【開催日】2014年1月23日〜1月26日
【開催コース】トーレイパインズゴルフコース (カリフォルニア州ラホーヤ)
Southコース 7698y Par 72
Northコース 7052y Par72
予選ラウンドの2日間はSouthコースとNorthコースに分かれ、決勝ラウンドはSouthコースのみの試合となります。
Farmers Insurance Open サイトSouth コースマップ&ホールバイホールNorth コースマップ&ホールバイホールPGAツアー サイトLeader BoardSHOT TRACERLive Course Map (Northコース)LIVE映像遼くんのホールバイホール
【スタート時間・組み合わせ】ー1Rー Torrey Pines (South) 11:00 #10
日本時間 24日4:00amG26 Ishikawa, Ryo・Collins, Chad ・Lee, Danny
ー2Rー Torrey Pines (North) 9:50 #1
日本時間 25日2:50amG32 Ishikawa, Ryo ・Collins, Chad・ Lee, Danny
ー3Rー Torrey Pines (South) 7:45#1
日本時間 26日0:45amG13 Thompson, Nicholas・ Putnam, Michael・ Ishikawa, Ryo
ー4Rー Torrey Pines (South)10:05 #1
日本時間 27日3:05amG3 Ishikawa, Ryo ・MacKenzie, Will・ Stallings, Scott
このトーレイパインズ Southコースは米ツアーの中でも屈指の距離を誇り、景色の素晴らしいコースです。
昨年は残念ながら2日間しか戦うことが出来ませんでしたが、初めて参戦した2012年には9アンダー13位タイと健闘しましたね。
硬く癖のあるグリーンにも対応出来ていた記憶があります。
昨年は14アンダーでタイガーが優勝を飾りましたが、今年初戦となるタイガーと遼くんが決勝ラウンドで同組になったら・・と期待も膨らみます。
フィールドも厚くなり、難しいコースで遼くんも、よりモチベーションが上がるでしょう。
ニュードライバーを武器に今週も4日間安定したプレーを魅せて欲しいです☆
松山君、谷原Pも参戦予定です。
今週もポイント目指してがんばれ!!
【事前情報】「目標はサウスでもノースでも4バーディが最低限」↑ GDO記事より
鮮やかなブルーのセーターを脱いだら…
[結果]~1R~4バーディ 2ボギー 1ダブルボギー イーブン「72」63位タイFWキープ率 50% パーオン率 66.67% パッティングアベレージ 1.667
~2R~6バーディ 2ボギー 1ダブルボギー ー2「70」32位タイFWキープ率 42.86% パーオン率 72.22% パッティングアベレージ 1.538
〜3R~6バーディ 3ボギー ー3 「69」トータルー5 6位タイFWキープ率 64.29% パーオン率 66.67% パッティングアベレージ 1.583
トーレイパインズにRYO ISHIKAWAの名を刻もう!!〜4R~4バーディ 2ボギー ー2「70」トータルー7 7位タイFWキープ率 28.57% パーオン率 61.11% パッティングアベレージ 1.6364日間トータル ・ FWキープ率 46.43% T55 ・パーオン率 66.67% T22
PUTTS PAR GIR(パーオンした時のパット平均値) 1.604 1位
タイガーもミケルソンも途中で居なくなり淋しくもあり、やや華やかさに欠けた感もありましたが、遼くんの“優勝”を願った最終日となりました。
決勝ラウンドに入り髭も剃り、Capsをバイザーに変え…何か遼くんの中で期するものがあったのかも知れませんね。
「今週はゴルフがゴルフになってた気がします。ゴルフやったなー!って感じです。」と遼くんのメッセージ通り、結果的には優勝こそ逃したものの、ホールアウト後の柔らかい表情からも納得し、手応えがあった4日間だったのかなと思います。
そして嬉しいことに、ほぼ来季のシード権も決まり…ここからは遼くんの言うところの「勝つためのゴルフ」にチェンジですね。
ひとつ「シード権」という大きなプレッシャーから解き放された後のプレーも楽しみです。
硬かった花の蕾が膨らみ始めた頃かな。
花が開くまで…もうすぐ!!
遼くんの最高の笑顔に会えるまで…もう少し待ちましょう。
かすみそうさん、いつもいつもありがとうございます
今週もよろしくお願いしま〜す。
遼くんの調整はうまくいっているかしら〜?!
「北で貯金して、南はがまん!」昨年は1Rが北コースだったので、ナイストライさんが書かれていたと思います。(南の表現は?ですけど)
とにかく、南コースは長いし難しい・・・
でも一昨年は-9で13位タイだったんですもんね
今年はどんなふうに、コースを攻略するのか楽しみです。
まずは予選突破して、去年のリベンジをしたいですね
あっ!かすみそうさん、GNWの放送時間は午前5時からみたいですよ♪
http://www.golfnetwork.co.jp/original/ishikawamatsuyama_pga/
26G 11:00 am(日本時間24日4:00 am) Tee #10
2R (North)
32G 9:50 am (日本時間25日2:50 am) Tee #1
Ishikawa, Ryo Collins, Chad Lee, Danny
難しいSCからのスタートにますますワクワク、ドキドキです。
1Rは松山君は遼くんの40分前のスタートで北コースです。
同じく谷原プロは10分前のスタートで北コースです。
Tee Timeのリストです。
http://www.pgatour.com/tournaments/farmers-insurance-open/tee-times.html
今週は、土曜日までお仕事なんです〜(^^;;
遼君には、サクッと予選を通過してもらって、決勝ラウンドを思いっきり応援出来るといいなっ!!
予選のリーダーボード見てると、ノースコースの選手がガンガン伸ばすから焦るんですよね〜(^^;;
ノースはショットラもないし・・・でも!!
難しいコースは好きなはずだし!今の遼君は飛ぶし!!乗るし!!!
いっちょ、ガツンとやってもらいましょう!!!!
そうそうたる顔ぶれに、今年のRYO ISHIKAWA を見せてやろう!!!
追伸。お口の荒れ、治ったかな?!
今週も新コーナー立ち上げ下さり、いつもありがとうございます
深夜、きっとそろそろかな?!と何て思い・・・(笑)こちらを確認してから、最初のコメントは、朝一!
りんさんのコメントがあることを期待して寝ました(笑)
りんさ~ん♪
いつもたくさんの情報等、スタート時間&組合せ!ありがとうございます
今週も一週間が早いですね!よろしくお願いします!!
遼くん!体調も良さそう♪全てが噛み合えば、さらに上位に入れそうですね!
連戦!まずはポイント獲得!シード権確定!!目指して、頑張ってほしいです
追記
やっちんさ~ん♪
おはようございます!土曜日はお仕事ですか!
やっちん節のコメント楽しみにしている方、たっくさんいると思いますよ(笑)!
遼くんのお口まわり、完治しているといいな・・・
チズさ~ん♪
コーナー違いですが、深夜の応援!得意なんですね・・・心強いです!どうぞご無理せずにね。。。
今後ともよろしくお願いします
GNWの番組表は6:00からになってるんですぅ
5:00からならいいなぁ〜
ちょっと様子を見ますね
やっちんさん
わぁ〜土曜日もお仕事…ご苦労さまです
遼くん…心の中は燃えてますよね
面子も揃った感じだし、遼くんのゴルフを魅せつけてもらいましょう。
sachiさん
私のパターン…お見通しね
ホント、1週間が早くて…時間に追いかけられています
今週もよろしくお願いします
遼くん、調子よさそうですね~安心しました♪
こちらはアルバの記事です。
「遼、先週に続きショット好調!笑顔で練習ラウンド」
http://www.alba.co.jp/tour/news/article/no=27723
『石川は昨年この大会で予選落ちを喫したが、12年には13位タイにも入ったことがある。距離があり、難易度も高いサウスコースをいかに攻略するかが勝利のカギとなる。』
※一昨年は、ノース、サウスともに69のラウンドでしたね。去年はノース-4、サウス+7でした。
サウスをいかに我慢しつつチャンスメイクするか、できるか?!
サウスでも一昨年の69を上回れたらいいなと思っていま~す☆
昨夜もいつも通りに?午前2時半頃に目が覚め、スマホを見たら・・・
さすが!かすみそうさん
「石川遼 今週もショット力が重要」http://www.pargolf.co.jp/tour/PGA/6279/news/round/0/detail/105085
※今週もキレキレのショットをお願いしますね~♪
北と南ではグリーンの状態が違って、難易度が高くない北はグリーンが遅いみたいですね。
先週の最終日にパッティングは一番良かったと言っていたので、心配していませんよ~☆
生活リズムがもう応援モードなのね〜
先週に引き続きショットの調子は良さそうで、コースも上手く対応出来そうですね☆
ノースのグリーンにタッチさえ合えば、良い位置に行かれそう
今日はそのまま、うつらうつらしてました。
応援モードは布団から出て、PCに座ってからです。
おかげさまで、私はPCの前に座っていても腰は大丈夫ですから・・・
凄~~い
遼君のゴルフに負けないくらい、かすみそうさんのブログも日々進化してる~~d(゚∀゚d)
ショットは引き続き好調そうだから、鍵はやっぱりグリーン上
にしても・・・遼君。ペン持ったまま!コースメモはお口にくわえたままでパッティング・・・( *´艸`)クスッ♪
http://www.zimbio.com/photos/Ryo+Ishikawa/Farmers+Insurance+Open+Day+2/KUHbdBBCuQz
さて・・・昨年のこの試合の記憶がほとんどない私・・・(辛くて記憶の奥底にしまい込んだまま・・・)
一昨年の記憶の方が蘇ってきます!たしか、サウスコースのみだったと思うんですけど・・・
2ホールくらい、PCで見られるLIVE中継がなかったでしたっけ?
ショットラのホールの所に「LIVE」見たいな表示があって・・・
丁度遼君が、バーディだったかイーグルだったかを獲ったのを見た記憶が・・・(^^;)
今年もあったら、楽しみですね♪
あっ・・・・今週もこのお帽子だっ
そうか〜嬉しいやら、困るやらの習慣になってしまったのね
私は寝るのが遅いから、朝まで目が覚めなくて…(^^;;
やっちんさん
写真を拡大して見たら…ホントだ〜遼くん、ペンを持ってパッティング…
何か意味があるのかな???
色々な練習方法を考える遼くんだから、聞いてみたい
私も、一昨年の記憶の方が残っていて…でも、ライブは見逃してる
今年あるといいですね♪
バナーは前からやろうと思っていたんだけど…今になっちゃった
またまた、こちらに来る楽しみが増えました
実は私、今週末仕事で京都に行くんですが、新幹線で、名古屋を通過しますよね。その時、「ナイストライさ~ん!」って、呼んでみようかと思うんです。私の声が聞こえたら、コメントくださるかな~
ちょっと、頑張ってみますね
追伸
チズさ~ん、よろしくお願いします。
こちらかすみそうランドの皆様と、一緒に遼君を応援してると、本当に楽しいですよ~
バナーも動き
そうそう、遼君たら口にくわえて手にもペンもって
前から気になっていたんですが(笑)遼君の試合の時のウエアって毎回新しいものですよね?シューズまで全部コーディネートされているけれど、毎回新しい靴?痛くないのかなー。 いつ見ても新品みたいだし。終わったらもらえるのかしら?なんて超素人の素朴な質問です
4月になったら呼びかけようかと思っていましたが、とぐちゃん、是非大声で叫んでおいてくださいませ
バナー(って言うんですね?!)
かすみそうさん、すっごいです 素晴らしいでっす
また楽しみが増えましたぁ〜♪
去年はアルバさんの一打速報があったから、北も応援しやすかったです。つらいラウンドでしたけど・・・
一番つらかったのは遼くんだったのにごめんね・・・
今年は先日、skylarkさんに教えてもらった、ライブコースマップで応援しやすいですよね〜♪
マップも確認しました。ちゃんと北コースもありますよ!
とぐちゃん、名古屋を通過される時は、ぜひ大声で叫んでくださいね〜!
冬眠されてても目が覚めるくらいにね
かこさん、目のつけどころが違います。確かにシューズは新しいと心配ですが、ちゃんと足型をとって作るから大丈夫なんでしょうね〜♪
現地はこれから水曜日の朝、北コースと南コースでプロアマ戦がありますが、遼くん出れるのかしら・・・
北コースを練ランしたという記事がないのですが・・・
冬の京都…いいなぁ〜
寒いけど良いですよね
ぜひ、ぜひ、名古屋で叫んでみてね〜
かこさん♪
キャロウェイアパレル、売り上げ増ですよね?
きっと貰えるよね
ゴルフシューズもオシャレだし…レディースもあるかしら?
欲しいのばっかりで…困っちゃう
プロアマですが、たぶん出られないかと。
http://www.farmersinsuranceopen.com/tee-times-pairings/
↑プロアマのペアリングです。日本人選手はだれもでられません。
先週も、練ランしていないコースもあったようですし、休むことを優先したのでしょうね。連戦は続くし。
http://www.pgatour.com/live/
昨年のキーホールは南コースの11H,13Hでしたが今年は?
ライブ予定(日本時間)
1R 24日(金) 02:30am-08:30am
2R 25日(土) 02:30am-08:30am
3R 26日(日) 00:30am-08:00am
4R 27日(月) 02:00am-08:30am
新幹線は名古屋の南部を走っています。私の住まいは東海道本線熱田駅に近く(徒歩15分)新幹線から声は届きません。
私の感ではナイストライさんは更に北よりにお住まいのような気がします。
北コースは練ランなしみたいですね〜♪
まぁ、去年も一昨年も経験しているコースですからね。
グリーン上がちょっと心配なだけです・・・
ありがとうございます
残念ながら、プロアマ出られないんですね〜
たつやさんも名古屋でしたか?
やはり、東海地方は遼くん人気も強いですね
LIVE…楽しみです♪
今日も寒い一日でしたね
遼くんの応援をしていると本当に一週間が早いこと早いこと….。
ショットの調子も良さそうで、コメントの中にも静かな闘志が感じられますね。
最近思うのですが、遼くん、昨シーズンの後半くらいからチップイン(バーディー)やセカンドショットイーグルがぐんと増えてきましたよね
ショットの精度が高くなってアプローチも徐々に上達しているのでは…?
地道な練習の積み重ねが形になって自信にもつながっているみたいでうれしいですね
今週もまずは予選通過、そして少しでも多くポイントが積み上げられるように頑張ろうね
くれぐれも、体調管理を最優先で…。
◎Chad Collins選手 35歳 FedExCupPoints153 WR363位
◎Danny Lee選手 23歳 FedExCupPoints63 WR367位
※2人とも昨年はウェブドットコムが主戦場でした。
リシャッフルリストで今週はChad Collins選手5位で、Danny Lee選手は23位です。
遼くん、負けてられないけど、納得できるラウンドになりますように〜☆
PS. ひろさん、こんばんは〜
よろしくお願いしま〜す♪
今週もナイスショットがたくさん見たいですね〜☆
遼くんペンを持ってパッティング&メモをくわえて(笑)何?置くのめんどくさいの~?でも・・・カッケー
遼くん連ラン上手くいってるかな・・・昨年のレインウエアのつらそうな姿が思い浮かびます
私、まだチズさんに挨拶してない
本当にショットの精度、アップしてますよね
パッティングも一時期より良くなってきたし…
やはり、2年目って色々な意味で気持ち的にも楽になっているんでしょうね
これからが、遼くんの本領発揮ですね☆
そうですよね~!新幹線から叫んでもね~(笑)
失礼いたしました。
でも、きっと名古屋を通過するときは、ナイストライさんと、たつやさんのことを、考えてしまいそうです・・・。
遼君、口にくわえてストロークのチェックしてるのかな?なんて、素人考えですけど??どうなんでしょう?
