遼くん
みなさんの“心” を受け取って下さいね♡

焦らずに・・・
しっかりと治して、また元気な姿を見せてくれるのを私たちは待ってます!!
みなさまも
色々な想いが交錯した中で、暖かくて心のこもったメッセージをありがとうございました。
UPさせて下さいね♪
尚、挨拶部分や絵文字部分は割愛させていだだきますので、ご了承下さいませ。
笑子さん
タイトルをずっと考えてました。
あれこれ考えて、やっぱ私にはこれしか見つからずに、、
【遼く〜ん】とおっきな声で呼んでみた。
どうか身体をゆっくり休めて、万全な体調で復帰して欲しい。
みんな、待ってます。
休んでしっかり治してと、きっと神様が与えてた体調へのSOSを自然体で受け止め、身体も心も仕切り直せばいいと思います。
今は下へ下へ根を張る時かも?
やがて大きな大きな幹を成長させるその時の為に!
遠い日本から回復を祈ることしか出来ないけど、祈りはきっと通じると信じてます。
遼く〜ん、遼く〜んp(^_^)q p(^_^)q p(^_^)q
遼くん 自分を信じて機が熟すのを待とう! 回復を最優先に、ゆっくりとゆっくりと歩んでみよう!
朝焼けさん
思わず呼んでしまいます
遼く~ん
ゆっくり休んで じっくり治療してくださいね
私の寿命より
ずっと長い ゴルフ選手としての年月が先にあるよ
楽しみに待ってるからね
いろんなことがあるね 人生って
誰にもね 私にもね
遼君を応援することで 乗り越えてきたよ
大丈夫
何もできないのが悔しいけど 完治を祈ってます
メッセージ ありがとう
のーちゃん
遼くん♪ MESSAGE ありがとう。
突然のショットの乱れ、、思った通りに体が動いていない、、体調を整えて、、って、、、腰痛だったのね。。
心配だけど、、ちゃんと身体の声を聞いて相談しているので安心です。
まだ時間はあります。不安なくフルスウィングが出来るまで我慢してくださいね。。
何か、、意味のあることかもしれない。。
ピンチはチャンス。。 何かを掴んでほしいな。。
きっと、、特別なピース(アイテム)が手に入ると思うよ!
復帰戦をたのしみにしています。
石川遼が大好きです! へへへ いつでも、、どんな時でも応援しています。
ryo-コさん
眠れない夜を過ごしています。遼くんのメッセージやランドの皆さんの暖かいコメントに…涙が出ました。練習できないことがどれほどつらいことか…こういう時こそ、一人のファンとして*心*の支えになりたい。待ってます。
テルルさん
遼君❗️
長〜いゴルフ人生 想定外の事も沢山あると思います。
試合に出られず 悔しい想いでいっぱいかも知れないけれど、しっかり治して又元気な遼君で試合に臨んで下さいね(^ ^)
待ってますよ〜(^_^)
ねずみさん
おまじないで治るものなら いいのですが
遼君 腰痛をじっくり治して下さい
遼君の笑顔がだぁ~~~~い好きです 笑顔(*^▽^*)待ってます
いっこさん
私も、叫んでみる、☆遼く~~~ん☆今頃何をしてる~?
遼くん、Messageありがとう♪今までどんなに厳しい状態でも棄権もせず、頑張って来た遼くん・・・始めての欠場の決断は悔しい気持ちでいっぱいでしょう。
でも、この決断が吉となるように祈っています。記事だけだと心配は募る一方だったけど、自身の言葉で状況を伝えてくれて少しだけ安心しました・・・
怪我の状態がどれだけ深刻なものかは本当のところ分からないけど・・遼くんは心配かけまいと言わないよね。
完全に治るまでしっかり療養してください
こちらファン一同心配しながらだけどグッ!と踏ん張って待ってるよ。
頑張り屋さんの遼くん、笑顔が素敵な遼くん、思いやりがある遼くん、オチャメな遼くん、カッケー遼くん、大好きだよ~~~
遼くん受け取ってね、♡♡(大好きです)キャ恥ずかしい
猫山さん
猫はマンガ好きなんだけど 感動名言集にもなってる 名セリフを
⚫︎いいか…一歩たりとも仲間から離れんじゃねーぞ
背中は任せて何も考えず てめーの眼の前の敵だけ切り伏せろ
てめーが倒れない限り誰も倒れやしねェ
1本の刀になれ 壁をブチ抜け シュガー&スタッフ
⚫︎最後まで信じておあげなさいな いい男ってのはね 必ず約束を護るもんだ
そうだろう?
⚫︎いいか、涙っつーのはな、流せば辛い気持ちや悲しい気持ちも一緒に洗い流してくれる 便利な代物だ。
だが大人になったら知る。
人生には涙なんかじゃ流せん大きな悲しみがあることを。
涙なんかじゃ流しちゃいかん大切な痛みがあることを。
だから本当に強い人間ってのは、泣きたい時ほど笑うのさ。
痛みも悲しみも全部抱えて それでも笑って 奴等と一緒に歩いていくのさ
そんな強い人間になれ。
⚫︎その人を知りたければ その人が何に対して怒りを感じるかを知れ
⚫︎また出直しだ なんたってゴルフってのは えこひいき無しだ。
居心地いいぜ この世界はよ やめられねえよな…
⚫︎地味なことほど反復になるが 優秀な選手ほど その努力を惜しまないと思い知れ
⚫︎流れは変わらん‼︎
破壊力のあるフィールドに対し 前へ出て主導権を掴んだ。
勝つための『道』を切り開いた 持って生まれたモノだけで できるコトではない。
才能という安っぽい言葉ではその『道』は開かん
勇気で切り開いた道じゃ 遼は断固その道を行くわいっ!!
⚫︎ただまっすぐに一本の道を歩むのは美しい
じゃが普通はそうはいかぬもの 迷い 間違い 回り道もする
それでええ。振り返って御覧
あっちにぶつかり こっちにぶつかり 迷いに迷った そなたの道は きっと誰よりも広がっとる
ここからは 「中国古典」の名言です
⚫︎喜怒を色に形(あらわ)さず
良いリーダーは 感情を表さないということ
⚫︎窮すれば則ち変ず、変ずれば則ち通ず
どうしようもなく行き詰まったら、それを打開するような変化が起こり、新たな展開が始まるということ
「奇跡は諦めない奴の頭上にしか降りて来ない‼︎ 奇跡をナメんじゃないよォ‼︎」
「来いよ〝高み〟へ」
「俺の敵は だいたい俺です」
「本気でやった場合に限るよ。本気の失敗には価値がある」
ラヴェンダーさん
遼くん 遼くんチームの方達も ふらっと立ち寄ってくれて いろんな傷が癒されればいいなあって思ってます。 ファンは 気持ちを表現する事しかできませんものね。 でもその小さいかもしれないけれど みんなの思いが集まって大きな力になるって 思うから 応援をやめられないのかなって思います。
とぐちゃん
「遼君、今日の体の調子はいかがですか?」 筋肉の疲労回復のためのマッサージや治療、腰痛予防のための筋トレ、はたまた股関節のストレッチ・・・・!? どんな風に過ごしているのか、さっぱりわかりませんが、きっと遼君のことだから、有意義に過ごしていることでしょうね?
今回の欠場が、吉と出ることを信じて待ちたいと思います。
この欠場で、 遼君自身も、シュガーさんも、お父様も、そしてチームの皆さまも一丸となって、
遼君の体のケアと、これからの戦いについて、必死で考えていることと思います。
私は、ただ祈るしかできません・・・・。
そして、応援するしかできません・・・・。
でも、この気持ちが、ランドの皆様の思いと一緒になって、
遼君のもとに届くと信じています。
遼く~~~ん!!
大好きだよ~~~ ずっと応援しているよ~~
そらさん
遼くん
TVで 水曜日の様子を見ました…
今日は具合はどうですか
今回の思いがけないお休み…
きっと ゴルフの神様がくださった
バレンタインのプレゼント
身体をしっかり治し
心を癒やしてください
これぞ石川遼!というパフォーマンスが
見られる日を楽しみにしています
みのりさん
昨日、神社に行き御祈りをして来ました。
このぐらいしか出来ない…皆の願いのご利益があると良いです
遼プロ!痛めた身体で長距離の移動も辛かったでしょうね
ファンに気遣って辛い時のメッセージ涙が出ました。
ありがとうございました
再発しない様に焦らずしっかり治して下さいね
無理して練習はしないで静養してね
そして…
完璧な状態で戻って来る日を信じて、その日まで待ち続けます
くれぐれもお大事になさって下さい
チーム遼の皆さまも体調に気をつけて下さいね
バーディは元気の源さん
遼プロ
兎に角身体健全になり、闘う遼プロの姿、みれることを待っています。
かこさん
焦りは禁物。しっかり治るまで万全な体制で。。。
また試合でキラキラ輝く遼君を見れる日を楽しみに!
リスリンさん
☆遼君へ☆
私が初めてあなたを見たのは・・・2009年フジサンケイ♪ドキドキしながら
富士桜に向かって 初めてあなたを見た時 キラキラと輝いている遼君に 心がときめきましたよ~ それからは行ける限りいろいろ所に応援に行きました♪ あれからず~~と輝くあなたを信じて応援しています(^_^)
いろいろな苦しい時・・・辛い時・・・あったよね。
でも どんな時も 私には遼君が輝いて見えました!!
これからのあなたの長いゴルフ人生♪ 今までいくつもの試練を乗り超えて
きた遼君♪ これからもあなたを信じてず~~と応援していきます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
☆遼く~~ん♪大・大・大好きだよ~~☆
☆遼く~~ん(何度でも呼びたい)
焦らず♪じっくりと治してね!! 素敵で最高の笑顔(だ~~い好き)の遼君を
見られるまで 遠い日本でずっと待っているからね~~
早く良くなるように祈る事しか出来ないけど・・・
頑張って遼君( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
シロちゃん
遼くん、痛みはうすらいできましたか? ゴルフが好きでたまらない遼くんには、じっと安静にしていることが苦しいことと思います。 でも、痛みを感じることは大切なんです。 人は、痛みを感じることができるから、身体の変調に気が付き、自分を守ることができるんです。
遼くんが満足できる体調で、プレーしてくれるのを楽しみにまっています。
まちゃさん
遼く~~ん、元気ですか~ 今週、欠場のニュースが流れた時、すぐにブログのmessageを更新してくれた遼君。ありがと~~ きっと私達が心配しているだろうと気遣ってくれたのですよね。
遼君を心配する私達と、その私達を気遣う遼君。勝手な思い込みと言われるかも知れないけれど、その時遼君と私達ファンとの強い絆を感じて胸が熱くなりました 遼君、これからもずっと一緒だよ。
どんな時も応援しているからね
遼君は、今までも強い意思で道を切り開いて来ました。きっと、今回もその不屈の負けじ魂で乗り越えてくれると確信しています。
遼君、その生き方の先には輝く日々が待っているよ!!
私達は、ランドのお仲間と賑やかに元気に遼君の復活を待っています あの素敵な笑顔を待っています 遼君、頑張れ~~~~
一途さん
お休み中の遼プロ、
その後、体調はどうでしょうか。
バレンタインデーはーーー
いつも支えてくれている人と、
ゆっくり1日を過ごせるのなら、それもよし、ですね。
あせらず、無理せず、しっかり体調を整えてほしい、
今はそれだけです。
元気に復帰してくれるのを、待っていますから!
やっちん
遼君。いつもいつも・・・・私達にいっぱいの元気をくれてありがとっ あなたの戦う姿・・・あなたのチャレンジする姿から・・・
みんな、どれほどの勇気と元気をもらっているか・・・・
あなたのひたむきさ・・・時々見え隠れするおやじギャグも・・・
ウィットに富んだ会話と共に・・・だぁ~~い好きだよ
離れているから、心配は尽きないけど・・・・
信じる気持ちを強く持って・・・・笑顔を待ってるからね
りんさん
遼くんはもう、お休みの時間ですね いかが、お過ごしでしょうか。
故障の大変さは遼くんが一番、わかっていると思います。
じっくり、しっかりと体調を万全にしてくださいね。それだれです・・・
スタッフの皆さま、遼くんをよろしくお願いします。
ぺこさん
遼くん、体調はいかがですか?
遼くんのメッセージに込めた気持ちをファンはしっかり受け取っています
何も心配しないで、しっかりゆっくり回復に努めて下さいね。
笑顔弾ける遼くんのプレーを静かに待っていますプロゴルファーとしての姿勢、人としての気遣い、礼儀正しくしかもフレンドリー、ユーモア、お茶目等々、大好きなところは数え切れません これからもずーっと応援しています
マコノニーさん
シュガーさん
チーム遼のスタッフさん遼Pに元気付けをお願いします
いつまでも待ってますからね~
ねずみさん
今年の遼くんのテーマは「心」
心=平常心
心=揺るぎない心
心=自分を信じる心
心=強目に打つ覚悟の心
遼く~~ん
ゆ~っくり静養
じ~っくり準備
急がない、急がない、
焦らない、焦らない、
大深呼吸
満を持して、
これぞ、石川遼のゴルフを
猫山さん
特別コラム 「猫子の部屋」 「信じて、待つ」
応援しているファンにとって、「怪我、痛み」というニュースは凶器であり 爆撃ですね。
今回、突発的な爆撃に出くわして 動揺している人がたくさんいますね。
その上、日本人の戦友たちが活躍しているニュースが 続々と舞い込んでいます。
「いやだ」と身体が素直に反応するでしょう。
黒い感情が湧き出てきますよね。
けれども、現実を認めざるを得ません。
目をそらす人、愚痴を吐き出しストレスを薄める人、断ち切る人 人によって様々でしょう。
ですが、日頃 「これを糧にする」「経験は必ず生きる」「無駄なコトはひとつもない‼︎」
ーと、応援しているファンならば この黒い感情は誰の心にもあるものと
大切なのは それを認めて 受け入れて 自分のプラスに持っていくことです。
もう、わかっているはず「信じて、待つこと」です。
待つ という行いが どれほど長く どれほどもどかしいか。
けれど、石川選手も 今〝待つ〟と戦っているはずです。
疲労からの回復を 自己治癒力を 練習できる日を 〝信じて、待っている〟のです。
ファンも一緒に〝信じて、待つこと〟をしてみましょう。
「待たされる」という被害感覚ではなく、「待たせてもらえて楽しみが増す」という余裕を持つこと。
石川選手のことを考えながらでよいのです。
待つ時間で 新しく何かを始める?
やらなければいけないことに 時間をかけてみる?
「待つ」それは、目の前のことを一生懸命頑張ることが できるようになるのです。
「待つ」という行為は、時間を豊かなものにしてくれるのです。
好きな人が忙しい場合、平気で一人遊びできるようになることです。
ひたすら信じて 待ってくれる存在が どれだけ心強いか。
そうしているうちに めったに手に入れられない、その代わりめったに切れない心の絆が
ゆっくり時間をかけて 強くなっていくのです。
より 素敵なファンになるはずです。
素敵なファンの存在は、きっと最適なタイミングで必ず届くはずでしょう。
「遼がきた!」のニュース 信じて待っていましょうね。
バレンタインに愛を込めて
遼君がフィールド居ないのは少し寂しいけど フルスイング出来る身体になって帰ってくる時は大変楽しみです
想像ですが今は ストレッチ いろんなトレーニングをしているでしょう これからも同じドライバーを使用するのなら 長く戦いを継続する為に身体を強化して帰ってくると思っています1〜2ヶ月かかっても ポジティブに考えればチャンスだと思います 個人的な考えですが 身長が同じくらいの マキロイに近い身体になれば鬼に金棒です (そんなに簡単ではありませが) そうすれば今のドライバーでも十分戦える 強い芝にも負けないスイングが出来るから
焦らずゆっくりと 一歩 一歩前進して行って 世界の最高峰に登ればいい 遼君が強くなって帰ってくるなら 何ヶ月でも待てます これからもよろしくお願いします
遼くんは普段から練習量が多いから、体への負担も大きかったのでしょうね⁉︎
本当に時間がかかってもしっかり治して欲しいです。
きっと治療とトレーニングを平行していると思いますが、復帰後を楽しみにしましょう♪
いつもは皆さんのメール読むだけで一喜一憂している遼君の一応援者ですが、今回は皆さんの本当に心から応援している言葉の数々に感動し応援している気持ちを伝えたくていたたまれなくなりました。
遼くん大丈夫。みんな心から応援し見守っています。遼くんの復帰を心から願っています。
グリーンサイドさん、はじめまして~りんと言います。
これからも一緒に応援していきましょう。よろしくお願いします。
今日は午後から久しぶりに雪が積もりました
冬が厳しいほど、春は待ち遠しくなり、陽の暖かさが有り難く感じられます
そして、明けない夜はない!のと同じように、春は必ず来ますから!
遼くんは遼くんのペースで精一杯がんばっているものと思います・・・急ぎすぎないでね。
かすみそうさん コーナーのお礼を言うのががいつも遅くなって申し訳ありません おっちょこちょいの所があって
個人的な考えですが 何故20g重いクラブにしたのか それは勿論 飛距離もありますが (ドライビングでは100y伸びています) 原点回帰でフルスイングをする事 方向性の重視 重いクラブを振ると 重心を低くして 身体の全身を使って回転しなければならない たかが20gと言うけれどかなり身体に負担がかかる 軽いクラブだと自然に楽にクラブを振って 手打ちになったりする事があったのかわかりませんが 重いクラブだとできません 例えば野球のバット テニスのラケットでも飛距離や強い球を打つ為に重くする時はかなり身体を鍛えています 怪我をしない為に 間違っている所があるかもしれませんが
メッセージにもあった様に フルスイングが不安なく出来るように自信が付ば帰ってくるでしょう 以前の腰痛は何ヶ月かかったわかりませんが 2度と怪我をしない為に
ほんとうに ランドの皆さんの熱い思いは尊敬します 私も微力ながら応援に頑張ります
初めまして!!
普段から見て下さって、ありがとうございます。
こういう時だからこそ・・・1人でも多くの方のエールは心強いです♪
これからも、気軽にいらして下さいね。
よろしくお願いします。
りんさん
やっぱり雪の降り方も違いますね⁉︎ 明日の朝も運転に気を付けて下さいね
仁さん
コーナーのお礼なんていいんですよ〜
遼くんも手打ちを避けるために、重量を重くしたような話しをしていたと思います。
きっと、トレーニング方法とか色々なことをチームで話し合っているでしょうね。
復帰戦を楽しみに、また思いっきり応援しましょう♪
今晩は♪
仁さん♪私も最高の状態で復帰するまで何ヵ月でも、その日を
待ってます。
グリーンサイドさん♪初めまして
みのりと言います また王子を応援してくれていた方が増えて嬉しいです
此からも宜しくお願いします😃
日めくり日記の様に、今までの試合を振り返っています
ほら!昼寝付きの主婦だから時間はあるの
たまには、こんな時間も私にとって必要なのです!
ベッカム選手が怪我をした時に酸素カプセルで早く治した事がありましたね…
アスリートも使っているので、王子も使っているのでしょうか? 今までの連戦も重いクラブの疲労は計り知れないけど
今回の静養が、目指す道しるべになってくれるね🎶
どこにコメントしていいのか、ここでいいですか?
遼くん、待ってるからしっかり治してくださいね。
痛いのは辛いよね。練習できないのはもっと辛いよね。
焦らずゆっくり休養してくださいね。
復帰戦を楽しみにしています。
グリーンサイドさん、初めまして。すがちゃんと申します。
これからも楽しく応援していきましょう。よろしくお願いいたします。
しっかりと振れるようになるまで数週間かかるかもしれませんが、じっくりと待っています。
焦らずにしっかり治していってください。
皆さん
今晩わ🌸
今朝、朝早くにランドにお邪魔したら、それはそれは美しい花束が目に飛び込みました。
優しい色合い、温かい色合い、とってもほんわかしてて、いいな〜って🌸
かすみそうさんから、遼くんへ、はい、どうぞ💐って
きっと受け取ってくれますよね?
皆さんのコメントをかすみそうさんが、素敵に素敵に編集してくれて、
なんか、私がたまたま先頭で申し訳ないやら、恐縮するやら、照れました〜
はじめまして💐
一人でも多くの遼くん応援団がいるのは、とても心強いです。
これからも宜しくお願いします。
かすみそうさんのランドには、次々と新しいお仲間さんが参加されて、嬉しいですね。
遼くんへ〜🌸
いっぱいいっぱい幸せのクローバーを届けたいです。
遼くんのお陰で、とても行動的になりました。
そこに山があるから、登る如く
遼くんがプレーするから、どこまでも観戦に行く、行きたい
18ホールずっと
今は、これから先、何十年も第一線で活躍するためのひと時のメンテナンスと思おう、いつまでも遼くんのファンは待ってるよ〜
安心して、信じて、首を長くして、全快するその日を待ってます。
きっと、きっと、かすみそうさんからの花束🌸や、
かすみそうさんが、あった〜い心で編集してくれた皆さんのメッセージが
届いていることを信じてます。
愛しの君へ〜
いつも感動を与えてくれて有難う。
生き甲斐を与えてくれて本当に有難う。
みのりさん
酸素カプセルかぁ〜?
遼くんは良いと言われることは何でもやりそうだけど・・・どうかな
みのりさんも良い時間を過ごしてネ♪
しかこさん
おかえりなさい。
先週の欠場にはビックリしたでしょう?
みんなで待ってましょうね
すがちゃん
前回は試合を続けながら無理をして・・・
それも後から分かったことでしたから、本当に今回の決断は正解だと思います。
日ごと快方に向かっていると良いですね⁉︎
笑子さん
ありがとうございます
結構、お花の写真を選ぶのも迷ってしまったので・・・そう仰っていただいて嬉しいです
笑子さんの熱い想いも届きますよ〜
遼くんの復帰戦まで、いっぱいlove letter
アメリカの空も…青空でしたか…?
自分の身体と向き合って…今日も良い調整が出来ていたらいいなっ…
かすみそうさ~んっ、おっはよ〜〜(≧◡≦)
めっちゃ素敵なコーナー、またまたまたまた❤ありがとっ♪
も〜皆さん(*^ω^*)応援出来ずに居るもんだから…遼君への想いが溢れかえっていて…
熱~~~いっ(≧◡≦)
ほんと…1人でいたら、不安で押し潰されそうな時だけど…
ランドのみんなと一緒なら!なんくるないさァ~〜(≧∇≦)/
グリーンサイドさん♪初めまして♪やんちゃな🐼のやっちんです(≧◡≦)
もうすぐ、元気な遼君に会えますよっ♪
その時は、めっちゃ気合いれて応援しましょうね♪
それでは、頑張ってるであろう遼君に負けないように…
🐼も元気に行ってきマース
ニッコリ →猫様の微笑み (いらない)
はい すいません
テイラーP 神様に微笑まれたんですか
最終日のToday -7 には そんなこともあったんだ。
んっ 楽しみに待ちます
しかし「遼くんへ」のコーナーって ドキドキ
このマニアックな(自分で言う)中で、ピンクの花束
かすみそうさんはきっと 花言葉まで調べるものが現れると 選びました。
それは猫でした(笑)
ピンクの薔薇 上品、気品、、温かい心、愛を待つ、輝かしい
白い薔薇 心からの尊敬、恋の吐息
ま、つまり
心から尊敬している 遼くんの輝く愛を 上品に待っていますよ あは〜ん(吐息)
と、いう花束だったのです。(ほんとかい)
かすみそうさん 素敵な花束ですっ💕
グリーンサイドさん
初めまして「猫山」です。よろしくです。
こういう時期にも お仲間がっ
嬉し…氷山の一角見えた〜みたいな
やっちん🐼のコメント真似して
それでは、頑張ってるであろう遼君に ペロペロ…あれ?
かすみそうさん!!
こんな素敵なコーナーのまとめかたができるなんてーー!!
感激です、ありがとうございます。
かすみそうさんと、皆様のコメント、
何度読んでも、いいですね♪
(読んでばかりでなくて、早くコメントせんかい!!)
・・・でした(笑)
グリーンサイドさん、
一途です(
やっぱ、上に2人(2匹?)登場したら、続いておかないと!(笑)
グリーンサイド、いい響きだわーー♪
壺の中も好きですが、遼くんがカコン!と、カッブにボールを沈める音、聞けるところ、大好きですよーー♪♪
ちょっと、壺から出るのが寒いですが、今日も一日、元気で頑張りまーす!
ありがとうございます
ふふっ 着ぐるみ隊も整列してるし・・・
今回のこともあって、
改めて・・遼くんからどれだけのものをもらっているんだろうと思ったの。
みんな仕事や家庭や諸々抱えていることもあったり・・目一杯時間をやりくりして生活している中で、時差があっても応援したい気持ちも・・・
日本にいれば観戦に行きたいと思う気持ちも・・・
結果が悪ければ心がシュンとなってしまうことも、良ければ嬉しさいっぱいでハッピーな気持ちになることも。
ドキドキもワクワクもだし・・・
そんな気持ちはなくても生活は出来るけど、遼くんのことは自分のエネルギーにもなっているんだと、つくづく感じてる。
ファンだからこそ、つらいことも切ないこともあるけれど・・・何にもないことより豊かな気持ちの毎日を送れているのも、元気も活力も貰えているのは遼くんのおかげだと!!
だから、お礼の気持ちも含めたつもりなの
ホント、遼くんも焦る気持ちを閉じ込めて必死に頑張っていると思うから、私たちも肝を据えて待ってようね
あっ、猫にゃん 最近はどうも熟女猫になってきたようだけど・・・吐息はいりません(笑)
気品ある遼くんへ、心からの尊敬を込めてでしたっ
かすみそうさん♪の言葉がしみています
ドキドキして、まさにその通りです
ランド以外の遼友さんも同じ思いだと思いますね♪
ティグランドに立つ王子を皆が待っている…はい!
