラーも・・・・・
はいっ!ゴルフってこんなもんです。
遼君。。。。。最後までファイトなのだっ
いっこしゃん♪まいど~~
体制整え 参加にゃ〜ん
2H のショットラ FWに飛んで 残り110yd
いいっ〜〜 南で頑張ってるにゃ〜ん
よろしくです
いっこさん♪おはようございます😊
宜しくお願いします
はいれーー!!
入れーーー
ドライバー使わなかったのかな?
残り110y。
ピンもイヤな位置に切ってあるけど・・・ベタピンこーーーい
チャンスにつけたのに、惜しかった〜〜
猫にゃん、おはよ〜♪
バーディパットは2ftオーバー 惜しくもパー
次のショートもチャンスにつけようね
バーディチャンスじゃない?
しっかし、このグリーンの難しそうなこと
惜しくもパー
待ってたぞ~~~~~~~~~~~~~~~~
でも、いい感じ、その調子でがんばれ!!
猫ちゃん、おはよう!!
ショートでエース来い
ラインも難しい、もぉっ!
遼君、いいぞ!!がんばれ
次もチャンスにつけて粘ろう
しかっし いいっにゃ〜ん 💕
129y 残り25ftのセミラフへオン チップインこい!!
絵文字がいいわん
みなさん ご挨拶 あにゃがと
おはようさん キターー
ショートサイドを狙ってってる・・・
チップイン、来~~~~~~~~い
猫ちゃん♪おはようございます😊
宜しくお願いします
ここは、パー。
がんばれーー!!
2打目がラフからになってる バーディトライは6ftオーバー
返しを入れてパー
次は488y FWへ行ってね
空の青さが恨めしい~~~~
次のミドルのティーショット・・・FWに飛んでけ~~~~~~
ここもパー
でも、いい感じになって来た
惜しくも、グリーンからこぼれたか??
チップインのチャンス!!
入れーーーーーーー
ここも惜しいパー
沈めてナイスパー
一途さん
ショートでショットはショートしたけど いいショットだったにゃん
(もはや 早口言葉に)
291y FWへ ショットが安定してきたかな
残り207y セカンドもがんばって
さあ!FW 狙って振り抜こう
しかし・・・291y飛んでるのに・・・まだ207yも残ってるし・・・
やっぱり長げ~~~なっ・・・・・south
291yd FW FW 残り207yd
FW にゃん
ハーイ、FW!!
遼君、いいじゃんいいじゃん
やっぱり FW からだといいですね。
ショットの調子も良くなってきたんじゃないですか。
みたいな
紺のセーター 中に赤チェックシャツ?白パンツ
脱げ〜〜 見たいよ 赤チェック〜姿〜
やめます。
なんか 安定してきた感じにゃ
なかなか 表示されないと心の中が コメントと化してだだ漏れに
グリーンの芝目、指の指紋みたい
ラフから飛びすぎ?ラフ
4オン 13ft 入れッ
アプローチもがんばって ラフから出せず・・・
4打目も残り28ftのラフから 13ftのボギーパット しのいで~ 入って~
決まらずダボ・・・切り替えて次、行こう
残り207y。
セカンドはラフへ・・・
ライが悪かったんだね。4打目でグリーン
13f・・・・が惜しかった〜
4H ダボ
も~~さっ!1年分のダボ、ここで使い切ったなっ
はいっ!次行ってみよ~~~
セカンド、突き抜けた?ラフからーー
深いのかな?ラフに手こずっているね。
なかなか、思うようなゴルフをさせてもらえませんね。
悔しいね~~
気を取り直して頑張ろう
遼く~~ん、
前を向いて攻めて行こう
ラフからラフへ
13フィートのボギーパット決まらず
ダブルボギー
頑張れーーー
ラフめ
あと 5ホールで 魅せてもらうにゃ なにかを(なに?)
杉澤さんも言ってたけど、次のために何かを掴んで~。
289y FWへ 残り152y しっかりのせてね
前を向かなきゃいけないのは・・・私達♪
まちゃさん・・・もはや毎回熱い
猫山様・・・あの柄はシャツの襟ではにゃいかと・・・・
脱いだら・・・・裸に・・・・なっちゃいますよっ( *´艸`)
入れ~~~~~~~~~~~~~~
ここは残り距離が152y
チャンスにつけた
入るよーーーー
14ft 5in バーディトライだーー
同組3人 一番先に 入れちゃえ〜〜〜
え?長袖 1枚なの? そ そ それは ぬ ぬい ぬいだ 脱いだら いいかも
19inが決まらずパー 惜しかった・・・
次のロングはのばそうね
でも、ナイスショットでナイスパーだなっ
って、19インチ惜しい!!!
さすがやっちん、1年分のダボ、ここで使い切ったなっ!!いいこと言うね~~
でも いいショットだったはずだい。
でも、いい感じ♪ 次もチャンスにつけたいね
戦ってるんだけどなー。
さあ、パー5だよ!!
バーディならず
このホールはナイスでしたね
まちゃさん、私もさすがやっちん、ナイスコメントって思ってた
良いリズム、タイミングで振り抜こう
FW ど真ん中ベストポジションに飛べ~
ここで ちょい抜け でも 見てるから
後は、攻めるのみ。
来週に向けて、少しでもよい物がつかめるといいです。
雪が降ってこなかったので、仕事に出かけます。
皆様、後はよろしくおねがいします。
302y 右のラフへ 残り245y 打てますように
リカバリーもがんばって
Skylark さん♪お疲れ様でした
お仕事行ってらっしゃい
距離のあるバーディトライは4f残った・・・・しっかりねじ込もう!!
はいっ!skylarkさん・・・来週を楽しみに行ってらっしゃ~い
やっほ~~きたーーーーーーーーーーーーー
って、用意してたんだけど絵文字使えず!!