フィールドも厚くなり、松山Pや谷原Pも参戦する今週。遼君ぜひ、ポイントゲットして欲しいですね
ダニーリー選手も若いですね〜
気持ちで負けないように…ですね
いっこさんもバナーに反応いただいて…
今週もよろしくお願いしま〜す
そのとき、石川選手と予選ラウンドを回っています。
http://www.jgto.org/pc/TourTopicsDetail.do?year=2009&tournaKbnCd=0&conferenceCd=27&languageKbn=0&administerNo=94
※懐かしいなあなどと感慨にふけってしまいました。石川選手が優勝したときです。
ダニー・リー選手ってどこかで聞いたことがあると思っていたんです。
でも…思い出せなくて…
そうか〜東海クラッシックの時だったんですね♪
skylarkさん、凄い! 覚えていたの?
彼も遼くんも10代…懐かしいです。
このころ、遼君とスンヨル選手がメル友だなんてことも話題になっていました。(何語でメールしているんだろうと思ったことを思い出しました。)
http://www.golfdigest.co.jp/digest/column/back9/2010/20100330d.asp
3人とも同じ時期に注目を浴び、今はアメリカでがんばっています。
※遼君のことは意外と覚えている割には、せっかくしじみの味噌汁を作るつもりで用意してあったのに、違う野菜の味噌汁を作ったり。
年には勝てません。は~~~~~~~
玉手箱を開けるように、色々なことが出て来ますよね~
スンヨル選手とも昔から仲良しで・・・
遼くん、その頃から英語でメールなんかしてたのね。
あの頃からみんな頑張って、今があって・・・あと5年もしたらみんなトッププレーヤーになっているかも?
そんな遼くんの成長を見ていられて・・・何か嬉しくなってきちゃた
skylarkさん大丈夫!遼くんのことをそれだけ覚えているんだもの
skylarkさん、いろいろと情報をありがとうございます。
私もダニー・リー選手やスンヨル選手は10代の時から有名だったのは知っていましたが、遼くんとこんなに身近な存在だったとは〜
遼くんが2007年のJunior World Golf Championshipに出場して23位だったこと、会場はトーリーパインズのサウスコースだったこともご存じだと思います。
その時に最終ホールでイーグルを奪ったシーンです。
2分18秒にリオ・イシカワ君が登場します。ガッツポーズも決まってる〜♪
http://www.youtube.com/watch?v=2Ks5muqT0dk
今朝はサンスポの記事です。
「3週連続出場の遼「しっかり我慢してノースにつなげる」」
http://www.sanspo.com/golf/news/20140123/pga14012305080002-n1.html
『「目標はサウスでもノースでも4バーディーが最低限。初日が(難しい)サウスなので、しっかり我慢してノースにつなげたい」と話した。』
※がまんして、粘っていこうね〜☆
今日も寒い朝ですね
りんさん
いつも最新ニュースありがとうござい ます。
Junior World Golf Championshipの最終ホール、イーグルの映像見てきました〜。
リオ・イシカワくん、ジュニア とは思えないようなガッツポーズです
しっかりギャラリーにアピールしちゃうところはさすがですね
今週もよろしくお願いします
かすみそうさん、ブラッシュアップされ更に洗練されたブログ♪ サイドの内容も充実してうれしいです。
一途は、いろいろバタバタで、参加できず、ウズウズしてます(笑)
でも、ちょこちょことブログを見る時間を作るコツは覚えたので、ずっと追いかけさせてもらってます。( 結果、一日に何度もおじゃましている私 )
皆様の情報に感謝です。ありがとうございます。
遼くん、映像や画像の中に少しずつ、笑顔や充実感のある表情が増えていて、私まで、表情が、柔らかい今日この頃です。(笑)
今週も、応援しています。のびのびとプレイしてほしい。
それから りんさん、ニュース情報など継続して載せていただきいつもありがとうございます。さっと要約が入っていて、忙しい時、とても読みやすいです。りんさんのひとことも、楽しみで~す。
今週こそ、どこかで参加したいと思っています。よろしくお願いします。
ありがたいお言葉を嬉しく思います。
私は自分で知りたいし、知ったことをお知らせしたいと思っているだけなんですよ~
何よりもここを自由に?使わせてくださっている、かすみそうさんに感謝感謝なんです!
ぜひ、応援でもご一緒できることを楽しみにしています。(無理はしないでくださいね・・・)
PGAサイトのFantasy InsiderのコーナーにRyo Ishikawa の名前を見つけていました♪
http://www.pgatour.com/fantasy-insider/2014/01/22/farmers-insurance-open.html
『Ryo Ishikawa ... With a T25 at the Humana, he's just one top 25 shy of matching his career high for one season on the PGA TOUR. Ranks T9 in distance off the tee, fourth in greens in regulation and fifth in proximity to the hole. Even though a T13 at Torrey Pines in 2012 doesn't hurt, the 22-year-old just may be fulfilling the mad promise he brought with him from Japan all those years ago.』
※石川遼は.HumanaでT25、(よくわかりません・・・)ドライビングディスタンスT9、パーオン率4位、ピンを(よく)わかりません・・・) 5位。2012にはトーリーパインズで T13に入っている。(よくわかりません)22才の青年は、長年の日本からの熱狂的な期待に応えるかも知れない
こんな程度しか、読み取れませんが、期待されていることには違いないですもんね!
記事の中にはダニーリー選手やプレイに復帰する松山君の名前もあがっていますよ!
パーオンの記事です。
「マー君のヤンキース入りに、遼も松山も刺激「ゴルフも頑張らないと」」
http://www.pargolf.co.jp/tour/PGA/6279/news/round/0/detail/105095
『石川遼は昼前にコースに入り、練習グリーンで先にパッティングの調整をしたあとにドライビングレンジでショット練習を行った。この日はプロアマ戦でコースを回れなかったので、「自分が今やりたい課題を練習しました。ウェッジとドライバーはよくなっているので、アイアンのヘッドの軌道を確認しました。だいぶよくはなってきている。あまり変えていることはないです。 (略) 応援の機会がアメリカなのでチャンスがあるかも。スポーツ観戦は好きなので、時間があえば行きたいですね。(田中選手は)すごくいい人なので、もちろんお互いに頑張りたい。日本一という看板を背負ってきて、アメリカで活躍する。ゴルフも頑張らないと」』
※平常心で臨みましょうね~♪
田中投手とは去年のお正月番組でたけしさん司会の番組をやりましたものね~いい刺激になるはずです!
「故障明けの松山が参戦! 石川、谷原も」(ISM)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140123-00000410-ism-golf
『練習ラウンドではピンによるショットを連発しながらも感触が良くないことを告白。それでも「今はシード権獲得に向けて目の前の結果が必要」とひたすらスイングを追及していた昨季までとは全く違う覚悟を口にした。』
※今年は「ニュー石川」なんです!(今のところは・・・)
「谷原と遼、食事会で英気を養う」(GDO)
http://news.golfdigest.co.jp/news/pga/article/48188/1/?car=top_nw_t02
『火曜日の夜は、石川らと共に晩御飯を楽しんだ。「ゴルフの話はしてないっすよ」と谷原は言う。「でも盛り上がりましたよ。僕らはいつも盛り上がるんで」。(略)
石川も「昨日はすごく楽しかった。日本人3人というのは、僕にとってはすごく新鮮です」と、リフレッシュした爽やかな笑顔。開幕前日の練習も、「明日のことは考えずに、今やるべきことに集中した」と気負わず、黙々と球を打った。』
※谷さ~ん、ありがとうございます。
よき先輩、よき友達といい雰囲気で日本勢、がんばろうね
今日もたっくさんの情報ありがとうございました。
幼い遼くんにも会えました
一途さん
元気で何よりでした〜
どうか時間を作って、遼くんへの気愛よろしくです。
それにしても、マー君凄いですねぇ〜7年161億円の契約って…
若者が世界に飛び出して頑張る姿は、これからの子供達にとっても夢が広がりますね!
遼くん、マー君の試合を観戦出来るといいなぁ〜
ヒュマナの記事、なかなかでしょ。ああいう現地の人が書いてくれるのって嬉しいですね。
そうそう、あのサイトの遼君の写真の下に、写真を買う、というところがあるんですが、その写真をマグカップやキーホルダーに加工してくれるのね。商売上手なサイト!
マー君、161億円につぶされないように頑張って欲しいです。
日本のメディアは結果をすぐ求めたがるから
遼君、アメリカでトップアスリートとメル友になってご飯とか行けたらよいのにね!トップにしかわからない話とかいいあえたら。お互いの成績にいい結果があるかも。
明日からはタイガーも参戦、松山君も出てますます盛り上がりますね。遼君、力抜いて平常心で!頑張れ。
コーナー違いかと思いましたが、かこさんがマー君のことを書かれているので、マー君つながりで続けてコメントさせていただきます。
お昼にマー君から刺激をもらっての記事を載せましたが、しっかり先輩としての助言もしてるんですね♪
「松山、遼がマーにエール「ぜひ見に行きたい」」(スポーツ報知 共同なので他にも同じ記事があります)
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/golf/article/news/20140123-OHT1T00051.htm
『米国でプレーすることに関しては“先輩”となる石川選手は「海外は食が大事なので、食事の心配がないニューヨークが最初というのはすごくいいと思う」と語った。』
※さすが、アメリカ生活の先輩
今週は本当に厚いフィールドで優勝ポイントは54Pになっています。
遼くんにとっての「普通」のプレイができれば、と思います。
「松山、遼ら最終調整 米男子ファーマーズOP23日開幕」(スポニチアネックス 共同)
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2014/01/23/kiji/K20140123007443080.html
『前週25位だった石川は「最終日にパットが良くなったので今週も楽しみ」と好感触を語った。』
※期待しますよ〜☆ まずは予選通過してからですね♪
皆さん仰ってるけど・・・遼君応援していると一週間が早っ
日本選手みんなでお食事会
さらに、辛かった昨シーズンも、経験という財産になってる2年目
コーナーが違うけど、かこさんが訳してくださった記事の「getting comfy!!」も嬉しいっ
フィールドがさらに厚くなった今週。結果はやってみなけりゃわからない・・・でも!!
今週も気負わず、目の前の1打に集中して!!頑張れ~遼君
とぐちゃ~ん!!週末、京都なのね~~
先週、京都の息子から送られてきた写メは、うっすらと雪が積もってたよ~
たくさんじゃないけど、その後もチラチラ降ってるらしい・・・
寒そうだから、温かくしていってね~~そ・れ・と
アメリカまで気合いを送る私たちですもの!!距離なんて問題な~い
進化した遼君のゴルフを語るナイストライさん節、久し振りに聞きたいも~~ん
名古屋通過時は、思いっきり叫んじゃって~~
1週間の7日のうち、リアル応援が4日、残りの3日もあっという間ですね~!
今週も、いよいよ始まりますね
皆様のおかげで、たっくさんの情報を知り、懐かしい映像も見られ、それに
秀樹に谷さんと、遼君楽しい食事会できて、本当に良かったね
やっちんさ~ん、わかりました。暖かくしていきますね
息子さん写メ、送ってくれるなんていいですね
それから、ダメもとで、叫んでみます
呼ばれて飛び出て~~~来てくださいますように
って…もうおやすみしてますよね💤
遼くんは起きたかな?
スタートが遅い方だからグリーンの状態はどうでしょうね?
遼くん、良い緊張感の中で集中出来ますように…ファイトp(^_^)q
布団の中でスマホを見て、スタート時間が30分遅くなったのは知っていたのですが霧のためなんですね!雨でなくて良かったです。
天候が気になって、起きてしまいました。
ライブを見ながら、遼くんのスタート時間を待ちま〜す。
まもなく、松山君がスタートしますね。
ここはしっかり決めようね
やったー
次のショートも慎重にね!!
遼君、おはようバーディ
応援はほとんど参加できないけど、気合いだけは送り続けますよ~~
遼君、ファイト~!!
幸先の良い、おはようバーディきましたーーー
スタート遅れたんですね?
おはようバーディ!
かすみそうさ~ん♪、おはようございま~す!
遼君。難しいサウスでも良いプレーができますように!!
応援、よろしくお願いいたしまっす。
風?右へ曲げちゃった・・・残り40y アプローチがんばって〜
2打目はグリーンオーバー?ラフから5.4mのパーパット しのいで〜
決まらず2.7mのボギーパット・・・も決まらずダボ
ノースコースの洗礼?!まだまだ、ここからだよー
あらら、随分右のラフに…
セカンドもグリーンからこぼれちゃった…ピンチ〜
凌いでーー
え〜〜っダボ??
また取り戻そう
いっこさん、おはようございます♪
ドンマ~イ!!まだまだ始まったばかり!!頑張れ~!!
13H ロングでLIVEですね・・・そこまでは見られそうだな♪
ありゃ~ダボじゃ~
よろしくお願いしま〜す。
504yのぱー4 ランク1かな? 長ーい〜
ここはFWキープ 残り220y セカンドもお願いねー
出勤までになりますが、よろしくお願いします。
わずかに届かない、パーオンならず、残り19y・・・
沈めてパー ふぅー
次はライブで映るホールですね
ほっ、パー
3打目ナイスアプローチ
ロングかと思っちゃった〜ミドルね!!
頑張れ
チラチラ、横目で応援中。皆様、よろしくお願いします。
遼君、映った~~☆ここでバーディ取れると良いな♪
りんさん、私、まだ寝ぼけておりまする〜
614yのロング!!ラフだぁ〜
セカンドはFW…残りがまだ218yもある…がんばれ〜
ティショットが映りましたね
赤のウェアに紺のベスト、薄いグレー?のパンツでした。
ラフへ行っちゃった・・・ 2打目は96yの飛距離 残り218y
3打目はバンカーへ
一途さん、おはようございます。よろしく!!
パーパット…
入らずボギー
う〜ん…遼くん、がんばれ
一途さん、おはようございます♪
ライブで見れたけど、カップの右を通過・・・ボギー
ドンマイ まだまだ 粘っていくよー
ドンマイ!!しっかし、相変わらず、長いし、難しい~~トーリーパインズ(><;)
遼君。残りホールでとりあえず挽回できますように(>人<)
では、PCから離れます
あっ、一途さん、お久しぶりです!
まだ始まったばかり、ドンマイ!!
皆さん、お疲れ様です。
やはり難しいのですね・・・
ガンバレ遼君
14Hラフからまたバンカーですね~
今日は仕事なのでちょい覗きになります。
バーディスタートで喜んだのもつかの間だったけど、まだまだ残りホールがあるから…
遼くん、きっと焦ってないよね
あっチャンスにつけた〜
戻ってきたらブルーがありますように(いっぱいと、言いたいけど欲張りません)
頑張って!!!
ティショット、まっすぐに行って〜 ここも右のラフへ 残り138y
今日はティショットが落ち着かない・・・
グリーンにわずかに届かず、11m残す チップインこ〜い
1.9mのパーパット しのいで〜決まらずボギー
切り替えて、次、いこう
パッティングのタッチがまだ合わないのかなぁ〜
次もがんばれ〜
メリーさん、おはようございます♪
ティショットはFWへいった〜
メリーさん、おはようございます。よろしく!!
GNWが始まりましたね。
かすみそうさん、やはり6時からでしたね。失礼しました・・・
GNWTV始まりましたね!
くわびさん、スタート遅れるとの情報ありがとうございます!
りんさん、やっちんさん、かすみそうさん、いっこさん、一途さん、
今朝も早起き応援!ありがとうございます
これから出勤まで参加いたします!どうぞよろしくお願いします!!
遼くん!厳しい連続ボギー・・・切り替えて頑張れ~!!
やっちんさん、出勤ですね!行ってらっしゃいませ~
メリーさん、おはようございます♪よろしくです!
それにしても、リーダーボードの上下でかなりきれいにノース、サウスが分かれている感じ。
さあ、きりかえていこう!
GNW,インタビュー映りましたね。
慎重にバーディ狙っちゃいましょう!!
この距離決めたい
決めた〜
一つずつ返して行こうね
シヨットが落ち着かない…
セカンドはグリーン、ピンまで4m弱
入れたーーーーナイスバーディ
バーディパット、TVにもしっかり映りました!
遼くん、紺のセーター着てる 寒いのかしら〜?
やっちんさん、行ってらっしゃい〜
sachiさん、よろしく!!