肝を据えて待ち続けます💓
不謹慎ですが、夢を見ました。
復帰戦はアーノルド・パーマー戦でトップページは
いつもより素敵な笑顔の王子の写真で目が覚めました
えへへ、良く王子の夢をみて得した気分で~す
3年目のシクラメンも今日咲きました…
夏の猛暑を2回乗り越えて強いシクラメンです
王子も今の現状も壁も乗り越えて強くたくましいプロゴルファーになっていきますね
かすみそうさん
いつもありがとう!大好きです
やっちん、青空は続いていましたよ~!雪国にも・・・今日は昨日と打って変わって一面の銀世界で、きれいでした
猫ちゃん、バラの花ことばを調べてくれて、ありがとう~
今朝は着ぐるみ隊(byかすみそうさん)、着ぐるみ三姉妹?のお揃いでした。一途さん、壺の外で待ちましょうよ~(笑)
かすみそうさん、みのりさんも書いてくださいましたが、ほんとにしみじみと読ませていただきました。さすが~と感激しました
2013年の4月、この人(失礼・・・)のブログで一緒にスタートしようと思い立った自分を思い出していました。まもなく3年なんですね・・・ほんとにほんとにありがとうございます
私は告白も吐息も苦手なので、コミュニティのコーナーへのコメントが多くなるかと思います。遼くんが出ない試合について興味がない方はスルーしてくださいね。
わかっていても、2週続けて欠場という見出しをみると寂しくも感じますが、記事にならないよりいいかななんて、切り替えています。
頑張ってるであろう遼くんに負けないようにしていきたいと思います
そして、ランドの皆さん、こんばんは~!!
かすみそうさん、またまた素敵なコーナーを、ありがとうございます。バラの花束の花言葉・・・・猫にゃん楽しく読んだよ~
ところで、このところの寒暖差・・・・
「冬と春が、けんかしてるみたいだね
インフルエンザも流行っているようですし・・・皆様ご注意くださいね。
りんさん、いつもなら、組み合わせのお知らせや、同組プレーヤーの紹介など、忙しくなるころですね。今週は・・・・寂しいですね。
でも、ランドに来れば、その寂しさも、ぐっとこらえられる気がします。はい、肝を据えて待ちますね
遼君のところまで続いている星空を見上げてみます
あのね・・・今日は楽しい事があったんだよ
職場での事・・・・・ボスが部屋に入ってきて一言
「ねぇ・・・雑誌とかでさ。前に出たやつって何ていうんだっけ・・・?」
🐼は・・・
「バックナンバー・・・じゃないですか?」と・・・・・
その途端
ボスは、納得して部屋に帰って行ったんだけど・・・・🐼は一人ニヤニヤ( *´艸`)
すると・・・・隣の上司が・・・
「backnumberかぁ~~~めっちゃ人気のグループじゃん
「へぇ~~~~よく知ってますね~」と・・・・🐼
「大学生の娘が居たらと~~ぜんでしょっ」・・・ですって( *´艸`)
側に居た二十代の子に・・・・「そ~~なの
「いやぁ~~~今、超~注目株のグループですよっ
可笑しいよね( *´艸`)・・・少し前なら、別になんてことない会話だったのに・・・・
遼君が好きで、カラオケで歌ったり、ホテルのお部屋でDVD見てるって知っただけで・・・・
何だか自分がファンだったような錯覚に陥ってる・・・(^^;)
かすみそうさん・・・あのね♪
今日、かすみそうさんが書いてくれた事・・・・全部、全部・・・うんうんって・・・思ったよ
遼君と出会ってなくても、普通に人生を送ってたとは思う。。。けど
遼君と出会ったことで、何倍も。。。何十倍も、私の人生は豊かになってる
今日の、何気ない会話も・・・・
こうやって、かすみそうさんに話しかけてる毎日も・・・・
こうやって・・・ランドという輪の中で、たっくさんの素敵な仲間に出会えた事も・・・
遼く~~~~~~ん
今夜は・・・遼君の大好きなごぼうをたっくさん入れたけんちん汁で温まった着ぐるみ隊
3号の🐼でした( *´艸`)
みのりさん、りんさん、とぐちゃん、やっちん、
ありがとう
みのりさん
不謹慎なんかじゃないですよ〜
夢の中でも楽しめるなんて、いいなぁ
お花も楽しみながら、良い時間を過ごしてネ
りんさん
そうでした!! ランドももうすぐ3年になるんだわ〜
なんだかあっと言う間だったけど、いろんなことがあったね
りんさんが照れ屋さんなのは分かっているけど・・…
こんな時だから、告白もいいんじゃないの
とぐちゃん
おかえり〜
本当にこの寒暖差は厳しいけど、春がすぐそばに来てるよね
2月も半ば過ぎたし・・・1日1日、遼くんの復帰も近ずいてると思うと、嬉しい気がするよ〜
とぐちゃんも風邪ひかないように気をつけてね
やっちん
おかえり〜
ほ〜っ 嬉しい会話があって良かったね
遼くんが好きじゃなかったら、聴いてみようとは思わなかったし、やっちんがmovieで使ってくれたクリスマス ソングも良い曲だと思っていたけど、back numberとは知らなかった。。
知らないことに興味が持てるのも、遼くんのおかげだよね
本当に、遼くんに出会えなかったら、私たちの人生も違うものだったと思うよ〜
何度でもありがとうって言いたいよね
けんちん汁で明日も元気に頑張ってネ
かすみそうさんのコメント うなずいた〜っ
ほんと自分にとってのエネルギーだよ 遼くん
あのね…今日は楽しい事があったんだよ♪
合唱コンクール鑑賞
曲は「大地讃頌」だいち さんしょう
スケールの大きい いい曲なんだけど、課題曲だから 何回も同じ歌聴くので 疲れるんだ〜
それを 脳内変換した
遼 讃頌
神なる遼のふところに
われら猫の子の喜びはある
遼を愛せよ
遼に生きる猫の子ら
たたえよ ほめよ
神なる遼を ああ〜
たたえよ遼を ああ〜
という、楽しい合唱だった。(笑)
着ぐるみ隊2号の
焦らずじっくり治療してくださいね、パワーアップした遼君を待っています。ずっーと応援しているよ~
・・・ん ? 猫🐼になってる(笑)
合唱を聞きながら・・・変換出来ちゃうなんて流石だにゃ
神なる遼のふところから摘み出されないように、しっかりしがみついているんだよ〜
智君ばぁばさんもお元気でしたか〜?
是非、パワーアップして復帰してもらいましょうね
みのりさんと同じように いつ頃復帰するのかPGAの日程を見ながらいつも考えています ゆっくりでいいと思っていますが
復帰した1試合目は 試合感と不安をなくす為にスコアーは関係なく伸び伸びと遼君の思い通りにプレイして欲しい それはスコアーがいい方が良いと思いますが
皆さんはどうかわかりませんが 遼君の試合がある時は木曜日になると明日は仕事が忙しいと思って少し寝ようと思いますが アドレナリンが出てなかなか寝れない事はありませんか でも寝なくても仕事には影響がなく元気になります 最近は爆睡していますが
私もひよっとしたら アーノルドくらいかなと思っていますが もう少し先かもしれませんね
完全に復帰する日が楽しみです 2度と怪我をしない身体になって帰ってくる日を
そらさん すっかり遅くなりましたが 気球の作品 素晴らしかったです。やっちんのmovie 最後の遼くんのウェアが 気球の模様でしたね。 ランドの仲間も乗っていて これを見ると気持ちが軽くなる感じ
やっちん 遅くなりましたが
いずみさん お久しぶりです。 絵文字の大作 素敵でした。
パットのおまじないをよく書いて下さったのは 確かいずみさんでしたよね?
今日は 遼くんが神になってる? 楽しい合唱でした
グリーンサイドさん 初めまして。 これからもよろしくお願いします。 いろんな個性を持った方達が集まっていて 楽しいランドですよ。
遼く~ん シュガーさ~ん チーム遼のみなさ~ん お元気ですか? どうぞ ゆっくりじっくり 心身を整えて 次戦を闘う準備をして下さいね。
昨夜も遅くまで、ありがとうございました。
とぐちゃん、松山君が誰とペアリングになるか、興味があります。注目組でしょうね。
昨夜からシーズン毎の遼くんの主なスタッツを整理し始めました。松山君が「遼はFWに行かなくても戦っていられるのがすごい」と言ったことに十分、納得してしまいました
やっちん、後から聞いてもうれしくなるお話しをありがとう~
猫ちゃん、「大地讃頌」がわからなくて、検索して聞いています(笑)
なるほど~壮大な曲ですね
ラヴェンダーさん、プチお久しぶりです。お元気でしたか。
智君ばあばさんもお久しぶりです。一緒に復帰を待ちましょう!
今日は雪かな
遼くん、地元では例年通りに写真展が開催されますね~!
スカイブルーと真っ赤なブレザーの遼くんを見たかったのですが、今年も予定があって行けません・・・
前にシロちゃんがお知らせくださいました。
広報まつぶしに掲載さています。10ページです
http://www.town.matsubushi.lg.jp/www/contents/1453715005701/simple/56a18516004.pdf
ROADTOMASTERS 石川遼写真展2016
・日時 2月20日(土)午前8時30分~午後6時、21日(日)午前8時30分~午後5時
・会場 まつぶし緑の丘公園
・問合せ 石川遼まつぶし応援団事務局(総務課内) 991-1898
参考までに松伏町のホームページです
http://www.town.matsubushi.lg.jp/
今年も多くの方が行かれるのかな。行ける方はお出かけください。
ずいぶん前に一度書き込みしましたが〜
今回切なくて、寂しくて、登場となりました。
しかし、皆さんのコメントがなんともあたたかくて
優しく包み込まれるようにいやされました、
そして、動画とどれだけ、癒されたかしれません!
本当にありがとうございました
一言お礼が言いたく、再度登場しました
おはようございます!!
遼くんも調整中だし、と、つい夜も早々に寝てしまっている今日この頃。
今朝、こちらを覗いて、昨夜のコメントにたどりつき・・・。
かすみそうさん公認のうれしい、着ぐるみ隊♪
あれーーー???
着ぐるみ隊3号と、2号って、残ってるの、1号じゃないの!
あたしゃ、、にゃんこの後に「のこのこ」出ていったのですよー
順番がちがうよー(
さてさて、我らが遼くん
その後、どうしているでしょうか?
調整地がカリフォルニアかフロリダかもわかりませんが、
早い欠場発表で、きっと落ち着いて調整しているものと思います。
先々週だったか、アブダビで試合をしていたマキロイPを観ましたが、
肩周辺の筋肉がまた一段とすごくなって、がっしりしていました。
足のケガで、昨年終盤一時欠場も続いていたけど、
凄い球を軽~く打っていたのが印象に残っていたの。
あそこまでの筋肉が必要かどうかわからないけど、(格闘技なみ?)
試合のない時にこそできる(続けられる)トレーニングもあると思うので、
遼くんもきっと、前向きに頑張っていることと思います。
かすみそうさんのところにお邪魔しながら、
皆様とご一緒に、復帰を待ちたいと思います。
おバカな発言をしてしまうかもですが、
その時は、突っ込んでくださいませねー(笑)
ラッキーガールさん!
切なくて、寂しい時こそ、ランドですよー。
どうぞこれからも、よろしくですー♪
いつも たくさんの情報 ありがとうございます。
智君ばあばさん ラッキーガールさん お久しぶりです。
遼くんの笑顔が またみたいですよね。 応援する方も 大らかに気長に 待ちましょう
かすみそうさ~~~ん!!
ただいま~~~です♪ご無沙汰してました・・・(笑)
バレンタインデーのコーナーにコメントせず、しまった!!と思っていたので、
素敵なコーナー立ち上げて下さり、ありがとうございます
遼くんへ
今頃は何しているのかな?
きっと!!HAPPYになれる曲♪
遼くんが完治するまで、私もしっかりと待ちたいと思います!
焦らずにHAPPYなことして たくさんごぼうを食べて(笑)
楽しんでくださいね~
やっちん
ムービーありがとうございます♪
遼くん back numberの曲 大好きなんですね♪
HAPPYになれることのQ&Aです。。。
いつもはぺこさんが紹介してくださいますが、、、(笑)
http://callawayapparel.jp/catalog/2016ss/index.html
そして、遼君……今日も1日お疲れ様でしたぁ〜
身体のケアをしっかりしてもらって、ゆっくり休んでね♪
さてさて…着ぐるみ隊の並び順ですか……ほっほ〜挟めばいいのね
な・ら・ばっ
iPhoneから送信キャッチボールって楽しい〜~
かすみそうさ〜んっ♪
もともと、🐼、大熊猫(≧◡≦)だからかにゃ
それでは、今日も遼君に負けないように行ってきマース!!
仁さん、ラヴェンダーさん、りんさん、ラッキーガールさん、一途さん、やっちん、sachiさん
みなさま、コメントありがとうございます。
やっちん、コメントの途中にお仕事のメールがひっついていたので、削除して再度送信したよ〜
で、送信時間も変わってます
では、みなさま今日も良い1日をお過ごし下さいネ
気持ち暖かくなってきたでしょうか?
やっちんの職場のお話、ホントちょっとしたことだけどうれしいよね。わかる-
で、着ぐるみ隊の順番もあるのねっ
朝から笑えました
智君ばぁばさん ラッキーガールさん お久です
仁さん
そ〜です〜 りんさんの「スタート時間」のお知らせがくると、ランド人 応援時間を考え 睡眠調整にはいるんですよね。考えると このパワーも凄い(笑)
ラヴェンダーさん あにゃがと
さて、朝から🐼
いきます
「三びきの子ぶた」
かすみそうさん豚が 三びきの子ぶたたちに自活させるために、外の世界へ送り出す。
そこへ 遼オオカミがやってきて
「うまそうな 子ぶた達だ。一匹づつ食べてしまおう。体力つくぞ〜」
それを聞いた 子ぶたたち
我先にと 飛び出しました。「ど〜ぞ ど〜ぞ」
あっ 終わっちゃった(笑)
3匹と言えば
トン吉 🐼 チン平
トンチンカンでこれからもよろしくです
で、ここからはお勉強ですよっ
遼Pが懸命に 復帰に向かっているので じっくり読もう 凄い世界に触れてみよう。
スポーツ界名言集をコメントします。
⭐️自分はあるがままのもの それ以上でもなければ それ以下でもない
(ゴルファー 青木 功)
⭐️人は心から楽しめるもにのみベストを尽くせると、私は強く信じている。
ちっとも楽しくないことに高い能力を発揮するのは至難の技だ。
(ゴルファー ジャック・二クラス)
⭐️良いことも良くないこともあった。
でもどんなことだって、すべては未来の糧になるんだと俺は思っています。
(サッカー 仲田英寿)
⭐️あなたが現状を変えられる唯一の人間だ。
あなたの夢が何であれ、それを追いなさい。
(バスケット マジック・ジョンソン)
⭐️自分はギャラリーに期待されていることをやる。
自分はプロだ。勝つことよりも自分自身の限界に挑戦する。
(ゴルファー グレグ・ノーマン)
⭐️僕はいつだって、強くなればなるほど、一生懸命やればやるほど、向上する部分は
さらに広がるものだと思っている。
(テニス アンドレ・アガシ)
⭐️今自分にできること。頑張ればできそうなこと。
そういうことを積み重ねていかないと、遠くの目標は近づいてこない。
(野球 イチロー)
⭐️失敗したことのない人間は成功することもない。
たゆまざる挑戦が成功につながるからだ。
(陸上 カール・ルイス)
⭐️成功は偶然の出来事ではない。
勤勉・忍耐・練習・研究・謙虚・そして何よりも愛情が必要である。
(サッカー ペレ)
⭐️人は幸運の時は偉大に見えるかもしれないが、向上するのは不運の時である。
(サッカー ジーコ)
⭐️他人の期待に耳を傾けないことだ。
あなたはあなた自身の人生を生き、自分自身の期待に応えるべきである。
(ゴルファー タイガー・ウッズ)
ま、あれだ 自分との戦い 愛情は必要だ。不調は成功の源ですね(まとめたっ)
かすみそうさん
遼くんと 同じ青い空 同じ太陽見ながら 行ってきま〜す
ネコ ネコ 波〜〜〜っ →なんか飛ばした(笑)
こんにちは😊
一流の方々の言葉って重み深いですね🎶
どれも王子に重ね合わせてしまうよ
仁さん♪私のアーノルド・パーマーの復帰戦ですが、夢を見た話しなのです
でも2014の好成績の印象が頭の片隅に残っていた事で夢を見たのでしょうね♪
米ツアーのデブュー戦に今季は王子の姿は無いけれど戦友の二人に頑張って欲しいですね
ラッキーガールさん♪お久しぶりです🎶
深夜の応援が懐かしいですね
王子の復帰を一緒に見守りましょうね🎶
_ ∧ ∧
/\ (*゜∀゜)\
\/| ̄ U U  ̄ ̄|\
\| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そう!sachiさんが再び紹介してくれたキャロウェイのQ&A〜、そこはもちろん熟読だけど(笑)
マンガが最高なの~♥(ˆ⌣ˆԅ)
まだ の人は読んでみてね
sachiさんありがと
☆かすみそうさん~皆さん~今日は!!
☆かすみそうさん♪リンさんもおしゃっていましたが・・・遼君と同じように ゆっくり休んでください♪ 一人一人にコメントくださって 本当に嬉しいのですが・・・こんな時はかすみそうさんの暖かいコメントが心に沁みるのですが…(何が言いたいんだ笑っ)
☆猫にゃん!!最高♪
素晴らしい感性ですね(^_^)v勉強もしましたよ~~☆
☆☆☆遼く~~ん☆☆☆
どうしてる~~~待っているからね~~☆
こんにちは〜(^-^)/
猫にゃん
マンガも読んだよ〜〜〜♪最高だにゃん(笑)♪───O(≧∇≦)O────♪
Mr.HEX の顔 表情 楽しいね〜〜〜(≧∇≦)
Chevro は猫にゃん⁇かしら⁇
こちらこそ いつもありがとう
仕事中だけど読んで来よう!(こらっ)
おしらせありがとう
遼くんの下に届きますように!
まだ出先ですが、思わず感激して、飛び込み~
はい、私も参考に有り難く心に刻みます。
(まだ、まだ、成長したい。体重じゃなく)
今日も朝から笑わせてもらいました
猫ちゃんの「スポーツ界名言集」には感心しました。さすがです
ここからは確認です。ご存知の方はスルーしてください。
パーマー招待のことが何回か書かれていたかと思います。遼くんの戦線離脱に関わらず、パーマー招待もシード権があれば出場できると思われている方があればそれは誤解です。
アーノルドパーマー・インビテーショナル、ザ・メモリアル・トーナメント、クラウンプラザ・インビテーショナル(今シーズンはコロニアルインビテーション)の3つの大会はポイントランク70位や80位以上、WR等の出場資格があるのです。
詳しくは「海外ゴルフツアーを楽しむブログ」をご覧ください。2月17日付で「松山英樹出場予定!」の記事です。ブログ主さん、紹介させていただきました。
遼くんはアーノルドパーマー・インビテーショナルに昨シーズンまで7年連続で出場しています。昨シーズン以外は主催者推薦による出場でした。今シーズンも推薦がもらえればいいのですが、または復帰後の活躍でポイントランク70位以上になれば出場できますが、現時点では出場資格がありません。既に推薦をいただいているかもしれませんけどね・・・
ほんとに厳しい世界だと思います。けど、ここで戦うことを決めたのも遼くんですから、ひたすら回復を祈って、応援していくだけですね。
みなさま、こんばんは♪
朝は出かける前だったので挨拶だけで失礼しました
sachiさ〜ん
プチお久しぶりで〜す
sachiさんも忙しそうで・・・でも、お元気な様子に安心しました
猫にゃん
「3匹のこぶた」のつづき
母さん豚は3匹のこども達を蹴散らし・・・自ら進んで食べられました。とさ!!
何と言っても熟成豚は美味しいんです(笑)
はい、バカ言ってないで・・名言集でした
どれもこれも苦労した経験があったからの言葉で、深いよね⁉︎
遼くんも語り継がれる名言をきっと残すよ
マンガも読んできたけど、 面白かった〜
リスリンさん
お気遣いありがとうございます
時間のない時はサボるし、結構自分でも楽しんでいるので大丈夫ですよ
1日遅れですが、ラッキーガールさん、お久しぶりです。インパクトのあるH.N、覚えていますよ。寂しくなったからとおっしゃらずに、いつでもどうぞ~!
コーナー違いですが、すがちゃん、大会名の訂正をありがとうございました。スポーツナビに載っていた大会をコピーしたんです・・・
遼くんの公式サイトにファーマーズのハイライト動画がアップされています。思いがけずに苦戦した大会でした・・・
http://ryo-ishikawa.jp/news/2016/02/17/farmersinsuranceopen-2016-2/
今の休養も含めて、すべてはジャンプアップするための過程ですから!!
またまた、一日遅れですけど、猫ちゃん、トンチンカンは反対ですよ~!!
ランドでは先生と慕うやっちんさんとゴルフにも詳ししくて只者ではない一途さんと多才な才能の持ち主の猫ちゃん、恐れ多くて・・・そんなネーミングは嫌ですよ(笑)
もっと素敵にお願いしますね
スポとも通信にシュガーさんが記事を書かれています。
☆キャディーのプレジデンツカップ!?
http://gc.supotomo.com/archives/9029
>Ryo Ishikawa’s new caddie !!ですって・・・今度はフルネームで書いてもらいましょう。
がんばってくださいね~!
☆腰痛の石川遼が1カ月間の戦線離脱へ プロ生活最長の療養か
http://news.golfdigest.co.jp/news/pga/article/61867/1/
>次週の「ホンダクラシック」もエントリーを取りやめた。
復帰戦は3月10日に始まるフロリダ州開催の「バルスパー選手権」を予定しているが、患部の経過によってはさらに先送りする可能性もある。
※完全によくなるまで、いつまでも待ちますよ~!
しっかり治すことが一番ですからね!
3匹のこぶた の結末には驚いたにゃ(笑)
リスリンさんコメント ありがと 嬉し💕
トンチンカンには 失礼しました。
ボンッ
3匹揃って ボンッキュッボンッ
はいはい やめます。
りんさん
キャディさんのスポトモ ありがと シュガーさんが頑張れっ
遼Pが熱く応援しそう〜
復帰の記事もありがと。
帰国じゃなくてよかった〜うんうん
残りの大事な試合を 不安なく行くためにも 大事な休戦のはず!
ランド人、引き続き踏ん張りますよっ
さて、昨日は
第一生命の「サラリーマン川柳コンクール」100の候補発表がありました。
日常に起こる 何気ない出来事を表現したもの。
今年は「ましゃロス」「五郎丸選手」「自撮り棒」「ドローン」などが取り上げたのが多かった。
1部を紹介です。
⚫︎また飲み会?電話の声は 嬉しそう
⚫︎じどり棒 味はタレかと 聞くじぃちゃん
⚫︎肩書きは 宴会部長 30年
⚫︎課長また アレアレ詐欺の ような指示
⚫︎ましゃロスの 妻を救った 五郎丸
⚫︎同い年 キムタクHEROヒーロー オレ疲労
⚫︎気を使い 妻を目で追う オレとイヌ
⚫︎退職金 もらった瞬間 妻ドローン
はい!ここからはランドジン川柳です
⚫︎体にね とってもいいのと最近は おかずが毎日 筑前煮
⚫︎とっても素敵な キャロウェイ 着たい 買いたい 似合わない
⚫︎遼くんと撮ったつもりで自撮り棒 自分の顔で すきまなし
⚫︎遼くんがスタートダッシュしなければ 朝から 妻の 愚痴全開
⚫︎真夜中に キターと怪しい 叫び声
⚫︎五郎丸 もっとやんちゃな パンダ🐼丸
⚫︎焦らない そう思いながら してるはず 笑顔の復帰 待ってるにゃ
かすみそうさん
ちょっと 遊んじゃった(笑)
いつまでも待〜つわ〜🎶
かすみそうさん
皆さん
今晩わ⛳
りんさん、遼くん情報、有難うございます
いつまでも待〜つわ〜🎵
猫山さんいつも楽しく有難うございます🌸
で、私も真似てーー
春近し 光り輝く 君の道
ゴルフ道 極める君に 応援を
遼くんと 呼べる幸せ 噛み締めて
遼くんが 回復するのを 待ち焦がれ
遼く〜〜〜んーーー
りんさん、記事紹介ありがとです~
シュガーさん、頑張って!
遼君も喜ぶはず~~
そして、遼君偉い!!遼君の決断、しっかり受け止めました。
遼く~~ん。元気に登場する日を待ってるよ~~
子豚の母さん食べられちゃった。びっくりぽんです
にゃんこ
それにしても、にゃんこの川柳傑作
"キャロエイ似合わない" と "自分の顔ですきまなし" 最高~~
肩震わして笑ってたら、後ろのお兄さんが不思議そうな顔してたよ
着ぐるみ隊2号
今日は気持ちが忙しかったです・・・楽しい話題と遼くんの覚悟と・・・
猫ちゃん、楽しい!すごい才能ですね
ランドジン川柳は私のことみたい(笑)
笑子さんもさすがです
まちゃさん、お帰りなさ~い!明るいコメント、ありがとうございます。
一緒に待ちましょうね~!
昨夜、コメントしたことも記事になっています。
☆石川、腰痛で3週連続欠場=復帰は3月半ばか(時事ドットコム)
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2016021800649
>関係者によると、バルスパー選手権の出場は回復具合を見て決める予定で、復帰がさらに遅れる可能性もある。その翌週のアーノルド・パーマー招待(3月17日開幕)は、現時点では出場資格がない。
☆石川遼、腰痛で1カ月休養へホンダクラシックも欠場(日刊スポーツ)
http://www.nikkansports.com/sports/golf/news/1606119.html
>フェデックスポイントランクは167位と苦しんでいる。125位までのシード確保に向けて巻き返すためにも、まずはしっかりと休養し、コンディションを整える。
2016年1月1日の遼くんですって~!
http://www.nikkansports.com/sports/golf/photonews/photonews_nsInc_1606119-0.html
ランドの皆さま、こんばんは~!!
りんさん、いろいろな記事、見てきました。ありがとです。
遼君の戦う姿、1カ月も見られないんだ
いや、1カ月だけで、復帰できるんだ
同じことでも、とらえ方によって、気持ちは変わりますよね。
ならば
1カ月後には、また応援できるんだ!!
シーズンの初めで良かった!!
再発しないように、今後のゴルフ人生に吉となるように、過ごしているに違いない!!