残念
ラフからのセカンドはサイドバンカーへ残り44ftから36ftにオン
4ftオーバー 入れてパー セカンドショットが難しいかな
残り3ホール せめて行こうね
セカンド ・・グリーンサイドバンカー
3オン ピンまで36f・・・・く〜 2パット
残り3ホール ガンバ
はいっ!!上がり3ホール・・・・・・・
気持ちよく行っちゃって~~~~~
まちゃしゃん
固いグリーン、なかなか、よらないんだろうなー。
パーはセーブです。
次戦に繋げる為に悔いなく上がろう
遼くんも獲りたいと思っていたよね
289y 右のラフへ 打てるよね
残り169y セカンドもがんばって
遼プロは・・・・セーター着てた!!脱がせても・・・・大丈夫でした
はいっ・・・・すみません。試合に集中します・・・
杉澤さん。はいっ!悔しくないはずないです!!
決起集会まで開いて・・・・一緒に練習して・・・・すっごく楽しそうだったからこそ・・・・
めっちゃ悔しいはずです・・・・
その悔しさを・・・・絶対に次に生かします
アプローチ、がんばれーーー
お、おしいーー!2ft!!
アブローチを2ftに寄せてナイスパー
次のショートはピンに絡んでね
杉澤さん、良いこと言ってくれる
そう、これをまたバネにして・・強くなるもん!!
セカンドはFWに刻んで、ピンまで85f・・・
ナイスアプローチで寄せワン
ビタッとアイアンで飛ばしちゃえ~~~
解説
悔しいですよ〜 相当悔しいと思います
けど これが バネになるんです。
強くなるんです。
だって〜そうだ そうだ。
ナイスアプローチでパーにゃ
セーター脱げ〜ぬげ〜(笑)
あと2ホール
何かを掴んで上がりたい!
遼くん、頑張れーーー!
残り2H 頑張れ
ピンに絡んで来い
189y 24ftのセミラフへオン チップインこい!!
チップイン来い
最後 がんばろう!!
パーパット8fが残ったけど・・・く〜惜しかった
さぁ、最終ホール!!
気持ち良く上がりたいね
はいっ!ラストホール!!
ロングで気持ちよく上がっておいで~~~~~
しっかし・・・・豪華な予選通過ならずのメンバーだ(--;)
3日目・・・Northで第2大会開いたら・・・ギャラリー入りそうだ・・・
入らなかったーー
10インチーーー
残念、ボギーです。
最後、自分のゴルフができますように!
最後はバーディでとりたい~~
さぁ!ラスト気持ち良く上がろう
パーセーブならず
最終ホール
何とか良い気持ちであがってほしい
納得のショットだったかなぁ
はいっ!今週乱れちゃったドライバー
気持ちよく振りきって311y FW~~~
311y FWへ行った~ 残り289y どう攻めるかな
セカンドもがんばって
このドライバーは今週調子が良いって言っていたんだね
もう出し惜しみしちゃって😅
遼君、全部出しきっちゃおう 笑
最後気持ちよく追われますように・・・
バーディトライをねじ込んでギャラリーから拍手もらおう
遼くん、シュガーさんお疲れさまでした
練習場へ、かな?
ショットの調子が戻りますように
かすみそうさん、みなさまお疲れさまでした
3打目はラフから17ftにオン バーディパットは17inオーバー 入れてパー
遼くん、シュガーさん、お疲れ様でした。途中、笑顔が見れてほっとしました。
次に向けて準備開始でしょうか。一度リセットしてからね
かすみそうさん、皆さま、ありがとうございました。
最後も、惜しかったーーー
残念ですが、調整時間、2日間とったと思って、
この悔しさを次からの試合へ!!
遼くん、佐藤キャデイ、お疲れ様でした!!
かすみそうさん、皆様、ありがとうございました!!
残り、289y うっ 曲げてカートパスへ
ラフへドロップして、ピンまで64y 3オン 2パットでパー。
遼くん、佐藤さん、お疲れさまでした。
みなさま、終わってしまったけど・・・次戦を楽しみに私たちも切り替えていきましょう♪
ありがとうございました
遼く~ん、シュガーさ~ん、ほんとに!お疲れ様でした。
皆さん、今週は苦しい応援お疲れ様でした。こんな時もあるよね!
来週に期待しよう
2日目 2バーディ 4ボギー 1ダブルボギー +4 でホールアウト・・・・・
悔しくないわけがない
ミケPやデイ兄さんだって予選落ちだし・・・・なんて、下を見るコメントはしたくない!!
何より・・・遼君がそんなこと思うわけがないから!