遼くんのバーディトライの映像も映った♪
ボギー、ダボがすぐ出るコースですね〜
さぁ遼くん、凌ぎながらチャンスは逃さず行こう
バーディー取れてました
遼君ガンバレ!!!
又席外します・・
ワンオン。長いけれどバーディトライ!
2パットのパー
次も落ち着いてファイトー
12.6mにオン 確実に2パットだよー
4インチって・・・おっしいー
次、いこう
ディ兄さん!現在1T・・・映像から前よりも若々しい感じ♪(笑)
タイガーPの背中の筋肉が凄いと!鍛えた様子!!
遼くん!ウエア♪紺のキャップに赤のボタンダウン風ポロシャツ♪紺のベストまたは紺カーディガンにグレー(薄い赤の格子柄)パンツ♪
素敵な組み合わせです
ティショットの落としどころが狭いホール
ティショットを見たかったですが、出勤します・・・
職場でちら見しながら、気愛を送ります。
よろしくお願いします。
詰まっているのかな?
遼くん!ここはパー!
ショットラも軌跡なし・・・
りんさん、長い一日ですね!行ってらっしゃいませ~
スコア変わってなかったようで17Hはパーだったのかな〜??
ロング…取りたい
りんさ〜ん、行ってらっしゃーい
さぁ、アウトに入った〜少し楽になりますように…
ファイトーー
内容がわかりませんが・・・リーダボード更新されてます!
TV映像から、+2で前半終了!
遼くん!さぁ後半!ここから頑張れ~!!
18はパーですよね。
アウトで取り返して、Eで最低上がってほしいですね。
ではいってきま~~す。
皆様、後お願い致します。
気愛おくります、遼君ガンバレ
あたたまったたところで、後半、いくぞー
遼くんもここから!ガンガン行こう~~~
お仕事の方々も頑張って
あっ、1Hチャンス!!入れ~!!!
セカンドもナイスショット…約1mにつけた〜
入るよ〜
よっしゃ〜
きっと、ギアチェンジできてるぞ~
いっこさん、「うほほ~」の気持ち、わかりますぅ
メリーさん、行ってらっしゃ~い
私もそろそろ出勤支度、ちら見しながらコメント出来たらしますね!
セカンドはパーオンするもピンまでは長いなぁ〜
2パットでパー
次はショート…ベタピンこい
メリーさんも行ってらっしゃい
セカンド遠い・・14m以上残り、バーディはちと無理か。
1.7ftを入れてパー
ワンオンせず…でもFWだから、チップイン狙えるね
寄せてパー
次はティーシヨットFWに飛ばせ〜
チップイン来ないかな~、惜しいパー
次は又難しいホール、ガンバ!
ベタピンこ~~い
今のうち洗濯物干してこよ~っと。
パーオンしたけれど…ピンまで長い
約、1mオーバー、これを沈めてパー
へぇ〜タイガーはサウスの1H一番嫌いなのね!!
遼くんバーディだもんね〜
いっこさん、ドキドキだわ〜
とりあえず、朝食にしま〜す。
遼くん、ティーシヨット落ち着いてきたかな?
ここもFW、セカンドもナイスショットで
おくれちゃったけど、今から参加
遼君、後半で巻き返しね
セカンドチョット距離が合ったけれど、ナイスバーディ
イーブンに戻した〜遼くん、良いよ〜
かこさん、おはようございます、よろしく~。
ナイスバーディー
今日はロング取れていないから…バーディ必須だよ〜
ティーシヨットFWに行け〜
気になりますが・・・よろしくです!!
今日も一日大事に頑張って!行ってきます
更に上を目指して、あとひとふんばりだよ!
ロングホールで確実にもうひとつあげたい
遼君、攻めて行こう!
3打目…グリーンに乗るもちょっと長いバーディトライ!
やっぱり、ラフからは難しい
2パットでパー
ねじこんちゃいな!残念パー
パーですね。
ティーシヨットはFWに行った〜
セカンドはピンまで約10m
もうちょっと寄せたかったね〜
2パットでパー
次はショート…ベタピンこい
セカンドグリーンへ残り9.9mちと長いバーディトライ、入るか?
おっしい~パー
最終2Hでのばしたーい!
頑張れ!
パーでした~
あと1ホール、も一つはバーディほしい!アンダーで終わりたい。
決めたい…
惜しい2パットのパー
最終ホールはロング、バーディ締めにしよう
バーディーであがりたいね
セカンドもFW、残り110yはピタッとつけたい
3打目はピンまで約5m…ねじ込んじゃえ〜
う〜
今日はロングが取れなかった・・・
でも後半のノーボギーは大きい!
明日はノースでガンガン行けるよ〜
遼くん、サイモンさん、お疲れさまでした。
応援のみなさま、お疲れさまでした。ありがとうございました
3オン、残り4.8m入るか?この距離が入れば・・・
惜しいパー
それにしても、同組選手達・・・ぼろぼろだ
難しいんだね、そう思えば遼くん偉いよ頑張ってる
明日は今日より優しいコース、せめてもらいましょう!
遼くん、皆さん応援お疲れ様でした~
仕事場でちょい覗きみです。
遼君凌いでサウスコースでE上がりは素晴らしです
勝手な解釈なのですが・・遼君って初日というか初めが悪いのは
上がり症なのでは??と思ってしまいます。
アウトになって俄然落ち着きが出て、FWにボールを運べるように
なりましたし、ボギーなしですものね。
この落ち着きのまま、明日は今日よりスコアーが伸ばせる、
ノースコースでガンガン行っちゃて下さい。
遼くん、サイモンさん、お疲れさまでした。
後半、よく粘りました・・・と言いつつも、もう少し伸ばせたかなぁとの思いもあります。遼くんはどう思っているのかしら?
昨年はサウスで+7でした。確実な底上げを感じます。
遼くんがスタートしたサウスのバックナインが一番難しいとテレビでも言ってましたね。
昨年のカットラインは-1でした。初日に乗り遅れることなく、無難にスタートできたと思います。
明日は伸ばせるだけ、
サウスコースの選手だけだと13位、ノースコースだと51位となり、如何にサウスコースが難しいかですね?
リーダーボードを見ても上位は殆どがノースの選手…
遼くん、まずまずの滑り出しですね
明日は伸ばして楽々、決勝ラウンドに進もう
http://news.golfdigest.co.jp/pga/4606/article/48173/2/
『3名が出場している日本勢は、ノースコースを回った谷原秀人が2アンダーで回り、29位タイで最上位。左手親指付近のケガから8週間ぶりに戦列復帰した松山英樹(ノースコース)は4バーディ、4ボギーの「72」で終え、サウスコースを回った石川遼と並びイーブンパーの63位タイで初日を終えた。』
「石川遼、松山英樹、ともにイーブンパーでスタート」(パーオン)
http://www.pargolf.co.jp/tour/PGA/6279/news/round/1/detail/105111
『サウスコースを回った石川遼は、インスタートの前半、10番(パー4)でバーディスタートを決めるも、続く11番(パー3)のダブルボギーなど、14番までに3つスコアを落とした。しかし、15番で一つスコアを戻し、アウトコースの後半で2バーディを奪い、結局イーブンパーの72、63位タイで初日を終えた。』
※かすみそうさんも書いてくださっていますが、ノースコースとサウスコースの平均スコアは3.9打もサウスが難しいとのことです。遼くんはノースでは-4ということになりますね。
明日は去年-4だっノースなので、期待できると思います。
松山君は明日は、我慢してロングで伸ばせれば予選は通過できると思いますよ♪
http://www.pargolf.co.jp/tour/PGA/6279/news/round/1/detail/105125
『石川遼は、難しいサウスコースをイーブンパーでホールアウトすると、「初日に難しいコースでいいプレー、一安心している」 と、安堵(あんど)の笑みを見せた。
「サウスはメジャーのセッティングだと、やっていて思いました。イーブンはきっとサウスの中では15位には入っている。タイガーもパープレーだし、悪いラウンドじゃないのかなと思う」(略)
確かな手応えを得た石川は、練習グリーンと練習場に向かい、日没を惜しむように明日に向けて調整した。』
「遼、難しいサウスで耐えた!「タッチ合っている」」(アルバ)
http://www.alba.co.jp/tour/news/article/no=27739
『順位を見ればやや出遅れだが、この日サウスコースを回った選手でアンダーパーを出したのはわずかに12人ということから、イーブンパーはまずまずのスタートといえる。(略)
明日は難度が低いノースコースをラウンド。「3~4アンダーが今日のパープレーのようなもの。それを考えて頑張りたい」。この日の我慢をビッグスコアにつなげて見せる。』
※明日も慎重に、粘り強くプレイしようね~☆
インの後半からアウトに入って
本来の遼君の落ち着きのあるプレーで
観ていても不安感がない、良いプレーだったと思いますね。
明日に期待したいですね!!
あらら、りんさんと重なったわ・・
重なった記事は削除しました。
追加
2つの記事のうちの「石川遼 難コースでのイーブンに安堵」(パーオン) の記事が↑重なっていたので
削除したんですが。
で、「ノースとサウス、難易度の差とペアリング」
の記事は大丈夫だったのでそのままにしておいたのです・・・
りんさんが今また↓アップされているので削除しますね。
「ノースとサウス、難易度の差とペアリング」
http://news.golfdigest.co.jp/news/gdoeye/pga/article/48203/1/?car=top_nw_t02
『初日、その平均スコアはノースコースが「70.526」、一方のサウスコースは「74.449」。両コースの間には4打近い差がついた。その理由は、まったく違うコースコンディションにある。サウスは硬く締まったグリーンに、軟らかいフェアウェイと深いラフ。一方のノースは距離も640ヤードほど短く、グリーンも比較的軟らかい。。(略) (石川は)「先にサウスを回れて良かった。(明日)予選カットが掛かっている中で(サウスを)ラウンドするのとは違う。順番が影響する部分もある」。』
※ツキも味方につけて、ポイントゲットに弾みをつけようね~☆
PS. メリーさん、サンクスです・・・って、削除されていませんよ・・・♪
◎石川遼「いいスタート」
http://www.nikkansports.com/sports/golf/news/f-sp-tp1-20140124-1248217.html
『第2日へ向け「気を抜かずにやる」と表情を引き締め、日没が迫る中でパットとショットを調整した。』
※難易度が低いコースだからと油断することはないと思いますが、気負うことなく、初日と同じようにプレイできれば、結果はついてくると思います。がんばろうね~☆
http://www.zimbio.com/photos/Ryo+Ishikawa/browse
※明日は笑顔も見たいで〜す♪
今日は予定通りに進行しています。
リーダーボードにカットラインが表示されると、わかっていてもドキドキが強くなっています。それも遼くんの名前の下にあるのですから・・・
今日はマップを頼りに予選通過となることを見届けます。
よろしくお願いします。
松山君、連続ボギースタートだけど、がんばって〜
しばらく、お仕事しながらなので、時々出没させてくださいませ
さ~遼君。伸ばせるノースだぁ~と焦らず!!今日も冷静なプレーで頑張れ~~!!
遼くんだけ更新が遅いと心配したけど、ティショットはFWへ行ったー
刻んで3打目もFWからで3オン1パットのバーディ!!
今日もバーディスタート!! いい感じで伸ばしていこうね
PS.やっちんさん、おはようございます。よろしくお願いします。
遼解です。お仕事、がんばって
もったりした展開に、何かしていた方がいいかと思います。
今日も、ときどきですが、参加させてくださいね。
おきていられるかな?と思ったけど、ブルーのスコアで目が覚めました!
連続でキタァァ━(ノ>ω<)ノ :。・:*:・゜'★,。・:*:♪・゜'☆━!!
一途さ~ん、おっはようございま~す♪
ここはラフからの2打目
連続でキター
この流れ、大切にしていくよー
やっちんさん、お仕事捗ってるかしら〜?
一途さん、おはようございます。よろしく!!
ううっ・・・ちょっと、涙目なんですけど。
いえ、決して、アクビのせいではありません~ (笑)
パーオン 2パットのパーかな?
次も慎重にねー
ドンマイ!!冷静に取り戻していこう
2打目はラフからだわ 3打目も、4打目もラフから
ボギーであがろう なんて ダボだー
ドンマイ ドンマイ〜
ティショットがFWに行かなかったからと切り替えて次、いこう
まだ、まだ、これからだから!
やっぱり、ラフは、大変なんですね。
ところで、お仕事のやっちんさんはわかりますが、りんさんは何かしながらなのですか?
顔洗ってきたけど、どうしよう?
ここはFWへいったー ちょっと安心
2オン2パットのパー
次いこう
惜しかった~~でも、落ち着いてますね♪きっと・・・
りんさん。ご心配おかけしました(^^;)お仕事一段落~~!!
出勤まで、応援しま~す♪
こういうところを、安心してみていられるのが、今年の遼くん
タブをたくさん開いて、あちこち見ながらです。
今はGNWでLPGAを流してますけどね
藍ちゃんEに戻して予選通過みたいで良かったです。
マップは、席を離れると、変わっていて、前のショットわからなくなるし・・・スタッツも見てはいますが、なんか、椅子の上で、固まっています。
気持ちよく出かけられるように、遼くんお願いします!!
204yのショート 難しいホールみたい
パーオン2パットのパー 次も慎重にねー
お先に・・・とは行かない距離を残すも、しっかり沈めてパー!!
伸ばして当然のノースで連続バーディスタート!・・・・で、一気にいけるかと思ったけど・・・
さっきのダボで・・・少し、流れが止まっちゃいましたね・・・
さぁ~遼君。どの辺りで、もう一度ギアチェンジできるか??!!
2年目の底力を見せ付けよう!!頑張れ~~!!
難コースサウスで、谷さんも英樹君も耐えてる・・・
松山君は、長~いパットを2つ放り込んでます・・・
やっちんさんの実況みたいに打てれば、この時間も有効なんですね。とにかく、私は、あちこち見続けながらひたすら応援します。
ショットラがないとスタッツだけだと離れられないんです・・・
399y 右にドックレックのホール
ティショット まっすぐ飛んで〜 ここもFWへ行ったー
パーオンせず 3打目はラフから パーで通過〜
パッティングの感触はノースでも、良い感じかな?!
さてさて、サウスの松山君!!18Hでチップインバーディを沈めToday Eに戻した~
このまま耐えれば予選通過!遼君も、負けずに伸ばしていこう
りんさん、やっちんさん、一途さんおはようございます!今からぼちぼちですが、参加しますよろしく
遼くんまだ伸ばせてないね、ガンバ!!
このまま!!アンダーの世界で上っていこう
そろそろバーディ来ないかしら?!
ここもFWへ行ったー ティショットは落ち着いてきたかな
ベタピンこ〜い
やったー バーディ来ました〜
ここから伸ばして行くよー
やっちんさん、頼もしいコメントサンクスでっす!!
いっこさん、おはようございます。よろしく!!
これで、一安心。
昨日、ノースで伸ばせなかった割には、ホールアウト後の表情はやりそうな雰囲気を出してたし・・・
日本の若武者、やるな~~谷原Pもなんとかあと1打!頑張って伸ばそう
3人揃ってしっかり予選突破だぁ~~
いっこさん、おっはようございま~す!私は間もなく消えるので、応援よろしくお願いしまっす!!」
ここもFWへ行ったー 2オンならず 3打目はラフから
3オン1パツトのバーディ きました〜
-2でハーフターン 後半も落ち着いていこうねー
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!
よっしゃ~~
調子出てきたね~
おはようございます。遅くなりました〜
やったね
みんなにぎやか(笑)
ハイタッチ、苦手で、ごめんなさいね~
いっこさん、おはようございます。
あっ、かすみそうさん、おじゃましてますぅ
かすみそうさん、おはようございます!
ティショットはラフへ パーで通過しよう
2オン2パットのパー しのいだのか惜しかったのか・・・
次も慎重にねー
かすみそうさん、おはようございます。
よろしくお願いします。
かすみそうさ~ん!!おっはようございま~す!