と、とらえたい
かすみそうさんが、素敵なコーナーを作ってくださったので、
ここへ来れば、遼君欠乏症にも、ならずに済みますね。
猫にゃん、毎日楽しい話題をありがとう
ぜ~~んぶ、爆笑だよ
かすみそうさんの「つづき」のお話しも最高でした。
グリーンサイドさん、ご挨拶がすっかり遅くなり、ごめんなさい。
素敵なHNですね。
この時期に、コメントくださったこと、心強いです
よろしくお願いいたします
遼く~~ん、一日も早く良くなって、大好きな練習ができるように、祈ってます
皆さん
改めて、今晩わ
りんさん、お宝物のフォトを、もうもう有難うです。
りんさん情報があれば、淋しくないですー(と、お願いしてみる)
猫山さんの活躍にも、ご期待(と、勝手にプレッツシャーをかけてみた)
春まで待つ、待てる、待たねば、待とう(何段活用?)
日頃、遼くんから、どれ程の生き甲斐を貰っていたか、
ハイ、心から感謝する良い機会にしたいです。
桜咲く
君の笑顔に
春爛漫
かすみそうさ〜ん
遼くんの全快を皆さんでお祝いしたいですね🌸🌸🌸
ランドの団結力は、万全ですよね!
(あ〜あ、去年の秋でなくて、ホント、良かった!)
とぐちゃんの言うとおり、ハイ、色んな事を前向き考えて、運気を呼び込もう!
ふふ、笑子さんの後ーー♪
りんさん、今日も記事の紹介ありがとうございます。
どうも、まだ時間がかかりそうなんですね。
それなら、じっくり待つしかありません。
あまり、マイナスに考えないよう、ランドで心穏やかに待つことにします。
・・・と、思ったら!!
かすみそうさんに素敵な花束で作って頂いた、
驚いた。(笑)
そんな中でも言っておかなきゃ。
猫ちゃん、タコ
どう見ても、母豚(!)よりも、でっかい・・・
ただ絵的には、
(遼くんが休養中に、狭くなった壺を掃除中!なんとか、この大きさで踏みとどまらねば!)
そろそろ遼くんロスの症状も出る頃でしょうが・・・エールを送り続けましょうね
りんさん、記事ありがとうございます。
高校生の時からずっと走り続けて来たから、長い休みは遼くんもつらいだろうなぁ〜
でも・・・目の前のことではなく、先を見据えているでしょうね。
猫にゃん、川柳に笑った〜
同じ待つなら、面白いことや楽しいことを考えていた方が良いよね⁉︎
これからも頼んだよ〜
笑子さん
桜が咲くころには、良い知らせが届くと良いですよね
遼くんの句 ありがとうございます
全快祝いしたいですね
まちゃさん
ホント!! 遼くんも色々考えただろうに・・・よく決断したよね⁉︎
絶対、良い結果に繋がると思うよ
とぐちゃん
おかえり〜 今日もお疲れ様
そう!!
長いゴルフ人生の中で、ほんの1ヶ月や2ヶ月どうってことないし・・・
たまには立ち止まるのも必要なんだと思える時が来るよね
一途さん
確かに・・・バラエティになってるかも(笑)
でも、深刻になるよりは良いですよね⁉︎
りんさん~遼P情報と、1月1日の爽やかな遼Pのフォトありがとう
何も情報が無くて、心配やら寂しいやら~3月になれば少しは状況が分かるのでは~と早く日が過ぎて欲しい思いでした
ケアとトレーニングで
寂しい時は、ランドのみなさんの優しくて楽しいコメントで癒されていました。ありがとう
暫くは待機の覚悟ですから動画で
やっちんとハナショウブさんの作品はいつ見ても感動ものですね
9年前から遼Pを応援していらっしゃる方で、2010.12.28(火)TBSの番組「石川遼×椎名桔平・石川遼 奇跡の58打」を録画していらっしゃる方も、無い方も動画で、遼Pの回復を待っているこの時に見て欲しいな~~。
中日クラウンズ・51回大会名古屋クラブ・和合コース・最終日に打ち出したスコア58!!の記録
ただ、今日のコメは、ギネスや栄光の記録の回顧を薦めているのじゃないのです。
遼Pのゴルフに対する真髄が
「自分が、どんなプレーしたらギャラリーの皆さんが楽しく観戦してもらえるか!!」は今も昔も変わらない信念です~
予選から3日間、パットがショートし続いていた時、勝美パパから「お前のそんなパットは誰も望んでいない!!」と結構きつく言われた後の最終日に、気持ちを切り替えての奇跡的な勝利だったのです。
尾崎将司氏から「信念を貫け!!」
青木功氏から「自分の技術を信じて打って行けるか!!」
6年経った今、動画を見ながら遼Pの課題は続いているのだな~と重なってしまいます。
この時に成し遂げた課題は、現在の課題
「自分の技術を信じて打って行けるか!!」
その時頂いた言葉が、きっときっと!!必ず生きて来る
(コメンテーターの椎名桔平さんが遼Pと対談してる中身の濃い動画です。)
遼く~~ん
その日を楽しみに待っていますよ〜
あれ~~こんな時間になってしまった
(今朝は・・・コーナー合ってる?・・・りんさんにチェックされちゃった( *´艸`))
心がね・・・張り裂けそうなの・・・・
前を向いて・・・・上を向いて・・・・
「大丈夫っ。大丈夫だよっ♪信じて・・・待ってるから。。。。」って・・・
一生懸命言葉を紡ぎだしても・・・・心配なの
心配しちゃ・・・・ダメかなって。。。。思ったけど。。。。
心配だよね。。。。みんな
信じてる気持ちは変わらないよっ♪
声援も送り続けるよっ♪
でも・・・心の中の正直な気持ち。。。「心配」も・・・・
あれこれ先走って原因を詮索したり・・・状態を憶測したりするわけじゃないなら・・・
心の片隅に・・・しまっておいて。。。いいよねっ
遼君。。。。今日も、今の自分としっかり向き合って、きっと大切な時間を過ごしていたよねっ
ファンの私達も。。。しっかりと、今の遼君と向き合って・・・・
みんなで励まし合って。。。過ごせているよっ・・・・
だから。。。何も心配しないでねっ。。。
かすみそうさん♪
今日も、遼君に負けないように・・・行ってまいりますっ
昨夜も遅くまでありがとうございました。
マコノニーさんのお勧めの動画も見ましたよ。感動ものですよね
1か月の戦線離脱・・・前にも書きましたが、2013年はどんな状態で試合をしていたんだろうと思っています。
遼くん自身が納得できる状態になるまで、ゆっくり、じっくりと・・・
今日も戦線離脱・・・欠場との記事が出るかと思いますが、書き方によっていろいろでしょうね。シード権のことを書く記事もあるでしょうし・・・
私もランドで、ゆっくり待たせてただきます。かすみそうさん、ほんとにお休みされてくださいね
やっちん、行ってらっしゃ~い!
やっちんのコメントに何も言葉が見つかりません
今朝の記事からスポーツ報知の記事を紹介します。
☆腰痛の遼、復帰戦は最速で3・10バルスパー選手権
http://www.hochi.co.jp/golf/20160219-OHT1T50016.html
>関係者によると、石川はクラブを握らずにトレーナーのマッサージを受けるなど、米国内で静養中。出場を予定していたホンダ・クラシック(25日開幕・フロリダ州PGAナショナル)は「大事を取って」欠場するという。
※クラブを振れないのかと心配も大きくなりますが、大事をとっての欠場ともありますし・・・待ちますね~!
やだ~わかるよー
みんなおんなじだよ。こんなに長期で休むって!心配心配で仕方ないよ
涙が止まらないよ。
でも、私達は遼君の体が完治する事を祈って信じて待つしかないもんね
だから、心配だよ~の気持ちは、胸にしまっておこう!
元気出そう
トン吉君、行ってらっしゃ~~い
☆やっちん団長さん~
そっと…心に蓋をしておいたけど…やっちんさんと同じで 心配です
でも 今できるのは 治るように祈って*信じて待っている*それだけですよね!! 頑張って行ってらしゃい~~~
☆リンさん~~
いつも 遼君情報などありがとう♪リンさんの所は一面雪景色ですか
こちらは雪もあまり降らず(平地は笑)溶けています(^_^)
リンさん紹介の*クラブを握れない*記事 (大丈夫かな・・・)と心配ですが…心の奥にしまって♪じっくり待ちますね♪
☆遼く~~ん☆
しっかり治してね♪クラブ握れるように祈ってるよ!!
ファイト~~( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ 待っているからね~( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
心配なのは当たり前だよね、遼君のこと。
どっしり構えて待ってる
遼君、身体を万全にするのもプロのお仕事の一部。
よしっ、ってなったらまたクラブ振ってね!
かすみそうさん、今朝のやっちんのコメント読んで凄く気持ちがスッキリしたの。
かこ姉も、コメントしてるけど心配じゃない訳ないよね。
でも、その気持ちを胸に無理やり閉じ込めるのではなく、その気持ちを胸に秘めて、遼君が復帰する日を待てばいいんだよね。
かすみそうさん、このブログがあって本当に良かった。一人では耐えられないもん。
良いときも苦しい時もいつもみんなと一緒。そう思うだけで元気になれる。
やっちんは、いつも私達に考えるきっかけを与えてくれる。やっぱ凄い人だ~~
みんなで元気出して、明るく楽しくその時を待ちましょう!
かすみそうさん、本当にここは素晴らしい場所です。
かすみそうさん、ありがと~~
やっちん、ありがと~~
きっとこの後は、着ぐるみ2号が私達を元気にする魔法をかけてくれるはずです。笑
それでは、今日も頑張ります!
こういう素晴らしい数多くのファンに恵まれていることを遼くんには今一度かみしめてもらいたいと思います。ファン想いの遼くんだからもちろん承知してくれているとは思いますが…。
みんな顔で笑って心で泣いているんですから(苦笑)。期待に応えなくっちゃね。
痛めた場所が場所だけに心配し始めたらキリがないので、こういう時こそ明るく行きましょう。今年は「慌てず騒がず」と言った手前、私としても精一杯やせ我慢してみます(笑)。
とにかく痛めたところの不安を解消することが大切ですから、バルスパーと言わずプエルトリコとかシェルヒューストンでの復帰でもよいのではないでしょうか。
色々な意味で遼くんにとって「痛い」欠場となりますが、痛めてしまった以上前回の教訓を活かすということがもしあるとすれば、「思い切った長期欠場」ということになるのではないでしょうか。
今回の件は遼くんにとっても反省材料が多いことと思います。それを今後の長いプロゴルファー人生に活かすことこそが一番大切なのかもしれませんね。
従来とはまたひと味違った遼くんが再起のティーグラウンドに立つ日を待ちたいと思います。
遼くん、頼みまっせ!
マコノニーさん ありがと
りんさん 記事紹介ありがと
こういう時にも おはようございます と、記事を紹介してくれる
ほんとに凄い ペコリ
復活までと 離れていかず みなさん どっぷり脳内で常に応援いきますよっ!
筋肉頑張れ とか 靭帯しっかり〜とか 脳内イメージで(どんなだ)
で! やっちん🐼…素直
「心配」 うんうん こころ くばり みんな同じだよ
ほら〜リスリンさん かこ姉さん まで まちゃさんなんて あわくって(笑)連投しちゃってるよ〜
なでなで
夢さんの 「頼みまっせ!」 ガフ いいっ 応援の声集まってますよ〜
やっちん🐼 心配しながら 想いながら愛そうにゃ ちゃう 待とうにゃ
それでは、まちゃさんに振られたんで 着ぐるみ2号いきます
魔法は マハリクマハリタヤッパラヤンヤンヤンアンアンアンアン (なんだこれは)
「遼は勝つ」
歌KAN 作詞KAN 作曲 KAN 編曲NYAN
心配ないからね 君の想いが
遼には届く 明日がきっとある
どんなに困難で くじけそうでも
信じることを決してやめないで
carry on carry out
知りたくて 聞きたくて 待ってる切なさに
すこしつかれても Oh…Oh…もう一度遼見よう
勝ちきれる喜びを 知っているのなら Oh
夜中にショットラを 見つめるたびに
願いをたくし ランドはやってきた
どんなに困難で くじけそうでも
信じることさ 必ず乗り越え遼は勝つ
Carry on carry out
求めてミスしても 期待して勝てなくて
遼は育つもの Oh…Oh…遠ければ遠いほど
勝ちとる喜びは きっと大きいだろう Oh
心配ないからね 君の想いが
遼にはとどく明日はきっとある
どんなに困難でくじけそうでも
信じることさ 必ず乗り越え遼は勝つ
信じることさ 必ず乗り越え遼は勝つ
かすみそうさん
心配しながらも みんな 踏ん張って 待ってますにゃん
行ってきま〜す ♫しんじることさ〜ね〜この 愛はかつ〜🎶(あっ 違った(笑))
やっちん
少しは胸のうちを吐き出せた?
みんなも同じ気持ちだと思うよ。
本当に心配だよね。。
戦線離脱の文字さえ、心に刺さって・・・
症状はどうなんだろう?
遼くんはどんな思いでいるんだろう? って・・・
胸が張り裂けそうになるもの。
でも、遼くんはファンに心配をかけていることさえ辛いと思うから・・・
やっちんやみんなが言うように心の中は心配でも、じっと復活を待ってようね。
みんなの想いも・・・夢さんの男性ならではの温かいエールも・・・みんな遼くんに届いているはず!!
夢を追いかけるためなら、どんな試練にも立ち向かって乗り越える力が遼くんにはあるから・・
少しでも遼くんが元気になれるように、私たちも精一杯の明るい言葉をおくり続けましょう
遼くんも、みんなも頑張れ〜
遅くなったけど、やっちんもまちゃさんも猫にゃんも行ってらっしゃい
猫にゃんの“遼は勝つ” その通りだよ〜
追記
キャロウェイさんの新しいチャンネルについて、遼くんからのメッセージです♪
http://youtu.be/ttL2XSb2W0M
ランドのみなさま
こんにちは👋😃
やっちんさんの言葉
私も思っていたけれど、綴れませんでした。
思いは同じです❗
みんな、万全になった遼プロのplay姿が見れるのを
待ってますよ❗
みなさんの暖かいコメントにしっかり前を向いて、遼プロの復帰を待ちたいと思います。
(猫山さんの川柳、粋でユーモアたっぷりで一人で吹いちゃった😊、ありがとうございます❤)
みなさまもお身体、ご自愛ください。
かすみそうさん、話す遼くん、ありがとうございました。やはり素敵です
皆さま、思いは同じだと思いますが、やはり一番大変な思いをしているのは遼くんですから!それでも前を向いているはずです!
パルスパーに向けてと具体的な目標を掲げて、がんばっているんですから!
故障に対して、自分を応援してくれるスタッフやファンに対して・・・想像も及ばないことかとだと思います。
遼くんにもかすみそうさんにも心配かけないようにしましょうよ・・・たまには許してもらってね
いつか、あんな時があったよね・・・といえる日が必ず来ますから!
みんなでどっしりと構えて、その日を待ちましょう~!
踏ん張るんでしたよね~!まだまだ、長いゴルフ人生・・・大きな心で見守りましょうね!
猫ちゃん、歌詞も素敵です
りんさん毎日たっくさんの情報ありがとうございます。
やっちんさ〜ん 同感です。
もー心配で心配で…
でも遼君はプロですもの必ず乗り越え その先には、『勝』がありますよね
猫ニャンさ〜ん
必ず乗り越え遼は勝つ このフレーズ ドストライク
遼君❗️君の笑顔が見られる日をまってまーす
有難うございます。
キャロウェイのCM、嬉しいです。
動く遼くん、話す遼くん、笑顔の遼くん、遼くんの声が聞けた〜
待ってます〜
『待ってて下さい』って、遼くんが言ってる。
CMだけど、その言葉がとっても耳に残って
ハイ、待ってます。
首を長〜〜〜くして、待ってます。
笑顔でフルスイングするその日まで!
珍しい時間にお邪魔しちゃった(≧◡≦)
午後の会議に向け、ただ今移動中〜
ごめんね…今朝、久しぶりにPCからランドにお邪魔したら…
何だか、早朝の静けさの中で、ちょっぴりセンチメンタルな気分に…
遼君が安心して復帰への準備が出来るように…
明るく、待っててあげなきゃ…だったのに。。。
かすみそうさんやまちゃさん、ランドのみんなに心配かけちゃった…
昨日届いた記事を読んで…心の中に立った波
そのまま、蓋できなかったの…1度だけ、素直な気持ちを吐き出して…
そして、また、元気に待っててあげようって…
みんな…みんな……想いは一緒なんだね
🐼。。。堪え性がなくって…ごめんっ♪
いつでも、いつまでも…遼君を想う気持ちには、素直でいたい
そして、強い心で応援していきたい…
その気持ちに、変わりはないから…
今週は、明日も仕事なの!遼君に負けないように頑張らなくっちゃだね!
それでは…午後も頑張って行ってきますっ!
五郎丸よりやんちゃな🐼丸でしたッ
こんにちは😊
りんさん♪の紹介してくれた記事の前日に、あるブログで
現段階ではクラブを振れていない!とあり気にしていたら、
りんさん♪からの記事…
それまでは、秘密の練習?かななんてお気楽に思っていました
もしかしたら、欠場の時点でかなり状態が悪かった?だから回復が遅れている?悶々と穴の中で1日過ごしました
バルスバーも含みもありそう…凄く心配ですが、どうせなら相性が良い試合での復帰! それまで優勝をする為の練習!
今朝の
団長♪の切ない思いも代弁してもらい、とどめにはかすみそうさん♪いつもありがとうございます💓王子の声…嬉しい
デビュの時から遼プロノファンさん♪初めまして、みのりと言います。
そう厄年なんですよね~
出来ることなら厄を受けとりたい気持ちです
心配は皆と一緒。王子も焦らず時間が解決してくれるまで
治療に専念して下さい!
1日も早く良くなります様に御祈りしています!
また神社に行きます。
久しぶりに おじゃまします
りんさん何時もありがとうございます
ねこさん何時も楽しませてもらってます
遼君元気になるのを 気長に待ってます
心配は尽きないけれど・・・遼くんも、1日も早く復帰するために頑張っていると思います
ここは気持ちをひとつにして、待ってましょうね
デヴュウの時から遼プロノファンさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。
そうですよね。厄年は注意しなさいってことだと思っています。
これからは運気も上がっていくと信じて、応援していきましょう。
デヴュウの時から遼プロノファンさんも、腰痛はつらいでしょうがお大事になさって下さい。
やっちん
分かっているよ〜
やっちんが毎日唱えるように書いてくれている
「今日も 遼くんに負けないように・・・」頑張ろうねっ
皆さん、色々コメントありがとうございます。心配する想いはみんな一緒ですね。
1か月の休養の記事を見ると、症状は?どうなんだろうと心配は尽きないけど、無理をして取り返しがつかない事になったら大変!遼くんは最善の治療を頑張ってると思います。
ここは慌てず、騒がず、完全復活を待つしかないんですよね。心配しながらだけど・・前向きに待ちましょう!!
あ、
余談:(前に言ってた採血17日に行ってきました、数値が最初1500以上→900台→600に下がってました。
医師は市販の風邪薬の副作用だろうとほぼ結論。平均値まではまだまだだけど、一か月後に行った時に下がってたら良いのにと思います)
遼くんと私が同じ時期に完治だったら良いのにな~なんて期待してます
遼くん、頑張って~!復活待ってるよ!!!
🐼が、ついこぼしてしまった本心に・・・・みんながくれた言葉・・・嬉しかった。。。
夢さんの・・・「みんな顔で笑って心で泣いているんですから(苦笑)。」に・・・
それやぁ~って、頷いちゃったっ
心の奥に、まだ・・・きゅ~んって気持ちは残ってるけど・・・・一人じゃない
かすみそうさん
遼君が長期離脱・・・というニュースが流れた日。
ある先輩プロの言葉・・・
>遼の回復を心から願います。
何もわからないのに勝手なことばかり言うなよ。
素直に応援出来ないのかよ。夢追い人を。。。。って
すっごく・・・すっごく、嬉しかった。。。
意地悪なマスコミ。。。よい時しか応援しないにわかファン。。。
きっと、この先輩プロ、今の状態を悲観的に言う意見を耳にして・・・
思わず。。。呟いてくれたんだねっ
夢追い人の夢を。。。。一緒に追える幸せ
苦しみも、悲しみも、喜びも、嬉しさも。。。。。
一緒に分かち合える。遼君と私達・・・だよね
キャロウェイの動画・・・・かすみそうさん
遼君の「皆さんも、楽しみに待てってください・・・」を。。。。心に刻みましたっ
思いきった長期離脱は賛成です。
私はマスターズ明けまででも、1年かかっても我慢してじっくり鍛えたえ治して帰ってきて欲しいものです。
急がば回れで、今じっくり立て直すことはこれから絶対に必要なはず。
もう道具で飛ばそうと考えず、自分の体で飛ばすことを本気で考えて下さい。
心技体
技は十分
心は復活
残すは体のみ
今回の件をバネにして、更にパワーアップした石川遼を期待しています。
今日もいいお天気で、
元気なやっちん、おっ帰り~(ホントでした
デビュウの時から遼プロノファンさん、はじめまして~りんと言います。よろしくお願いします。
いっこしゃん、ほぼ全快でしょうか~?!正確には1か月後ですね・・・遼くんと同じ時期に完治となれば最高ですね
2月11日付でバルスパーの公式サイト、2月18日付でパーマー招待の公式サイトのどちらにもまだ、遼くんの名前はありません。
一昨日、紹介した「海外ゴルフツアーを楽しむブログ」では昨夜まで、パーマー招待出場となっていましたが、今朝は未定になっています。これも現実として受け止めておかないと・・・これから遼くんが回復して名前が載ればいいのになぁと思っています。でも急がなくていいとも思います。
かすみそうさん、お休みくださいねと言っておきながら、やはり無理のない程度にコメントもしていただけたらと思います。奥が深いコメントは頼りがいがあって、楽しみでもありますから・・・よろしくお願いします
こんばんは~
いっこさん
良かったですね
一か月後には 遼くんもいっこさんも完治ですよ きっと
やっちん🐼さん
パリンパリン…
張り裂けそうな胸の音にびっくりして駆けつけてきたんだけど…オソカッタミタイ
元気になって何よりです
私もここんとこ
寝しなに遼くんのことを想っていると どんどん目が冴えちゃって
気がつくと
2度寝暮らしが ただの超夜更かし組になってる
でも…遼くんが腰を痛めて まだ2週間なのよね~
ど素人の私が考えたってひと月やふた月はかかるって思うもの~
治療と安静で半月…
リハビりと筋力アップトレーニングに半月…
レンジやグリーンでの練習に半月…だって
ヘッドが走るようになったドライバーに筋肉が付いて行かないって 自分で言ってたから
きっと 復帰する時にはマッスルで振れるように 鍛えると思うの
遼くん 負けず嫌いだから…
それからコースに出て 実戦練習もするだろうし…
夢さん
私も遼くんの復帰は 早くてもプエルトリコOP シェル・ヒューストンOPかな~
と思っているんです…
それに PGAの選手は故障すると短くても一か月とか休養しますよね…
遼くんもこの機会に シーズン中の長期オフの取り方を身に着けるといいな~
ちょっと時間切れに…中途半端なコメントででごめんなさい
みなさん 色々情報&元気が出るコメント&いいお話…
いっぱい ありがとう
ニュースが出るたびに いつ復帰するのか気になりますが 待つしかないですね
いつフロリダの自宅に帰るのかな 自宅も近いし 練習は遼君のホームコースのアーノルドパーマーのベイヒルでするのかな それともロスのキャロウェイかな もし早く復帰出来るならアーノルドパーマーは出たいでしょうね 主催者推薦しか出れないけれど 苦手なコースより遼君の得意のコースだから 今迄 何回も練習したコースだしね 勝手に想像してしまいます
待つしかない その分 何倍にもたくましい遼君が見えるのだから
気持ちは皆さんと同じです
素敵なキャロウエイの遼君に会ってきました~~
そして、ランドの皆さま、こんばんは~!!
おっ、今日も新しいお仲間が・・・・デビュウの時から遼プロノファン さん
よろしくです
今朝・・・出かけに、いつものようにランドを覗いたら・・・・
やっちん
う、うん。おんなじ気持ちだよ。
前に、いつだか忘れちゃったけど、
研修会で聞いた「レジリエンス(逆境力)」
人生において、一番大切な力だと、今注目されていると。
一流の人は、きっと持っている。
ならば、われらが遼君も当然持ってるね
これからの子供たちに、つけてあげたいレジリエンス。
遼君が、この逆境を、必ずや跳ね返すところを、
きっと見せてくれるはずにゃ
いっこしゃん
体調が回復してきて、ほんと良かったです。
薬も怖いですね・・・・。
遼君といっこしゃんの体調がばっちりになったら、
夜中のキターー!!はじまるね
いっこしゃん
薬の副作用も怖いね〜
でも、数値がだんだん低くなって良かった
正常に戻るのも時間の問題で・・
きっと、遼くんと同じ時期に乾杯
やっちん
おかえり〜
私も先輩の言葉見たよ
ちゃんと見てくれて、あったかい言葉に感激だった
私たちも夢を追う遼くんを応援しているんだもの・・・遼くんの背中を押すくらいの気持ちで回復を待ってようね
りおとうちゃん
遼くんは必ず立ち上がります!!