この結果で反省しないでど~~する・・・
きっと・・・・見えてなかった課題に気付かされて・・・・
くしくもできてしまった予定外の時間に・・・
また・・・死に物狂いで練習してくるんだ・・・・・
遼君&Sugarさん。悔しい結果でしたが、2日間。お疲れ様でした
そして・・・かすみそうさん&ランドの皆様。応援、お疲れ様でした・・・
今週も、2日間で終わっちゃった・・・・・
めっちゃ悔しいけど・・・・・凹む暇はありません(^^;)
我らが遼君は・・・・立ち止まる人ではないから・・・
しっかりついていかなくっちゃ
それでは皆様。よい週末を~
藍ちゃんの言葉を借りて、今週は王子の週じゃなかった
来年は二年分のリベンジですね
はい!かすみそうさん♪切り替えて事前学習をします
遼プロ&シュガーさん♪お疲れ様でした
遼君、シュガーさん、お疲れさまでした。
しっかり休んで調整して次戦に備えてくださいね。
皆さんと一緒に最後まで元気に楽しく応援できて、それが何よりでした
皆さま、ありがとうございました
遼君、ありがとう~~
バタバタしている間に 終わった
でもって、今、GNWで言ってた。
自分はまだまだだなっ って思うPGAツアー
ラフにはいっても 「やっちまった〜」と思いながら この難しいコース楽しんでます
そこで、課題を見つける。または、練習してきた課題が違ったとわかれば
見つかった課題を次へ 次へ です。
いいときばかりじゃない 悪い時に
自分なりの調整を見つけていくのが 強くなる秘訣
すべて失敗でなく経験となります。
んっ。悔しくないわけないもんね
また、応援も楽しもう〜 あっ すでにまちゃさんコメントしてた〜
やっちん🐼 付いて行きますっ
かすみそうさん
行ってきま〜す 立ち止まってません。
去年からカットラインはアンダーになっています。今年も1アンダーです。
サウスで4打落とした松山君はイーブンでホールアウト、1打及びませんでした。
最後8ftのバーディパットが決まらずに・・・残念でした。
日本勢、岩田選手のみ決勝ラウンドへ がんばってくださいね
これからインタビュー、まとめますね。
バーディパット、カップに蹴られた瞬間大声で叫んだよ
岩田さん♪二人の分も頑張れ~✊
【2日間を振り返っていかがでしたか】
今日のラウンドも集中力を保つのが難しかったんですけど、でもベストを尽くせたと思います。
【ティショットは昨日に比べるとずいぶん修正できつつあるのかと・・・】
そうですね。いい感触だったショットもあるんで、来週までしっかり練習して、いい準備をしたいと思います。
【特に4番は難しいティショットだと思うんですが、思い切り狙ってこれたというのは・・・】
スコアにもよると思いますけど、まずはいいスイングというか、試合になって例えば、いいスコアで回っていたら、プレッシャーがかかると思うんで、そういう時に打てないと意味はないですけど、こういう状態であれ、何度もいいスイングができたし、いいショットもありましたし、よかったです。
【18番、FWウッド、今週はなかなか使う機会がなかったんですが、完璧なショットではなかったですか】
そうですね。あっちしか狙えなかったですけど、スコアがスコアだったんで、チャレンジでやってました。
【来週に向けて、繰り返しになりますが・・・】
今日はいいショットもたくさんあったんで、続けていって、次の試合で初日からいけるようにがんばりたいと思います。
※杉澤さんのコメント
「こういうスコアなんで」がキィワードになっていた。いろいろチャレンジできたようだ。4番でいいショットが打てたのはなぜかを考えることも大切に思う。いろいろ積み上げて自分のものにしてほしいと思う。来週に向けて考えが固まっていましたね。
遼くんはしっかり前を向いて進んでいきますから!!
応援しながら見届けますよ~みんなでね
http://news.golfdigest.co.jp/pga/5250/article/61231/3/?car=top_nw_t01
>日本勢3選手はサウスコースでプレー。岩田寛が2バーディ、1ボギー、1ダブルボギーの「73」でプレーし、通算2アンダー38位で決勝ラウンドに進出した。
8位スタートの松山英樹は2バーディ、6ボギーの「76」とスコアを落とし、通算イーブンパー73位。昨年8月の「ウィンダム選手権」以来、今シーズン初めての予選落ちを喫した。石川遼も「76」で通算11オーバーの152位に沈んだ。
☆石川遼、最後までかみ合わずトータル11オーバーで予選落ち(アルバ)
http://www.alba.co.jp/tour/news/article/no=41266?tourid=91234&cat=2
「Z」の写真です。写真入りの記事がまだなくて・・・これから数も増えるかな
http://www.zimbio.com/photos/Ryo+Ishikawa/browse
今できる最善のプレーをやってることは伝わってきました。
りんさん紹介のコメントにもあるように、昨日よりは良くなってるように感じました。
ドライバーのナイスショット、ナイスパーセーブなどいいところもありましたよね。
松山選手他の錚々たる面々の予選落ちでも解るように、
コース、選手のレベルが日本とは違い過ぎます。
ただ今回に関しては、レベル以前に遼君自身が自滅してしまいました。
日本で出来ているプレーがまだ出来てませんよね。
それはコースによってそうなるのか、他の選手のレベルの高さによって無意識に焦りが生じてしまったのか
そこは本人が一番知りたいところかもしれません。
精神的なところに答えを見出しても見つかるものではないだろうし
見つけたところで改善策も簡単ではないと思いますので
結局は技術面で具体的な課題を見つけて一つ一つクリアしていくしかないと思います。
ショットを曲げる原因(何かの拍子に出てしまう癖)は必ずあるはずですので、その分析と対応策を地道にやっていくのと、
一方でプレッシャーに負けないスイング(=本人にとって最も自然で効率的な理想のスイング)の完成に近づけるための繰り返しの練習を続けるしかないと思います。
試合の中できっかけを掴むこともあると思うので
試合は試合で最善を尽くすプレーをこれまでどおりやって欲しいです。
今回唯一予選通過した岩田選手頑張ってほしいです。
彼は34歳にして(他のスポーツよりゴルフは選手としての寿命が長いとしても決して若くない)
厳しい世界にチャレンジしてる姿は応援したくなります。
インタビューの受け答えとか不器用で表現は上手くないけど
内に秘めた闘志があって好感持てます。
10歳も上の岩田選手が出場試合が限られる中頑張ってるんだから
より恵まれた環境の遼君はもっと頑張らなきゃいけませんね。
かすみそうさん、皆さん
応援お疲れ様でした。
有難うございました💐
応援参加せずにすみませんでした。
テレビも、遼くんが映った?ところを
見ること出来ずに出掛けました。
りんさん
インタビューや記事を早速有難うございました。
遼くん、佐藤さん、お疲れ様🌸
次に向けて、前を見て、ファイト✊
(本音、ポロっ、あ~~くやしいよお~)
ランドのみなさま
こんにちは👋😃
たくさんの応援👊😄📢コメント
目を通させていただきましたが、みなさま、遼プロに対する限りない愛を感じます。
色々思うことは有りますが…
私は、来週まで2R.での反省点を生かした練習をして
来週の試合に備える遼プロをまた応援👊😄📢出来ること
目標に日々過ごしたいと思います。
ランドの皆々様
いつも色々な情報、コメント、ありがとうございます💐
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます!
http://www.alba.co.jp/tour/news/article/no=41272?tourid=91234&cat=2
>心が折れそうになる中、上位争いのプレッシャーはないにせよ、自分の目指すべきものに向けて手応えを掴むことはできた。「良い感触だったショットがいくつかあったので、来週までしっかり練習して良い準備をしたい。また初日から頑張りたいと思います」。苦しい中で見つけた一筋の光をより強固なものにするべく、アリゾナへと向かっていく。
☆集中力を保てず…石川遼は今季2度目の予選落ち(GDO)
http://news.golfdigest.co.jp/news/pga/article/61292/1/
>「集中力を保つのが難しかった。でもベストを尽くした」と振り返った石川。「今日は良いショットもたくさんあったので、来週また初日から頑張りたい」とコメントした。
※どちらもインタビューで話していたことですが、記事の書き方で、とらえ方が変わりますね・・・
集中力を保つのが難しかったとはコメントしていましたが、保てず・・・ではないと思います。
チャレンジと丁寧にと、一生懸命プレイしていましたから!