間もなく離脱しますので、遼君が良い位置で週末を戦えるよう、応援よろしくお願いしまッス♪
遼くんはきっとノルマも達成してくれると思っています
パーで良かった〜
次もチャンスにつけよう
今日もお仕事ご苦労さまです。行ってらっしゃーい
ティショット、まっすぐ飛んで〜
FWバンカーへいっちゃった パーオンならず 3打目はFWからって・・・??
4オン1パットのボギー ドンマイ 切り替えて次いこう
やっぱりショットラないとわかりずらい
え~ボギーだ
う〜ん…痛いなぁ〜
次で取り戻そう…がんばれ〜
ボギーでした。
遼くん、リーダーボードでタイガーと、松山君といったりきたり・・・
パーオンならず アプローチがんばって〜
3打目はフリンジから チップインならず ボギー・・・
切り替えて 次いくよー
凌いで~
え~ん、ボギーだよ~
Eに、cutラインだよ、ガンバ!!
ここから参加させて下さい。
4Hダボ・・何があったんでしょうか?
でも頑張っていたんですね。
11Hでボギー、
次取っていこう!!!
だいじょうぶ、落ち着いて!(あ、それ、わたしか・・・)
凌いで、遼くん我慢、我慢
連続で来ちゃった
絶対に取り戻すぞ〜
Eになりましたね。
ガンバレ!!!
471y ここも難しそう
遼くん 落ち着いているのかなー
ティショット まっすぐにー
FWへ行った〜 セカンドがんばって〜
今日はグレーに紺というシックな色ですね
ダボだった4Hはかなり曲げてカートへ行っちゃったのね・・・
Eが67位タイ カットラインは-1に上がりそう・・・
遼くん、がんばるよー
FWへ行け~~
スピースくん凄いね!!
ここはティーシヨットはFW!
パーオン2パット
ハイライトで映りましたね
ラフに行ったら、ボギー覚悟!!
パッティングは良いから…がんばれ〜
ティーシヨットはFWだよ〜
今日の遼君グレーで決めてシックでいいですね。
次ロング、取っていこう!!
りんさん、遼くんシックですが、ベストのラインとカシオのイエロー!
グレーとイエローは相性よいです。特に、大人は、イエロー少なめ、がおすすめの配色。遼くん、グー
チラ見しながら気合だけは送り続けます!
予選突破へGOGO
あっ!バーディ来た来た!!
ティショットしっかりー 2打目、3打目もはラフから?
3オン1パットのバーディきました〜
まだまだ、ここからも粘って伸ばして行くよー
よ~~し、これからだよ!!
さあ、ここから!!
メリーさんおはようございます。
メリーさんもシックって、おっしゃってたんですね!
さぁ遼くん、ロングは取らないとね
あ〜ティーシヨット、ラフ
セカンドもラフ…
パーオン1パットで…やった〜
次もがんばれ
今度よく見ま〜す!!
いっこさん、了解です。おもてなし、がんばって〜
メリーさん、おはようございます。よろしく!!
3オン1パットのパー まだまだ粘って行くよー
同組のチャド選手、2打目を入れて、チップインイーグルですね
セカンドをFW…3オン1パット
ナイスアプローチっだったかな?
次はティーシヨット…FWに飛ばそう
遼君もう一つ伸ばして欲しいぞ!!
スタートからの応援ありがとうございます!!
遼くん!頑張っていますね!あと3H頑張れ〜
2打目をセミラフからパーオン 2パットのパー
残り2ホール かんばろう
sachiさん、おはようございます。
残りホール、よろしく!! もう一打は伸ばしたい!!
でも良く凌ぎました。
つぎはFWでお願いします。
Sachiさん、おはようございます。
ラフからパーオン2パット
残り2H…チャンスにつけよう
スタートからの応援いつもありがとうございます(^ー^)ノ
現在、カットラインはEですね❗️
遼くん!最後まで頑張ってほしいです!
パーオン2パットのパー
さぁ最後だよ〜
松山君イーブンでホールアウトしましたね!!
次最後のロング
取っていこうね
谷原Pあと一つでEに、
Dannyさんも、最後のパー5で取ればEに。
みんなガンバレ~~!!
タイガー -1、でホールアウト。上、ねらって!
Sachiさん、おはようございます!
谷原Pもうひとつ伸ばせ〜遼くんも伸ばせ〜
ショートホール、ここはワンオン、2パット!
最終ホールはロング。
ひとつでも二つでも伸ばせるチャンス
がんばれーーーー
よろしくお願いします。
日本人3人とも予選通過期待します!頑張れ〜日本
一打でも伸ばして確実に予選通過をお願いします
とにかくFWへ行って〜
ここまでのFWキープ率46.15%です・・・
2打目はセミラフから まずは一安心
飛距離はわからないけど、2オン狙うでしょう
3打目はグリーンサイドバンカーから うまく寄せてね〜
さすがバンカー職人!! バーディとりました〜
TV見てるうちにバーディです!!
やりました!
ラフからグリーンサイドバンカーへ
ナイスアウト…バーディで締めました〜
遼くん、明日に繋がるバーディで良かった〜
良く、粘ったネ!!
後、二日間も粘って行こう
遼くん、サイモンさん、お疲れさまでした〜
応援のみなさま、ありがとうございました
皆さんハイタッチ
遼君凄い!!頑張りましたね
FWをハズしてからのバーディは素晴らしいですよね
今日1日良い気分で過ごせそうです。
遼君、サイモンさんお疲れ様でした。
明日のために少しゆっくり休んで下さい。
皆様お疲れ様でした。
明日もヨロシクです!!
早く休んで明日に備えてって言っても、ショツトの練習かな?今日はパターに助けられた印象です。
やっちんさん、かすみそうさん、一途さん、いっこさん、メリーさん、sachiさん、お疲れ様でした。ありがとうございました。
やっちんさん、決勝ラウンドも応援参加よろしくでっす!!
ぜひとも、やっちん節をお願いしまっす!!
最後パーで+1でホールアウトです。
今、79位タイ、予選通過は厳しいかしら〜 お疲れ様でした。
GIR 72.22% Strokes Gained - Putting --
Putting Average 1.538 Average Distance to Pin --
※FWキープ率42.86%、パーオン率72.22%、FWには行かなかったけど、
大きく曲げたのは少なかったのかしら?
パッティングアベレージは1.538 こんなに低いの初めて?
2Rは6バーディ、2ボギー、1ダブルボギーのトータル2アンダー、暫定32位タイでホールアウトしました☆
とにかく、去年のリベンジができたのがうれしいです。
予選通過者数によっては二次カットもあるでしょう。
難しい南コースでも、明日からも伸ばしたいです!!
最後まで応援の皆様お疲れ様でした、ありがとうございました。
あっ、かすみそうさ~ん、きのう言い忘れてましたが、遼くんのお口ガン見したんですが治ってたみたいです~跡形は見えなかったです
ハイライトで私もしっかり見ちゃった
お口の周り、きれいになってた〜
キリッとして、良い表情でした
16、17Hとそれにしても惜しかった〜
昨年のリベンジも出来たから…決勝ラウンドは自分のゴルフに集中して行こう
遼:ここから2日間、難しいサースでどこまで追い上げられるかだと思います。
(昨日と感触が違ったか)
遼:グリーンに慣れるのは時間がかからなかった印象がある。
(アプローチに関しては?うまくいってなかった?)
ボールが沈みやすいので、明日からもグリーン周りのラフには注意しなければいけないと思う。
(明日に関しての修正点は)
遼:全体的にうまく持っていければいい、大きな変更?はないが微調整は必要だと思う
(明日も4アンダー狙い?)
遼:やはり4バーディは取りたい。いくつかチャンスホールもあるので。インに入ってから難しいホールが続きますが、いいゴルフでできれば自分のためになる素晴らしいコースだと思うので、チャレンジしていきたい。
※ちょっと聞き取れない部分もありましたが、このようなことを言っていたかと・・・
表情は安心感からか口元が緩みそうに感じました。充実感もあるんでしょう?!
お口の周りはきれいでしたね。
79人以上なので二次カットがあります。3Rがイーブン以上でないと
最終日にプレイできません。
遼くんは少し余裕がありますが、何しろ難しいコースですから・・・
自分を育ててくれるというコースでチャレンジしてほしいですね〜☆
上を目指してね
http://www.alba.co.jp/tour/news/article/no=27753
※日本の若武者2人、がんばって〜♪
PS. かすみそうさん、早っ!! 貼ってくださった写真だと一途さんが言われたラインもよくわかりますね。動いているとなかなか、わかりにくかったので・・・
スタート時間が気になりますが、これから昼まで出かけます。
あ、松山君、谷原さんも、!
一途も一息ついたところです。
ふふ、今週もあと2日続きますよ♪
インタビューも、落ち着いてましたね。
なんか、仕事できる職人さんが、工期半ばではっきりイメージできている(間違いのない)自分の段取りとか完成について淡々と話してるみたいだったな~
これ、なんか、変な表現かしら?
かすみそうさん、記事に写真もアップ! いつもうれしいです♪
りんさん、イエロー追いかけていただきありがとう♪
旧職業病のため、こういうの、できるだけ書かないようにしてたのですが、つい・・・
7:45 am (日本時間26日0:45) Thompson, Nicholas Putnam, Michael Ishikawa, Ryo
※ムービングディにするよー 遼くん〜☆
松山君はTee10から遼くんの1時間10分後にスタートします。
リストはこちらです。
http://www.pgatour.com/tournaments/farmers-insurance-open/tee-times.html
http://www.pargolf.co.jp/tour/PGA/6279/news/round/2/detail/105132
『出だしの1、2番を連続バーディと幸先のいいスタートを切ったが、4番(パー4)で痛恨のダブルボギー。しかし、8、9番の連続バーディで再びスコアを先行させると、後半は2バーディ、2ボギーのイーブンでまとめ、結局70でラウンド。二つスコアを伸ばし、通算2アンダーの32位タイに浮上した。』
「石川遼は32位タイに浮上!決勝Rでは「どこまで追い上げられるか」」(アルバ)
http://www.alba.co.jp/tour/news/article/no=27754
『「ベストを尽くして、どれだけコースに通用するのかやっていきたい。とにかく明日に繋がった」。第一目標の予選通過は問題なくクリア。「どこまで追い上げられるか」、シード権を早い時期に確定させるためにも、この試合で1つでも上を狙いにいく。』
「石川「楽しみ」松山「粘り強く」2人の週末は?」(GDO)
http://news.golfdigest.co.jp/news/pga/article/48212/1/?car=top_nw_t02
「今日は易しいホールで獲って、難しいホールで落としたなという感じ。11番、12番が難しいのは分かっていたので、そこまで我慢できれば、そこから2つ、3つは伸ばせるだろうというのはあった」。(略)
守っていては失うばかり。どれだけクオリティの高いショットを打てるかが、順位を大きく左右する。「僕としては楽しみだなと思います」。石川の自負がこぼれた。』
※私がハラハラしてたよりもずいぶん落ち着いていたみたいですね♪
自分を高めるためにも、一打一打にさらに集中ですね〜☆
「石川遼 決勝ラウンドはチャレンジする気持ちで」(パーオン)
http://www.pargolf.co.jp/tour/PGA/6279/news/round/2/detail/105136
『「今の自分のショット力はどれぐらいなのか、とチャレンジする気持ちでやりたい。ティショットがフェアウエーにいかないと始まらないし、一打一打に求められる精度が高い。かなりベストを尽くしてやっていかないといけない」』
※まずはティショットをFWに運んでくださいね〜♪
微調整はうまくいったかな?!アグレッシブなゴルフを期待しま〜す☆
〇Michael Putnam選手 30歳 FedExCup Points112P WR172位
昨年のウェブドットコムの賞金王ですね。入替え戦の試合で、リーダーボードに「金色で1」となっていたのがうらやましかったです。懐かしくも感じます。
〇Nicholas Thompson選手 31歳 FedExCup Points31P WR206位
昨年もPGAツアーが主戦場で29試合に出場し20試合予選通過
トップ10入りが2回、トップ25入りが7試合でした。名前は知っていたのですが・・・
※2人の30代に臆することなく、自分のゴルフをしようね〜☆
現地は夜の11時になるところです。遼くんはもうお休みでしょうね
http://www.pgatour.com/fedexcup/projected-standings.html
◇2013-2014 live projected FedExCup points
Rank (Points) Player (Position)
◇World Golf Ranking
決勝ラウンドでもっともっと上位の成績に入り高ポイントを獲得しなければアクセンチュアマッチ出場資格(WR64位以内)を得るのに間に合わなくなるおそれ大です。
2R32位タイは32位~49位まで18人の大集団で獲得できるWRポイントは1.863 ⇒ アベレージP:1.6750(現ランキング表では83位相当)
◇トップ10(-6)まで4打差!
少しでもPGAツアー出場優先順位を上げる(カテゴリー 25 ⇒ 24)ためにはまだ36ホールも残っている。
今年初のトップ10入り目指してガンバレー
◇次戦フェニックスのフィールドリスト
現在129名がリストアップされています。出場者数は多分132名だと思われます。
あと3名と出場辞退者?名の枠が優先出場上位で全て埋まらなければパットナム選手、石川遼選手に出番が回ってくるものと推測します。
因みに日本時間の土曜日朝にアップされた次戦のフィールドリストと全く同じメンバーで試合に突入した例は皆無(遼くんが出場した2012~2014年の例)と思われます。
遼くん、初日に「サウスはメジャーのセッティングだと思って…」って言っていたから、チャレンジする気持ち…分かる気がするなぁ〜
ハイレベルなものを求められる中で戦えることが何よりですね!
トップ5やトップ10も可能な位置にいるんだから…
今迄やってきたことを結果に繋げよう
たつやさん
WRを上げたいですね!
あと36ホール…遼くんもそのつもりで頑張ってくれるでしょう
ティショットは左のラフへ 残り176y
チャレンジの3日め、よろしくお願いします。
2打目はラフから、パーオンできず
グリーン周りのラフは注意しなければと言ってましたね。
3mのパーパットは決まらずボギー・・・
3日目で初めてボギースタートになりました。
まだまだ、切り替えて次いくよー
遼君。惜しくもボギースタート(><;)でも!!
難しいコースの方が、チャレンジ精神がかき立てられて頑張るはず!!
ドンマイ!!ですね♪
3日目もよろしくお願いしま~す!!
ボギースタートです。
ティショット、まっすぐにねー ここはFWへ 残り111y
やっちんさん、よろしくお願いします。
私は仮眠して起きたんです。
くわぴさん、こんばんは〜 よろしくお願いします。
6.6mのバーディパット 入れちゃって〜
1.5mオーバー この距離も決まらず・・・
3パットのボギーだぁ ここまで3パットなかったのにね・・・
これで貯金がなくなったよー
切り替えて 切り替えて 次いくよー
でも、ピン位置が厳しいんですかね~~
同組のトンプソンPもFWからのアプローチでそこそこ寄せたのに3オン3パットでダボ・・・
昨日のノースのグリーンから、またサウスに戻っての感触を早く掴んで欲しい!!
遼君。焦らず、1つずつ取り戻していこう
くわびさーん。頑張って気合いを送りましょう
4インチって・・・ お先にパー もう一転がりだったのに〜
悪い流れは切ったからね〜 次も慎重にねー
5m弱のバーディトライは惜っしくも、ほんのちょっとカップ脇をすり抜けてパー
でも、これで落ち着いたかな??いやはや・・・・・
霧がかった早朝のラウンド・・・グリーンが綺麗なうちに回ってるけど・・・
こりゃ~タフな1日なりそうだ・・・(><;)しっかり応援しなくっちゃ
遼君、頑張れ~~
ちょっと、立ち上がり苦戦ですね。
焦らず、2日間かけて、少しでも上へあがれますよう!