満を持して復帰するのを楽しみにしましょう☆
りんさん
ありがとう
ただのオフなら、私も引っ込むんだけど
こんな時だからこそ、黙ってられない気持ちもあるんですよ〜
とにかく、ランドだけでも楽しく待ってましょうね
そらさん
寝る前に考えてしまうと、余計に心配が募りますよ〜
専門的なことは分からないけれど、遼くんは関節が柔らかいから上半身の可動域も広くて、それを支える腰に負担がかかりすぎるのでしょうね⁉︎
チーム遼のみなさんと、これからの取り組みも含めて話し合っているでしょうから・・・時間がかかっても万全の状態で復帰戦に臨んでもらいましょう
仁さん
そうですね。推薦をもらえて、ベイヒルで元気な遼くんを見られたら嬉しいですね♪
とぐちゃん
おかえり〜
ずっと前にNHKでも「レジリエンス」のことを取り上げていたよね⁉︎
言葉も忘れていたけど・・とぐちゃんのコメントで思い出したわ〜
私も前向きな遼くんには、備わっていると思う
逆境をプラスにしてくれるのが遼くんだと信じていようね
たくさんのランド人が ファンが コメントしてない人でも
心配しながらも 待ってるからって 試合じゃなくても応援してます〜💕
さて、バタバタなんだけど これだけ
やっちん🐼 先輩言葉紹介 ありがとです〜💕
嬉し 嬉し
プチご無沙汰してしまいました。
かすみそうさん、素敵なバラの花束のコーナーありがとうございます
ピンクの色合いに癒されます
遼くんのことが心配なのは、ファンであればみんな同じ気持ちですね
試合に復帰のタイミングは、遼くんサイドから発表があるまで静かに待ちたいと思います。
上手く言えないのですが、遼くんが休んでくれて、ちょっとホッとしています。
アメリカに参戦した初年度の故障のことを思うと、たとえ時間がかかってもしっかり治してからにしてほしいと心から思います。
夢さんの言われた「やせ我慢」で待ってま~す
かすみそうさん、キャロウェイの動画ありがとうございました
遼くんの声がきけて嬉しかったです
http://www.facebook.com/callawayapparel.jp
遼くんの素敵な笑顔見て下さい。
猫にゃん
はい、どんな時もすべてが応援
今こそ私たちの底力も見せようね
ぺこさん
本当にあの3年前の教訓も生かしてくれているんだと思う
無理すれば、もっと心配だもの。
遼くんがクラブを振っても、もう大丈夫って確信出来るまでは無理をしないで欲しいですよね⁉︎
遼くんの素敵な笑顔見てきました〜
では、おやすみなさ〜い
昨夜も遅くまで、多くの皆さまのコメント、ありがとうございました。
かすみそうさん、ホントにランドって、ありがたいです~
とぐちゃん、「レジリエンス」ですね。必ずや遼くんも乗り越えますよね!
ぺこさん、笑顔の遼くんを見てきました
今日から、石川遼写真展が開催されますが、どなたか行かれるのかな・・・
自分で行かないで申し訳ないのですか、行かれた方はどんな感じなのか、お知らせいただけたら、うれしいです
キャロウェイウタッフとして、仲間のプロと登場しています。
★CHROME SOFT プロモーションビデオ
http://www.youtube.com/watch?v=yKYKrBGxYNk
★CHROME TOUR プロモーションビデオ
http://www.youtube.com/watch?v=gd2kZiCJGoE
今日、写真展に行ってきました。
様子を少しだけでもお伝えします。
入口で、松伏の地図とまつぶしウォーキングマップーという冊子をもらいました。(春になったら使ってみます)
さて、写真は、御殿場から宮崎、カシオ、アメリカの数試合。
奥の部屋は優勝のANA、JTカップです。
JTの最終日のグレーのセーターと赤いパンツ、バッグなども飾ってありました。
三角の優勝のペナントに
RYO ISIKAWA と刺繍がはいってました
一枚一枚、いろいろ思い出しながら見ました。
笑顔のもいいですが、JTの最終日のもの、腕をくんで目をつぶってる写真がじ~んとしました。
テレビのコーナーでは、石川遼の挑戦が流れてて、座って見てました。
私の時は、ウインダムのシードギリギリの中の一打をやってました。(わかっててもドキドキ)
今日は、寒くて雨でしたが、たくさんのファンの方々が来ていました。
小さい子供もお父さんと。
元気な遼くんのプレーが見たい
だから、今はゆっくり治してほしい。
急いでまた体をこわすくらいなら、2か月でも3か月でも休んでいい。元気なら戦っていけるんだから。焦らずに。
と、伝えたくなりました。
明日行かれる方もいると思います。
パターコーナーをおすすめします。
入らなくても、いろいろグッズをもらえます。
遼くんがうまいのを再確認できます。
素敵な写真が見れてよかったです
シロちゃん、お帰りなさ~い!
写真展の様子をありがとう~
以前に、リスの家に行ったことがあるので、何となく想像できます。飾ってあるものは違いますけど…
パネルは実物大かな 猫ちゃん、欲しがりそう(笑)
達人シロちゃんもいろいろと現地で見ているから、いろんなことが思い出されたでしょう・・・
遼くんはしっかり治してから復帰するはずですよ。ランドで一緒に待ちましょうね~!
ありがとうございました&お疲れさまでした。
こんばんは♪
りんさん、動画のお知らせありがとうございます。
シロちゃん
早速、報告ありがとうございます。
遼くんを堪能出来て良かったですね
今、しっかり治して・・・来年の写真展ではPGA初優勝のコーナーが出来ていると良いですね
雨の中、お疲れさまでした
すがちゃん
遅くなってすみません。
ジャパンゴルフフェア行かれたんですね。
生憎のお天気でしたが、会場内は盛り上がっていましたか?
明日は晴れるようなので、たくさんの来場者があると良いですね♪
こんばんはー
まだ出先で雨で寒いです。
シロちゃん、有難うございます
JTのウエア、ほ、ほ、ほんものが見れたんですね!
羨ましい~
ガラスのケースの中ですか?~
はい、シロちゃん同様
待つわ、何時までも待つわ~🎵
復帰したら、泣きそう、感極まって!
すがちゃん
もう、お帰りなさい、で良いですか〜?
お土産話、楽しみにしています。
宜しくお願いします。
そしてただいまです。
今日はゴルフフェアに行ってきました。
夕方には天気が荒れるとの予報を聞いていましたので、昼過ぎに戻ってきました。
詳しい話しは明日来場される方もいらっしゃるかもしれませんので、改めてコメントしたいと思います。
あいにくの天気でしたが、だいぶ盛り上がっていました。
明日は天気が回復し暖かくなりそうなので、さらに盛り上がりそうです。
当社MGDにも、石川選手への多数の激励・応援コメントが届いている。
その中の1つを 紹介しよう。
「連勝寺」というお寺のお坊さんからである。
寺の名前にあやかり スポーツ選手の間では、なかなか有名なお寺である。
「応援ブログの皆様へ」
石川 遼選手が、一ヶ月休養へという記事には大変驚いております。
私も1ファンであります。
有名選手であるがゆえに、復帰するまでに いろいろな人から 様々なことを言われるでしょう。
ここはファンとして 心を落ち着かせねばなりません。
「待っている」とコメントされた方でも、あとから考えると 短い期間のはずなのに 待っている時は それはそれは長く感じるものです。
これから、心ない誹謗中傷に心を傷つけられるかもしれません。
そこで、坊さん流に誹謗中傷の対処法を伝授いたします。
「誹謗」とは
根拠のない悪口で、他人を そして名を貶めること。
「中傷」とは
根拠のない嫌がらせや悪口
これらを合わせたのが 誹謗中傷ですが、誹謗中傷に当たるかどうかは
書かれたことが 真実であるかどうかです。
その気はなくとも、根拠もないのに 憶測で自分の気持ちのみで言う人が多いのです。
ゴルフをよく知っている 長くファンをやっている 同業者などに多いものです。
そういうコメントは、すべてが上から目線の物言いで「自分こそが正しいのだ」というものです。
その上から目線の物言いこそが 仏様の心から背を向けていることだと気がついてもらいたいものです。
私たちは皆、仏様の足元にも及んでないのですから。
なぜ人は、他者を誹謗中傷したがるのか。
それは 自身の心が満たされてないからです。
心ない誹謗 中傷が出てきても 傷つき苦しむ必要はありません。
対処法をお教えします。
それは自分自身に「私はぬかだ!」と言い聞かせることです。
「ぬかに釘」というように、心ない誹謗中傷を 釘の如く刺されても
まったくの無反応で返してやることです。
何を読んでも「動揺しないこと。無反応でいること」が一番の反撃です。
剛を剛で返すではなく、柔よく剛を制す です。
気にすることも 言い返す必要もありません。
自分自身がぬかになってしまえばいいのです。
常に心安らかにいること。
最大の攻撃と防御、それは何を読んでも いっさい心を動かさないことです。
必ず 彼は 自らの言葉で 語ってくれる日がきます。
「ぬかになれ‼︎」復帰・活躍を楽しみにしております。
連勝寺 猫念
山の中にある 小さな寺である。
猫念さんにはお会いしたことはないが、話は長いが面白く 漬物をご馳走してくださるそうだ。
遼くん、体の心配だけでなく 心ない声が聞こえてしまわないかと
そんな心配もしている人がたくさんいる。
頑張れ こちらは焦らず 待っているから。 猫岡記者
有難うございます。
大丈夫だ〜あ(志村けんさん、真似て)
ランドがある、かすみそうさんがいる、ランドのお仲間さんがいる。
不思議と何読んでも心に波風立ちません。
それは、信じているから、
遼くんを、チーム遼を、
ランドの結束を
信じているから、動じないんだと思います。
右往左往する年波はとっくに、大昔に過ぎたかも❓
今は、デ〜〜ン、と構えることの出来る歳と体重になりました。
りんさん
プロモーションMovie有難うございます。
爽っやか〜
キャロウェイのショップに行って、ボール一個下さいって、買って来ようかな?
あれ?3個セット売り?でしたっけ。
エエエイ、大人買だあ〜
ゴルフはしないから、3つ買って手のひらの指圧に使おうっと。
すがちゃん、おかえりなさい!!
早めに帰って正解ですね。
猫岡記者殿
これはこれは、貴重な猫念和尚さまの説法(?)をありがとうございます。
はい、何事にも動じず、惑わされず・・・応援していきます!!
しかし・・・猫にゃんの発想は本当に素晴らしい
笑子さん、私も大概のことには平気になりました〜 やっぱり歳と体重のせいかしら(笑)
猫丘記者様、素晴らしい記事をありがとうございます
有り難く読ませていただきました。
私も何事にも、柳のごとく構えていたいと思っています。
自分の欲求に相手を合わせるのではなく、相手に合わせていくことで、気持ちも楽になりますよね。
多くの人にとっても、心にしみわたる記事だと思います。
本当にありがとうございました。猫念様の続編もお願いしたいと思います
猫岡記者さま 悟りをひらいた猫念さまの教え有難うございました
猫山さんからも お二方に宜しくお伝えください「合掌
朝から ランドの皆さんから元気をいただきました
わたしも 待つ・待つ・待つ・・・・わ。
いつも楽しく読んでいます。私は、小学生の女の子です。
プロゴルファー石川遼選手の大ファンで・・・猫岡さんのファンです
昨日の記事も読みました。
小学生の私には、ちょっぴり難しい内容だったけど・・・お母さんと一緒に読みました。
あっ、私のお母さんも石川選手の大・大ファンです。
いい年して、石川選手を応援してる時は、目が
そんなお母さんが、最近、ちょっぴり元気がありません・・・
もちろん、石川選手が腰痛で試合を休んでいるからです。
そして・・・もう一つ。。。石川選手を応援しているお友達との大切なブログを馬鹿にする人たちがいるからだそうです。。。
でも
「人の悪口を言ったり馬鹿にしたりする人は、結局、自分が満たされてないからなんだね」って・・・・
私も納得です
小学校にもいるんです。私の仲良しグループの悪口を陰で言ってる人たち。。。プンプン
でも、その人たちも、本当は私たちの仲間に入りたいんですよね
私は、石川選手と同じくらい・・・・お母さんの事も大好きです。
時々、お父さんと二人でゴルフをしに行っちゃって…私はお留守番になるけど・・・
石川選手の試合が中継されている日の朝ごはんは、ちょっぴり卵焼きが焦げてるけど・・・
でも、石川選手の調子がいい時も悪い時も・・・
いつも変わらずに「大丈夫。信じて待ってるから・・・ずっと応援しているから・・・」って言い続けてるお母さんは
私の自慢のお母さんです。
猫岡さん・・・・石川選手。また、元気になって戻って来ますよね
私。。。石川選手のプレーを見るのが大好きです。
強い選手や、上手い選手は、他にもたくさんいるけど・・・・
石川選手じゃないとダメなんです。なんかぁ・・・・ワクワクしないんです。
だから、お母さんと一緒に、おとなしく待つことにします
猫岡さん。また、楽しい記事、書いてください
お母さんと一緒に、楽しみに待ってます。
石川遼選手と猫岡さんの大ファンの小学生より
猫さま、朝から 素敵な記事ありがとう。
気持ちが落ち着くよ!
先日やっちんが書いてくれた 先輩の言葉も ぐっときたね。
何も知らない人が勝手にいうのが一番私もいやだな。
今日は暖かくなりそうな1日。
春が早くくるといいね
遼くん、ノーザントラストの3日目、見ていたかな・・・
去年はカットラインが3オーバー、優勝スコアが6アンダーでしたが、今年はカットラインはイーブン、3ラウンドでトップが12アンダーとコンディションもいいみたいですが・・・
松山君の優勝争いには驚きもしませんでしたが、トップ集団のすさまじいバーディ合戦には驚きました
松山君、3打のばしても順位は下がるという、つくづく、すごいツアーだと思いました。トップとは4打差から3打差になりましたけどね。
去年まではリビエラの攻略に苦労していた遼くんでしたね。万全な状態になったら、どう攻略するのか、魅せてくださいね。楽しみにしていますよ。
今日は春の近さを感じる陽気ですね(^_^)v
*猫岡記者様♪
とても素敵な記事ありがとうございます!!次々と心に沁みる記事の発信ありがとう♪猫岡記者様も春に向かって(遼君の春とともに)頑張ってください
*猫にゃん♪あなたは何者~~(笑っ)素晴らしいよ♪
*リンさん
私もリビエラ観てました♪本当にすごいツアーですね!!
遼君がいなくても(こんな時遼君ならどうするだろうとか・・・)
いろいろ思いを巡らせながら♪
☆遼く~~ん☆どうですか~~☆
MGD(妄想ゴルフダイジェスト)にはコメントありがと。
これから まだまだ 休戦期間はあるから 「ぬか」ですね(笑)
小学生の子からも嬉しい お手紙キター ありがと
デビューのときから遼プロノファンさん
「猫山」です。よろしくです。また、コメント待ってます。
今日 写真展行ってきました。
インドア猫の数少ない友達の中で、ゴルフをやっている友達と行きました。
友達はピンクのマフラーをしていたので、以下 ピンクと呼びます。
ピンクは猫の友達ですが、思ったことをズバズバ言う人なのです。
以下 ズバピンクと呼びます。
せんげん台からのバスは本数が少なく バスの乗り方もオロオロする猫に ズバピンクに
「うっ 風が冷たい 寒い ほんとにここでいいの?」ズバっ
と、言われつつ どうにか無事到着。
内容は シロちゃんがコメントしてくれてるとうり。
入り口でもらった「まつぶしマップ」はマップーイラストのファイルにはいってた。
ピンク「なにこれ、バナナ?」ズバっ
とにかくパネルや 写真(額入り)を凝視
ズバピンクに
「スィングしている写真しか見たことなかったけど、立ってるだけ 球を見てるだけなのに絵になるね」
「目に力がある」
「おっ すごい筋肉」などなど 言われました。(猫が照れる)
メインはやっぱり 国内2勝の 優勝ジャケット 青と赤
JTのウェアはガラスケースじゃなかったよ 笑子さん
ハンガーに上下かかって 下がってる
前にロープ。こっこっ これだ!
もう少しで触れる〜〜っ
ズバピンクに
「なにやってんの! ! ロープ倒れるよっ」と言われた。
あぶにゃい 乗り出しすぎた
車椅子のおじいちゃんが来ていて、付き添いの人が「遼ちゃんだよ」「うんうん」
という会話をしてました。ほっこり
シロちゃんのおすすめパターゴルフ 1回 ¥100
ズバピンクは5球中3個入れて 遼Pのロゴ入り Tシャツゲット
猫は2個しかはいらなかったけど、信金のタオル 遼Pのロゴ入りボールマーカー2個入りゲット
グッズ販売
リスの家で売ってたグッズ 信金グッズいろいろ
猫は信金の遼Pスィング模様タオル ¥100を2枚購入し おまけに遼P写真入り信金のうちわゲット
この後 テレビコーナーで「石川遼挑戦記」を少し見て帰宅の途に。
猫「今、腰痛なんだ」
ピンク「プロゴルファーには多い。うまく付き合うはずでしょ」ズバっ
猫「でも〜心配で」
ピンク「猫が心配してもしょ〜がない」ズバっ
猫「重いクラブ使ったから…」
ピンク「使いたかったから 使ったんじゃない」ズバっ
猫「遼Pのスィングって…」
ピンク「知らない。(ズバっ)でも、愚痴っても 心配でも 応援続けるんでしょ?」
猫「もちろんだにゃ。」
ピンク「それで いいじゃない。あらためて写真見ると うん。カッコイイいね。オーラあるよね。やるんじゃない?応援楽しみなよ。また、付き合ってあげるよ」
ちょっと目からウロコでした。
心配はしちゃうし どうしたの〜エグエグ とはなるけど 応援せずにはいられないんだよね。
ならば はいはい おとなしく 待ってます。
偶然 この時期に開催した写真展 いろんな表情の遼P見られて また見たいと。
輝く笑顔楽しみに。
これは 報告か…感想か…正式レポートinゴルフフェア はすがちゃんよろしくです。
あっ ズバピンク 読んでないと思うけど(笑) ありがと
かすみそうさん
おやすみなさ〜い 楽しかった写真展でしたっ
今日はメイバンク選手権の中継を最後まで見ていました。
M・フレイザー選手が最終ホールで逆転優勝を果たしました。
最後までノーボギーで自分のゴルフを貫き通した印象でした。
最終日ならではの面白さと怖さが出た試合だったと思います。
川村くんはトップ10には入りましたが、ちょっと悔しい内容だったことと思います。引き続きがんばっていただきたいと思います。
猫岡記者様、今回もすばらしいコラムをありがとうございます。
はい、私も何事にも動じずに構えていきたいと思います。
さて昨日行ってきましたゴルフフェアですが、今回は天気が悪かったため短い時間でしたが、いくらかは見てきました。
遼さまに関するものといえば、キャロウェイですね。
受付近くには、「心」と書いてあるあの特大ボールが置いてありました。記者会見の模様をご覧になっているかと思います。
今回は最新のクラブとクロムソフトとクロムツアーが展示されていました。
新しい方のクロムソフトは発売されておりまして、今はこれでプレーしています。打感が軟らかくてグリーン周りでスピンがかかるので、アプローチがしやすいボールです。クロムツアーは来月発売とのことで、出たら一回買って使って見ようと思います。
他にもゴルフウェアのファッションショーやプロのトークショー、サイン会などもやっていました。その時は稲森くんと堀川くんがサイン会をしていました。
また、大会ポスターの人気投票も行われていまして、日本シリーズJTカップのポスターに投票してきました。デザインも格好よかったと思いますし、遼さま初のメジャータイトルですからね。
来年はパシフィコ横浜で3月に行われるそうです。どんなゴルフフェアになるのか、ぜひまた見たいと思います。
私もようやく時間が取れたものの、きっかけがつかめず、ランドの皆さんの暖かいコメント読んでは癒しを貰っていました。
そんな中りんさんとシロちゃんさんの写真展の話題を読んで、
これだー( ´∀`)/~と、思い早速今日写真展に行って来ました
今しがた猫山さんの記事も読ませていただきました。
もしかしたら同じ時間帯にいらしたのかな?…
私も車イスのお爺様を見かけました。
石川遼の挑戦は私も録画していて何度も見ているのですが、やはり今日も釘付けになってしまいました。
こんな時だから家の外で見る遼くんの動画はとても嬉しかったです
写真展の様子は猫山さんやシロチャンさんが詳しく書いて下さっているので、私からはお伝えする事もないのですが、
今日は思い切り大人買いしてしまいました。
まず、マッブーのwoodカバー、今治仕様のマフラー、ANAの優勝仕様のカレンダー
うちわ
それと、まだ赤ちゃんだけど彼らの将来の為に
遼くんのはじめてのゴルフセットを買ってしまいました(笑)
他には私もパターに挑戦してTシャツゲットしました。おまけに遼くんのマーカー掴み取りもしてしまいました。
館内は写真も撮らせてくれたので、写真の他に赤と青のジャケット、JTの最終日に着ていたグレーのセーターと赤のズボンもしっかりスマホにおさめさせて頂きました。
最後に係りのかたが、遼くんの等身大のブロンズ像があってベンチに座っている遼くんとツーショットで写真を撮ってくださいました。
あと、遼君のジュニアの育成のための募金もさせて頂きました。
小さな会場だけれども、帰りたくなくて二時間くらい居ました(笑)
又来年も行きたいと思います。
ホントに久しぶりなのに長々と書いてしまってごめんなさい。
又たまにお邪魔しても宜しいでしょうか?
これからも宜しくお願いします(^^;
りんさん、ねずみさん、やっちん、かこさん、リスリンさん、猫にゃん、すがちゃん、ひまわりさん
みなさま、こんばんは〜
やっちん
猫岡記者も可愛い女の子からのファンレターに感激していることでしょう
大好きなお母さんが元気になってくれて良かった
猫にゃん
報告ありがとう
写真展、楽しんできたのね
凄いネーミング(笑)のズバピンクさんとの会話も最高だし・・…
グッズもゲット出来て・・・
JTのウエアーに飛びつきそうな
良い1日になって、本当に良かった
後援会の方に感謝だよね!!
お疲れさまでした〜
すがちゃん
私も川村君が気になっていたんですが、残念でしたね。
ゴルフフェアの報告もありがとうございます♪
すがちゃんはクロムソフトを使われているんですね。
やはり打感が違いましたか⁉︎
クロムツアーの方も是非、感想を聞かせて下さいね。
ひまわりさん
お久しぶりです。赤ちゃんのお世話も大変でしたね。
でも、あっと言う間に成長してしまうので、可愛い時期をどうぞ楽しんで下さい♪
写真展も色々楽しめて良かったですね。
どうぞどうぞ、お時間のある時にいつでもいらして下さい
お待ちしてますネ!!
猫ちゃん、ひまわりさん、写真展の様子をありがとうございました。
猫ちゃん、素敵なお友達ですね
ストレートだけどシンプルで、眼からうろこ状態です。(表現が違っていたらごめん・・・)
ひまわりさん、お久しぶりです
お孫さんで忙しかったんですね。JT以来、どうされたかと思っていました。
写真展に行かれて良かったです。お知らせもてくださって~
こうした時ですもの、みんなで復帰を待ちましょう。よろしくお願いします。
今朝はやはり野村選手の記事が多いですね
皆さん
おはようございます
出勤直前、目に飛び込んだ、ガラスケースの文字
おおおーガラスケースの中じゃなかったんですね!
吉報、吉報です。
いいな、いいな
(この後は上品に上品に、心の中に、会話閉まっておきます)
猫山さん、ひまわりさん、すがちゃん、観戦記(と名付けて)、詳細を有難うございます
嬉しいです。
では、行ってきます、アタフタアタフタ
優勝ジャケットガン見する様子が目に浮かんで思わずニンマリしちゃった。
お友達のズバピンクさん、凄いお名前!でも良いこと言ってくれるね~~
ほんと、ズバリその通りだよね。遼君が好きだから応援する。あ~じゃこ~じゃ考える必要なんて無い!!
遼君を信じて、ひたすら待つ!それが今、私達に出来ることだもんね。ズバピンクさん、ありがと~~
やっぱにゃんこのお友達だけあって素敵な人だね。
ひまわりさんも行かれたのですね。
ひょっとしたらにゃんこに会っていたかも・・・ですね。
写真展を堪能してきた感じ。良かったですね。
昨日の猫念さん、小学生の可愛い女の子のコメントで元気いっぱい貰えました。
遼君の嬉しいニュースが届くまで、ランドの心あるお仲間たちと待ちたいと思います。
遼く~~ん。がんばれ~~
今日は仕事がてんこ盛り!私も頑張るぞ
ちょっと休憩中ですっ…(*゚▽゚)ノウソウソ(笑)働き過ぎ注意報が出たから、今日はお休みでーすっ
せっかくお休みだから、ゆ〜っくりBSのPGA見たぁ〜
バッバPおめでと〜
さて、
おっ!!ひまわりさんも行ってたのねっ…
遼君の生ウェアの前で、あまりにも近づき過ぎて係員さんに止められてた熟女がいたら…
その人こそ、ランドのアイドル(∩˃o˂∩)♡猫山様です(笑)
スゴピンク様っ…素敵゚+.゚(´▽`人)゚+.゚流石、猫ニャンのお友達にゃ
さてさて、かすみそうさん
🐼は、昨日…遼君ゆかりのお店で女子会して来たなり〜(≧◡≦)
お店の人に遼君が来店した時のエピソード聞いたり、個室で思いっきり遼君愛を語り合ったりして来た
みんな、心配は尽きないみたいだけど…
自分が一番辛いはずなのに、「心配かけて申し訳ありません」なんてメッセージをくれる遼君に…
これ以上気遣いさせないように…
今は、明るく、楽しく、時には
信じて待とうっ
遼君を応援出来る事が当たり前になってた私達にはすごく長く感じる時間も…
腰痛だっていうニュースが流れて、まだ2週間も経ってないんだもん!
慌てず、騒がす…じっくり準備をして欲しいよねっ♪
昨日お食事したお店の玄関に梅の花が咲いてたの🌸
春はちゃんと、近付いて来てる…
梅の花が桜に変わる頃…心ひとつに、遼君の帰りを待ってた仲間で…
喜び合いたいねっ
こんにちは〜♪
みなさん、それぞれに良い休日を過ごされたようで・・
遼くんの試合のない時こそ、私たちも有意義なことに時間を使いたいですね
やっちんは女子会で、盛り上がってきたのね
そうそう、今は遼くんも身体のメンテナンス中で・・
必要な時間だもの!
ずっとファンや周りの方のために働き続けてくれた遼くんだから・・少しくらい休んだって良いよね
遼くんゆかりの場所で、楽しい時間を過ごせて良かった
今日は貴重な休みで、いろいろやることも多いでしょうが、少しは身体も休ませて・・明日からまたお仕事頑張ってね
週始め・・みなさんも元気で今週も頑張って下さいネ
皆さま、昨夜も遅くまで、ありがとうございました。
やっちん、女子会の素敵なお話し、ありがとう~
時間が足りなかったのでは~?裏山です・・・(笑)
コーナー違いですが、素敵な絵画もね・・・正直、驚きました(笑)
本物はもっと美人ですよね~
昨日は猫の日でしたか?なるほど~一途さん、ありがとうございます。
今日は皇太子様と野口五郎さんの誕生日、明後日は松山君の誕生日でしたっけ・・・
遼くんが書いた「心」のボールは以前に内田カメラマンがもらったとつぶやいていましたけど、展示されていたんですね。すがちゃん、ゴルフフェアの様子をありがとうございました。
其々に待ち方は様々ですね・・・当然でしょうけど
遼くん、どうしてますかね。カリフォルニアで静養中なのかな。シュガーさんの減量は順調でしょうか。遼くんと一緒にトレーニング?