GDOの記事では遼くんの記事だけ記者さんの名前がないです。
☆フォトギャラリー 撮影は今岡記者です。
http://news.golfdigest.co.jp/photo/detail/?imageId=134804&search=%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E9%81%BC
昼休み♪ 深夜からの応援ノ皆さん~お疲れ様でした♪
結果は残念でしたが…次なる戦いに向かってファイト~
☆遼君&シュガーさん♪お疲れ様でした!!
また来週 応援頑張るよ♪ランドの皆さん~どんな時も応援あるのみですね☆よろしくお願いします( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
1月31日が誕生日ですね。35歳になります。
良い結果でバースデーに花をそえられるといいですね。
残念な結果になりましたが、次戦に備えてまたがんばっていただきたいと思います。
そうですね、いつでもどんな時でも応援あるのみだと思います。
またよろしくお願いいたします。
記事の紹介やコメントありがとうございます。
朝からバタバタしていて、やっと落ち着いて録画を見ました
遼くん、今日は良いショットも良いパットもあって・・・インタビューでもサバサバした表情で前を向いてましたね。
内心は悔しさいっぱいでしょうが・・・課題を次に生かすために必死で練習するでしょう
それにしても・・さすがのPGAツアーですね!!
改めて感じましたが、長いパットをバンバンいれるし、チップインはあるしで、ちょっと調子が出ないとCUTになってしまう
レベルの高いところで戦っている厳しさは遼くんたちが一番分かっているんですよね⁉︎
岩田選手も今週は決勝に進めて良かったです。
淋しい週末になってしまいましたが、みなさまも来週に備えて寝不足を解消して良い休日を過ごして下さいね
追記
りんさん
インタビューの書き起こしありがとうございます。
ただ、インタビューも著作権の問題があるので・・・今後はすべてではなく、一部を抜粋の形でお願い出来ればと思います。
よろしくお願いします。
今晩は😊
りんさん♪インタビューの書き起こし、記事の紹介ありがとうございました😊
今日は、次戦のフェニックスオープンの事前学習を始めました
気合いが空回りしない程度にしなきゃ😅
王子は連戦で試合のリズムも戻って来るでしょうね
かすみそうさん♪皆さま♪そらさん♪も体調を崩さない様にしましょう!
ぶんぶんさん♪次戦でお誕生日プレゼントが届くと良いですね
今週は残念でしたが 掴んだものはたくさんあったと思います 調子がいい時にどうして どうしてと思い 少し冷静に判断が出来なかったのでしょうね でもパッティングは芝に負けない強いタッチでしたすごくいいパットだと思いました
遼君も言っていましたね 自分が納得したスイングが出来ない時でも すごくいいスコアーが出る時がある ゴルフってこんなものだと まだ始まったばかり 今年は優勝をする事を目標にしています
期待して待っています 遼君の事だからやってくれるでしょう
いい時も 悪い時もいろいろなドラマがある だから遼君のファンはやめらない
今年に入ってまだ2試合ですから焦る必要はないと思いますが、「自分のスイングに自信を持ちきれない」とか「スイングを見失った」というコメントに接しているとファンとしてはちょっと心配にはなります。落ち着いて立て直してもらいたいですね。
私は映像をまったく見ていないので想像でしかないのですが、今週はプッシュアウトが多かったということなので、上体、左腰や手元が浮いてしまう遼くんの悪い癖がちょっと顔をのぞかせたということでしょうか。
当ランドでも紹介されたALBA692号の記事では「右足の粘り」が出てきて方向性が劇的に改善された、と解説されていたので個人的にはとても喜んで(私がずっと気にしていたポイントなので…)いたのですが…。
それにしても、あのハンク・ヘイニー氏にあれだけ褒めちぎられたスイングの持ち主がこんなにショットに苦しんでいるところを見るにつけ、ゴルフはつくづく奥の深いスポーツだと感じざるを得ません。
遼くんはまた猛練習に励むことでしょう。健闘を祈りたいと思います。
好きなコースで・・・・調子もよく・・・・
週末は応援三昧と思ていたけれど・・・・
本当に残念でしたね。
深夜から、リアル応援してくださった皆様、本当にお疲れ様でした。
心からのエール、きっと、遼君に届いたと思います
次戦は、きっと・・・。
遼君も、この悔しさをバネに、頑張ってくれると思います。
それにしても、流石に遼君の主戦場は、すごい世界だ
ラフもモシャモシャだし、グリーンも硬くて傾斜がすごいし、距離もある・・・・
負けるな遼君
チーム遼の皆さんと、力を合わせて、
来週こそ優勝争いだ
みなさま、こんばんは〜
みのりさん
わ〜っ 早い!! もう来週の予習ですね
スコッツデールに向けて、遼くんも良い準備が出来ると良いですね!!
仁さん
本当に・・今週は結果に繋がらなかったですが、こういう時こそ得られることがありますね。
期待して待ちましょう☆
夢さん
初日はちょっと心配でしたが、今日は少し良くなった印象でした。
今までなら、ティーショットを多少曲げてもパーオン出来ることも多かったですが、今週は厳しかったですね⁉︎
スイングも身体に染み付くまでは、一進一退を繰り返すこともあるでしょうが・・気持ちの部分さえ揺るがなければと思います!!