今度は右に曲げてラフへ ラフからグリーンサイドバンカーへ
3mのパーパットは決まらずボギー
ティショットがFWに行かないと、ボギーに繋がるってわかっていても
今日はしっくりこない・・・
まだまだ、粘っていくよー
グリーンサイドバンカーからは上手く出したけど・・・・
あちゃ~~3mないパーパット・・・気合いでねじ込みたかった~~ボギー(><)
どんま~~~い
4H消化で3オーバー・・・ここ最近ないタフな立ち上がりだけど・・・
メジャー級のセッティングに立ち向かおう
リーダーボードの一番下になっちゃった・・・
あっ・・・・今週、82人が予選を通ってるってことは・・・・・
もしかして・・・・・MDFがあるってこと??!!ひょえ~~遼君!!頑張るよ~~~!!!
このままだと、二次カットで最終日はプレイできないんです・・・
予選通過者が79人以上なので、3日目が終わって70位タイ以上でないと最終日はプレイできないんです。
難関の連続のバックナインの前に貯金したかったけど
ショットの微調整が間に合うか とにかく粘って〜
ねじ込もう!!4mちょいのバーディパット~~~
(ノ*>□<)ノ入れ~~~~~
4.2mのバーディパツト ここは決めたい
決めた〜
いい流れになるよー 一つずつ戻していくよー
今日初のバーディ
よっし!!落ち着いて!!まだまだ続く難コース!!遼君、頑張れ~~!!
長いロングだけど・・・しっかりスコアを伸ばしたい!!
頑張れ~~
ティショットはFWへ行った〜 ちょっと安心 残り274y
2オン狙い? セカンドもがんばって〜
みんな落とせば70位タイは+1になるかもしれませんが、なんて期待しちゃダメかしら??
松山君、スタートしましたね。
3Rで離脱はできませんよね!!
FWから、がんばれ!!
-訂正-
グリーン周りのラフからナイス寄せでした~~!!
1.5mのバーディパットだけどくせ者のグリーンだよォ!!
慎重にねじ込んで~~(≧人≦●)ぉ願ぃしましゅ☆
ナイスアプローチで1.5mに寄せた〜
ここは決めないと
決めた〜
いい流れ いい流れ このままいくよー
まだまだホールは続くけど・・・難コースにようやくギアをチェンジできましたね
遼君!目の前の1打に集中!!次も頑張れ~~!!
だ~いじょうぶだーその調子でいこう!
とにかくFWへ行って〜 セミラフへ ちょっと安心しちゃいます
172yのセカンドもしっかりね って グリーンサイドバンカーだぁ
となったけど訂正されました 1.8mにつけるナイスショットに
やっぱりバンカー? バンカーから1.8mに寄せてナイスパー
しのいだぁ
難関サウスのバックナインに入る前に・・・
9Hのロングで伸ばしておきたい!!それにしても・・・・・・
距離が長い~~~(><;)遼君、頑張れ~~!!
パーオンしなかったけどFWへ 6.3mの距離 チップインこい
40cmに寄せてパー
+1が72位タイになってる・・・
ティショット まっすぐに飛んでね〜
306yのビックドライブ!! しっかりFWへ行った〜
残り296y セカンドもお願いね
遼くん、何とかがんばってるってことですね?
まだまだ、いけるぞ~
グリーン周りのラフからしっかり寄せて?!それともチップイーグル逃し?!
あ~~んどっちにしてもナイスバーディ☆
難コースのサウス、これでToday Eに戻した~
さぁ~ムービングデーの難関バックナイン!!
しっかり凌いで!!チャンスはものにしていこう
グリーンからこぼれた? 2パツトでバーディきました
借金返済完了 9Hを3バーディ3ボギー、パーも3個
バックナイン用にギアチェンジするよー
ちなみに+1は69位タイです。
心臓によくないな(笑)
難関の後半もがんばれ!!
ナイスパットだったんだぁ~~
さぁ~10HもしっかりFWに運んだぞ~~!!
ここもFWへいった〜 2.4mにつけた〜 ここもきめよう
一途さん、伸ばしている人が少ないというか、落としている人が圧倒的に多いのではないかしら?
それだけ難しくしてるんでしょうね
返しを沈めてパー 次のショートはリベンジするよ
やっちんさん、9Hの詳細、サンクスです!!
4.5mを沈めたんですね〜
ちょっぴりドキドキ!返しのパーパットをしっかり沈めてパー!!
10.2mにオン ちょっと安心
確実に2パットだよー 4インチっておっしい!!
しっかりリベンジできました
10m近いロングパットをナイスタッチで惜しくもパー
初日ダボのリベンジできましたね♪
初日、腰が痛そうでしたものね・・・人ごとじゃない・・・
遼君も連戦続き・・・・くれぐれも無理をせず、体調管理には気を付けて欲しいです(><;)
ティショット まっすぐにね〜 ここもFWへ行った〜
ショットが安定してきたみたい 息もできないホールが続くって
遼くん、深呼吸もしてね セカンドもお願いねー
しっかり決めようね 沈めてパー
ミケルソン選手、昨日のインタビューで出るかどうかは3日目の朝に決めるって言ってたけど・・・棄権ですか 無理しない方がいいですよね
さぁ~中継ホール~
初日はボギっちゃったから、かっけ~遼君が見たいぞ~~
が・・・ティーショットは左ラフに・・・・2打目が打ちやすいライでありますように
ちょっと左に行ってラフへ 残り260y 2打目はFWへ 残り104y
ベタピン こ〜い
松山君、ずっとパーで来てたのに16Hでボギー・・・
二次カットラインですが+2が74位タイに もしかしたら+2になるかも〜?
決めた〜
いいぞー このままいくよー 次もリベンジだよ
ライブ見ました〜
さわやか遼くんですね〜 今日のキャップはつばが平らじゃないです
バーディ決めて、思わずバンザイしました!!
みなさまおはようございます。
昨年ちょっとご挨拶させて頂きましたが、
こちらへの応援参加は初めてになります。
いつも見させて頂いていたのですが、
とうとう飛び出して参りました。
よろしくお願いいたします。
ラフからの2打目を3打目が打ちやすい距離に打ったマネジメントの勝利ですね
遼君、かっけ~~
パンツは水色&青×白のギンガムチェックのシャツ&ホワイトのベスト
そ・し・て!!キャップがいつものカーブのあるつばに戻った~~d(≧▽≦*d)
304y飛ばしてFWキープ 残り140y セカンドもお願いねー
タイガー、10Hで3打も落としてる +2が69位タイになりました。
アンさ~ん。おはようございま~す♪
遼君。落ち着いてましたねd(゚∀゚d)はぁ~TV中継、遅すぎ~~(><;)
3.2mにつけた〜 ここもきめよう 入るよー
遅くなりました…バーディーでハイタッチ参加!
遼くん!後半バーディーきた〜☆
りんさん、やっちんさん、一途さん、
スタートからの応援ありがとうございます
そして、アンさん♪
よろしくお願いします。ブログ拝見させて頂いてます
いよいよ見えてきた
遼君、遠慮することはない
しっかりリベンジできたね 偉いね!!遼くん
まだまだ 次もとるよー
14位タイまで上昇
良いですねぇ。
タイガーのスコアにはびっくり!
何かがあったんでしょうかねぇ。
遼君。頑張ってるでしょう~~
バーディ合戦のコースだった先週に引き続き、メジャー並の難コースでも力を発揮してますよね!!
うれっしい~~~っ
ここで気を抜かず!!最後までしっかり頑張ろう~~
437y ランク6
ここは313yも飛ばしてFWキープ 残り159y
セカンドもお願いねー
いいぞ~
アンさん、Sachiさん、おはようございまーす!!
凄い!!
遼君連続でそれも難しいアウトで
深夜からの応援お疲れ様です。
気になっていつもより1時間早くPCの前に座りました
(´・ω・)―――――CZz(ρω-)oο゜
遼君の快進撃にお目々覚めた~~
2打目は1.4mにつけるナイスショット ここもきめれるよ
+3が72位タイ どこまで下がるー 遼くんには関係ないですけど
タイガー、やっぱり変!! 5打も落としてる・・・何があったのかしら
遼くん!初日ボギーの13、14Hのリベンジ出来て良かった❗️
このまま駆け上がっちゃいましょうーー〜ーー
遼くん!頑張れ〜頑張れ〜
実家にきていて、のろのろコメントで失礼しています…(笑)
だって~~~この難コースで、遼君。頑張ってるんだも~~ん
ここもチャンス☆入れてしまいたい
メリーさん!!一緒に祈って~~入れ~~~
さ~~ムービングデーの上がり3ホール!!最終日に繋がるゴルフを!!
遼君。遼君の活躍にみ~んなが起きてきたよ~~
み~~んなでハイタッチがした~~い
頑張れ~~
大勢でうれしいです!!
バーディパットは惜しくも決まらずパー
残り3H 昨日みたいに気合い入れなおしているかなぁ
最後までがんばるよー
1つでも多く取って上に上がっていたいね。
16Hショート、ベタピンに来!!
やっちんさん、ほんと、元気~ 引きずられて、最高うれしいかも!
かこさん、メリーさんおはようございます。いい朝ですね~
遼くん…いいね〜
バンカーへいっちゃったー うまく寄せてね〜
お先にパー 3インチって・・・おっしい〜 チップイン逃しのパー
残り2H まだまだ 伸ばせるよー
遼君はなんなくパー~~
かっすみそうさ~~ん♪遼君、ウェアもスコアもスカッと爽やか色でッス♪
今朝は賑やかで楽しい~~
ナイスパーですね。
17,18Hは取れやすいホール
1つでも、連続でも!!
皆さんとハイタッチしたいぞ
かすみそうさん、おはようございます。
遼くん、がんばってますよ〜
始めはどうなることかと思いましたけどね・・・
みんなでバンカーって・・・
かすみそうさん、おはようございます。
沈没一途も しっかり目がさめておりまーす!
連続パー❗️頑張れ〜一打でも伸ばしてトップ10入り実現しよう
かこさん!かすみそうさん!メリーさん、
おはようございます(^ー^)ノやっちんさん節♪聞こえたーー〜ーー(笑)
天使…❓女神❓の声かもーー〜ーーですね(笑)
ここもしっかりFWキープ 残り169y セカンドもお願いねー
ベタピン きたー ここは決めなくっちゃね
こここそ・・・・入れ~~~~~
遼くん、出だしのボギーでギアチェンジしたのね
おっ!またチャンスにつけた〜
ここもとれるよ〜
遼くん!あと2H!頑張れ〜
いよいよTOPに入って来た~~~
8位タイになりました
最後もとっていくよー がんばるよー
入れ、入れ!!!!!!!!
わぁ~~~~遼君
皆さん
素晴らしいです。
とうとうここまで来ました。
やった、やった
いよいよ、トップ10突入!!
最終ホール、この勢いのまま…いけ〜〜
18H予告
遼君!!ここ大事!!3ボギーのあと、しっかり気持ちを切り替えギアチェンジ!!
自分の力を信じてしっかりマネジメント!!6つもバーディを重ねてきてのTOP10入り!!!
この勢いで最終日に乗り込もう
最終ホールのロング・・・・\(*≧▽) ファイト! (∀≦*)/
ワタクシ、さっきから、舞い上がって、まともにPCがうてません~
手元が震えて、追いつけないので、皆様、よろしく!!
入れよう!!入れて気持ちよく明日に繋ごう!!
入れ~~~~~
ティショットはFWへ 残り256y 2オン狙う?? 池があるよ!!
2オンならず 残りはラフから39y アプローチがんばって〜
4.2mにつけたー 最後もナイスパッティングねー
惜しくも決まらずパー
3打伸ばして-5 、暫定9位でホールアウトしました。
やっちんさん♪
遼くん!本当に実力底上げれさて感じですね〜
頑張れ〜❗️遼くん❗️バーディー☆お願いします…
Today 3ボギーから始まって6バーディ~トータル-5でホールアウト!!
遼君&サイモンさん!お疲れ様でした~~
いや~~ナイスカムバックでしょう~~
順位は、他の選手次第だからまだ分からないけど・・・・
TOPが崩れ、団子状態の中・・・・チャンスは・・・・ある
最終日・・・・遼君のゴルフを楽しみに待ちたいと思います・・・・
応援の皆さま!!賑やかで楽しかったデッス♪
お疲れ様でした~~~中継開始が待ち遠しいですね♪
にしても・・・・タイガーどうした~~頑張れ~~!!
セカンド、池を避け過ぎちゃったかしら?
ラフから、ピンをオーバー…
4.5m位のバーディトライは残念ながら入らず…
でも、でも、遼くん、頑張ったね
お疲れさま。
今朝はアンさんもいらして下さってありがとうございます。
やっちんさん、りんさん、一途さん、メリーさん、sachiさん、かこさん、くわぴさん、
みなさま、お疲れさまでした。ありがとうございました
TVが楽しみ〜
惜しい!!
でも凄いよ遼君
暫定8位ですよ。
嬉しいな~~
遼君、サイモンさんお疲れ様
深夜からりんさん、やっちんさん、一途さん、アンさん
Sachiさん、かこさん、かすみそうさん、お疲れ様です。
明日も期待してしまいます!!
惜しいのがいっぱいあってのこの結果
今のところTODAY-3はトップのウッドランドと遼くんだけでは?
この位置の他の選手はまだまだ残りホールが多いので、
遼くんの最終順位や明日の組み合わせは全くわかりませんね。
でも、はっきりとした成長を実感して最終日に臨めることと思います。
素晴らしいムービングデイでした。
突然飛び込んだ私に暖かいお声かけありがとうございました。
お一人お一人にお礼するべきでしょうが、
まとめてのお礼でお許しください。
ナイスカムバックに
今のところ、-3は今日のベストスコアタイですよ〜
やっちんさん、一途さん、最初はくわぴさんも、かすみそうさんはじめ大勢の皆さま、ありがとうございました。アンさんも気になさらずに、またご一緒したいです。
やっちんさん、大丈夫ですか〜? スタート時間がわかる前に呼びかけしちゃって・・・でも呼ばれなくても参加されましたよね??
やっちんさんのコメント、最高です!! お疲れ様でした。
遼君が後半かなり凄いゴルフをしていたんで・・・・あともう1,2打伸ばしててもおかしくないくらいだったし・・・
今日は、納得の表情が見られるかな♪
遼くん!&サイモンさんお疲れ様でした〜本当に良かった❗️
明日が益々楽しみになりました…
今日以上に活躍するでしょうね…
遼くん!まずはゆっくり休んで、最終日燃えてください
3つのボギーで目が覚めて・・・その後の快進撃でスイッチ入っちゃった~~
みなさんが仰ってくださる・・・わたし節・・・って・・・自分ではよく分からないんですが・・・・(^^;)
みなさんと一緒に応援出来るって、ほ~~んと幸せでっす♪
ちなみに・・・・サムライボーイズ・英樹も負けてませんよ~~
明日は二人の活躍から目が離せませんね♪
スタートの、3ボギーの時は、リーダーボード、カットラインの上まで落ちて、今日のカットもちらついて、青くなったものですが…
(今、タイガーがその位置に…)
やったね、遼くん。今日はチャレンジしたね。
りんさん、やっちんさん、ずーっと応援ありがとうございました!
皆様もお疲れ様で~す。
明日が、楽しみですね!
<速報>石川遼、5アンダーに浮上して3日目終了
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140126-00000000-alba-golf
※あえてコメント入りの記事にしました。
早くにコメントされている人はいつも、遼くんや松山君を応援されています。
深夜応援の皆さ~んお疲れ様でした
私スタート前までPCにへばりついていたのに、いざ始まったとたん睡魔に襲われてしまい撃沈
遼くんのスコア今日はすごい
でもその後がすばらしかったですね!!