バッバPからの助言について桂川記者のコラムがありましたね。
☆「スイングのことだけ考えてないか?」バッバが石川遼と2人だけで話した内容。(ナンバーウェブ)
http://number.bunshun.jp/articles/-/824557
>「プレーヤーはそれぞれ自分の技術を信じるべき。リョウは、アメリカでも彼ほど高いショートゲームの能力を持っている選手は、そうはいないと思う。とくにパッティング、ボールの転がり方は本当に素晴らしい。多くの人もそれが分かるはずだ」
タイトルに眼が行きがちですが、バッバPは注意欠陥障害に苦しんだことがありました。今でも言葉足らずで誤解を招いているとか・・・何かしらの故障や障害と付き合っている人が多いように感じます。
2014年の秋のことを1年後にコラムにされました。去年の秋にはバッバPは遼くんのショートゲームの素晴らしさを評価してくれました。
万全な状態になったら、さらに磨きをかけることができますね
じっくり、しっかり、自分と向き合う時間はとても貴重な大事な時間ですよね。
ランドの皆さま、おはようです
ちょっとバタバタで、珍しく朝のコメントです。
でも、ランドは読んでいました!!
いつものように、楽しいコメント・・・うれしいコメント・・・ありがとうございます。
で、とぐは、猫念さんのおっしゃるとおり、「ぬか」になろうと思いました。
この「ぬか」。一見、いらないようなものだけど・・・・かなりの優れもの。
糠漬けは、もちろんのこと、かなりの健康食品、美容にもいい、お掃除にも・・・・。
この、さりげなく人様の役に立つ感じ・・・いいね
そして、鋼のような強さはないけど、柔らかく、粘り強い感じ・・・
う、うん。これだにゃ。
でも・・・色が地味だな。ほんのりピンクの「ぬか」でいい香りの「ぬか」これで、遼君の応援だ
では、行ってきます
昨日の やっちんのコメントといい、今朝のとぐちゃんといい、ほんとたっのしい~~
とぐちゃん、「ぬか」っすか!
うん、渋いとこ行ったな~って思ったら・・・
何とピンクでしかもいい香りの「ぬか」だって
ひよっとして、とぐちゃんがズバピンクさんですか~~んな訳ないか(笑)
かすみそうさん、みんな元気で嬉しいね
遼君もきっとそれを望んでるよね。
さっ!今日も前を向いて頑張るだども
昨夜のやっちんが貼ってくれたモナリザ
最近の犬猫ブームもすごいことになってるのね
今朝のほんのりピンク「ぬか」も・・・そうそう、主張し過ぎずにわきまえた存在で、寄り添う姿はとぐちゃんそのものだと思うよ〜
ねっ、まちゃさん
心の中でどんなに心配しても、それを遼くんに悟られないように・・・いつも通り明るく元気に振舞っていることが、唯一ランドで出来ることだよね⁉︎
はい、今日も頑張ろうね
今週は、私もバタバタしていて思うようにコメント出来ませんが、よろしくお願いします
みなさま~こんばんは~!!
で、かすみそうさん、コメント・・・・うれし恥ずかし
「ほんのり」って入れたところが、よかったにゃ。
で、まちゃさ~ん、猫にゃんのお友達のズバピンクさん。
とぐではにゃいよ~
とぐは、ほんのりピンクだよ~~
素敵なお友達ですね。
で、佐々木コーチのブログに猫にゃんが・・・・・!!カワイイ
本当に、今、猫
遼くん家のサンくん
遼くん、体の調子はどうですか~
みんなで、祈ってるからね~~
石川選手が、今年の目標に「心」と書いた。
休戦を強いられている今こそ、もう一度「心」を考えてみよう。
心理学専門の 湧出(わくで)先生にお話を聞いた。
世界の舞台で戦っているのですから、そうそう思い通りにはいかないでしょう。
疑いや不安ばかりがつのるはずです。
でも、ピンチの中にはチャンスが たくさんあるということもあります。
行く手に立ちはだかる試練に立ち向かい、チャンスを手にする。
心を強く持たなくてはならないと思ったんでしょう。
強い心を持つ ということは、くじけそうになる自分の感情をコントロールし、
自分の考えと うまく折り合いをつけて いかに前向きな 行動をとるか ということです。
一歩一歩前へ進めば 強くなれるし、想像以上に気持ちが晴れる。
そういうことを もう遼くんは わかっています。
だからこそ、優勝するために 心を強く持とうと 「心」と書いたのではないでしょうか。
腰痛で休戦ですか?
それは、ファンの方が動揺しているでしょうね。
「強い心を持つ」ということは 応援する方にも言えることですよ。
遼くんと一緒に 心を強くしていきましょう。
1・受け入れる
優勝してほしいと願うばかりに 結果が良くないと、消極的感情を無理に否定しようとする。
ネガティブな感情を否定しないで、ポジティブと共存させてしまうのです。
出る試合のすべてが良いなどということは ないし 意味がありません。
酸いも甘いも受け入れるべきです。
あなたが感じる失望・挫折・悲しみ・失敗もあなたの人生の一部。
これらはあなた自身の源で、あなたの心を十分に成長させるのです。
2・状況は最悪ですか?
〝いいも悪いもない〟あるのは感じ方だけです。
おかれた状況に感情的になり、もうだめだとネガティブな判断を下してしまうことは
よくありますが 客観的に見ることです。
長い目で見れば たいていの場合、あなたの心を台無しにしているのは、
あなたの考え方や 次の行動いかんなのです。
3・思い込みはやめる
誰でも物事には こうなるはず という思い込みがあります。
その思い込みに、自らが がんじがらめになってしまっている。
早くそれに気がついて、期待はほどほどにして もっと学び 前に踏み出し
試練に向かい 自分を試すことです。
これ以上 良くなるか 悪くなるか 思いあぐねても結局 考え方次第です。
心が強い人は、必要な足がかりを考え 前進し 心の成長を止めないのです。
4・挫折か?
挫折の反対は勇気ではなく、希望なんですよ。
そう、いつだって希望はある。
大切なものをなくしても、敗北ととらえるのではなく、歩むべき道筋に戻してくれる経験
だと 考えることです。
強気になって 明るく考えること。
この後の結果は、自分自身の考えや信念・態度・性格・行いの結果だと信じていなさい。
5・自分は自分
遼くんがいつか 言っていた言葉ですね。
全力で 物事に取り掛かることです。
なにをするにも、練習し 自らの手を動かし 汗水たらす以外 成功の秘訣などないのです。
たやすい道ではないが 一生懸命にやれば きっと価値があるのだと 日々自分に言い聞かせることです。
遼くんは やっているでしょう?
「自分は自分」「一歩一歩」「一打一打」「ひとつ ひとつ」ですよ。
心を強くするというのは、もがき苦心することは、道半ばでなにかを見つけることではなく
道そのものだということに 気がつくでしょう。
そうして 心は成長していくのです。
「応援」という 積極的な行動は、心を成長させてくれる。
人気選手は、こうして夢や希望だけでなく 成長を与えてくれるのです。
遼くんへ
他人の目標や期待など、長い目で見れば問題ではありません。
他人ではなく 遼くんの人生を決めるのは 自分だけなのです。
きっと 大きく成長するはずです。活躍を楽しみにしています。
猫塾大学 心理学教授 湧出 波亜斗
湧出教授も石川選手のファンだそうで、熱く語ってくれた。
「心」きっと強い気持ちで 立ち向かっているに違いない。猫岡記者
♡波亜斗教授♡心についての講義、しっかり学びました❣️
猫ニャン……あなたの想いはきっと届くっ.+*:゚+。.☆
遼君のもとに。。。
遼君を想い、心ひとつに待ってる人たちのもとに。。。
そして、ランドを訪れる。。。たくさんの人たちの心に。。。
かすみそうさん…今夜は穏やかな気持ちで眠りにつけそうです.+*:゚+。.☆
とぐちゃん、佐々木コーチのブログ見てきた〜
ホント 可愛くて、美味しそうなニャンコがいたね
猫岡記者様
説法の次は心理学教授の「心」の記事ありがとうございます。
猫岡記者同様、石川 遼選手はもっともっと強くなって行くと信じています!!
それにしても素敵なお名前の教授ですね(笑)
猫にゃんはいくらでも湧いてくるね
やっちん、心穏やかに・・・ぐっすり休んでね
では みなさま、おやすみなさい
おはようございます
今週発売の週刊ゴルフダイジェストの表紙…
木を背景に
木漏れ日の中
どや顔でもなく 弾ける笑顔でもない
ちょっと不安げな笑顔
でも 《乗ったかな~》って
期待を込めたまなざしで
ショットの後
ボールの行方を追う遼くんです
表紙以外に遼くん関連の記事は見当たらなかったけど
とても嬉しかった
戦線離脱している遼くんを
励ましてくれている…
編集の方々やゴルフダイジェスト社の
激励 応援の気持ちが感じられて
心が ほっこり 暖かくなりました
選んでくれた写真が 今の遼くん…遼くんを思うファンの気持ちにピッタリ合ってる気がして
なんかいいんです
《週刊ゴルフダイジェスト最新号》で 検索すると見られます
貼り付けできなくて ごめんなさい
りんさん
おはようございます
よろしくお願いします
今日は寒くなりそうですね
北国は雪…りんさんとこは吹雪の予報でした
ななさん シャムさん ぶんぶんさん リスリンさんも…雪国で暮らすみなさん
春の足音がちょっとずつ 聞こえるような気がします…
それまでは
ランドのアイドルにして 幸福招き猫
お世話になります
ありがとう
変幻自在に繰り出されるお話し…
今日は何かな~って 毎日楽しみです
お仲間たちの声にも元気をもらってます
追加→来週発売の週刊ゴルフダイジェストでは
丸山Pが連載中の《スマイル スマイル》で
遼くんの悩みに答えてくれるとの予告…
遼くんに 丸山Pに聞かなくちゃならない悩みなんてあったかしらん
…言っちゃったけど NGかな? ご指摘ください
かすみそうさん、お忙しそうで・・・無理なさらずにお願いします。
前日の出場回避から今日で2週間ですね。遼くんはどう感じているのかな・・・まだ2週間?もう2週間?
長いようで短く、短いようで長く感じた時間です。
そんな私の気持ちを見通したような猫岡記者様の記事でした。
湧出波亜斗教授の講義をありがたく、読ませていただきました。気持ちの持ちよう、とらえ方次第ですね。これからも時々、読み返したいと思います。ありがとうございました。
猫ちゃん、ほんとにグッドタイミングでした。ありがとう~
とぐちゃんから教えてもらった佐々木コーチのブログに猫ちゃんそっくりの写真が載ってましたよ(笑)
とぐちゃんもありがとう~
大丈夫ですか~ですよね!?
お知らせくださった「週刊ゴルフダイジェスト最新号」はこちらです。
http://gd.golfdigest.co.jp/wgd/article/61927/
遼くんの情報がなく、うれしいです
今朝は…
寝る前にちょっとのつもりで 確定申告の資料を整理してたら
こんな時間になってしまったの
このまま起きてようか 寝ようか 迷ってます
遼くんが渡米した年から
毎年 この時期 ハラハラで申告どころじゃなかったから…
4年分たまってる
この前 《猫子さん》の言葉で
遼くんがお休みのうちに やっておかなくちゃならないことがあるよ~と気がついて
頑張ってるとこです
遼くんの復帰までには終わらせる…終わらせたい…終わらせるつもり…
私も 強い心が欲しい
とぐちゃん
(´▽`)アリガト! マシュマロにゃんこ見ました
でも 飲まれちゃったと思うと…
なんだか少し かわいそ~です
猫岡記者様、今回もすばらしい記事をありがとうございます。
湧出教授の講義、たいへんありがたく読ませていただきました。
要は気持ちの持ちようですよね。気持ちを楽にして石川選手の応援をしようと思っております。自分も腹を立てないプレーを改めて心がけます。
あと、「猫塾大学」ですか。後ほど検索してみたいと思いますw。
そうそう、「連勝寺」も検索しないといけないですねw。
そらさんからご紹介いただいた、今週のゴルフダイジェストもチェックしておきます。
心理学 湧出教授との対談から 数日、教授からメールを頂いた。
以下 添付します。
簡単な心理テストです。ぜひ やってみてくださいね。
◎あなたは 桃太郎です。
犬・猿・キジ の他に、もう一匹 好きなものを連れて鬼退治に行くことになりました。
1、何を連れて行きますか?
2、それは なぜですか?
3。連れて行ったら、重大な欠点がありました。
それはなんですか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1、はなんでも良いのです。
2、は自分が そう見られたい
3、は自分の欠点です。
◎着てない服
買うときは 凄く欲しかったが、ほとんど着てない服があります。
その服の色は?
1、赤
2、青
3、黒
4、黄色
5、白
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1、赤 情熱的な行動派
心の中に熱いものを秘めています
2、青 冷静で知的
冷静な客観的な目を持っています
3、黒 偏屈なへそ曲がり
反抗心旺盛なひねくれ者です
4、黄色 独創的な個性派
人と同じことをするのが、嫌いな性格の持ち主です
5、白 無邪気な清純派
純粋な心の持ち主です
◎週末の別荘で過ごします。
一番くつろげる部屋は?
1、夜空の見える部屋
2、花を飾った 出窓のある部屋
3、暖かい暖炉のある部屋
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたの人好き合いのクセです
1、人付き合いを苦手と感じ、自分から距離をとる。
一人でいるほうが気楽といったタイプ
2、人から関心を持たれたい一方で、自然なふるまいができにくい人。
あなたは、孤独を恐れる 誰か話し相手がいないと 耐えられなくなるタイプ
3、気を使うのも 気を使われるのも苦手で、ぶっきらぼうにありがちな人
一人でも寂しさは感じず、単独行動も平気なタイプ
◎借りたハンカチ
手を洗ったところ、ハンカチを忘れていました。
隣に偶然いた 石川選手が ハンカチを出してくれました。
そのハンカチはどんなものですか? 具体的に答えてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それは、あなたが 石川選手に身につけて 欲しい下着です。
以上です。
こんなくだらない と とばした人はいますか?
嫌だ と怒った人はいますか?
クスっ と笑った余裕はありましたか?
考え方で心を強くしてくださいね。
猫塾大学 心理学教授 湧出 波亜斗
参考文献として 湧出教授出版本を紹介しておく
「手に取るように心理学」
「基礎から学ぶ心理学」
「落ち込んだら心理学」
「愚痴から心は病んでいく」
「愛は心を救う 考え方次第」 本-通販 Nekozon.co.jp 猫岡記者
そらさん、H.Nを変えられてから、感じも変わられましたね。十分にお強いと思っていますよ(笑) 大変でしょうが間に合わせてくださいね
今日は雪国でも吹雪ではなく、なごり雪のようにちらほらと降っているだけです。春はそこまで来ているようです
猫岡記者様、またまた鋭い心理テストの紹介をありがとうございます。やってみました。なるほど~当たってます!!自分を客観的に見れました!ちょっと恥ずかしいのも・・・
さすが湧出 波亜斗教授
またまた、猫ちゃん、ありがとう~そろそろ文壇デビューを考えてもいいのではないですか(笑)
これからも、よろしくね
かすみそうさん♪皆さん♪今日は!!いかがお過ごしでしょうか?
猫にゃん
昼休みに遊びました~笑 もう最高です!! 遼君もこれを見て・・・和んでくれたらいいな( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
猫にゃんのおかげで 楽しく日々を過ごしているよ♪
本当にありがとう!!
リンさん
いつもいつも情報ありがとう!!ゴルフダイジェスト見ました~(顔ニンマリ)きのうはJTの最終日の録画見てました!!
☆遼く~~ん♪どうしてますか~~いつまでも待ってるよ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
元気をありがとう
皆さん こんにちは
猫岡記者様、
毎回楽しませて下さって有り難うございます。
本当に凄い才能ですね\(^_^)/
きっと遼君も読んでると思いますよ。
涌出教授の出版本 通販に発注しまーす
猫岡記者様、心理テストのご紹介ありがとうございます。
一部ですが、やってみました。ほぼ当たっていると思います。
いやあ、湧出教授すばらしいですね。
教授の著書、Nekozonで一冊取り寄せてみますw。
猫さん、すごい文才ですね。本当に楽しませていただきました。
いつもありがとうございます。
みなさま~、こんばんは~!!
猫岡記者様、心理テストやってみました
最後の質問で・・・・
石川選手が、偶然隣にいた時点で
ひっくり返ります
で、もしハンカチ貸してくれたら、返しません
一息ついて、まじめに考えてみたら・・・・
シミ一つない真っ白なハンカチで、きれいにアイロンがかかっているものを思い浮かべました・・・・・・てへっ
猫にゃ~~ん、毎日楽しませてくれてありがとう
遼君が、復帰したら、ランドの皆さんと
また、いっぱい応援したいな~~
遼君、待ってるからね~~
今晩は😊
今日は寒かった真冬に戻った?
いつも楽しい話題作でヒッソリ楽しんでいました
王子ですが、一時帰国しています
国内で治療をするようです。古傷の腰痛では無い
復帰戦はバルスバーとなっていますが…
記事は昨日のです
ダブっていたらスルーして下さいね
http://jp.pgatour.com/pgatour/news/1625/
バッバP おめでとです
遼P、なにしてるのかな〜
なんて考えれば 考えるほど 妄想に走っちゃって…
とぐちゃんが ピンクのぬか床 作ってるし(笑)
あっ 佐々木コーチの猫見てきた〜可愛い💕
やっちん 素敵なコメントあにゃがと
そらさん→りんさん
週刊ゴルフダイジェスト 見た〜
なんか 久しぶり感で 嬉し 嬉し アップだったね〜
中の記事に載ってないのに 表紙って
編集部 「表紙は遼でいくぞ〜」
新人A「でも今週 遼くんの記事ないですけど…」
一同「でも、表紙は遼なの。」
…なんて…また、妄想の世界にっ
紹介ありがと りんさん ゴチッ
お褒めの言葉いっぱい
リスリンさん ねずみさん
テルルさん 褒めすぎ
すがちゃん 検索はやめて(笑)
読んでくれたランド人にも ありがと〜(まとめたっ)
かすみそうさん
怒涛の妄想でやんちゃしちゃったかも。(🐼のようだ(笑))
おやすみなさ〜い
さささ 夢の中で ゴロゴロ ひざに乗ろっかなぁ💕
読んできました。
もともと、一時帰国予定だったとのこと・・・・。
日本で、しっかり治したほうが、いいかもしれませんね。
とにかく、回復と今後の活躍を祈るのみですね。
みのりさん ありがとう
すれ違っちゃった
落ち着こう→自分へ
記事の文 もう一度書くね
まずは回復を待って、戦える体になることが第一だ。元気な姿でツアーに復帰する日を待ちたい。
そうだっ!
かすみそうさん そうだよね
あっ とぐちゃんがもうコメントしてた。応援しています
_人人人人人人_
> 待ってる <
 ̄^Y^Y^YY^Y ̄
皆さん
今晩わ
みのりさん、情報有難うございます。
今はどこ?
機上の人?
埼玉の人?
温っか〜い、コタツの中?
遼くん、どこに居ても見守ってるよ〜
そっと〜
おや〜すみなさい〜🎵
猫にゃん、日々楽しい妄想ありがとう
リスリンさんと同じく、お昼休みにランドを覗いて癒されてます
何度も口から食べてるものを吹き出しそうになったので、最近は食事が終わってから読むようにしています
もし、隣に遼くんがいたら、とぐちゃんと同じように倒れるか、固まってしまうかだと思います
みのりさん、記事の紹介ありがとうございました
一時帰国と知って、日本で治療するのかな、長時間の飛行機での移動は大丈夫なのかなと、ついしなくてもいい心配をしてしまいます
遼くん、経過はいかがですか?
しっかり治して下さいね
みなさま、今日もたくさんのコメントありがとうございます
そらさん、ゴルダイの表紙のお知らせありがとうございます
表紙だけでも、嬉しいです!!
あっ、丸山さんの件はギリ大丈夫ですよ〜(私もそらさんと同意見です
Nekozonに注文殺到で・・猫にゃんも大忙しでは?(笑)
心理テストも意味深くて、なるほど〜と思いながらやってみたよ!!
最後の「借りたハンカチ」
あり得ないだろうなぁ〜と思いながらも考えてみた。
やっぱり爽やかな色合いしか思い浮かばなかったけど・・・もし、遼くんの名前がなかったら違う答えになっていたわ〜
毎日、楽しませてくれて本当にありがとうにゃ
みのりさん、記事のお知らせありがとう。
もともとの予定が少し早まったとありましたが、きっとオフにチームの方も休ませてあげたいと・・・遼くんの思いやりからの予定だったんでしょうね⁉︎
ぺこさんと同じように、私も長時間の飛行機は気になりましたが・・・
ご両親も顔を見て安心されたでしょうし、遼くんもご家族や愛犬のサンくんに気持ちも和んでいるでしょうね⁉︎
かかりつけのお医者様やご両親がそばにいて下されば・・・後は回復を待つだけ!!
みんなで、元気な姿で復帰するのを楽しみにしていましょう
遼くん、一時帰国ですね。ようやく、長時間の飛行に耐えられるようになったのかと心配は尽きませんが、回復に向けて必死にがんばっていることを考えるとせつなくなります
これからも今まで同様に祈りながら待つしかできませんものね・・・
時間がかかってもしっかり治してくださいね。かすみそうさん、ランドで待たせていただきます。
PGAサイト以外の記事はこれからでしょうか。そっとしてもらえればいいのに・・・
あっ 昨日、猫ちゃんがコメントした通販先は実在しますから、ご注意くださいね(笑)猫グッズ専門店です。
猫ニャン(ↀДↀ)✧毎日…ありがとっ♪みんなの気持ち…きっと、盛り上がってるにゃ!
心理テスト…やってみる(≧◡≦)
とぐとぐ〜佐々木コーチのブログのココア?に浮かんだ
高知の
みのりさん…記事、ありがとっ!
一つ一つのニュースに、今はまだ心が痛いけど…
かすみそうさん
あれっ、りんさん…大丈夫?珍しく…落ち込んでない?
いつも、い〜っぱい遼君の記事を探してくれてるりんさんも、
こんな時は、ゆっくり休んでね!
では、かすみそうさん
今日も遼君に負けないように、行ってきマース
何だかランドが賑やか~~って思ったらランドのアイドル猫山さんの周りに人だかりが!
ペコちゃん、ほんと気を付けないとだよね。何気に読んでてぷっってなることしょっちゅうだもん。
だって、わくで はーとだよ。ねずみさんをペロッってしちゃうし!
楽しいよね~~
にゃんこ、いつも同じ事しか言えないけどありがとね~~
みのりさん、お知らせありがとう
腰の負担を考えたら帰国しない方がいいよって思ってたけど、何故かホッとする気持ちも・・・
ご両親もさぞかしホッとされたでしょうね。
遼君、心も体もゆっくり休めてくださいね。そして、しっかり治療に専念してくださいね。
やっちん、大丈夫だよ。今朝は、ちょっぴり切ない朝になったけど、解っているよ。
こんな時こそ心ひとつに・・・
はいっ、元気に待ちましょう
とぐちゃん、ハート飛ばしてるし(笑)
遼君、待ってるからね
やっぱり かすみそうさんのコメントを朝読んで 落ち着いた
チームの方も休ませて…思いやり…安心…和んで…待つだけ
で、やっちん🐼
♨️なんて 思い出さんでよろし。
そう、だぼ〜っと つかったら お湯が だっば〜んと…違うわ
落ち込んでも、不安になっても、なにも変わらにゃい
はい 心配しつつ 回復祈りつつ 待ちましょう
明るくいかないとっ
ちょっと うふ ってなる話 猫が作ったわけじゃなくて 聞いたりネットで見た話
⭐️おんちゅう
郵便物などで、相手の会社に宛てて封筒を出すときに 宛名の下に「御中」っていう
敬称をつけ加えるのは常識だよね
んで、俺が新入社員の頃の話。
書類を入れた封筒を取引先に届けるとき、上司に
「封筒に〝おんちゅう〟って書いとけよ」って言われたんで
筆ペンで 丁寧に 〝WANT YOU〟って書いて郵送。
後日、上司に呼ばれた。
⭐️10回クイズ
「ピザって10回言って」っての、ありましたよね。
ヒジを指差して「ここは?」って聞くと、「ヒザ」って答えちゃうんだよね。
高校の時、英語の先生に「ピザって10回言って」って言ったら
「ピッツァ ピッツア ピッツア…」って素晴らしい 発音で返された。
不安を覚えつつも 一応ヒジを指差して 「じゃ ここは?」って聞いたら
「エルボゥ!」って答えられてしまった。
⭐️あだな
国語の時間に、「困った様子」というのを「こまったざます」と読んで以来
「貴婦人」と呼ばれている。
⭐️英語の授業
先生がS君に 「昼食は英語でなんというか?」と聞いてきた。
先生は多分「ランチ」と答えさせたかったのだろうが、S君はわからないようだった。
先生は「お前がいつも食べてるやつや。それを英語っぽく 言うてみい」
と、ヒントを出してくれた。
10数秒後、S君の口から 「ヴェントゥー!」という言葉がでた。
⭐️口座開設
銀行で窓口業務をしている。
ある日、おばあちゃんが新規口座開設にきたので、
「4桁の暗証番号を決めてください」と お願いしたら えらく悩んでいた。
「おばあちゃん、明日でもいいから 決まったら教えてね」と その日は帰ってもらった。
そして次の日、おばあちゃんが持ってきた申し込み用紙には
はっきりと 「どんぐり」と書かれていた。
ふふっ って笑うのあったかにゃ?
ペコさん まちゃさん コメントありがと
ここから どのくらいかかるか わからないけど 待つから ですね おー
かすみそうさん
やっちん🐼が「今日も遼くんに負けないように」ってお仕事行ってる〜
あれこれ 考えていられないね
「今日も遼くんに しがみ付いたつもりで」猫も行ってきま〜す (どんなだ)
皆さん
おはようございます
電車で移動中です
猫山さん、ナイスです
どれもピカイチですが、
その中ても、ピカピカピカイチ
WANT-YOU
これから毎日宛先書く度に
絶対出てくる~出てくる~
ヤラレタヤラレタ
猫さま 笑ったよ。。。want you 最高!