とぐちゃん
ホント 凄い世界だし、セッティングも難しくて・・・
これでもか これでもかって難題を出されて、ひとつづつ解いていくみたいな・・・
それが遼くんは楽しいのかも知れないって思うよ〜♪
応援しながら、それを見ている私たちも幸せだよね
遼くん、、ショットがまだしっくりこないのかな。。
でも、ドライバー飛んでるね~
大事なことは、成長する事。
失敗を恐れず、強い気持ちを持ち続けてね!
まだ始まったばかり、、、
これからだよ~ ファイトー! \(^o^)/
そうですよね。
失敗しないと学べないこともあるし・・・また前に進んでくれると思います
躓くたびに強くなっていく遼くんですから、これからの健闘を祈っていましょうね♪
まず初めに気がついたことは、年末に比べて全体的にショット時に上体が高くなっていた(以前に近い)事です。
’重心を下げたアドレスに変えたことで、ショットに安定感が出てきた‘
とALBAに書いてありましたが、今回変わっていました。
ソニーオープンの最終ホールのセカンドショットを見たとき、上体が高く、‘あれっ?’と感じていましたが、気のせいかな?と思ってました。
でも今回は見るとやっぱり気のせいではありませんでした。
両肘も昨年末は少し曲がった感じで、ダラッとしていましたが、今回はピンと張っていまさした。
夢さんも先ほど書かれていましたが、プッシュアウトはこの事が原因で、手元が浮いた(以前の悪い癖)のかもしれません。
昨年からスイングは何も変えていないと遼君は言っていましたので、PGAのフィールドに立って、無意識に以前のスイングに戻っていたのかも・・・・。
なにかしら意味を持って意識的に戻したのか、はたまた無意識に戻ったのか。
遼君のコメントにはその当たりが何もなかったのでなんともですが、今後ちょっと気がかりです。
昨夜も遅くまで、お疲れ様でした。かすみそうさん、インタビューコメントのこと、了解です。
上体が高くなってるんですか。以前にも姿勢のことを影で気づいた・・・なんてことがあったようにと思います。今回は実際のところはわからないですけど・・・私たちでは理解できないレベルのことなんだと思っています。
初日に自信を失いかけていたように感じましたが、2日目はいいショットもあったから練習していくとありました。次のスコッツデールは3年間でアンダーパーがないコース、自信を持って臨めるように練習してほしいと思います。
岩田選手、がんばってます !!4打のばしてアンダーに !暫定9位タイです。最終ホールはロングだから、もう一つのばせそうです。がんばってください~
寛さん(Parゴルフで遼君がそう呼んでたので・・・( *´艸`) 頑張ってる~~
3日目4打伸ばして9位タイ・・・TOPと3打差だって~~
昨日の記事でね・・・GDOの今岡さんが書いてたよっ
> 初日のホールアウト後は、夕闇迫る練習場で日本の3人が最後に残った。石川が去り、松山が去り、最後に残ったのは岩田だった。苦労も、我慢も、反省も。困難はきっと成長の糧になる。
く~~
リシャッフルの時期も迫ってるし、来週はオルタネートだっていうし・・・
今週、このまま頑張ってほしいね♪
ハッシーさんが書いてたね♪日本の今日、現地最終日の明日1月31日がお誕生日~
寛P~~頑張れっ♪
さてさて・・・我らが遼君・・・
そうそう・・・とぐちゃん♪ もっしゃもしゃのラフ・・・"(-""-)"
昨年、観戦の度に、ランド解説者 プロゴルファー
「日本のラフなんて・・・ラフといは言えにゃいっ
ほっほ~~りおとうちゃん。上体が高いのですか・・・・
安心してくださいっ♪ そのうち、うちの
重みで自然~~に下がって来ますよっ
さっ
のはずなので・・・(^^;)今のうちに・・・
家事も買い物も2週分やっておいて・・・心置きなく応援に専念できるようにしておこ~~っと
かすみそうさん
今年の遼君なら大丈夫
アメリカで戦うのは厳しいですね。
実は今回映像を全く見ていないので何とも言えないのですが。上体が高いとすると、おそらくソニーでガツンと打ったときに筋肉の炎症を起こしたとか。思い切って打ち込むのを怖がったために上体が高いのかなあと。昨日は前半より、後半の方がティーショットは良くなっていたように思います。
初日も、もう少し長いパットが入って、バーディー先行だったら違ったかも。
早めに、悪いところが良かったかな。
来週こそはと思うこの頃で。
追記
松山君も遼君もアリゾナへ移動中のようです。(車で)
あ〜昨夜は スタート時間がないにゃんて〜と思いつつ丸まっちゃったい。→爆睡
朝起きたら おっ! 岩田P凄い
「やだ〜 ダメ」とは思はにゃい。ここは素直に 「頑張れ 頑張れ」
なぜか…この心境…それは…遼Pと一心同体だから。キャ〜〜〜〜〜💕
やめます。
でも、予選落ちして 次戦も出る資格なくて 頑張ってるPと一緒にいたら 絶対そう思ってる。
悔しいなら 同じとこまで行かないと。そこで争わないと。
岩田Pもここから 強豪ひしめくこの世界。
もしゃもしゃのラフだろうが 芝が跳ねようが アルバトロスもダブルイーグルも出てんだも。
頑張ってください って言ってるよね。
そうそう やっちん🐼のいうように 日本のラフはラフじゃにゃい。
ま、冬で枯れてたし。芝が禿げた地面って時もあったよ。
はいはい。肩でも 首でも 胸元にも しがみつくのは慣れてますにゃ。上体さげ〜さげ〜
ずっしり猫の重み愛を感じてもらおうか?(怖い)
りおとうちゃん 猫にはわからないが 無意識に右脳を使えるように懸命だし、きっとスタッフにビデオ撮ってもらってて 自分のスィングしっかり見てる。何回も何回も。
修正は簡単ではないだろうけど また次戦がある。
1ショットで1転がりで 変わることもあるし 見守り応援がんばりましょう。
岩田Pのインタビュー見た!