明日が益々楽しみですね
きっとおもてなしで飲み過ぎた?じゃなくて、お疲れなんだろうと思っていました。
スタートして、しばらくは辛かった・・・でも一人じゃなかったので、耐えられました♪
私も心配で、ずっと二次カットラインを見ていました。
それでも、がんばっている遼くんを見届けたかったんです。それだけです。
いっこさんらしく、でたとこ勝負でいいと思いますよまたご一緒したいです。
うん、しっかり足元を見つめつつ…虎視眈々と狙って欲しいです☆
お髭も剃り、Capsも前ので…Good
GIR 66.67% Strokes Gained - Putting 0.150
Putting Average 1.583 Average Distance to Pin 41' 5"
Sand Save Percentage 66.67%
※FWキープ率もパーオン率もすごく良かったわけではなかったんですね・・・ショットの精度が良くて、アプローチとパットが良かった印象です。昨日もパッティングAVは同じ位だったと思います。
次第にパットの調子も良くなってきていると思いたいです。
明日はどんな結果に〜?!
そうなんです、飲みすぎもあります
話が弾み帰られた後も娘達も夜遅くまでいたので・・・
(近くなので毎週土曜日来るんです)自分では疲れた感覚はないんですが、さすが3連夜は限界なのかな?(笑)
こんな私でも居ないと寂しいと言っていただいてありがとうございます
上位者では一番いい状態だと田中プロは言ってましたね。
ベストスコアはAndres Romero選手の-5ですね。-3は次にいいスコアで遼くんを入れて4人です。
+3、69位タイまでの選手が最終日をプレイします。遼くんは最終組の2つ前になると思います。
あまり気負わずに、今日の中盤以降のゴルフをやれればいいと思います。私はあえて、優勝を狙ってとは言いません・・・
ベストを尽くすだけだよ〜
PS.いっこさんのノリも楽しいんですよ。明るくなれるんです。
こんな私等と言わずに、ノリノリでまたご一緒したいです♪
(5番から流れが変わったって感じですか?)
遼:アウトで出だしで落としたのは痛かった。インも難しいホールが残ってますし、結構辛いラウンドになるかなと思った。5番のバーディとかもティショットをミスしてセカンドもあまりライが良くなかったが、何とかグリーンに乗せようと思って、乗って、あそこでグリーンに乗らないでボギーにしているとかなり厳しかったと思うので、あそこかなと思う。
(ティショットは気持ちよく振れていて距離も出ているが?)
遼:自分ではそんなにまだ気持ちよく振れている感じではないので、今の現状でいかにベストをつくしてやるかという感じで、あまり、いい意味で向上心というのを持ててなくて、今に集中している感じはあるが、自分としてはもっといいスイングだったり..部分というのを出していきたいし伸ばしていきたいというのはありつつという感じ。トップ10、トップ5が見えるところに上がってこれたので、明日も焦らずにできればいいなと思う。
※納得はしていても満足ではなさそうでした。
ベストを尽くす、と言っても優勝を狙うとは言いませんでした。
目の前の一打に集中することでいいと思いますよ〜☆
かすみそうさん、山羊のヒゲを剃っていましたね
遼君は毛が薄いので、おヒゲは似合いません!!
この効果があった!!って・・勝手に思って居ます(笑)
そうそう、りんさんそうなんですよね!!
今日67(-5)を出したAndresさんがベストスコア。
次に69(-3)出したのは4人しかいないんですよね。
もちろんその中で遼君が1番バーディを取っているんですよ、6個も
Andresさんも6個なんですがボギーが1個・・・・
明日は、「ボギー撲滅運動」すれば上位も夢ではないですよね
私も優勝とはいいません。
明日が楽しみです
遼く~ん!すばらしいラウンドでした!
5アンダー 6位タイ(7人)の仮ランキングです。
◇FedExCup Ranking
獲得ポイント:80.714P
トータルP:420.714P ← りんさんのおっしゃるシード当確P?
ランキング:14位 (← 19位)
◇World Golf Ranking
獲得ポイント:8.331P
アベレージP:1.7994P
ランキング:71位相当(現ランキング表による)
2R後トップと8打差あったスコアを3打差まで迫りました!
最終日の活躍を想像するだけでワクワクします!
64位以内、実際は66位でもアクセンチュアーに参加できると思いますけど・・・フィルは恒例の家族旅行でしょうし、スコットは欠場との記事も出てますからね。でも、すっきり64位を決めてもらうのが何よりです。
そして10位以内なら、次戦の待機者から出場資格者になれるのではないでしょうか? それもうれしいです。
楽しみなお知らせをありがとうございました。
ちなみにFedExCupポイントの当確の見込みでナイストライさんが420P、私は430P、遼くん陣営は450Pを設定しています。
Ishikawa, Ryo MacKenzie, Will Stallings, Scott
※マッケンジープロとですね。あとで紹介しますね。
松山君は
11G 8:45 am (日本時間27日1:45am) Tee #1
Matsuyama, Hideki Hicks, Justin Hoffman, Charley
リストは
http://www.pgatour.com/tournaments/farmers-insurance-open/tee-times.html
http://news.golfdigest.co.jp/pga/4606/article/48173/4/?car=top_nw_t01
『32位タイから出た石川遼が「69」をマークし、通算5アンダーの6位タイに急浮上。出だし4ホールで3ボギーを叩きながらも、直後の5番から6バーディを奪う粘り強さを見せ、最終日を前にトップと3打差につけた。』
http://www.pargolf.co.jp/tour/PGA/6279/news/round/3/detail/105144
『32位タイで決勝ラウンドを迎えた石川遼は、スタート4ホールで3ボギーと苦しい出だし。だが、そこから素晴らしい巻き返しを見せる。(略)
結局6バーディ、3ボギーとスコアを3つ伸ばし、通算5アンダー、この日スコアがあまり伸びなかった上位陣をしり目に6位タイとジャンプアップに成功した。首位と3打差という絶好の位置で最終日を迎えることとなる。』
『遼、米初V狙える3打差6位タイ!ボギー先行も盛り返す』(アルバ)
http://www.alba.co.jp/tour/news/article/no=27762
『尻上がりにショットのキレを増した石川は13番、14番と連続バーディ。さらに17番もバーディとしてこの日全選手中5人しかマークしていない60台を叩きだしてホールアウトした。首位との差は3ストローク。米ツアー初優勝にも十分届く位置で最終日の戦いに挑む。』
※マスコミさん、あまり盛り上がらないでくださいな。
遼くんは自分が何をすべきか、ちゃんとわかっていますから〜☆
〇Will MacKenzie選手 39歳 FedExCup Points245P WR296位
昨年はウェブドツトコムが主戦場でした。入替え戦で知りました。
ノリがいい選手という印象です。見た目より年齢が上でした。他の競技からゴルフに転向したのではなかったかしら?
リシャツフル順位で今週は3位です。
〇Scott Stallings選手 28歳 FedExCup Points30P WR112位
昨年はPGAツアーが主戦場でした。27試合に出場、予選通過13試合PGAツアーでの優勝が2回ありますね。
※いずれもトップと3打差からのスタート、誰が一番平常心でコースと対峙できるかだと思います。
遼くんは大丈夫ですよね〜☆
http://www.zimbio.com/photos/Ryo+Ishikawa/browse
※はじめに着ていた白のモコモコしたウェアも良かったですが、写真にはありません・・・パター打ちにくくなかったのかしら・・・??
明日も伸ばして、ポイントたくさんもらえますように‼︎
応援できませんが、祈っております(≧∇≦)
遼くん、頑張っているから、旅行を満喫して来てね〜
やっとPC開けて、早朝の皆さんのコメント読みました。
最初の数ホールは本当にどうなることかと思われたでしょうけれど、どんどんコメントが元気になり
もう明日は絶対ボギーださずにこの位置から一つずつ攻めて行ってほしい
PGA公式トップページにもタイガーが帰途についた、という記事とともに、遼君のスコアもピックアップされてましたね。
いやあ、明日、石川遼の記事がタイトルを飾ることを祈って
だって~~正直、ひとりぼっちだったら耐えられなかった今日のスタート時・・・(><)
りんさん、くわびさんのお名前がなかったら・・・ホントに心強かったです♪
その後、あれよあれよという間に・・・
そりゃ~~舞い上がりますって~~ゞ( ̄∇ ̄;)
遼君。。。スイングオタクってナイストライさんに命名されたことありましたっけ?
今日でも、気になる部分があるんだっ(^^;)
でも、そうそう。。。試合に入ったら、先ずは目の前の1打に集中。
良い意味で、「優勝」より「1ポイントでも多く!」が目標になってる。。。
ただ。。。。心の奥底じゃ、チャンスが来たら!!とは思っててくれてるかな♪
バーディ奪取数は1位なんだもん♪予選2日間合ったダボも今日はZERO~~
あとは、ボギーをパーで押さえられたら・・・・・・♥♥(o→ܫ←o)♫ღ
明日はお仕事お休みでっす♪・・・思いっきり、イヤイヤ私も、心静かに応援しなくっちゃ!!
京都も寒いでしょうけど、楽しんで来てくださいね。気愛はお願いします。
やっちんさん、おはようございますでいいのかしら・・・?
すっきりされましたか? 私はこれから昼寝をします。
3打落とした時、一人応援だったら、ふて寝したかと思います。
でもでも、やっちんさんや一途さん、くわぴさんがいてくださって、やっぱりかすみそうさんに感謝です!!
明日はお休みで良かったですね〜ウラヤマシイ
明朝も思いっきり、応援よろしくお願いします。
「米ツアー初優勝なるか? 石川遼、6位浮上も「紙一重だった」」
http://news.golfdigest.co.jp/news/pga/article/48218/1/?car=top_nw_t01
『最終日は最終組の2組前からティオフする。「優勝がすべてではない」と石川は言う。1打の重み、1ポイント(フェデックスカップ)の重みをひしひしと感じながら。』
※今岡さんの記事を待っていたんです。
言葉に重みというか、遼くんのことをわかっていらっしゃる〜☆
遼くん、優勝目指して頑張れ~!!
空気読めてない?無責任でしょうか?
もしかして"優勝"はこちらのNGワードですか?
違いますよね。ならボクは胸を張って「どうぞ優勝してください」と言いたいです。
トップと3打差で迎える最終日は、まぎれもない「優勝候補の一人」
こんなチャンス1年に何度も何度も訪れない。
「据え膳食わぬは男の恥」 美味しいもんが目の前にあるなら手を伸ばしちゃえ!
食った後で痛い思いするのも男の人生。ですが経験値は増えるというものです。
明日、遼くんがどの段階でそれを意識するのかわからないけど、力むなとか平常心でと言う方が無理。
あのマルが珍しく良いこと言ってた。
「どんな一流プレーヤーでも優勝争いになれば力む。力むのを無理やり落ち着かせず、力むだけ力んで、ある時スッとリラックスできる状態に持っていけるかどうか?遼は勝ち方を知っている」ってね(うろ覚えですが・・・)
シード確保はもう目の前。ならば試合に勝つことを目標にすべし。
「優勝がすべてではない」というスケープゴートなんか飼わないで、「勝つために海を渡る」という初志を貫徹してもらいたい。
明日のセカンドナインに入ってまだ3打差以内なら凄く楽しみです!
http://www.alba.co.jp/tour/news/article/no=27768
「明日は目の前のことに集中して、5バーディを目指したい。あした一日、どこまで自分ができるか。もし自分が優勝争いをしているのなら優勝を目指してやりたい」
「優勝」がNGワードなんて・・・・みんな・・・思ってますよ・・・心の中で・・・・
でも・・・正直、予防線を張ってるってとこ・・・あります。(^^;)
それは、遼君のコメントもなのかな・・・・って。
はははっ。見抜かれてしまったぁ(^^;)
あの遼君が、この位置で迎える最終日・・・・てっぺんを意識しないわけがない!!
ねっ、かすみそうさん。ホントは、「狙います」ってコメント・・・・私たち、待ってますもんね♪
遼君のスイッチがどこで入るか。。。久々ドキドキで迎える最終日になりそうです。
ナイストライさん!!歴史的その一瞬が訪れたら、絶対に登場してくださいね!!
かすみそうさんがトップに「トーレイパインズにRYO ISIKAWAの名を刻もう!!」って書かれているのは「優勝を狙おう!」ということだと思っています。
確かに最近は、優勝という言葉は少なくなりました。遼くん自身がまだ言わないからでしょうね。
まずはシード権確保、そして優勝を!ってなるのを待っているというか、そんな感じだと思います。
確かに緊張するなは無理なこと、とことん緊張しちゃってもいいんだと思えば、逆に楽になるかも・・・
明日は優勝するために5バーディを目指してもらいましょう!
またまた、大切なことを気づかせていただきました。ありがとうございます。
私までドキドキしてきましたぁ。
私たち、控えめすぎました??
いやいや、皆心では思い浮かべております、優勝の瞬間を。
是非また明日、いらしてくださいね。
“優勝”…遼くんもそのつもりで臨む最終日であると信じていま〜す。
「男なら、やってみろ」と声をかけたい…
結果より、挑む気持ちを見たいです。
でも…嬉しいです。ナイストライさんの登場をみんな待っていましたから…
ありがとうございます
遼君にも、届いてる(*^o^*)きっと
お久しぶりですが、必ずや登場くださると思っておりました
遼くん!の胸のうち、男ならではのコメントに涙しながら読みました。
そうです!!遼くん!優勝目指して頑張って〜❗️
やっちんさん♪
気合いの入ったコメント!気持ちが明るくなります!!
明日お休みなんて、いいなあ〜❗️
とぐちゃん
新幹線からのお声かけ届きましたね…ありがとうございます
かすみそうさん!
本当に嬉しいですね〜♪「輝く夢に向かって☆」からの出会いの場を与えてくださり、
こんなにも夢中で応援出来ることが楽しくて楽しくて!!
りんさんと同じく「RYO ISIKAWAの名を刻もう!」素敵です(≧∇≦)
どうぞ明日が最遼日となりますよう〜に
http://www.pargolf.co.jp/tour/PGA/6279/news/round/3/detail/1051『45
「今日まではとにかくよく粘れて、この位置で最終日を回れるのが目標だった。ここまではうまくいった。あした一日、どこまで自分ができるか。自分の順位を考えながらのラウンドになると思う。もし自分が優勝争いをしているのなら優勝を目指してやりたいし。届かないと思ったらそれなりのプレーがある。前半の9ホールによりますね」』
※すごく柔軟に構えていますね〜♪
ありのままを受け入れて、上を目指そうね☆
とぐちゃん、名古屋ではきっと、とぐちゃんの声や思いが届いたんだと思います♪
勇気をもらえましたよね〜☆
追記 sachiさ〜ん、なんて詩人なんでしょう?!最遼日になりますように〜☆
それにナイストライさんの登場も予想できたなんて
今週のゴルフを見ていて、遼くんしばらくは苦しむことも無いかな?という判断で出てきました。
ボクは遼くんがシュライナーズやソニー、ヒュマナで勝たなくてホッとしているんです。
あんな国内戦に毛の生えた程度の試合で勝ってくれるなと。
どうせ勝つならここから先。価値のある試合、手強い面々がそろってからです。
個人的には5月が有力かなと思っていたんですが。
ご婦人方の慎重論、意識しない、させたくないという心持はよ~くわかります。
ですが、やっぱりここは「遼くん応援ブログ」であってほしい。勝てるチャンスがあるならみんなで掴みに行こうじゃないかと。
勝てば今季必要なものすべてが一気に手に入りますので。
所詮、どれだけ背伸びしたって、遼くんは「石川遼のゴルフ」しかできないわけで、その結果として頑張った挙句に、明日10位20位に落ちてしまったなら、それはそれで受け止めるしかないです。
でも一つ勝てば・・・
それ以降はとんでもないゴルフ、凄まじいゴルフができる展開になるような気がしています。
今年の楽しみは、リビエラとオーガスタにソーグラス、パインハースト、そしてプレーオフ。
もし許されるものなら、6月のゴールデンバレー(ここ見たい!)と宍戸の遼くんも期待したいと思っています。
では、出てきたついでにいつもの呼びかけをば・・・
日頃ロムっているだけのみなさ~ん、遼くんへのメッセージ、応援コメントを書き込みましょう!
ぼちぼち始まりそうですよ、遼くんPGA初優勝のカウントダウンが。
みんなで一緒に歴史に残る"0"を迎えましょう!
覚悟はできていました〜!
遼くんの最終日のプレイを応援していきます!