いや私は10年ぶり位の高熱で結構ひどい。。。。
何もやる気が起きず。。。
それなのにもうwant you で爆笑できた。
では本当にあった私の友人の話。
大親友のお嬢様、18歳くらいから米国留学。
帰国して外資秘書でバリバリ働き始めた。
もとからあまり言葉知らないほうだったのかな?
お母さんが「給料は手取りでいくらなの?」
と聞いたら そのお嬢様「失礼な、うちの会社は手取りじゃなくて銀行振り込みだよ!」 なんとその間違いをいまだに教えていないそうで。本人気が付いたかなー。 まあそのお嬢様も2人も子供育てて今も働いてます。
よくある読み間違いは 老舗と書留かしら?
前に新人の子が しょるでいいですか?って聞いてきてしばし悩んだ私。
では猫さま また何かおもしろいものがあったらよろしくね。
私は咳をしただけで胸が筋肉痛に。。。
ああ年は取りたくない。
遼君ちゃんとケアして快方にむかっているかな。
今日は遼君のビデオ見よう。元気もらいたいし
猫ちゃん、ごはん食べてから、読みました(笑) 相変わらず、楽しいコメントをありがとう~
でも一番はやっちんが書いてたお風呂のシーンかな(笑)
かこさんの実話も面白い~(と言っていいのかしら・・・)和みました。ありがとうございます。
やっちん、心配してくれて、ありがとう~帰国しての治療はいいことだと思うのですが、それでもパルスパーに出る予定と書いてあったことが気になって・・・パーマー招待の推薦にも影響するのかな・・・なんて勝手に考えていました。
遼くんが考えて決めたこと、決めること、見守ることしかできませんからね・・・心穏やかにその日が来るのを待ちたいと思います・・・
皆さん、毎日明るく和むコメントありがとう♪
ここんとこバタバタで覗くだけで楽しませてもらってゴメン
遼くん、一時帰国ですか。うん、いいかも、しっかり治してフルスイングできる日を祈りながらおとなし~く待ってます。
早く全快しますように
湧出教授の話と心理テスト、私もやってみた。(なるほど~)
☆遼くんが隣にいたらまずかたまるな~
うふってなる話も全部おもろ~♪
「英語の授業」ランチをヴェントゥー!(笑)それで思い出した我が家の話。
昔、子供が(お父さんのトイレのあと臭い!)と言ったら返って来た言葉が・・・
(ええ匂いやろ~、ベランダーの香りや)・・・(ラベンダーの間違い)
マジ間違ったのか冗談なのか不明、いまだに語りつがれてる(笑)
あとは、息子が(英語難しいわ、チンプンカンプンや。日本語もまともにしゃべれんのに無理なはなしや)はははっ。
・・・どんだけあほやねん! 笑うべきか怒るべきか。。。
遼く~ん
追記:
かこさん、風邪?咳をしすぎて肋骨骨折に気を付けてくださいね。経験者語る。お大事に
☆猫にゃん
またまた笑わせてもらったよ~~ありがとうにゃん(^_^)
またよろしくね(^_^)v
☆かこさん
大変ですね…お大事にしてくださいね♪
☆いっこさん
おひさしぶりです!!お元気で何よりです(^_^)v
☆遼く~~ん☆
お家で家族と和んで 治療に専念してね~待ってるよ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
All is Well (全て 上手くいく きっと 上手くいく)
復帰したらどんな時でもこの気持ちを持ってプレイして欲しい 焦らずゆっくりと遼君のペースで
待ってるぞ〜 復帰する日を
猫さん、面白い小話をありがとうございます。
特に「ヴェントゥー」、よかったです。
またよろしくお願いします。
仁さん、スワローズの山田選手がバッターボックスでつぶやいていた言葉ですよね。
何事も焦らずにいけるよう、復帰をゆっくりと待ちましょう。
すがちゃんさん そうです インドの映画から 思い通りにいかない時も全て上手くいくと思う事が大切だと私も思ったからです 関ジャニの歌のタイトルもあります
昨日から雪の朝を迎えています
仁さん、すがちゃん、『All is Well (全て 上手くいく きっと 上手くいく) 』ですね。いいことばですね。ありがとうございます。仁さんが関ジャニにも詳しくて、ちょっと感激です。
PGAでは昨夜からホンダクラシックが開幕、今朝は4時から放送しています。遼くん、まさか見てないよね~さすがにホンダだぁという距離とスコアです。
松山君は以前にラウンドは何度もあるようですが、今年はプロアマ戦だけで本番に臨み、5バーディ、2ボギー、2ダブルボギーの「71」とちょっと苦戦したようです。
岩田選手も2バーディ、7ボギー「75」と出遅れてしまいました。2人とも明日以降は巻き返せると思っていますよ。
今のうちにやっておかないこともありますし、今日もがんばります
今朝ザ・ホンダクラシックを見ていたら、みんな強風にかなり苦しんでいたようですね。1Rはサスペンデッドですが、トップは-5でS・ガルシア選手、M・トンプソン選手の2人が並んでいます。
松山くん、岩田さんともに明日は巻き返してくれると思います。
他にも今週は欧州、アジア、豪州の3ツアー共催で「ISPSハンダパースインターナショナル」とLPGAの「ホンダLPGAタイランド」が行われています。
パースは川村くんが出場し、タイではボミさんと大山さんらが出場しています。
今日は2Rが行われます。上位を目指してがんばっていただきたいと思います。
さあ月末も近いですし、今日も一日がんばります。
かこさん 大丈夫!?
笑えてよかった。
これは?
新人女子社員の話
電話で、「どちらさまですか?」と聞きたかったのだろうが
「何様ですか?」と聞いていた。
熱上がったらどうしよ(笑)(しょる 笑った)
お大事にです。
いっこしゃん ベランダ〜の香り (笑)ありそう〜
仁さん
All is Well
気に入りました(笑)
すがちゃん 野球選手だって いろいろあるけど「All is Well」なんだね
やっぱり 気持ちです
きっと 復帰にむけての1日1日を過ごしてるはずっ
で、関ジャニ 恋の歌でドキドキなんだけど 歌詞いいです〜
編曲 猫ジャニ
もう会いたいよ
会えないから 会いたいよ
ねぇ、いま何を思ってるの あの頃思い出してんの
同じ未来を見て、一歩、一歩…
なにがあっても ゆっくりでいいんだ
そう、君だから
ありがとう 今でもずっと
いつも 伝えたくて だからここで 君を想ってるよ
愛してる これからもずっと
信じてる この言葉
All is well
という歌詞に 酔いしれてしまいました。
今日の話題は「キラキラネーム」で
ゴルフ選手にも
未来夢選手 亜斗夢選手 詩(ララ)選手 とかいます
芸能界だと 杉浦太陽さんと辻ちゃんの子が
希空(のあ)ちゃん 青空(せいあ)くん
森三中の大島さんも
笑福(えふ)くん
驚いたのは 光宙(ぴかちゅう) 美風姫(みっふぃー)
笑えた
ここまででは なくとも 猫の周りにも もう普通にいたりする
家の中の会話に
「よもぎ と同じ班になった。他は ひまり と りりは 」
というぐあいに。 本当に本名なのである。
どんな名前にしても、親が想って つけた名前ですね。
で、遼くうん →あっ う がはいった。あえてそのまま(笑)
名前の意味です
「遼」
主として 「はるかに遠い」という意味を表します。
そのほか、距離や年月がはるかに遠く隔たっていることをも表しています。
どこまでも進んでいく人、どこまでも伸びていく人、ずっと人々の記憶に残る人
我が子にはこうした人物になってほしい、という願いが「遼」の字をつけるのだと思います。
ガフ ぴったり〜💕一番キラキラして見えるよ〜(そこか)
さて、かすみそうさん
いってきます 今頃なにしてるのかな〜 肉球パワー送ります(どんなだ)
猫ちゃんの歌声が聞こえてきそうです
キラキラネームね・・・いますよ、ひまり も りりは も田舎にもね
漢字が難しいと習字の時、困らないかな~なんて、余計な心配をしてしまいます(笑)
そして、遼くうんですね(笑) 猫ちゃんが書いてくれたとおり、お父様が名前をつけた由来を『バーディは気持ち~遼くんが育ったゴルフのゆりかご』や『石川遼・ゴルフのゆりかご プロゴルファーになるまでの親子の軌跡』に書かれています。
さらに、おばあちゃんが「遼」だけでは締まらない感じだから、遼太か遼一がいいと言われたそうですが、お父様は聞きいれなかったということも。
私もまた、読み返してみようかと思いました。
この子にしてこの親ありじゃなくて、この親にしてこの子ありかな・・・が再確認できますよね。
見ます!何だかウキウキ気分です💓
仁さん♪All is Wll良い歌詞ですね
猫ちゃん♪和訳?してくれてありがとう
今日も冴えていますね
松山くん、1日遅れてですがお誕生日おめでとうござす
今週はbirthdayweak バーディ取れているから2日目から上位を狙うのでしょうね
岩田さんも頑張って欲しいですね
コメントありがとうございます
昨日は猫にゃんとかこさんのネタになりそうな面白い話しに爆笑でした
かこさん、風邪は大丈夫?
春の陽気だったり、冬に逆戻りで・・・身体がついていかない感じだけど、大事にしてね
仁さん、すがちゃん、「All is Well」素敵な言葉です☆
どんな時もポジティブに考えることが大事ですよね!!
猫にゃん、
キラキラネームは読めないのもあって、学校の先生も大変だよね
ふふっ
毎日、楽しい話題をありがとうね
ryo-コさん
ありがとうございます。
本当に私たちは、いつも遼くんから楽しみや元気をたくさんもらってますよね⁉︎
不本意だと思うけど・・・充電の意味でも、しっかり休んで本来のプレーが出来るようになるのを楽しみにしてましょうね♪
明日のテレビも楽しみです
遼Pが、PGAに再挑戦する日を心待ちして
年度変わりなのかな〜〜?
昨夜〜一昨日まで楽しんで見てた
TVのCM動画は・・・あれこれ楽しみだったのに〜〜〜仕方ないのか〜〜
やっちんの動画にハマリ続きま〜す
やっちん〜
かすみそうさん〜
おはようございます
マコノニーさん
アサヒドライゼロは 2月22日に新製品が発売されてます
今朝は 遼くんのオフィシャルサイトのアサヒドライゼロをクリックすると
ニュードライゼロを見つめる遼くんのアップの横顔が出てきます
動かない~
みのりさんが紹介してくださった記事に
遼くんの帰国は あらかじめ予定されていたのを早めた…とあったので
新製品発売に合わせて帰国の予定を入れていたのかもしれませんね~
今ごろ 新しいCMの撮影しているかもしれませんよ~って…
CM撮りが出来るくらいに良くなってるといいな~という 私の願望ですけど
それと
昨夜 GNWのホンダクラシックの初日の中継の再放送を見ていたら
突然 遼くんが映って
キャロウェイのニューボール《クロムツアー&ソフト》のCMだったのですが
遼くん 遼くん 遼くん…もう 息もできないくらい いっぱいの
スイングする遼くん
その後はもう
ファウラーも ガルシアも マキロイ ウオーカーのプレイはどうでもよくなってしまって…
もう1回映らないかしらと気もそぞろ ひたすらにCM待ち…
2回見たところで…寝なければいけない時間になってしまった
2日目も…朝は見れないけど 再放送は絶対に見る!
でも 久しぶりに遼くんのスイングを見て
試合で遼くんを見たい気持ちが抑えられなくなりそう
PGAのコースで戦う遼くんが見たいです
応援したいです
しっかり治して
ゆっくり休んで
早く会いたい
…わがままです わかっています
りんさん
おはようございます
キャロウェイのサイトで 昨日見たCM動画を探したのだけど見つからない…
りんさんは見ましたか~
ホンダクラシックの2日目は
午前組でプレイを終えたファウラーが-8まで伸ばして
トップでプレイを終えてます
あれ 松山PがWD 棄権した…どうしたのかな
岩田Pはまだスタートしてません 頑張れ
松山君のことはコミュニティの方にコメントしました。
股関節痛だそうです。昨日の記事にはそのことは何も書かれてなかったので、びっくりしました
キャロウェイのCMは以前にお知らせしたのと同じですけどね・・・そらさんが昨夜、見られたのと違うかも・・・
★CHROME SOFT プロモーションビデオ
http://www.youtube.com/watch?v=yKYKrBGxYNk
★CHROME TOUR プロモーションビデオ
http://www.youtube.com/watch?v=gd2kZiCJGoE
こうしたスイングができるようになるまで、もう少し待ちますね。
遼くん、急がなくていいと思いますよ・・・
今朝の記事です。
☆欠場続きの遼、帰国していた…戦列離れ腰痛の回復目指す(サンスポ)
http://www.sanspo.com/golf/news/20160227/pga16022705000001-n1.html
※今頃に~という感じがしないでもないですけどね・・・
コメントされたとおりですね。動画が見れなくなっています。
そらさんがコメントされた横顔はこれでしょうか。
http://www.asahibeer.co.jp/dryzero/index.html
CMの動画で見つかったのは、ロングドライブ編だけです。著作権で見れなくなっているのもありました。
http://www.youtube.com/watch?v=uUX8YQfH5y8
ryo-コさん、お知らせありがとうございます。楽しみにしていま~す
お知らせ有難うございます
CMの画面で、20歳以上ですか?って、質問されて、一瞬迷った、、、、
ハイ、過ぎて、、、一つのハイじゃ申し訳ない感じ。
精悍な遼くんを有難う🌸
帰国の記事を有難うございます💕
では行ってきます。
んっ 26日帰国していた ですね
おかえりなさ〜い また、満タンになって 挑んでいくの 待ってます。
家かな 病院直行かな…はい やめます
何も聞かない 言わないで喜ぶサンと
ゴルフが不調なのは 心配しなくても 体のことはやっぱりきっと 一番心配していたお母さん
会って ほっとしたかな〜なんて考えつつ
思い出したのは 前に流行った「おかんメール」 本にもなってます。
おかんメールって
母親が、娘や息子に宛てたメール
けど、何がどうしてこうなったのか わからない謎メール
他人からもらったら やばいメールも、天然ならではの突拍子のなさに笑える。
多少ありがた迷惑であり、破壊力に満ちて 愛が溢れています。
猫が一部を紹介します。
初めて携帯を買った おかんからのメール
「オマエノトコロ二イクカラナ←」
怖いよ
教えてくれた料理
「最後に、まじん斬りしたネギをのせできあがり」
魔人って…
「ご飯取りに 来てください。今日は冷やかし中華です。延び無い宇宙に。」
壮大だ…
「子宮帰れ」って連絡が来た。
迎えに来てくれる?って聞いたら
「もうすぐ憑く」 (もうすぐ着く)
「もうむかついている」(もう、向かっている)
「生き方を教えて」(行き方を教えて?)
「今日はあなたの好きな豚がしょうが焼くので早く帰ってきなさい」
「お誕生日あめでとう。あなたが生まれてきてくれた感動のきむちを思い出します」
なんて、ほっこりするメールでした。
遼くん 何気ない会話にもパワーもらってるはずっ
ちなみに この間 猫が写真展に行った時
「遼くんの地元なう JTのウェアだ!」
と、写真添付してラインしたら
「聖地めぐりだな」
という返信がきた(笑)
さっ CMみてこよ〜
かすみそうさん
もうすぐ2月も終わりです。
時間が経つのが遅い気がしますが 確実に春がきています。
いってきま〜す スタスタスタ いい子に待ってます
猫ちゃん♪ いつもたのしいコメントありがと~
「もうすぐ憑く」「もうむかついている」「生き方を教えて」
笑った~
気になった記事があったので、ご紹介させてください。
ダル、大谷を語る「筋力はうらやましい」「二刀流、僕ならやらない」
http://www.hochi.co.jp/baseball/mlb/20160226-OHT1T50113.html
>自身を「日本人の中でも筋力は高い方ではない」という。その差を埋めるのがトレーニングや栄養の知識であり、工夫だった。
ダルビッシュについて詳しくはないけれど、自分の身体のこと凄く勉強していますよね。。
遼くんも早くから食事や身体について考えて実践していると思いますが、身体は人それぞれ違うからベストを見つけるのに時間がかかるでしょうね。
遼くんも『これが僕の思う正解』と言える域に来れるといいね。
>僕はここまで、遠回りしてみんなが思いつくようなことを大体やってきた。ただ手を出すだけじゃなく、それなりにやってみて、引き出しがある。
>「気になったものは何でもやった方がいい。成功するには、その前にリスクがある。そのリスクを怖がる選手ばっかり。そうなってしまうと、その先に行けないし、自分の殻を破れない。そこをどんどん行ってほしいな」
>目指すところは日本球界の永続的な発展。
>向こうがもし、新しい情報をくださいとか言うのだったら、僕はいつでも時間を取る
>「誰にでも教えます。一回会って、ちゃんと話聞いてるなとか、僕の言ってることを反映させてるなって分かれば、それは時間は取る。けど、そうじゃない人には…そんなに暇じゃない」
>日本球界発展のため、自分が得た知識や経験は惜しみなく還元する。高い志を持った選手が、扉をノックしてくるのを待っている。
かっこいい~☆
遼くんと話が合うと思うな。。 お話出来たらいいのに。。
遼くんも色々なこと考えて実践してきたから、引き出しはたくさんあると思うし、これからも増えていくと思います。
そして、ダルビッシュも自己満足の為だけじゃなく、日本球界の事を考えてくれていること、本当に嬉しいし感謝しています。
「日本もこれだけ凄いんだぞ」という事を証明する為にアメリカで戦うと、どこかで言っていたように記憶しています。
本当に誇らしいし、うれしいです。。
遼くんも頑張ってくれています。 同じ日本人として本当にうれしい。
応援しています。 いつでも。。 どんな時でも。。
がんばって! 遼くん!!
みなさま、こんにちは〜
マコノニーさん、そらさん、りんさん
CM情報ありがとうございます♪
猫にゃん
「おかんメール」に今日も笑った〜
変換ミスはあるある!! 気をつけようって改めて思ったよ
もうすぐ3月・・・きっと元気に渡米するのも近いよね
毎日、毎日、明るい話題を提供してくれて・・・猫にゃんの気持ちも遼くんに届いてるよ
私からも感謝 感謝です
のーちゃん
良い記事の紹介をありがとうございます。
私も
>「気になったものは何でもやった方がいい。成功するには、その前にリスクがある。そのリスクを怖がる選手ばっかり。そうなってしまうと、その先に行けないし、自分の殻を破れない。そこをどんどん行ってほしいな」
ここの部分はすごく共感しました。
遼くんも色々言われることもあるけれど・・・先に進むためにリスク覚悟でトライしていると思います。
もっとわがままになっても良いのにって思うくらい遼くんも日本ゴルフ界のこと 自分の役目を常に考えていますよね。
戦う場は違えど、日の丸を背負って戦う姿はホント 素敵です
今、結果が分かっていてもドキドキしながら、日テレGを観ています♪
みなさまも良い週末を過ごして下さいね
JTの最終日、やっぱり泣けました・・・
遼くん、見てたかな~あのゴルフでPGAで戦う遼くんが見たいです!
そのためにもしっかり治さないとね!
猫ちゃん、今日もありがとう~
ほっこりしました
ほんとにありがとうね
かすみそうさん~
今日は、ファーマーズ2日目に腰と股関節を痛めてから数えて22日目・・・
AT&Tぺブルビーチを棄権してから、まだたったの18日目・・・・・なんですよね~~あと幾つ寝ると
りんさん
会社と自宅のPCのデスクトップにアサヒドライゼロのCM動画を載せて
CMのラテン編も好きですが~~ウエディングパーティのメイキング編の遼Pがとても可愛いし~素敵だし~仕草がめちゃかっこいい~~
カメラ目線で
新しいCMを楽しみにして
遼PのCMでさえ元気を貰ってるのだから~遼Pとスポンサーさんにも感謝感謝です
遼くん、順調に回復でしょうか~ ?!ですよね !
今年1月の記事で、吉岡監督の奥様が書いてくださっています。
☆「石川遼が一番いい」 恩師が見抜いた資質、夢を叶える子の育ち方(ウニュニュース)
http://withnews.jp/article/f0160118000qq000000000000000S0030501qq000012901A
>遼くんの中にある「純粋力」。
どんなに不調でもゴルフへの純粋な情熱が尽きることなく、曇りのない純粋な感性で学び続け、独自の純粋な世界を守り貫いています。まさに「変人」ともいえるほどの徹底さ加減が「天才」である所以かもしれません。
※みんな有名なことですが、吉岡監督の奥様の視点で書かれていることに感激しました
ひたすら、回復を祈っていますね
☆腰痛で離脱の石川遼、既に帰国…国内で治療に専念
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2016/02/28/kiji/K20160228012118110.html
>20日に帰国。検査を受けて治療を続けている。早ければ3月10日開幕のバルスパー選手権(フロリダ州)での復帰を目指して練習も行っているが、渡米の時期は未定で週明けに判断する。
※改めて、お帰りなさい!
練習ができるくらいに回復ですね。くれぐれも急ぎ過ぎないでくださ~い
てへへっ・・・実は、お家に居たんだけど・・・・・( *´艸`)
ここんとこ、あまりにも忙しくて、「たっだいま~~♪」ってお邪魔することもできなかったから・・・
言いたかったの~~
さて・・・今年は「うるう年
ってことは、遼君が体調を整えるための時間も「1日」多いって事だっ
貴重な貴重な・・・24時間だよね、きっと・・・
遼君が「英樹、デカいんだもん(笑)」・・・って言ってた松山君も股関節痛で棄権・・・
相変わらず、松山君の潔い決断の速さはアッパレだし・・・
あの大きさの選手でさえ身体が悲鳴を上げる厳しい戦いなんだと感じたし・・・
ムービングデーに最終組のファウラーとウォーカーが大崩れしちゃう厳しい世界だし・・・
な~んて、遼君のニュースがない週末、ぼ~っと考えていた🐼でした
かすみそうさん♪忙しくても、ランドは朝や夜にお邪魔して読んでたよっ
毎日、一生懸命明るい話題を振りまいてくれてる
おかげで・・・最近はランドも明るいコメントがいっぱいで・・・
読んでて元気が出てきたよっ
おまけの1日が終わると・・・弥生、3月
遼君にも・・・ランドのみんなにも・・・嬉しい話題が多い春になりますように・・・
今週も、遼君に負けないように、頑張りま~~す
いつも読むだけですみません。
遼くんの様子は、きっとそのうちわかりますね。
それまで、パワーをためておきます。
今、知ったのですが、タイガー魔法瓶プレゼンツ石川遼カップジュニアゴルフチャンピオンシップ、が行われています。
場所は、栃木のロイヤルメドウです。
遼くんがコースの監修をした所だと思います。
弟の航君がでています。
当初の予定なら、アメリカなので行けなかったでしょうが、もしかしたらご家族で応援してるかもしれませんね
ジュニアの選手がどんどん力をつけて、育ってくれることを願ってます。
本当に、猫にゃん、楽しいコメント毎日のように・・・・ありがとう
元気出ます。
皆様のコメントも・・・・毎日、読ませていただいています。
ありがとうございます。
帰国・治療・練習・・・・順調に進んでいることと思います。
シロちゃん、なるほどです。
きっと、お兄ちゃん目指して、頑張っているのでしょうね
やっちん、いつも前向きだね。
そっか、大事な一日だね。
素敵な3月になりますように
シロちゃん、ジュニア大会の情報をありがとうございます。
土日が予選ラウンドで、月曜日が決勝ラウンドです。
航君は予選を通過したので、明日もプレイします
遼くん、コース監修者としても見に行ったかもしれませんね・・・
確実に回復しているようで何よりです
りんさん
記事ありがとう!!
吉岡監督の奥さまのは、去年ランドでも話題になったのと同じかな?
でも、読んでいない人もいるかもしれないし何回読んでも良いよね
やっちん
今ごろだけど、おかえり〜〜 年度末も控えているから忙しい時期だもんね!!
ご苦労さま
本当に遼くんが出場してなくても、考えさせられるよね⁉︎
どの選手も身体を鍛えてるとは言え、体調とか、ちょっとしたことで痛みが出たり、怪我に繋がってしまうし・・・自分の身体の癖みたいなものを理解して、付き合うしかないのかも知れないね
うん、 遼くんもせっかく帰国したんだから、1日でも長くゆっくり出来ると良いよね
やっちんも、風邪ひかないように・・・お仕事頑張ってね
シロちゃん
情報ありがとうございます♪
航君、お兄ちゃんの分も頑張ろうって思っているでしょうね⁉︎
明日の決勝ランドも頑張れ〜
とぐちゃん
遼くんもお母様の美味しいお料理をいっぱい食べて、きっと元気も回復しているでしょうね⁉︎
春の訪れも遼くんの元気な顔も楽しみに、私たちも頑張りましょう
「石川遼 写真展」でお世話になった方から 「まつぶし通信3月号」が送られてきた。
その一部 「整体院から」を紹介する。
【今月の話 整体院から】
こんにちは。松伏整体院の 猫間 津佐次(ねこま つさじ)です。
最近、捻挫や肩こりの患者さんからも
「腰痛って、どのぐらいで治るんですか?」
「股関節が痛いって、どういう治療するのですか?」
など、「腰痛・股関節痛」の質問があまりにも多いと思っていたら 遼くんを心配してのことでした。
整体院からの答えをお話しします。
遼くんほどの選手であれば、必ず帰国後すぐに しかるべき設備の整った病院へ行き ます。
骨・筋肉・腱・靭帯など しっかり検査をして それに合わせた治療・マッサージ 並行してストレッチ・運動
などしているはずです。
痛め方によって、時間はかかるかもしれませんが 遼くんは懸命にやっていますよ。
心配は当然ですが、あなたが凹んでも 何一つ良いことはありません。
遼くんの思いがけない 休戦で、身体の調子をくずしていませんか?
落ち込んで 元気のない 患者さんが多いのですよ。
《整体的プラス思考》
あなたが調子を崩した時、最悪を100とします。
半分の50になったら どのように思いますか?