遼P以外だと 松山Pのしかあまり見たことなくて。
松山Pも最近よく話してくれるけど 岩田P
森永さん 「お疲れ様でした。よかったですね。どんな感じだったんですか?」
岩田P「……う〜ん……う〜ん……う〜んって感じですかね。」
笑った〜ちょっと嬉しそうな感じはしたけど
遼Pもこういうのでいいかも(笑)
「…うん…う、うん…う、うんって感じ」
や〜ん 吐息のインタビュー💕
なんて朝から なにやってんだ。
あっ みのりさん そうこうしてるうちに もう 予習〜
うっ 猫も 切り替えて予習しょうっと。言いながら りんさん情報を待つのみ。
はいはい 自分でやります。
あっ、アリゾナ移動だって skylarkさん情報ですけど(笑) ありがと。
かすみそうさん
学習しながら行ってきま〜す
車中より
スタッフA「アリゾナに向かいま〜す。アリが付くもの〜」
シュガー「蟻」
スタッフB「アリババ」
スタッフC「アリスちゃん」(笑)
スタッフD「有田焼」
スタッフE「有馬記念」
遼だよ ほら
遼「…ありがと」
妄想しちゃった。はいはい 行ってきま〜す
みなさま、おはようございます。
りおとうちゃん
どうなんでしょうね⁉︎
初日のプッシュアウトの原因が上体の高さなら、遼くんもすぐに修正出来たと思いますが・・・
そうではなかったところを見ると、単純ものではないような気がします。
何か、取り組んでいることがあるのかも知れませんね⁉︎
2日目は遼くん自身、納得のショットもあったようですから、様子を見ていきましょう。
りんさん
岩田選手、頑張りましたね
最終日、トップ10に入れればフェニックスOPの出場も可能性があるらしいです。
やっちん
今岡さんの記事・・私も読んだよ〜
サムライボーイズ は三人三様のドラマになったけど・・・唯一残った寛さん!!
自分へのバースディプレゼント
心配性の方もいるけど・・・私も遼くんの心配はしていないよ
あれこれ惑わされることなく、チームのみんなと一緒に進んでくれるはずだよね
skylarkさん
ソニーで痛めたところが完治していない可能性もあるかも知れませんね⁉︎
どちらにしても土日の2日間は次戦のために、準備期間が増えたとプラスに考えましょう
猫にゃん
今朝も楽しい話しがいっぱいで・・・大笑いしたよ〜
アリがつくもの・・・遼くんに一票
はい、今日も元気に行ってらっしゃい
私は今回映像は全く見てませんが。
出来ていたはずの事が、何かをきっかけに出来なくなるのがゴルフですからね。
りおとうちゃんが仰っていたように、PGAに復帰して悪い癖がまた顔を出すということは十分あり得ることだと思います。
微妙な変化にシュガーさんまたは他のスタッフが気付いて修正できるといいのですけどね。
本人が気付くのはなかなか難しい場合が多いので。
遼君はインタビューで十分いろんなことを話してくれますが
そういうプロの技術的なことも聞きたいと思っているファンは多いと思います。
今日は一日、仕事に行ってました。来週をあけるためにもと思って・・・
一人での仕事だから、時々、ランドやシンガポールオープンのスコアをチラ見してました。
猫ちゃん、相変わらず楽しいです
私も岩田選手のインタビューを見て、プロとしていいの~?とも思ったけど、岩田選手なら許せるか~みたいな感じです。
日本時間で今夜午前1時20分に最終組の4組前にスタートします。がんばってくださいね~!!
最終日も2ウェイ3サムなんですね。天気が悪いためかもしれません。次への移動もあるでしょうし・・・
遼くんはアリゾナ州スコッツデールに到着ですね。日本との時差は16時間、サンディエゴとは1時間の時差があります。アメリカは広いなぁとつくづく思います。
遼くんは日曜日の午前3時過ぎ、ぐっすり眠っている時間です。猫ちゃん、起こさないようにね(笑)
次の会場は標高460メートルの地にあり、空気が乾燥しているようなので、3~4%飛距離がのびるようです。その調整も必要でしょうから、早くに移動してよかったと思います。
日曜日から練習開始でしょうか~納得のいく調整ができますように~
大したことはありませんけど、久しぶりに雪が積もっている朝です
最終日は雨と風ですごいコンディションみたいです。
1時20分スタートした岩田選手は3打落として、7ホールをプレイ中、暫定15位タイ・・・気づいた限り1ホールの後に中断、その後も1回中断がありました。
みんな、スコアを落としています。唯一、スネデカー選手だけが2打のばしているだけです。
トップと4打差、がまんを続けてトップ10入りを目指してほしいと思います。
がんばってくださ~い!!
遼くんは日曜日のお昼過ぎ、やはり練習でしょうか~
コーナー違いですが、すがちゃん、シンガポールオープンの情報をありがとうございました。
日本ツアーで優勝決定が月曜日にもつれ込むのは2013年10月、小林正則選手が勝った日本オープン選手権以来だそうです。
追記
遼くんもシュガーさんも岩田選手のことが気になってますよね。離れたところからも応援しているはずです!!
岩田選手は8Hのショートで26ftを入れてバーディでしたが、10Hで落として、暫定10位タイです。バックナインがより難しいとされるサウスですが、条件はんな同じですから、がんばって~!!
岩田選手は13Hのティショットを左のラフへ、2打目を打つところで3回目の中断です。嵐の中、再開できるのでしょうか・・・これから出勤します。
りんさん、昨日も休日出勤・・ご苦労さまでした
3回目の中断中ですが、明日の朝(現地時間8時)から再開になりました!!
岩田選手も残り6ホールを残して暫定9位。
首位とは5打差ですが、食らいついていって欲しいです
それにしても、強風雨の中でスネデカー選手素晴らしいですね
では、みなさま今週も元気に頑張りましょう
お知らせありがとうございました😊
昨夜も応援していました。
ロングホールが後2つ残っているので
上位を狙って欲しいですね♪
シュガーさん♪も応援していました。
同郷、同い年で気持ちが、よ~く分かります🎶
王子と松山くんの分も頑張って!