チャレンジすると言ってた遼くん、どこまで通用するかと言ってた遼くんですもの。
思いっきり挑戦してもらいましょう
まだ経験したことがない、層が厚いPGAの大会での優勝争い!
明日が記念すべき日になるように!
そろそろ来ますね、カウントダウンですね。
こちらもかすみそうランドへ集まる方が沢山になってきましたが、
もっともっとコメント欲しいです。
皆で「その時」を迎えられれば最高です。
それと。。。明日は、神頼みも
何の力を借りなくっても、我らが選んだ「石川遼」だったら、きっとTOPの尻尾を掴んでくれる
狙った結果がてっぺんじゃなかったら、その時は、みんなでもう一度前を向けばいい!!
とぐちゃ~ん。任務遂行、おっ疲れ様~~あっりがと~
呼びかけまで、ありがとうございました。
>勝てば今季必要なものすべてが一気に手に入りますので。
そうなんです…プレッシャーからも解放されて、常に勝つためのゴルフを観たいです。
明朝は、みんなで遼くんの背中をグイグイ押しますよ〜
お久しぶりです。ありがたいお言葉ありがとうございます。
はい、この大事な場面、もちろん、しっかり応援します!
いつも応援文は、なかなかうまく対応できず、飛び飛びですみません。今朝、17Hなど、焦ってしまったせいで、三度も書き直したのに、みんな飛んでしまって・・・・
それから、それから、明日はちゃんと、早起きします!!
今から、ワクワク、ドキドキはじまってます。
かすみそうさん、皆様、よろしくお願いします。
優勝を唱えるのは今なんですね!遼くんがまだ言わないから遠慮してたんです、皆んな心の中では常に優勝の文字が、そして頭の中ぐるぐるですよ~
ナイストライさんの呼びかけで、ドキドキが・・・倍増して来ました
今夜記念すべき日になるかもですね
それから、PCの向こうで応援してる皆さんへの呼びかけも、それがきっかけで私も参加でき、今にいたっていて楽しく過ごさせていただいてるので、ぜひ!皆さんもど~ぞ~
事実難しいコースなので、思うような運び方が出来ていないかもしれませんが、それでいてこの結果をどう見るか?
ひょっとしていつもとは逆パターンなのではないかとか・・・
パーオン率は3日間トータルで68.5%(T19)で悪くは無いが、易しいヒュマナ4日間の81.9%(T3)と比較した場合はやはり良いとは言えない。
ですが、PUTTS PER GIRは逆に良い結果が出ている。
ヒュマナの1.69(T54)に対し、今週の3日間は1.59(3位)という数字。
つまり、ただパーオンするだけではなく、良い所に付けているからバーディ数も多い(16でT1)のではと。
アプローチもパッティングも目を見張るような出来ではないけど、難しいとされるトーリのグリーンにおいて、結果的に(遼くんにとって)難しいラインは残さないようなゴルフになっているのかなとも思います。
ゴルフは上がってナンボ、運も大きく左右するものですが、今週はそれを味方に付けているようにも感じます。
去年の今頃は主人の趣味(ゴルフ)に全く関心がなかった私です
でも、去年の秋、一人の青年の姿が私の心に染みました。何だろう、プライドとか、そういうの捨てて、自分の夢に向かっていく必死な姿。自分にも同じくらいの年の息子がいて、いろいろかぶったのかな。応援したい、そう思っていろいろ見ているうちにここに来ていました。
みなさんのコメントの速さにはついていけませんが、明日はリアルに応援していたいと思います。
よろしくお願いします。
なるほど!
経験がものを言う…かな?
遼くん、ピンを狙うのではなく、意識的にパッティングの易しいところを狙っているのであれば、
それはそれで凄いですね?
はい、運も味方に…優勝が向こうから近づいて来てるのかもしれませんね(^_−)−☆
かすみそうさんより先にあいさつさせていただきます。
ナイストライさんの呼びかけに応えてくださったのでしょうか?!
ようこそ〜 ぜひ一緒に遼くんを応援していきましょう
応援コメントは無理をしないで、自分のペースでいいと思います。
よろしくお願いしま〜す♪
ようこそ、いらっしゃいました☆
そうでしたか?遼くんの頑張る姿は心に響くものがありますね
ぜひ、ご一緒に応援しましょう。
1人でも多くの気愛が届き、PGAツアー初勝利の喜びを分かち合えたら嬉しいです。
自分のペースで充分ですので、明朝ご参加下さいネ
コメント、ありがとうございました
ナイストライさん効果がありましたよ〜
スタッツを見ても今週は特別に際立つ感じがなく、パッティングAVは確かに低く、3パットも今週は今日の1回だけだったと思います。
いいところに打てていて、パッティングのタッチもいいんですね?!
ますます、期待が膨らみます。
応援もがんばりますよ〜
今日はいろいろとありがとうございました。
ナイストライさんに誘われて登場します。
どんな結果になるかはわかりませんが、これぞ石川遼というプレーを希望します。
私が試合中コメントするとどうもということが多いので試合中はコメントを控えていますが、リアルタイムで応援はします。
(明日は仕事なので、ちょっと不安ですが、気になって目が覚めてしまいそうです。)
遼くん、集中してがんばって‼
中々書き込みできませんが毎日皆さんのコメントは見させて頂いてます。遼くん最終日集中して頑張ってほしいですね。
皆さんのコメント、又記事のコメント等読んでまだ残ってるのに、熱くなってきてます・・・早いですが。
でも、後少しで始まるんですね。ワクワクしてます
遼くん頑張って
最終日、どういうドラマの筋書きが待っているのか…
ドキドキしますが、優勝を願ってエールを送り続けましょう
お時間の許す限り、遼くんへ一言でもお願いしま〜す
今朝の遼君の結果があまりにも嬉しくて深夜の応援の皆様に一言お礼を言いたくて朝からコメントをいろいろ考えていましたが仕事もあり、つい出遅れてしまいました
ハラハラ、ドキドキ!明日の朝が楽しみですが、ナイストライさんがおっしゃるように明日どのような結果になろうとそれが今の「石川遼の実力」だと思えばその結果を受け入れる覚悟が私も出来ました。
かすみそうさんが、”お時間の許す限り遼君へ一言”とありましたので
先ほど仕事終わって帰宅したばかりですが、日付が変わらないうちにちょこっとコメさせていただきました
”遼君へ一言!” とにかく祈るばかりです
お久しぶりです。
なかなかコメント出来なくてすみません。
でもいつも皆さんの熱い応援を拝見しつつ
私なりに石川選手を応援していました。
さて、チャンス到来!!
勝つか負けるかの大勝負の時がやって来ました。
力が入るのは仕方ありませんよね。
思う存分勝負してほしいです。
ガンバレー!!ガンバレー!!ガ・ン・バ・レー!!
そんな気持ちです。
昨日は7Hまでひそかに応援していましたが、今日は出勤時間まで頑張って応援します
遼くん頑張れーーー
よろしくお願いします
まもなく遼くん、スタートしますね。
昨夜は多くの方がいらっしゃってくださって、とてもうれしいです。
スタート前に、既に4人の方がこちらに来てくださっています。
記念すべき日になることを信じて、一緒に応援していきましょう
よろしくお願いします。
ここは決めようね
今日はみんな伸ばしていますね〜
遼くんも負けないからね!!
皆さん、お久しぶりの方始めましての方お早う御座います。よろしくお願いします。
遼くん、頑張れ!てっぺんだよ~
皆の熱い応援が届きますように
1.5のチャンス!入れ!!!
おはようございます。
心躍る一日、一生懸命応援したいともいます。
1Hフェアウェイバンカーから1,5mのバーディチャンスです。
入れて
バーディーチャンス
遼君、思いっきり頑張れ~~
1H みんなに思いが通じておはようバーディスタート
ここは決めるよー
やったー 決めたね
ナイスバーディスタート!! 次もとれるよ
みなさま
バーディスタートです。
本当に心躍る一日の始まりですね。
りんさん、アンさん、ぺこさんよろしくおねがいします。
やっちんさんも!一途さんもよろしく!!
わ~たくさんの人だ~
皆様、、よろしくお願いします!
なんと、3H ショートでホールインワンを出してますw(・0・☆)w
今日は・・・伸ばしやすいセッテイングかな?!
しっかりFWにいったー 残り136y
ベタピン こ〜い
松山君、ボギー先行したけど、6Hのロングと7Hチップインで連続でとって、1打伸ばしてます。がんばるよー
一途さん、よろしく!!
遼くん最初に決めちゃうよー
惜しくも決まらずパー 9インチって・・・タッチはいい感じ?
惜しいパー
次ショート、ベタピンこ~~い。
でもスタートは落ち着いている感じですね
トップ、4人ならんでますね。
ねらえるぞ
1.3mにつけた〜 ここもとろうね
遼君、現状、TOPと1打差とは思えない程・・・
ホントならドキドキだけど・・・今日はたっくさんの方と一緒だから心強い!
遼君!!今日初のショートはベタピン
入れちゃえ~~~
決めてー
先にバーディ書き込んでやったわい!当ったり~
-7はトップタイ このままいくよー
来たよー~ Leaderboard のてっぺん
スタート3H昨日のリベンジしたね
ここからどんどん行こう
皆さま!!!
おはようございます
遅くなりました・・・スタートから応援ありがとうございます
皆さん平常心??私小心者・・・
歓喜の仲間に入れてください
ななつぼしさんもさっそく参加、ありがとうございます。よろしく!!
488yと長いパー4
ティショットは右に曲げちゃった・・・
217yのリカバリー がんばろう!!
最終ホール、最後の選手がホールアウトするまで・・・勝負は分からない・・・
さて。。。初めて曲げちゃったぁ・・・遼君、まだLeaderboardは意識してないと思うけど・・・
どうか、打ちやすいライで!グリーンまでが見通せますように
ナイストライさんのお声かえでこんなにも賑やかになってきました♪
ななつぼしさん!
はじめまして、どうぞよろしくお願いします
でも、この距離が意外と寄せづらいんですよね・・・
痺れる距離のパーパット!!この展開でボギーは禁物!!
パーパット、(ノ*>□<)ノ入れ~~~
やっぱりグリーンに届かず、24yds残るなんとかパーで
3mちょい入れ! はぁ~よかった
ななつぼしさん、初めましてよろしく!
しのいで、パー。 これは、大きい。
遼くん、いいぞ
グリーンに届かなかったけど、残り24yのFWへ運んだ〜
アプローチも寄せてね〜
3.2mのパーパット ここはしのぐよー
入れた〜 ナイスパー ここは大きいよ〜
難関ホールをトラブルからナイスパー、遼くん、何か持ってるよ〜
3mのパットきっちり入れてきました。
良かったぁ
良いリズムですね。
りんさ~ん♪
昨日はお褒めのお言葉ありがとうございます♪
照れちゃいますよ・・・(笑)
遼くん!にとっても、応援している皆さまにとっても、今日が最遼日となりますように☆
sachiも応援!!頑張ります
ティーショット曲げてからのナイスパーで、返って落ち着いたかな!!
ふ~~~っドッキン♡(*>∀<*)♡ドッキン
落ち着いたところで、
ほら、ここも、FWキープ
遼くん落ち着いてるね〜 残り144y セカンドもお願いねー
今日は伸ばしあいですね〜
今日イーブン、-5は13位にまで下がってます
皆さんおはようございます。
ここから参加させて下さいね。
今リーダーボード確認してきましたっ!
もしかして、いよいよでしょうか。
今日はボギー撲滅運動全開です
↑やっちんさん、一途さん!私も同感ですよ♪
→訂正されていました。ごめんなさい!
遼くん!ここからここから!!一打の重み!!!大事で~す!!!
かこさん!おはようございます!ボギー撲滅運動・・・ゼロ!賛成
はぁ~~1ホール毎、心臓が持たない・・・
sachiさ~ん。今日は大人しい私になりそう~~
かこさん!!今日こそ、絶対にノーボギーで行かせてあげたい!!
2打目はバンカーへ 職人の腕を魅せて〜
30cmに寄せるナイスショット
がまん がまん 次はとるよー
ナイスパーです
バンカーショット、今日もさえてる
入ればよかったのに~惜しい!!
遼くん今日はバイザーらしいんですけど
早く見たいぞー
やっちんさん もし違ってたらごめんなさい
どこかに書いてあったような・・・(英語だから覚えてない~^^;)
もうすぐ松山君の組が来ますね♪松山君もチップイン2回・・・
試合感、戻ってきてる♪同組のホフマンPのエース見て、燃えたかな?
遼君がバイザーだったら・・・かこさん!!今日も舞い上がっていいですか
そりゃ楽しみです。
じゃ私も舞い上がるかも
遼君、平常心かなー。
頑張れ
昨日はここからの怒涛の盛り返しでしたね!
頑張れ~!!
やっちんさん、大人しいやっちんさんなんて、・・・らしくないですよ~(笑)
どうぞマイペース?!で盛り上げちゃってくださいね
私もバイザースタイル見たいです
グレーのベストでちょっと地味目だけれど、
紺のバイザーです。
バイザー大好き、この最終日にバイザーって
本当に舞い上がりそうです。
遼君、今日はシックな色できめてるのね!
アンさん紹介の写真で~す♪
ホントだぁ~~
さぁ~ラフからチャンスに着けた!!ベタピンじゃないけど・・・放り込んじゃえ~~
今日はぜひ、ノーボギーでいってもらいたいです!!
アンさん、見てきました〜 バイザー似合っていましたね
560yのロング ここはとりたいですよー
ティショットはセミラフへ 残り263y 2オン狙うでしょう?!
2オンならず、ラフから残り35y 4.2mにつけた〜
惜しくも決まらず 40cmの返しを入れてパー
次も慎重にねー
ティーショト、右側だったから、2打目、カスカベが 1駅ずれたのかしら?
2オン狙うか?あっ!とどかないラフ、35yds3打目ぴったりにつけて~
4m、入れ~!
ハイタッチしたかった~
絶対来る!!チャンスを待とう
私、今はまだおちついているけど後半はどうなるか。
一番良いところが電車の中か!?
アンさん、やっちんさんありがとう
ものすごくカッコいいんですけどー
遼くん!バイザー確認しました♪情報ありがとうございます
紺のバイザーとグレーベスト基調にシックなスタイルですね♪素敵☆
時計もグレー♪おっしゃれ~です!
遼くん!表情も落ち着いてますね!頑張れ~!!
7H ティーショットが飛んだラフは、ちょっとライが悪かったか?!
少~しピンチ・・・遼君!頑張ってアプローチで寄せよう
いつ、どこで、誰が、抜け出すのか・・・
意外と怖い存在!経験豊富なK・J・チョイP
ウエアーも私シックなのが好きなんです
ラフだ、ショットの調子はどうなんだろう?
怖いようー ドキドキするー
ううう・・・来ちゃった
ドンマイ
ラフからだとやはり難しい・・・3オン 8mのパーパット 入るよー
ナイスタッチだと思うけど、入らない 返しの40cmを入れてボギー
ドンマイ ドンマイ まだまだ とりかえすよー
ここまでFWキープ率33.33%です
ラフからラフじゃしかたないか。ドンマイ!切り替えよう。
切り替えて行こう。
ドンマイ!
切り替えて~!!頑張れ~
やっぱり、ラフに入れたら苦しいなー
さわやかバイザールックで、さっさと 取り返そう!!
最後まで参加できませんが、よろしくお願いします。
ボギーですか・・・
まだまだこれから
切りかえて次いこう
少しの曲がりで、きっと深くラフに捕まってたんだと割り切ろう!!
ロングで取れず、ここでもボギー・・確かに流れは悪い・・・けど!!!
勝負はここから!サンデーバックナイン
ここからが「石川遼」のゴルフの見せ所だよ~
3mちょっと、入るよ!!
く~残り4inおっしい~~
惜しっい~!!ナイスタッチでパー!!!
さぁ~~サンデーバックナインに気持ちよく向かうために!!