1・「半分も良くなった!」という思考の人と
2・「半分しか良くならない」という思考の人に分かれます。
1はプラス思考で、このタイプは その後の治りがとても良好です。
2はマイナス思考で、治りに時間のかかるタイプです。
さらに言えば、残り10になっても その10に執着してしまい 自分で症状をぶり返す傾向で
不安や不信感を作る傾向にあります。
不安・不信・先回りの心配 など1つも良い事はありません。
遼くんへの応援でも同じ事ですね。
《落ち込んでも良いことはない》
患者の中のファンの方を見ていると わかるのですが、
遼くんの試合の結果が、こちらが悔しくなるような結果であった時にも
その中で、小さな喜びを膨らませられる方は 落ち込まないのです。
反対に、これは悔しい これではダメだ これではいけない と、いうようなことを
延々と考えたり これまでの経緯やインタビューの言葉 調べたことなどで
不安を自ら重ねる方は 落ち込みの一途をたどります。
治るものも治らないことになります。
《思い込みと被害妄想》
「ダメだ」「ちがう」などが口癖となり、知らず 知らずのうちに 自分自身に悪い自己暗示を
してしまっていることにより マイナス思考が強くなります。
ですので、自分がマイナス思考が強いと 思った方の場合は 意識改革が必要です。
《魔法の言葉》
良い表情でいる時間を長くもつことです。
声に出して言ってみる。
「よかった」「ツイてる!」「ありがとう」など、幸せを呼び寄せる 魔法の言葉です。
悪い時でも逆に 「調子は大丈夫」「昨日よりいいね!」「明日はもっとよくなるぞ!」と
自分自身に問いかけながら 意識的に 魔法の言葉を使うのです。
笑顔で上を向き よい表情でいる時間を長くもってください。
《過去にこだわりすぎない》
遼くんの「原点回帰」と、あなたの「昔はこうだった」「前の試合はこうなのに」という
過去への想いは 別物です。
大切なのは〝今〟で そして〝これから〟です。
遼くんのように 素晴らしい戦歴があると 「あの頃はー」「あの時のー」と
言われがちですが、これまでがあり 今の彼がいて 世界に挑んでいるのです。
同じです。
過去の自分の健康ばかりを言っていると、自分の身体なのに〝今〟動かないのです。
《おわりに》
積極的にプラス思考発想をする事で、人生の色々な場面でその恩恵を得られるはずです。
遼くんの応援をしながら 自分の調子を自ら 崩さないようにしましょう。
国内参戦の時には 観戦に行くのでしょう?
復帰が待ちどうしいですね。
遼くんが活躍すると、患者さんの数が減るんですよ(笑)
落ち込んでも 凹んでも よくありません。
遼くんの話をしに 当院へマッサージでもしに来てくださいね。
松伏整体院 猫間 津佐次(ねこま つさじ)
「まつぶし通信」は地元紙で部数もすくないが、町の人の想いがよく分かる。
いつも石川選手を暖かく応援しているのである。 猫岡記者
松伏は いつも遼くんを見守っている人たちに溢れた温かい町ですね。
まつぶし通信ありがとうございます!!
猫間先生の教えは遼くんの心の中と同じですね。
自分に降りかかった出来事も決して悲観的にはならず、ポジティブに捉えていることと思います。
マイナスをプラスに変えられる遼くんですから・・・ファンこそマイナス要素を持たずに、待っていればいいですね!!
猫にゃん、今日のMGDもいいねっ
素敵なお話・・・ありがとうございます!(まっさーじって名前(笑))
読んでほしいなぁ~~~~
えっ??誰に・・・??
いろ~~んな人に( *´艸`)
はいっ
超~~ポジティブ思考代表の🐼より
あっ!ホンダは今のところアダムPがトップですよ~~
アダムPも2年間勝てなかったんですよね~~~勝つって大変な事なんだ!
結果の続きは・・・・・・りんさん( *´艸`)よろしく~~
今日は4年に1回の2月29日ですね。今日で2月も終わります。春はそこまで来ているようです
猫岡記者様、今回も素晴らしい記事をありがとうございます。
猫間 津佐次(ねこま つさじ)先生(素敵なお名前ですね
4年に1度の2月29日ですが、4年前の遼くんはどうしていたか、ちょっと振り返ってました。シード権を確保しようとPGAに挑戦していました。
2012年2月29日の記事です。
☆遼、プエルトリコオープン推薦出場へ(GDO)
http://news.golfdigest.co.jp/news/pga/article/32711/1/
※2012年の一つのターニングポイントになった大会でした。
4年後の遼くんは・・・PGAで何勝しているかと、つい想像しています
その前に、しっかり体を万全にすることでした・・・
昨日は航君の試合を見に行ってたようです。普通になんでもできるってことですね
お天気が心配ですが、航君は今日もがんばってね~
ホンダはA.スコット選手が1打リードして゛バックナインに突入です。このまま、リードを守れるでしょうか。15Hをどう攻略するか楽しみです。
スコット選手はこの大会に限りかな、胸のロゴが左側だけになっています。スポンサーの関係でしょうかね・・・
毎日皆様の楽しいコメント読んでいます。
本当に元気がでますね
遼君も日本に帰って来て きっと順調に調整が出来ているでしょう
航君も頑張っているんですね
今週も遼君に負けない様に頑張ります
ねこま つさじ先生。あはっ!やっちんのコメント読むまで解らなかった~~
なになに?どういう意味って考えちゃった。ねこ まっさーじか~~(頭が固いから解らんかった。)
猫間せんせい・・・
いや~凄いとしか言えません。
「魔法の言葉」私もいっぱい使って、今日も元気に頑張ります!
のーちゃんさん (遅い)
ダルビッシュ選手の言葉 読みました
どの言葉も ダブって ダブって どのスポーツでも 同じですね
ありがと
シロちゃん→りんさん
航くん 出場試合を応援に行ってたんだ!!!!
余裕があるということです 焦っても良いことはありません (by 猫念 by 波亜斗 by 津佐次)→もはや誰?(笑)
情報 ありがと
栃木のみなさん 昨日は空気が美味しかったなっ
さて、アダムP おめでとです
チラ見してました。
2打差をもって18H パー5
落ち着いていた感じ しっかり刻んで 3オン2パットのパー
ガルシアPは2オンしなければ で、グリーン左ラフ
寄せきれなかったけれど 長いのしっかり入れてバーディ
「彼の方が強かったということだね」
「もちろん自分にもいいショットはあったよ」
と、言うインタビューを聞きました。うん。ガルシアPもさらに強くなりますね。
あっ コーナー違い ごめんです。
では、みなさん ありがとう 遼P ありがとう →魔法の言葉(笑)
ヤンバラヤンヤンヤンアンアンアン→魔法の妄想(やめます)
さぁ 日々回復 ニヤっと笑いましょう
⚫︎コンビニでファーストフードを頼んだ俺
「骨なしチキンのお客様〜〜!」って呼び出されたんだけど
なんかすごい屈辱
⚫︎隣の部屋の住人が夜中にギターの練習を始め
あまりにうるさいので、壁越しに
「下手くそなギターやめろっ!」と、どなった。
ギターの音は止み ようやく眠れると思ったら
今度は尺八の音色が響いてきた
上手い…って そういう意味じゃない
⚫︎簡単なことから学ばせようと、新人の女の子に 簡単な仕事を振ったら
「そのくらい自分でやって下さいよ」と、キレられた。
⚫︎父親「遊んでばかりいるんじゃない!
リンカーンがおまえぐらいの年の頃は、薄明かりの下で本を読んでいたものだぞ」
息子「リンカーンが親父くらいの年の頃は、大統領になってたけどな」
⚫︎電車の中でお尻を触られた
私はありったけの勇気を振り絞り その手をガッチリ掴んで
「この人チカンですっ!!」
高々と挙げた私の手には一本の大根が握られていた。
⚫︎オレの友人は入社試験の面接で緊張してしまい
「家業は何ですか?」との質問に
「かきくけこ!」と答えて、
帰宅するまで 何で「カ行」を尋ねられたのか分からなかったそうだ。
⚫︎アメリカ大統領ワシントン
先生「ワシントンが桜の木を切ったことを 正直に話したとき、
彼の父親はすぐに許しました。なぜだか分かりますか?」
生徒「ワシントンはまだ斧を持っていたからだと思います」
⚫︎今日友達とマックへ行った
そしたら 隣のカップルが喧嘩し始めて ついに彼女が帰ってしまった。
ひとり残される彼氏。
彼は「なんだよ…」と:つぶやきながら
くわえていたポテトに火をつけようとしていた。
⚫︎犬の気持ち
この家の人たちは、餌をくれるし、愛してくれるし
気持ちの良い暖かいすみかを提供してくれる
この家の人たちは神に違いない!
猫の気持ち
この家の人たちは、餌をくれるし、愛してくれるし
気持ちの良い暖かいすみかを提供してくれる
自分は神に違いない!
ニヤッと、笑えた?
こういう話は いっぱい検索できるから 少しの時間でも見れます。
かすみそうさん
1日多い うるう年の29日 なんだかいいことあるかもにゃ🐾
行ってきま〜す ニャーニャー
航くん ガンバ〜と遼Pの足元で一緒に応援しているつもり…
はいはい やめます 行ってきます
みなさま、おはようございます♪
お仕事行ってらっしゃい
遼くんは今日も那須のロイヤルメドウかな?
ジュニアの試合から、元気や刺激をもらっているでしょうね!!
遼くんも私たちも、それぞれに今週も元気で良い一週間を過ごしましょう
追記
猫にゃん、笑子さん、おはようございます♪
猫にゃん、ニヤッとどころではなくて吹きだした
はい はい、航君にもマッサージお願いね!! 行ってらっしゃい
笑子さん、移動中とのことで・・・笑い過ぎに気をつけてね
皆さん
おはようございます
今、移動中です。
猫山さん、泉の如く、色々溢れて凄いな〜
かきくけこ、には参った!
(あ、勿論、他も凄いです。)
今日は風が強くて、寒いです・・・
渡君は8時過ぎのスタートだったような・・・がんばっているよね
今朝は8時前から出かけて、先ほど戻りました。
お昼食べてから、コメント読んでます。
猫ちゃん、相変わらずさえてる~
たっぷり笑わせてもらいました
午後からも思いだし笑いしそうです。
いつもありがとう~
嵐のような天気になったので…早く帰ってきました
猫間先生
「猫 待つさ 次??」な~んて思っちゃったよ~!!
やっちんのコメント見て、なるほど~と思ったよ~!!
まちゃさんとおんなじ
いや~、猫間先生の、感動のお話の次は
楽しいお話の数々・・・・。
スマホ見て、ニヤニヤしちゃったよ~
こんな風に、楽しくお利口に待っているうちに
遼君も、元気になってきた予感
春は近いぞ
少し前に年が明けたと思ったら、明日から3月
2月はちょっと心がザワザワしましたが、3月はワクワクできるといいですね
かすみそうさんの仰るように、ジュニアの選手達に元気と刺激をもらって、遼くんの気持ちもきっと上がっていると思います
身体の回復にもプラスになるに違いないですね。
猫間先生もプラス思考は回復を早めると話されていましたし
猫にゃん、毎日楽しく、しかも楽しいだけじゃないお話の数々ありがとう
ちょっと前の「ヴェントゥー」に、お腹ヒクヒクしながらなんとかこらえたのに、次の「どんぐり」でもう下向いて、声を出さないように笑った~
やっちんが
マッサージのための大切な肉球だから、きちんとお手入れしてね
「
おまけの1日も・・・有意義に過ごしたよ~~
とぐちゃん&ぺこさんも書いてたけど・・・いよいよ3月
この時期・・・必ずどこかで耳にする話があるの・・・
桜は、前の年の春。花を散らせると直ぐに花芽の準備を始める。
暑い夏の間、休眠していた桜は、冬の寒さで目を覚ます。
それも・・・一定の期間、厳しい寒さにさらされないと、春に花を咲かせられないって・・・
遼君。今、また、大きな花を咲かせるために、厳しい寒さに耐えてるんだよね・・・きっと。
厳しい寒さが嫌でさぁ・・・自分だけ、遼君に背を向けて、温かいお部屋に引き籠っちゃう人もいるのかな・・・
そういう人も、きっと。。。遼君がまた優勝したら、喜んでくれるんだよね・・・
でもね・・・自信もって言えるんだ・・・私
遼君と共に、厳しい寒さにも背を向けず頑張って来た私達は・・・
遼君が、また笑顔で戻って来た時に、正々堂々と心から喜びあえるんだって。。。
昨年の秋。日本で。。。優勝争い出来なかった試合でも、優勝争いに敗れた試合でも。。。
変わらずに、腐らずに。。。決してあきらめず前を向いて応援し続けたからこそ・・・
最終戦。あの、読売カントリーの18Hで、遼君と共に正々堂々優勝を祝って涙することが出来たんだもんねっ
今日、2年ぶりにA・スコットPが優勝したでしょ・・・
私達、どうしても遼君しか見えてないところがあるけど・・・・
苦しんで、悩んで、それでも頑張ってる選手はいっぱい・・・いるんだよねっ。
http://www.alba.co.jp/tour/news/article/no=41766/page=3
今日、このスコットPの記事を読んで・・・心に残った一文
>恐くて厳しい一方で、頑張り抜いた人間には優しい。だからゴルフは素晴らしい。
明日から弥生3月・・桃の節句もあって、春を実感出来ますね
りんさん、とぐちゃん、ぺこさん、やっちん、おかえり〜
ぺこさん、もう3月なんて・・ホント早いです
遼くんも試合に出たくてうずうずしていると思うけれど、100%の力が出せるまでは我慢してもらって・・万全の体調で復帰して欲しいですね
やっちん
そうだよね!! 桜もそうだし、遼くんももっと上に、そして夢へ向かうために準備しているんだと思う
同じファンでも色々な考え方があるとは思うけれど、
どんな結果も・・・どんな時も・・・受け入れながら遼くんに寄り添って応援していれば、大きな花を咲かせた時には喜びも一体感として感じることが出来るし・・・ずっと、そんなファンであり続けたいな
でも、目の前の結果だけに拘るファンもいて・・・遼くんの夢を追っている私たちとは違うと思うよ。。
スコット選手の記事ありがとうね
スポーツ選手は誰もが自分の体や心と常に闘っているんだもの!! 遼くんだって、負けてないよ〜
3月ですね。今朝は雪が30cmも積もってます・・・
この雪が消えたら、ほんとに春だなぁなんて思ってます
北海道はもっと大変なようですが、大丈夫ですか~?
やっちん、桜のお話をありがとう~
聞いたことがあるような、ないような・・・なるほどの話でした。遼くんのこともね
スコット選手もいろいろと大変だったのね・・・
『恐くて厳しい一方で、頑張り抜いた人間には優しい。だからゴルフは素晴らしい。』 素敵な表現ですね。復帰を楽しみにしています
遼くん、渡米の時期は週明けに判断するとありましたが、予定はたったのかな・・・
春を待ちながら、今週もがんばりま~す!
いよいよ3月になりましたね。
遼くんの調整はその後順調なのでしょうか・・・?
本人発進の情報がない間は、
想像だけになってしまうので、コメントは控えめにしようと思っていたら、
あまりにも状況が伝わってこなくて、なんだかご無沙汰になってしまいました。
ここで、練習もしているという情報が出てきたので、
すこし安心、というところです。
おお、春はきた!!と思いきや、りんさんのところも、北海道方面も、まだまだ、雪なんですね。
季節だってまだまだ不安定、遼くんのことも、何か新しいニュースの出るまでは、
軽々しいのも、重苦しいのも、私的には違うなーって思うから、じっと待っています。
それが、今日とか、明日なら、うれしいんだけど。
はい、かすみそうさんのおっしゃっている、
色々なファンの一人です(笑)
心だけはずっと寄り添っています♪
暖かい地方の方も、まだ寒さの厳しい地方の方も、
どうぞ、お元気で、お過ごしくださいませね!
やっちん🐼、素敵な記事をありがと
そうだよね スコットPはパター変更って 注目されていたんだもんね
そして2年ぶりの優勝 凄い〜頑張りぬいた人間って言葉も凄い〜
厳しい寒さの時期も…んっ…応援してるよ
ペコさん昨夜もユースキン塗りました(笑)
あっ
軽々しいって ビクッ ね 猫のことかな… ごめんです
ま、でも 猫がじっと待って 心に寄り添ってたら 重くなりそうだから(笑)
笑って 時間経つのを 待ってます
スルーしてね
さぁ 今日もどうしているかな〜と思いつつ ふふっ と笑おう
・「失くすから」家で携帯使う母
・サンタさん これはいらない 問題集
・「お〜い お茶」 お茶じゃないんだ私の名
・安かった まとめて買った 腐らせた
ここからは、遼Pに想いを寄せつつ 猫がいきます
・息吐いた 喋った 笑った 声聞いた 私の耳は地獄耳
・ウェアは?色は 模様は ベルトはと チェックしつつも 見るは顔
・さぁ走れ セカンド地点に向かうファン 気持ちは1番 足は拒否
・「入るよ〜」と 四股踏んで 気づけばそのまま土俵入り
・やったなと ハグ しに駆け寄るシュガーさん とっさに唱える 身代わりの術
・ダボなのか ああダボなのか ダボなのか
はいはい やめます 心がだだ漏れに ここからです
・予選通過は無理だけど 1打1打に 心寄せ
・腰痛よ なおれなおれと 時を待つ
・厳しい寒さの時もある 笑って 待てば 福が来る
・18番 思い出すのは ファンの方 今はまだ きっと前だけ見据えてる
もう、字余りもなにも あったものではにゃい。
かすみそうさん
ランドがあって よかったと ありがとう→魔法の言葉 使った〜(笑)
行ってきま〜す
あーー、誤解されてしまったのね!猫ちゃん、これ私のことだから。
(と、すごく後悔。かすみそうさん、ごめんなさい。)
猫ちゃん、ちっとも軽々しくないよー
お願い、あやまらないで。
私こそ、ごめんなさい。
猫ちゃんに救われているファンの方も、すごく多いと思うから!!
楽しくしたい時は軽く、真剣な時は真面目に、
こいう時に、ランドで自分がどういうテンションで書けばいのか、自信なくて、って意味だったんだけど・・・
はー、修行が足りないなあ。
消しちゃうと、もっと、猫ちゃんが浮いてしまうので、
このまま残しますが。。。
皆様、失礼いたしました。
皆さん
こんにちわ
少し早い昼休みです
猫山さん~
冴えてる冴えてる
安かった、まとめて買った、腐らせた
ひゃ~~私のことだ!と思わず振り返り。
(後、つけられた?かと、思わずビクッ)
一途さん、ドンマイですよ~
かすみそうさんと同じように、
猫山さんも懐大きく、あったかいお人柄ですから💕
(一途さんのコメントの後です、追いかけて🎵追いかけて🎵すがり付きたいの🎵~)
こちらは昨夜より時折突風が吹く寒い朝になりました
季節の変わり目で体調を崩しやすい時でもありますから、みなさまも気をつけて下さいね
りんさんのところもまだまだ雪景色なんですね〜
そう、北海道も吹雪とかで・・・早く雪かきから解放されると良いですね!!
一途さん
ふふっ
遼くんのことは気になるけれど、自分の思いをどう言葉にしていいのか考えてしまう時ってありますよね⁉︎
今まで毎週のように試合があって、そのパターンに慣れすぎていたから・・・
待つことしか出来ない今、自分の気持ちの置き場がない気もしています
今まで休むことをしなかった遼くんの凄さに感謝の気持ちもいっぱいで・・・みんな、色々な思いで待っているのは同じですね⁉︎
あっ、昨夜のコメントは・・ファンの心理もそれぞれだから、無理に同じ方向を見るのではなく自分は自分で良いんじゃないかと思ったからなの!!
猫にゃん
今日も大笑い
最後の
>18番 思い出すのは ファンの方・・・
まさにそうだよね。遼くんが思い出すのは優勝争いの時だと思うよ〜
今は、そこに行くために治療して、トレーニングの真っ最中!!
あの景色を遼くんが思い出す時はワクワク、ドキドキだね
行ってらっしゃ〜い
PS
たらたらと書いていたら、2人とも謝ることないのに・・・
一途さんも、消すことなんてないから・・・あまり考えすぎないでね
笑子さん、こんにちは〜♪
猫にゃんのお笑いがクセになってしまいますよね
今日から3月ですね!! 長野も雪が少し降りましたが・・・リンさんやななつぼしさんのところはまだまだゆきがたいへんですね
でも3月の声を聞くと*春が近い*と 少しうきうき!!
☆猫にゃん
またまた笑わせてもらったよ~ありがとう!!
やっちんさん素敵な記事をありがとう!!桜の事も・・・
かすみそうさん
闘っている遼君を応援しつつ遼君に負けないように今週も頑張ります!!
☆遼く~~ん☆ファイト~~( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
☆やっちんさん
素敵な記事をありがとう!! 桜の事も・・
ご ごめん
また、応援楽しもうにゃ
Α Α
~´ ̄ ̄(,,゚Д゚)
U U ̄U U
18番、思い出すのは、猫山さん
と、置き換えました~
(いつも笑わせてくれる猫山さんに✨🎁✨)
かすみそうさん
本当に、笑いクセ、笑いシワ(←もともと)です。
久しぶりの、トイレスマ子より
今日は昼休みもなく、仕事してました・・・雪かきではないですよ
日中は日が射すこともあり、お天気も回復しました。
猫ちゃん、今日もありがとう~
笑子さん同様に腐らせるのは私もです・・・
猫が行きます~みんな納得、笑えるけどマジにもなってる私(笑)
一途さん、プチお久です。気にしなくていいと思います。猫ちゃん、軽くなんてないから~(誤解なさらぬように、言葉のことです)
一途さんの気づきにはいつも感心させてもらってます。
もう少しかなぁ・・・一緒に待たせてもらいましょう、ランドでね
探してくれた数々の楽しい作品にも笑いを貰ったけど・・・・
やっぱり🐼、猫ニャンの作品が好き~~~
四股踏んで 気づけばそのまま土俵入り。。。。。
ハイハイっ
猫ニャンが心を寄せたら憑依だよ~~~っ
そうだね・・・今、あの18Hを思い出してるのは私達なんだよね(^^;)
反省しなきゃっ
かすみそうさん。。。あれから、もうすぐ・・・3年だね。。。。
いつも、いつも。。。。ありがとっ
いろいろあったけど~~~~~、遼君とそして、ランドのみんなと一緒に一喜一憂して・・・・
あっという間だったなぁ~~~
ハラハラドキドキの楽しい思い出、まだまだい~っぱいできるよねっ
新しくなった目の前のカレンダーには・・・もう、ちょっぴり懐かしいフラミンゴ柄のシャツを着た遼君が・・・・
しっかりとした視線で遥か彼方を見据え、スイングしています・・・
いよいよ、3月ですね
猫にゃんの川柳読んで、大切なこと、再確認しました
「遼く~~ん、あなたでなければ、ダメなんです
「かすみそうさ~ん、ランドで一緒に応援させてくださ~い
もちろん、遼君には、もっともっと強く、うまくなって欲しい。
でも、その過程を、夢を、一緒に追いかけることが楽しい。
このランドの、かすみそうさんと皆さんと、共に。
シードが取れなくて、入れ替え戦に回った時。
シードは早めにとれたけど、帰国してからの試合で、成績が振るわなかった時でも、ファンのために、最後まで一生懸命プレーしてくれた時。
シードを、最終戦でもぎ取ってくれた時。
とてもドキドキしたけど、とてもうれしかった
その気持ちを、分かち合える仲間と場所があったこと。
私にとっては、とっても、幸せなことだった・・・・。
遼君・・・・・今回、とても心配したけど
一緒に待っている仲間と場所があって・・・幸せだったよ。
ありがとう・・・・。
あなたが、再び、クラブを振り切って、4日間戦えた時、
一緒に喜んでくれる仲間と、この場所で、
感動の涙を流しちゃいそうだよ・・・・
遼君、ありがとう・・・・。
ずっとずっと、応援させてくださいね。
あっ、とろとろ書いてたら・・・
やっちんも、ありがとっ♪してたね
おやすみなさいのご挨拶前に、、、
遼くんよ、ああ遼くんよ、遼くんよ
君よ今 、 幸せでいて 、思い馳せ
リスリンさん
ホント 3月の声を聞くと、なぜかウキウキしますよね〜♪
一歩、一歩春が近づいてくると、遼くんもそれだけ良くなっている気になってます
もう少し、私たちも頑張りましょうね(^∇^)
猫にゃん、笑子さん、りんさん、お疲れさま〜
やっちん
おかえり〜〜
本当に遼くんもランドも色んなことがあったよね⁉︎
正直に言うと・・3年持つかなぁ〜って思った時もあったし、胃が痛くなったこともあったよ
でもさぁ〜いっつも頑張る遼くんがいてくれて、みんながいてくれて・・・元気貰って、何があっても前を向けるんだよね
私の方こそありがとう〜
これからも遼くんの思い出いっぱい作ろうねっ
とぐちゃん
おっ 素敵なラブレターをありがとう
本当に、遼くんが元気に復活したら・・・嬉し涙が出そうだよね
きっと、きっともうすぐだと思うよ♪
笑子さん、私も遼くんに想いを馳せながら寝ま〜す
今朝は寒いですが、晴れています。いよいよ春の訪れでしょうか
とぐちゃん、熱~い告白が似合ってます~
もうすぐ3年ですね・・・かすみそうさんのブログと入れ替わるようなタイミングで閉じられた「オーガスタの風になれ!」が3年半(ブログ主さんが書かれていたことです)だったことを思うと、かすみそうさんには感謝しかありません・・・
PGAではキャデラック選手権が開幕します。遼くんは2011年に出場しました。遡ってみたら、2008年から昨年までキャデラック選手権とプエルトリコOPは同時開催でした。オリンピックがある今シーズンだけなのかどうかわかりませんが、今年は同時開催の大会はありません。遼くんには来年からはこのフィールドに立ってほしいと思いますけど、回復具合はどうなのかな・・・
春を感じながら、今日もがんばりま~す!