そして、次戦も3人で出場出来ると嬉しいですね🎶
ちょっと、時間があったので。
岩田Pが頑張っていて、決勝も思わずTVを、チラ見していたんですが、大変なお天気でしたね…
こうなったら、コンディションも良くなった明日、しっかりのばして、ベスト10内フィニッシュを!!
(シンガポールオープンも、サスペですね。過酷だなー。)
BS1放送より
昨日は、予選ラウンドが終わってからの練習風景、映してくれました。
3人そろってのレンジ。並び順、試合前の時と同じでしたね。(意味があるのかな?)
まだちょっと納得いってない感じでボールの行方を追っていましたが、今日はもう、会場が変わっていることだし、練習うまくいっているかなー?
今日の放送では、深いラフの説明のコーナーで登場、
松山Pとの、試合前の練習風景が。
靴が見えない程のFWサイドの深いラフからのコメントと映像。
ここに入ったら、出すだけ、と丁寧に解説しながら、つい、ピンを狙ってしまうのを、「プロゴルファーのサガ」と笑いながら言っていました。
うーん、やっぱ、狙っちゃったのかなー(笑)
チラ見のため、放送全部は網羅していないですが、プチ情報でした。
トーレパインズは本当に悪天候で、選手のみなさんも疲れたでしょうね⁉︎
みのりさん
シュガーさんも気になって仕方ないですよね
明日もアリゾナからエールを送ってくれるでしょうから、岩田選手も良いプレーを魅せてもらいましょうね
一途さん
BS情報ありがとう
うん 遼くんだもの!! 狙っちゃったよね
今頃、「しかし、あのラフは手強かった〜
今日は一日、研修会でした
昼休みにかすみそうさんのコメントで月曜日に順延を知りました。ありがとうございましした。
日本時間の今夜1時再開ですね。朝のティショットでボールがやっと見つかったと森永さんが話していました。ラフからのリカバリーショットです。明日は強い風が吹くとの予報ですが
一途さん、BS情報、ありがとうございました。
今日のは私も見ていましたが、コメントできなくて・・・松山君と楽しそうにラウンドしてましたね。
フェニックスでも一緒に練習ラウンドするのかな・・・
今週もがんばりましょう~!!
かすみそうさん、総括をありがとうございます。
まだ、優勝者は決まっていませんが、あっという間の今年のファーマーズだったように思います。悔しさだけを残して・・・
BS放送で解説の田中プロが初日をノースからスタートする選手はのばさなくては!という意識があるとのこと、その辺も微妙に影響していたのかなとも思います・・・
ただ、自信をなくす必要はないと思うので、今回も糧にして前に進んでほしいです、進んでますけどね。
また、これからも一緒に応援させてください。よろしくお願いしま~す
岩田選手は再開後の13Hから4連続ボギー、上がり2ホールをパーでの2オーバー、18位タイです。1アンダーが8位タイ、惜しくもトップ10入りはなりませんでした。なかなかパーオンできなかった印象です。
トップは昨日、3アンダーでプレイしたスネデカー選手の6アンダー、K.J. Choi 選手が最後、バーディなら6アンダーで並び、プレーオフになるところでしたが、パーでホールアウト、スネデカー選手の優勝です。
プレーオフに備えて残っていたはずでしょう。おめでとうございます
新たな週、新たな戦いが始まります。既に始まってますけど・・・
遼君ってさぁ…バーディ合戦のコースより、激ムズってコースの方が好きそうだよね♪
ここトーリーパインズやソーグラスとか…
好きなコースで、ウキウキ&ワクワク(o^^o)やる気満々〜な時…
不意に違和感があったり、上手くいかなかったりしたら…
いつも以上に焦っちゃいそう…そんな感じもあったのかなって…
でもさっ、それも経験。この試合も期待してたし大事だと思うけど…
この試合が全てじゃない
これから来る、遼君のイケイケ&ガンガンな時代への大事な経験の一つになるはずだよね…
この試合で感じた悔しさ、課題…
う、うん。きっと、また…「まだまだだなっ、俺…」って、練習してるよね(≧◡≦)
ようやく予選を通った岩田P…思いもよらない5日間の戦いになっちゃって…
PGA1年目の試練…って感じだ…
さぁ〜乗り遅れないように猫山トラベル、申し込まなくっちゃっ
まだ、席空いてる~〜
次戦は、戦友松山君が得意としている試合……
かすみそうさん…我らが遼君…悔しさをバネに「次こそ絶対」って…燃えてるよねっ
それでは、🐼も燃えて、行ってきマース
脛でガード → 凄い変換シタコレ!じゃなくて
スネデガーP おめでとです
凄いね〜+14まで出てる中で、ただ一人のアンダーでラウンド
しかも1ボギー
雷神 風神に愛されちゃったにゃ💕
いやいや、素晴らしいです。
岩田P、この大会での トップ25以内 きっと自信になってガンガンきますね。
かすみそうさん
総括読みましたっ 「君をさらに強くしていく」
んっ
強くなるって数字にはでないけど ここぞという時に きっとその強さがでるはずっ。
さぁ スコッツデールにコマを進めます。
いや、サボテンエキスを絞り
スコッツテールサボテンマッサージ…やめます。
ワクワク ドキドキ 楽しみ💕
応援練習でもしながら 行ってきまーす
スタスタ 行った〜FW〜残り108yd 得意距離にゃ
イケ〜っ キタ〜っ 絵文字よ〜いっ
花火 花火 爆発 波乗り 波乗り 乗ってけ〜っと
…まだいた。
ハート ハート キラキラ ハート 唇に猫っと
スタタタタ 行ってきま〜す 総括ありがと
ありがとう
ファーマーズはスネデカー選手が逆転優勝で幕を閉じましたね
遼くんは思うように行かなかったけれど、絶対何かを掴んで、生かしてくれると思う!!