皆さん
おはようございます
かすみそうさんがブログを続けて下さっていること、
本当に本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
日々の日課が、朝起きて、ランドを覗き、昼間も仕事の移動中に訪れ、
(時にトイレから、、、、、)、夜も帰宅後や寝る前に訪れ、
生活の一部になってます。
生きていく上で、水や、空気と同じ位、大事な存在。
でもその陰には、私には想像できない位のかすみそうさんのご苦労とご心痛と
色んな色んな思いがあったことと、改めてかすみそうさんのお気持ちに思いを馳せてます。
今朝もお布団の中から、先に御礼をと思って訪れました。
有難うございます🌷🌷🌷
これからも少しでもかすみそうさんにご心痛やご心配をおかけしないよう、努めますね。
皆様 おはようございます
中々書き込みが出来ず申し訳ありません。
中々遼くんの情報がなくて皆さん気持ちは同じですよね😞
そんな中今朝やっと朝日新聞の埼玉版に遼くんの記事が載りました。
「万全期すため今は我慢を」
と、言う見出しです。
約A5サイズで、写真入り、記事は東京スポーツの畑中さんです。
要約しますと、今の状態は治療を受けながら徐々にトレーニングを始めている。(中略)
米国に残って治療する選択しもあったはずだが現地にいれば試合に出たくなるのが人情。ならば思いきって帰国し治療に専念出来る環境に身を置いた方がいいと考えたのだろう。その判断は間違っていない。
早ければバルスパー選手権で復帰との一部報道もあるがさらに先送りする可能性はあると思う。〜
万全を期すために今は我慢。それは本人が一番わかっているはずだ。
実は別のお話でランドの皆様にお伝えしようか迷っていたことがあります。
先日仕事の関係でSコーチにお話しすることが出来て、
遼くんの具合は如何でしょうか?と、尋ねたところ、
「3月の復帰は考えてないと思うよ。
今回は今までみたいにちょっと善くなったら始めるとは思ってなくて、完全に治したいと思っているんだよ。4月に出られればいいのだけどねー」とのお話でした。
週末に聞いた話ですが、私が勝手に公にして良いものか考えていて遅くなりました。
今朝の新聞記事見てやっとお伝えする事が出来ました。
少しめどがたったというか
ヤキモキしていたのがホントに治療に専念してほしいと言う気持ちになりました。
もうサイトにも載ったかな?
私打つのが遅いので(*_*)
これから仕事なので又夜お邪魔します。
ありがとうございます
いえいえ私のは 苦労なんてものではないですよ〜何事も続けていくには、葛藤やめげることは付きものだと思っています。行き届かない点はみなさんのフォローのおかげですよ!!
これからもよろしくお願いしますね♪
ひまわりさん
新聞情報やコーチとのお話しを聞かせていただいて、ありがとうございます。
遼くんは覚悟を決めているようで、ホッとしました!!
とにかく、今は完治させることだけ考えて治療して欲しいですね。
4月になろうが、5月になろうが・・・みんなでその時を楽しみに待っていましょう♪
ひまわりさん、本当にありがとう!!
うっ 昨夜から 告白の嵐になってる〜ドキドキ
ひまわりさん
ありがとう →う 付き(笑)
さすが地元の新聞ですね。「その判断は間違っていない」
うんうん うなずいてしまいました。
そしてSコーチの話
3月の復帰は考えていない
うんうん
本当かはわからないにしても それも思った。
フルスィングできるようになったら 出場じゃなくて
フルスィングできるようになってから 練習しないとだもんね
待ってます
うんうん
「万全を期すために今は我慢」
ファンが凹むのはダメにゃ
一緒に我慢しないと 応援熱でも温めておきましょう
やっちん🐼が 猫の作品好きって 行ってくれたから考えようっと。
笑子さんいつも速攻コメント ありがと〜
・振りたいだろう 思い切り 力強く 全身使って バネのように…と、コタツでつぶやく(運動しろっ)
・腰痛と聞いて 自分も痛い気が けれど治療は 痩せること
・キャロウェイ 着られないから まず帽子 頭からして入らない
・「夜ご飯なに?」と聞かれ 頭の中は「筑前煮 トマトの輪切り」と浮かびつつ
答えた言葉は「フラミンゴ」
・更新が遅いと コーヒー飲みに行き セカンド直接カップイン コーヒー鼻から逆噴射
・FW歩きながらパンを食べ じっと見つめる 袋の行方(やめます)
・レンジにて 黒山の人だかり あっ いるんだ と黒山見ながら ドッキドキ
・セカンド地点で空くの待つ クロスの足に 飛びついて
・不安なく 復帰するのを 楽しみに 桜は4月に満開に
も もう やめます〜失礼しました
かすみそうさん コメントいつもありがと
お礼に 肩もみマッサージ オイルのつもりが タバスコだ
やめます いってきま〜す
おはようございます😊
ひまわりさん♪お知らせありがとうございます😊
個人的に復帰は、まだまだ先かな?と思って、雪解け?を待っている状態でしたが、今の現状を知ることが出来て良かった!
腰も股関節も治るのは時間が掛かるのは承知しています。
ここで無理をすると関節の軟骨をすり減らしてしまったら、それこそ大変です💧
私の場合は痛みを我慢し過ぎて手遅れになりました
王子にはシニアになっても第一線で活躍して欲しい!
覚悟を決めての決断は嬉しい!
松山くんも股関節…無理をせずに治療をして欲しい!
しゃがんだ時に痛い!そのうちに、
その姿勢から立ち上がれなくなるよ
完全復活まで、待ち続けます!
新聞とか貴重な情報を有難うございます
先が見えると、予定が見えると、どっしりと待つことができますね。
いつだろう?いつだろう?と先が見えずに、時に不安に駆られますが、桜が咲く頃でも、新緑の頃でも、はい、どっしりと(体重で)、ど~んと構えて、光輝く笑顔の遼くんを待ってます。
猫山さん
今日もキターーー!(遼くんのバーディーが来るまで猫山さんに使おうっと)
はい、わたし、接骨医から言われました~
腰痛は、体重3キロ減らせば、大分良くなる!
毎日赤ちゃんを24時間おんぶしてること、想像して、と。
最近はスーパーで、5キロの米袋を持って、なるほど、と納得してます。
遼くんは、スタイル良いから
体重は落とさずに筋肉モリモリ(筋肉も重い)でいいですよ~
遼くんが良くなるよう、願掛けしよかな?
何が良いかな?密かに心に決めてます。
かすみそうさん、
昨日は、私の舌足らずのコメントに、暖かいフォロー、
ありがとうございました。
ひまわりさん、
最新情報、ありがとうございました!!
タイミングを見てコメントしてくださったとのこと、
あー、遼くんファンの対応だわって、感激です。
待ちますよ、本人が、これで大丈夫って思えるまで。。。
これまでが、疾走状態だったんですもの、
淋しいけど、必要なことだと思っています。
それに比べて私ときたら、、昨日チラリと顔出したっきりになってしまい、
コメントいただいみなさんに失礼しました。
猫ちゃん、
絵文字、全身版もよかった!
文章も、絵文字も、何でもできるのね♪♪
毎日、毎日、ありがとう!
笑子さん、
素早いフォロー、ありがとう!!
早いのは、ゴルフ場内の移動だけじゃなかったっ!
(それにしても、私、遅い反応だーーー)
やっちん、
重さなら、勝てますので!!(キッパリ!)
くーー、競ってどうする。。。(笑)
りんさーん、
はい、ランドにお邪魔するようにします!
遼くんも、まだ時間がかかりそうですし・・・
私も時々、「オーガスタの風になれ!」のブログ主さんのこと、思い出します。
なんせ、「一途」は元々あのブログのために作ったハンドルネームだったんですもの、忘れられません…
リスりんさん、とぐちゃん、みのりさん・・・
みんな、思いはいっしょですね♪
かすみそうさん!!いろいろあったけど、(あるけど、かな?)
やっぱり、本当に 改めて、ランドに感謝です。
*あっ、笑子さん、今日も、おっかけ♪
今日は小春日和のようないいお天気です
ひまわりさん、地元ならではの記事とコーチのお話をありがとうございます。
東京スポーツの畑中記者ですね。覚えておきます。
遼くんのゴルフ人生、自分で納得しながら決めていくことが一番ですもの。完治させるためなら、いつまでも待たせていただきますよ~!! かすみそうさんやランドの皆さまと一緒にね
猫ちゃん、今日もありがとう~
キャロウェイの帽子と腰痛のことは猫ちゃんのことじゃないみたいですけど・・・
おかずに「フラミンゴ」と答える猫ちゃん、想像できます
午後も思い出し笑いしながら、仕事もがんばります
笑子さん、一途さん、素早い・・・(笑) お二人にも笑わせてもらいました
みんなでどっしりと構えて、待たせていただきましょうね
☆ひまわりさん
遼君情報ありがとう!! 遼君が覚悟決めて治療に専念してくれて本当にほっとしました♪ かすみそうさんがおっしゃったように 遼君の勇姿が見られるまで ずっと待っているからね~( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
☆猫にゃん
まいど~ありがとう!!ランドのアイドル猫にゃん♪大好き~(^_^)
☆かすみそうさん
こんな素敵なランドに出会えて幸せ♪いろいろ大変な事もあるでしょうが
本当にありがとうございます!!
やっぱり、気になり、ひまわりさん紹介の朝日新聞、
夕方なのに、出先で朝刊を買ったわー。(笑)
記者の 畑中謙一郎氏は、
朝日新聞の、「東京本社スポーツ部」の方ですね。
めいさんのおっしゃる、朝日新聞の記者さんで、
所属がひまわりさんの書かれた、東京スポーツってことですね♪
一途さん、畑中記者のこと、ありがとうございます。
ひまわりさん、所属を省略されたのかな・・・
長期離脱ということでいろいろと制度的なことも見ました。
公傷制度が真っ先に思いつくかと思います。ざっと調べただけですが、半年以上試合ができない状態であること、復帰後の5試合(だったような)で前年の125位の賞金額をクリアしなければならないことになります。でいいと思うのですが・・・
遼くんは考えていないのでしょう。今年はオリンピックイヤーでシーズン後半はいつもよりフィールドも薄くなりそうです。残された試合でシード権確保をと考えているのだと思います。そのためにも、しっかり治さないと・・・
遼くんが決めていくこと、応援しながらしっかり見守りたいと思っています。
猫にゃん
今日は電車の中で、吹き出しそうになるのを必死で堪えながら読んだよ〜
本当にお笑いのネタになるね
で・・・タバスコ??
いくら刺激が欲しくてもさぁ〜 マッサージには無理です(笑)
みのりさん
元気にしてた
みのりさんだから痛さや辛さが理解出来るんだものね。
遼くんもきっと先のことまで考えてのことだと思うから・・一緒に待ってましょうね!!
笑子さん
願掛けやお百度参りとか・・・神さま、仏さま、何でも拝みたいですよね
一途さん
ありがとうございます♪
そうそう!! 遼くんは走り続けてきたんですもの!! 小休止も時に必要だと思います。
猫にゃんに笑いを貰って、楽しく待ってましょうね
りんさん
はい、どっしりと構えてますよ〜
リスリンさん
ありがとうございます♪
遼くんも・・・あの時思い切って休んで良かったと思える時が必ず来ますよね!!
めいさん
いつもご指摘ありがとうございます。
ひまわりさんは、新聞を見ながら書き込みをしてくれたと思いますが、
“本社”の部分を入力し忘れたか、うっかりしたのだと思いますよ。
skylarkさん
お久しぶりです。
シードのことを心配されていたと思いましたが・・・
あれっ、削除しちゃったんですか??
シードのことは、私たちが心配するまでもなく、遼くん自身が一番分かっていると思います。
そのためにも「今は我慢」と畑中さんも書かれているように・・・見守る時では?
あれこれ先の心配をしたところで、どうにもならないですよ!!
我が家で、読めるので、埼玉版が有料会員しか読めないとは気付かずすいませんでした。
私がこの記事で紹介したいところは
>石川は本来、けがに強い選手だ。あまり知られていないが、彼の骨格はスリムな体形には似合わぬほどしっかりしている。特に手首の関節の太さは屈強のプロ野球選手にもひけをとらない。
>本人に直接話を聞いてみなければわからないが、症状としては、過去に痛めた時ほどは重くないという。
です。
かすみそうさん、気の利いたコメントはできないのでコメントはしませんが、まいにち、ブログは読ませていただいています。
追伸 シュガーさんは今日は片山さんの宮崎合宿を訪問していました。
ひまわりさん♪お知らせ・・・本当にありがとっ
埼玉に住む友人が、わざわざ記事を写メで送ってくれたり・・・
仕事ですぐには見られないだろうからって、わざわざ新聞を買って写メで送ってくれる友人が居たり・・・
遼君ファンって・・・みんな優しい( ノω-、)
デジタル朝日でも、いま一度読んできた・・・
遼君自身の言葉ではなかったけれど・・・・いつも取材をしてくれている畑中さんの記事。。。
ようやく、遼君に近い所から、便りが届いた
かすみそうさん♪すっごく・・・すっごく・・・前向きに考えてみたっ
遼君が、好きな試合が続くフロリダシリーズを蹴ってまで帰国した。。。、
現地に居れば、試合に出たくなるのが人情・・・って部分で、吹き出しちゃった(笑)
だよね・・・遼君。出ちゃいそうだよね・・・
畑中記者。遼君はケガに強い選手だとも言ってくれてる。。。
そうだよっ!棄権とか出場取りやめとか。。。ホントなかったもんねっ♪
スリムな体形には似合わないほどしっかりとした骨格だって!
手首の関節は、プロ野球選手にも劣らないって!
(知ってるもんね~~試合の観戦に行くと、ウェアの上からでも細マッチョなの分かるもんね~♪)
シードの事、マスコミだけじゃなく、とやかく言う人もいるでしょ。。。
でも!!万全の体調が戻れば、やれるはずだって自信があるから。。。
だから、思い切って休むことが出来てるんじゃないかって。。。
遼君が辛いのは。。。試合を休むことでシード権維持が厳しくなることじゃない
試合どころか、練習さえままならなかったあの時のような身体になってしまう事
大好きなゴルフを。。。思いっきりできないことなんだよね・・・
だったら、話は簡単
私達が辛いのも、大好きな
だって・・・私達は、コースで躍動している
畑中記者、そして、素敵な記事を紹介してくれたひまわりさん♪ありがとう♪
トロトロ書いていたら・・・skylarkさん。お久しぶりっ
てっきり遼君の為にゲンを担いで・・・
遼君の情報断ちでもしてるのかと思ってました( *´艸`)
毎日読んでくれていたんですね
良かった~~~
あれれっ
相変わらず、心配性なんだからぁ~ん♪あんまり入れ込みすぎないようにねっ
歓迎の気持ちを込めて・・・・いつも以上に
今晩は😊
skylark さん♪お知らせありがとうございます😊
今日は色々王子情報すごいね♪
かすみそうさん♪元気ですよ
あれから花粉に負けず再度お参りにいきました
(クリスチャンなのにね
毎日、
笑子さん♪体重3㎏落とす?今よりスレンダーになるね
願掛けが叶います様に
体重計、怖くて乗れぬ、自覚あり
ウエストを、どうにかしてよと、鏡見る
ダイエット、ああダイエット、口ばかり
春までに、やせてやるぞと、空宣言
失礼致しました(ペコリ)
skylarkさん
色々情報有難うございます。
やっちんさん
素晴らしいご友人ですね!
こんな時、人の優しさ、胸に沁み
やっちんさん(追記)
コメント前後してーー
う、う、嬉しい〜、夢かと抓ってみた、今夜だけ良い夢見させてもらいます。
次回お目に掛かれる日までに、
戻します、一人意気込む、期限切り
だ?だ誰よ、誰よだれだれ、だ?だ誰よ
太ること、いとも簡単、食っちゃ寝さ
(はい、止めます)
かすみそうさん
はい、遼くんの快復を信じ、願掛け、神様仏様へのお願い、何でもしたいです。
笑子さん 足して2倍で🐼なり・・・・
失礼しましたぁ~~~~(かすみそうさん♪おっやすみ~~)
ランドの皆さま、こんばんは~!!
ひまわりさん、貴重で、すばやい情報ありがとうです
埼玉県人のとぐの家は、読売新聞で・・・・
ひまわりさんのコメント読んで、職場の朝日新聞ゲット!!
う、うん。
やっちん、今日は
遼君って、肩関節柔らかいんだよね~
う?肩もみにタバスコ??
ひりひりして、効くかもね
で、skylarkさん お久しぶりです。
シードの事のコメント、読めてないのですが・・・
私覚悟してます。
万に万が一、もし遼君が・・・・・・と、いう事態になったとしても、
私は、遼君を応援し続けます。
だって~、遼君でないと燃えない、萌えない!!
りんさん、今夜も告白してしまいました。申し訳にゃい
ただし、これは、遼劇場の始まりの予感もします。
信じて、祈って・・・待ってます
帰宅してランドの皆様の暖かいお言葉に感謝です。
今朝は時間なかったので抜粋しましたが、読まれてない方のためにもう一度改めて全文紹介致します。
週刊埼スポ
故障で帰国ゴルフの石川選手
米男子ゴルフツアーは西海岸シリーズを終え、舞台を東海岸に移した。とりわけ先週から始まったフロリダシーズンは、石川遼の好きな試合が目白押しだ。
しかし、彼は今、日本にいる。
腰と股関節の痛みを訴えて1月11日開幕のペブルビーチ・ブロアマを欠場し、帰国したのだ。現在、治療を受けながら、徐々にトレーニングを始めている。
石川は本来、けがに強い選手だ。あまり知られていないが、彼の骨格はスリムな体形には似合わぬほどしっかりしている。特に手首の関節の太さは屈強のプロ野球選手にもひけをとらない。ただ、唯一と言っていい弱点が腰だ。腰痛はプロゴルファーの職業病と言っていいが、上半身の可動域をフルに生かす石川のスイングは腰への負担が確かに大きい。
今回の故障がどの程度のものなのかは、本人に直接話を聞いて見なければわからない。ただ、症状としては、過去に痛めた時ほどは重くないと言う。
米国に残って治療する選択肢もあったはずだが、現地にいれば試合に出たくなるのが人情。ならば思いきって帰国し、治療に専念出来る環境に身を置いた方がいいと考えたのだろう。その判断は間違っていない。
早ければバルスパー選手権で復帰との一部報道もあるがさらに先送りする可能性はあると思う。石川の今季ツアーのポイントランキングは178位(2月29日現在)。来季シードが得られる125位以内に入るためのシビアな闘いが待っている。万全を期すために、今は我慢。それは本人が一番わかっているはずだ。
(東京本社スポーツ部・畑中謙一郎)
最後まできちんと打っていれば皆様にご迷惑かけずに済んだのですが、中途半端で申し訳ありませんでした。
帰宅してランドの皆様の書き込みを見て少しは皆様の心の整理のお手伝いが出来たかと思うと、ほっとしました。
そしてみんながみんな同じ気持ちで遼くんの回復を待っている。
ホントにランドの皆様の心がひとつだと改めて感じました。
私は、普段気の聞いたお話も出来ず読ませていただいているだけなのですが、今回はお仲間に入れていただけたような気持ちになり、とても嬉しく思っております。
ありがとうございました。
今回は怪我で、棄権したあたりからかなり凹みました。かなり期待していた試合もあったので。特にこれからの何試合かは…。
やっちんの言う通り、情報断ち。
遼君のいままでの苦労が、努力が分かるだけに、もやもやとしています。
また、気持ちよくコメントできるようになったら現れます。
改めて、こんばんは〜
skylarkさん
削除の件は了解しました〜
徐々にトレーニングを始めているともあったので、まずはホッとしました。
記事の一部、ありがとうございます。
skylarkさんは心配性でしょう?
もしかしたら、みんな呑気だなぁ〜なんて思ってませんか(笑)
心の中は心配でも、ランドでは明るく振舞ってくれているんだと、私は思っているんです。
もし遼くんや関係者の方が目にしたらって・・・みなさん、きっとそんな思いでコメントをして下さっているはずなんです。
気の利いたコメントなんて・・・そんなことを仰らずに、skylarkさんも遼くんが元気になってくれそうな言葉をかけて下さったら嬉しいです!!
やっちん、おかえり〜
実はね 今日は埼玉に住んでいる友達に会う予定だったから、「朝日新聞を買って来て」とお願いしちゃった
どうせ、遼くんの記事でしょ? ってお見通しだったけどね
私も遼くんは体さえ整えばって思いがあると感じたよ〜
だから、ここはじっと我慢するつもりなんだと思う。
悔しさはあっても、悲観的には捉えてないはず
そうそう!! 3年前・・・練習が出来るようになったことをどれほど喜んでいたか・・・私たちにも伝わってきたよね。
大好きなゴルフを続けるための今なんだもの・・・畑中さんも、そう思って書いて下さったんだと思ったよ
ふふっ 私も細マッチョの遼くんをしっかり観ていますっ
みのりさん
おっと〜みのりさんはクリスチャンだったのね
この際、何にでもすがりたい気持ち分かるよ〜
神さまも、きっと許してくれるはず
笑子さ〜ん
笑子さんが痩せる必要は感じないけれど・・・
成功したら、ダイエット方法を伝授してね
とぐちゃん、おかえり〜
もう〜タバスコってどうよ!!でしょ(笑)
私・・・肌は敏感肌なんで、荒れてしまうわ〜
ひまわりさん
わざわざ全文を書いて下さって・・・ありがとうございます。
中途半端なんて、とんでもないです。
情報がない中で、みなさんも不安な気持ちもあったと思います。
遼くんの覚悟みたいなものを感じとることが出来て、安心しました。
遼くんファンはみんなお仲間なんですから・・・これからも一緒に応援していきましょうね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160302-00000154-spnannex-golf
ビックニュースが飛び込みましたね〜
ありがとうございます♪
遼くんからのファン宛のメッセージが何より嬉しいです。
遼くん、結婚おめでとうございます
一家の大黒柱として、身体を完治して奥様を安心させて下さいね🎶
今度、テレビで会え時は指輪はバレーボール選手のゴリさんの様にネックレスにするのかもチェックします(笑)
笑顔溢れる家庭を築いて下さいね🎶
奥様♪ご結婚おめでとうございます😊
私達ファンは遼くんが結婚しても、応援します😃
わぁ~い🎶良い夢が見れそうです💓
そして、メッセージありがとう
MESSAGE更新って……結婚の報告~〜✧ ( °∀° )/ ✧
良かったね〜〜
こんな時だからこそっ、なおさら嬉しいよ〜〜
おめでとう〜〜
この日って、決めてたのかな?
MESSAGE,ありがとう!!
お幸せにーーー!!
全部 ぶっ飛んじゃいましたあああ~~~
お・め・で・と・う~
交際8年 婚約してから4年 長かったね~
もう 嬉しくて 嬉しくて ドキドキ 心臓が踊ってる
朝から 一人でニヤニヤしてます
末永く お幸せに~~~
もうおふたりは 幸せな夢の中かな~
今日は 二度寝できそうにありません
グリーンで 笑顔でハグしあう
若夫婦の姿がくっきり見えます
かすみそうさん おめでとう
ピンクのハートがすてきなコーナーには
もうちょっと落ち着いてから行きま~す
ランドの皆さま
おはようございます。
4時に目が覚めたら・・・・
遼プロの嬉しいニュースがnet配信されてました。
遼プロ、御結婚おめでとうございます💐
報知新聞には、10日のバルスパーの出場登録はしたとありました。
体調を考慮して、17日のアーノルドパーマーより復帰になるかもしれません。
いよいよ始動ですね。
守るべき人ができ、頼もしい遼プロの活躍、
応援したいと思います。
昨夜も遅くまでにぎわっていましたね。ありがとうございます。
ひまわりさん、詳細の記事の紹介をありがとうございます。
復帰を一緒に待たせていただきましょう。
そして、入籍ですね。遼くん、おめでとうございます。
このタイミングでとちょっと驚きましたが、このタイミングだからなのかなとも思っています。
ほんとに、おめでとう~
かすみそうさん、ランドってほんとに最高です
おはようございます😊
昨夜は寝付けなかったです💓
ひまわりさん♪新聞の全記事
りがとうございました😊
ひまわりさん♪のおかげで昨日は遼くん1色のスタートでしたね♪ 先日の写真展のコメントでお孫さんがいらっしゃるのですね 読売で御目にかかった時に可愛らしくて若い方だなぁ~と思っていたのでちょっとビックリ
大きくなったら一緒にコースでデビュー楽しみですね
今朝、めざましテレビ(フジ)でも「いちずな愛を実らせた」と
放送していました…
アクセスが集中しているのかオフィシャルサイトがなかなか開かないです
お二人の明るい未来を象徴しているような、朝日が眩しい朝です。
お雛様🎎を眺めながら、最上段に座った遼くんとダブらせています
かすみそうさん♪ハートのコーナーありがとうございました
後でお邪魔します😃
取り急ぎ、スマホから。
今夜、ハートのコーナーに、改めてコメントさせていただきます。
遼くん、ほんとうに、おめでとうございます。
今朝、ニュースを見てびっくりしました。もう嬉しくて
とぐちゃん、そうなの。このタイミングだからこそ尚更嬉しかったよ!
春の訪れと共に、遼君にも明るいニュースが!!
当然ランドも幸せいっぱいだ~~
みんなのコメントも喜びで弾んでる!
かすみそうさん、やっぱこういうランドは最高だね
👊😆🎵👊😆🎵
🚩😃🚩🚩😃🚩
p(^-^)qp(^-^)q
💐💐💐
これからも沢山笑わせて下さいね
両手いっぱいの感謝の気持ちを込めて
このランドもずーっとご無沙汰でしたので、昨日の朝の新聞記事を見るまでは迷っていました。
実は、1日の一途さんのコメント読んで、情報の無さになんともやるせない気持ちが伝わって…
やっぱりみんな同じ気持ちだから、Sコーチのお話お伝えしようと思いながら…でも躊躇してしまって…
でも何はともあれ遼くんが晴れて入籍したということでみんなの心も晴れましたねp(^-^)q
のちほどweddingcorner❤にもお邪魔させていただきます。
その前にスポーツ新聞の大人買いしてきます(笑)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160303-00000004-nksports-golf
良いですねぇ~
ひまわりさん♪覚えています。
ファンクラブのトートバッグもね♪
1度会ったら忘れてないの…これって特技かな?
そして、1度会ったら友だちですね
途中で あら 朝りんさんがUPしてくれたのと同じだわって気がついたけど
いいお話は何度聞いても いいですね~
ありがとう
素敵な内容なのでこのままにします😃
削除しました〜