好きなトーレパインズだからこそ、自信をつけさせてあげたかったなぁという気持ちもあるけれど・・・苦手としているコースで上位に入れば、もっと自信になるものね
スコッツデールもそのひとつだから・・・悔しさをぶつけてもらいましょう
アダルト
今週も総括ありがとうございます
かすみそうさんが書いてくれた「これからも努力を重ねながらひとつづつ丁寧に克服してくれると思います。」
正に遼君ってこれですよね。
決して諦めない!いつも前を向いてコツコツと努力を重ねてる!!
私、遼君のこういうところ、ほんと尊敬してるし大好きです
きっと一生懸命練習してるね。
遼君、がんばれ
かすみそうさん、素敵な総括ありがとです
ホント、遼くんって年下だけど尊敬出来るよね
健気すぎて、切なくなることもあるけど・・・それが遼くんなんだものね
今週もでっかい気愛を届けようね
今週も総括ありがとうございます。「う、うん」とうなずきながら読みました
あっ、まちゃさんに、先に告白されちゃった
私も、猫山トラベル申し込みます
コメント絵文字にしてみたっ
ファーマーズの最終日、ものすごい天候で、
予選落ちも、ある意味良かったかなと・・・・不謹慎ながら思ってしまいました。
岩田さん、ベスト20フィニッシュ、大変お疲れ様でした。
次は、遼君も上位争いに加わります
皆さん
今晩わ
かすみそうさんがアップされてるフォトで
遼くんがバンカーから(打球の行方を追って?)真っ直ぐにジャンプしているフォト、あんなに真っ直ぐにジャンプできるんだと感心しきり
シャッターチャンスも素晴らしいけど、やっぱ被写体の素晴らしさかな?なんて
遼くんの人となりもジャンプの姿勢に表れているようで、いいですね!
かすみそうさん
今週も総括、有難うございました。
何方だったか、解説者の方か、思い出せないというか、コメントが探しきれませんが、仮に、仮にサウスが1Rだったらどうなっていただろうと、タラレバタラレバと、私も思ってしまいました。
ノースで伸ばさなければいけないと思ったけど、上手くいかずに、、、
きっと心の中で、こんな筈じゃないと無意識に心が戦い、、、
伸ばすことが難しいサウスでの2日目、、、、
目に見えないメンタル面での戦いもあったんでしょうね。
でもでも、タラレバですよね。(自分で言っておいて、自分で納得)
午前スタートか午後スタートかも、風が強くなる時間帯も、雷雨も、色んな自然や環境を受け入れてこそ、ゴルフ何ですね(偉そうに言ってみる)
ベストショットでも、たまたまフェアウェイから転がってラフに入ったり、
色々な偶然や、運不運があって、、、
でもでも人生、不運ばかりじゃないし、
きっと、必然の勝利が直ぐ其処に来ていると信じてます。
メンタルって、簡単そうで難しい。
難しそうで、難しい。
ゴルフだけじゃなくて、中々、足し算引き算が出来ないものですね。
頑張れーーー遼くん
かすみそうさん始め、ランドの皆さんが応援してるよ
いろんな個性の人達が集まる中で 遼くんを一緒に応援できるって 楽しいなあって 思います。 辛い闘いもありますが でもいつかきっと 結果に結びつく時がくると 考えるとワクワクしてきて、、、応援 やめられませんね。
今晩は😊 ファーマーズ終わりましたね
昨年は初日に大雨でスタートが、何度か変更になり今期は最終日の大雨 自然には勝てない! 岩田さん強風の中でも良く粘った!大きな自信に繋がった事でしょうね
かすみそうさん♪総括ありがとうございました💝
来年は2年分のリベンジですね🎶
何だかソニーのプロアマでハウスキャディーさんの助言?が尾を引いていたような感じがしていました…考え過ぎ?
強い心にも、迷いがあった?
次戦は3年分のリベンジ!16Hショートで、万歳🙌、シュガーさん♪とのグータッチ、大歓声の渦
想像するだけでも楽しみです
少し風邪気味なので、早く治して応援します
ありがとうございます
とぐちゃん
自然相手とは言え、あの雨風はきついラウンドだったでしょうね⁉︎
最終日のスコアもほとんどがオーバーでビックリしちゃった
今週は、4日間遼くんを見てワクワクしようね
笑子さん
ついつい、タレラバで考えちゃいますよね〜
ゴルフの試合って、技術やメンタルだけではなくて・・・ぴったりの言葉が思い浮かばないけれど、巡り合わせのようなものがあって、色々な条件がピタッとあった時に女神様が微笑むのかも? と思っちゃいます
それまで、私たちも頑張りましょう
ラヴェンダーさん
私の方こそ、いつも心遣いありがとうございます
上手くいかない時もあるけれど・・・
これからももっと成長する遼くんを みんなでワイワイ楽しく見て行きましょうね
みのりさん
ソニーの時のキャディさんの助言は・・もう忘れているかも知れないよ〜
そう!! 来年はリベンジしてもらいましょうね
風邪酷くならないように気をつけてね
おはようございます。
かすみそうさん、
今回も総括、ありがとうございました。
最近、夜はやい時間なのに、PCとTV両方見ながら寝入ってしまうことが多くて。お礼が遅くなりました。
決勝ラウンドの嵐と無縁だった遼くんの写真とともに、
すでにちょっと懐かしい気分でかすみそうさんの温かい総括を読んできました・・・
華があって、笑顔が似合う遼くん、でも、その裏で、コツコツ、努力をしている、遼くん。
年末年始のことを怠けていたと自虐的に笑っていたけど、近郊のゴルフ場のおじさんたちが(誰?・・・笑) 真逆のこと、話していましたよー。(聞きかじりですが)
今朝は時間がなくて・・・ごめんなさいね
レアな情報ありがとう
遼くんのことだから、年末年始も練習はしていたと思っていたの
普段よりは少なかったのかも知れないけど、自分では足らないと思っていたのかな??
遼くんらしいけど・・・
年始年始くらい休んでもバチは当たらないのにね