ここのロングは獲っておきたい!!先ずは、FWキープでチャンスを作ろう
ベタピンこ〜い
3.3mにつけた〜 ここは入れるよー
4インチって おっしいー
絶対!チャンスは来るから・・・しっかり待とう
でも、悪くないぞ!
ウェッジかな?短いアイアンかな?ビタッと付けたい!!頑張れ~~!!
遅くなって…すみません。
遼くん…がんばれ
ショットみだれてきた~?FW行かない
セカンドはFWへ、3オンでピンそばへ!!行け~~
かすみそうさん、お早う御座います。
チップイン!狙っちゃいましょ!!
ティショット まっすぐに飛んで〜
306y飛ばして 右のラフへ 残り312y
ティショットがFWに行かない・・・2打目でFWへ
グリーンをこぼれた? 残り6y チップインこい!!
1.2mのパーパットをしずめてパー
今日は-1でハーフターン バックナインで伸ばすよー
ショットがいまいちなのでしょうか・・・
後半頑張ってー
上位で迎えた最終日。フロントナインは2バーディ 1ボギー 1アンダーで回ってきた!
上位陣も、決して伸ばしきってるわけじゃない!!
勝負は・・・・本当の勝負は・・・ここから
渾身の力を込めて
サンデーバックナインで見せよう
さぁ!!バックナイン!!勝負です!!きっとチャンスがあるから!
悔いのないよう頑張れ~!!
バックナイン、ガンバ!!
少し離れます戻ってきたらブルーがイッパイありますように
10H,あら~、バンカーだ!遼くん頑張れ~~
さぁバックナイン…ここからだよ!!
ギアチェンジして、いこう!がんばれーーーーー
かすみそうさ~ん!おはようざごいま~す♪こんな展開・・・
いつもの出勤前だったら・・・耐えられなかったかも~~(><)
ここからの9ホールは、遼君だってスコアを、順位を意識して戦うはず!!
私たちにできるのは、精一杯応援あるのみ
プレーオフでも何でもいい!!最後には、リーダーボードのてっぺんを掴んで放さない
集中、集中!!
自信持って…ファイトーーー
テレビ始まるー
ここから更に頑張れ!
遼君、頑張れ~~!!
9.3mにオン 2パットだよー
90cmオーバー 返しを入れてパー
次のショートは慎重にねー
チャンスを待とう
遼くん!頑張っている姿見たい~♪
上位陣も伸ばしていない!
かすみそうさん、おはようございます♪
TV中継始まった!!
テレビ映りました
11Hチャンスにつけました
でも、上と2打差 まだまだチャンスある
これからこれから
ねじ込もう!!何としても入れよう!!(ノ*>□<)ノ{入れ~~~〕
よろしくお願いします。
ココモモさん、よろしく!!
テレビで見れました〜 3m位のバーディチャンス!!
ここは入れるよー 入るよー
あらっ…遼くん、赤じゃないんだ〜
バーディチャンス…決めてー
ナイスバーディ
-7にもどした!!
やっぱり遼くんですね。
久々にきたー 次もとるよー
ここから!!ここからだよ~!!!!!!!!
私はあと1時間は見れるけど。。。。
途中で出勤だああ。
大混戦・・・・最後まで、目の前の1打に集中!!!
シックな遼君・・・今日は、グローブもブラックです!!
これからこれから てっぺん目指していくよ
生中継いいねー。
早めの記事にも、ショットが右に行きだしたって書いてあった・・・
遼君、きっと修正したいんだろうけど・・・スタンスをスクエアに構えるって気を付けてたし・・・
バックナインで最もタフなミドル・・・FWバンカーからのセカンド・・・乗りますように(>人<)
あと7ホールあるから…まだ分からない!!
やっちんさん
今季はこんな日が増えるかも?
そうそう、深呼吸して…
私達が舞い上がるよね〜
遼くんの方が落ち着いてるかも
遼君。落ち着いてる!!まだいける!!絶対にいける!!!!!
テレビみながら拍手しちゃった
遼くん!落ち着いてるね♪
かこさ~ん♪本当にLIVEはいいですね~♪
ティーショットさえ、落ち着けば全部チャンスにつけそう!!
大丈夫、大丈夫
次のロングはイーグルこい
右のFWバンカーへ 残りは226y ここはパーであがるよー
2打目はFWへ 残り136y 50cmにつけるナイスショット
しっかりしずめてパー しのいだー
さぁ~~遼君!!!ティーショット、FWに飛ばそう!!
松山くんもナイスバーディフニッシュ☆
デイ兄さん!バーディ☆でトップタイに・・・
もう!!混戦模様!遼くん!益々燃えてくるだろうな~
sachiさん、やっぱり生中継はドキドキ感が違うよね。
次は遼くんも行くから…
ディ兄さんとの勝負になればいいのに…
遼くん、ティーショット…どうなったか?
少しなんだけど・・・・右ラフです・・・
インタビューの時はもうちょっと声はっていこうね!
でも、ティーショットがぶれてるから仕方ない!!
ココ大事!!これをパーで収めて、チャンスを待とう!!
頑張れ~~!!
2打差、まだ詰められるよ。
集中!
今日はロングが取れないね。
バンカーから…グリーンに届かず
落とした〜
逆に火を吹けーーー
ファイト
遼くん、バイザーがやっぱり良い
とにかくまだまだ!!気持ち切り替えよう!!頑張れ~遼くん!
ラフからバンカーへ、又ラフへ
ロングがとれない
ボギーだ・・・
ティショット まっすぐにねー 右のラフだぁ 今日は右に行くね・・・
残り235y バンカーに入った・・・ 職人技を魅せて〜
わずかにグリーンに乗らず パーパットが決まらずボギー
まだまだ 粘るよー
すみません・・・まもなく出勤します。職場から気愛を送ります。
よろしくお願いします。
あのラフが痛かった・・・・がっ!!
打っちゃったもンは仕方ない!!切り替え~切り替え~~!!
まだ、チャンスはきっと来る
遼君、ファイト~!!
ここからが、今年の遼くん!
りんさん、行ってらっしゃい!
やっと、FWへここから遼チャージ!!
粘ってくれるから…後ろ髪ひかれるでしょうが…行ってらっしゃーい
お疲れさまでした
トップもー8から動いてないし、今でしょ、挽回しよう!
頑張れ
パーオンしたけど、ピンまで距離がある…
惜しい…
次はチャンスにつけよう
13H…セカンド、仕掛けたのね?
それならしょうがない…
うん、遼くん諦めてない
みんな最後まで諦めないよ〜
がんばれー
後1つでも多く取って。
落ち着いて!!あと4H!チャンスはきっとあるはず、頑張れ~!
いいよ、いいよ。
映像つきだと、さらにドキドキ。
落ち着いて行こう
遼君、残り4H頑張れ。
集中して!
では行ってきます。
そう。かすみそうさん。いける。あそこが仕掛けるチャンスだと思ってTryした結果・・・
ボギーにしちゃったんだったら、自分でも後悔してないはず・・・
あとは、残りホールでどれだけ自分の力を発揮できるか??!!
最後まで、諦めない!!
不可能じゃない!!
遼くん…目の前の一打に集中、集中
かこさ〜ん
お疲れさまでした。行ってらっしゃーい
凌いで~~凌いで上がり3ホールを迎えよう!!
遼君、頑張れ~~!!
かこさ~~ん。かこさんの分まで応援頑張る~~
遅くなりましたが、連日スタートからの応援!ありがとうございました♪
お仕事行ってらっしゃい~!
私も1時間半後に出勤します。
どんな結果になろうとも、遼くん!に気愛を送りながら応援します!
かこさん、
行ってらっしゃいませ~!!
遼くん!15Hテーショット右へ・・・何とかに凌いでほしい!
何とかつないで パーで上がって欲しいですね。
頑張れ~~~~
やっちんさんは
上がのびないで~~
ナイスリカバリー…観たいぞ〜
頑張れ
セカンド、FWには行ったけど…
3打目チップインこい
もう一度、3打目勝負!!!!まだ諦めてない!
何が起こるか分からない!!
りんさん。行ってらっしゃい!!信じて、祈ってて~~
遼くん、ナイスアプローチ
そうだ、まだ分からない!
頑張れーーー
さっきのボギーも、勝負しちゃったのも、こんなに上手いアプローチも!!!
今の遼君!!実力だもん!!立派ですよね♪凄い!!
月曜日のこの時間に、ハイライトじゃなく、しっかり中継に映ってる!!
それだけで、満足じゃないけど・・・嬉しい!!
まだまだ、ホールが残ってる遼君たちは、何が起こるか分からない!!
アメリカに、石川遼のゴルフを見せ付けて欲しい!!
お願い!!ティーショット!まっすぐFWに飛んで~~
3打目ベタピンから。も~、ショットは苦しんでるけど、ほんと、凌いでます
さぁ〜次は狙っていこう
アイアンがきれていますね。
次はベタピンに来い
まだ、チャンスは残ってると信じたい!!自力で、遼君が上まで上がっていったら・・・
最後の最後は・・・・私だって・・・・・きっと・・・・・・
遼くん、しのいでるねー
FWに行くようになったー?!
上がりの3ホール、気合いを入れなおして頑張るよー
おねがいしまーす!!
残り全ホールバーディで!!
私はもう売ってしまったから…
もっと売ってしまうかも
あっショートホール…寄らなかったか?
入れちゃえ〜
やっちさん
私も同感です!(キッパリ)
遼くん!世界のトップステージで戦っているのですよ!
これまでの経験が活かされて!遼くん!素晴らしいショットです♪
LIVEで映って!もう感激です!
最後まで信じてます!
パットは安心して見れるね!
凌いだ
トップが落としてる
残り2ホール…まだ、分からない!
14mにオン 2パットだよー 入れちゃってもいいよー
1mに寄せてパー
言ってくれてる気がする・・・
遼君
上がり、2ホール!!!!!渾身の力を込めて!!!!!!
獲りに行こう
あと2H 最後まで粘ってー
くらいついて一つ・・いえいえ2つバーディで上がろう
そして、落ち着け私!(笑)
遼くんトップ10にいるんですよ!!
ファイトーーー
↑先コメントで予告しちゃいました(汗)16Hを15Hに訂正しました。
17H ナイス ティーショット♪
先ずは遼君。自分でこのグループに入って行かなきゃ!!
クラブハウスリーダーの-8は、待ってても下がってこない!!!
いける!!-8グループ!!!絶対に割ってはいる!!!!!!
そしたらトップだ!!
残り161y アイアンはいいって田中プロも言ってましたよ
べたピン恋こ~い
遼くんが一番リラックスして楽しくやってますよね♪
バーディパットだよー!
ナイストライさ~ん。。。冷静に見られませ~ん(><;)
ご登場、ありがとうございます。そして遼くんショーの始まりです!!
2mにつけたー ここは入れるよー
バーディ・・入れ!!
時間です。出ます
皆さんいっぱい気愛いお願いします。
チャンス!! あっ~惜しいよ~
あぁ~残念。
次ロング取って
まずは、FWキープを。
遼くん!楽に頑張れ~!!最終ホール!信じてます☆
最後は気持ち良くバーディ締めで朗報を待ちたいですね!
最終ホール・・・正々堂々、ここまで戦ってきた遼君。。。
最後に・・・・・ご褒美、あげたい・・・・(>人<)
もう一度、ティーショットFWへ~~!!!!!
気迫でバーディチャンスをものにしよう
絶対、入る
抜けちゃった
う〜ん、最終ホールはイーグルだよ〜
行けーーー
マッケンジープロが入れてたら、順位が下がるとこでした。
私もかすみそうさんと一緒です。預けてますよー
最後だよー 頑張るよー
最後に・・・・・イーグル・・・・・・来ないかな・・・・・・
ティーショットは、右のラフ・・・・まずは・・・・・・2オン・・・・来ないかな・・・・・
遼くん!最終ホール、朗報待ちます
2オン狙えるの? レイアップして残り94y ベタピンこ~い!!
チップイ~~ン、入れ~~~~~
池手前のFWにレイアップ
チップイン、こい
いけー、がんばれー りょう くーん
みんなの力でねじ込もう
入れ~~~~~
最後決めよう
ホントに魅せてくれますね~
入った~~!!!!!
バーディチャンスにつけた〜
最後はバーディで締めよう
遼くん、頑張った!!
きっと、きっと初優勝はそこまで来てる。
いい経験が出来たね!!
遼くん、サイモンさん、お疲れさまでした〜
応援のみなさま〜
ありがとうございました
やりました。
涙、涙、です。
お疲れさま ありがとう
みなさまお疲れさまでした
仕事に向かいます
一日頑張れそうです
有言実行!最高です!
遼くん!サイモンさん!本当にお疲れ様でした。
皆さま!応援ありがとうございます。
これから出勤します。シアワセ気分で仕事出来るわ~
遼君、かっこいい~~いや~やりきった笑顔かな・・・
サイモンさんの、お背中トントン・・・いつもより多かった
PGAで、トーレイパインのこのコースで・・・最終組に近いところで・・・
ショットが上手くいかない1日だったにもかかわらず・・・・・・
このプレー・この位置でホールアウト!!
もちろん、あの1打、あのショット・・・課題はあるんだろうけど・・・
遼君、かっけ~~~
コースの女神様のWinner’s Listには、しっかり名前を刻みましたね・・・
遼君&サイモンさん、そして、みなさん!!お疲れ様でした!!
きここは決めるよー 入るよー
決めたね やったね ナイスパット!
遼くん、サイモンさん、お疲れさまでした。
やっちんさん、かすみそうさん、他にもたくさんの皆さま、ありがとうございました。
優勝には届かなかったけど、このフィールドでトップ10入り
ほめてもいいんじゃないでしょうか?ナイストライさん!?
また後ほどに・・・
良く頑張りましたね。
遼君、楽しまさせて頂きました、ありがとう
皆様お疲れ様でした。
良く難しいコースを凌ぎましたよね。
暫定6位FP86ゲットでしょうか・・ランクも14位に。
着実に来季のシード権獲得に近づいていますよね。
もしかしたら・・・また、遼君と同組で回った選手が優勝?!
パトリック・リードPに続いて二人目~
そんな選手と一緒に回って、優勝って、どうやってつかみ取るのか間近で、肌で感じた遼君。
また、一つ、おっきな経験値が増えましたね・・・
プエルトリコやシュライナーズの2位とは、また違った感触かな?!
はぁ~~。久々ナイストライさんも登場した、賑やかな応援!!
かすみそうさん!!楽しかったデッス♪
今年、日本のサムライボーイズはやってくれそうですね♪
インタビューの遼君
ドライバーショットがあまり良くない状況でここまでこれたのは立派です
今インタビューちょっと悔しそうかな?でも笑顔も見れて嬉しいです。
皆さん深夜からの応援ホントにホントにお疲れ様でした
さあ~ご飯食べよう~。
やっちんさん♪お疲れ様、フェニックス出れるんですね!よかった~。
ホントだ!遼くんと同組になると優勝!今度は自分がしよぅよ!
良い顔してた〜熱いものが込み上げてきて…
昨年のこととか…ぐるぐる蘇っているます。
今日は逃した優勝だけど…近いですね!!
嬉しいですね?
優勝争いに加わった遼くんを応援できたこと…
それもみなさんと一緒に興奮したり、ガックリしたり…
楽しかった〜
改めて、お疲れさまでした〜
毎日、スタートから応援して下さった、やっちんさん、りんさん…頭が下がります。
くれぐれも、体調に気をつけて下さいね
優勝は逃しましたが、ショットに苦しんだなかでよく戦いました。
スコット、優勝ですね。
遼くん、インタビュー、いい顔してました。
見入っていたら、内容が飛んでしまった(笑)
いつも、遼くんはどアップなのに、近づいて見てしまう。
ナイストライさんのおっしゃてたように、ほんと、落ち着いていたんですね。冷静に、分析できてるし、今後に期待です。
あ、私も、サイモンさんの多めの背中ぽんぽんしっかりみましたよ~
いっこさ~ん。かすみそうさ~ん。正直に白状します・・・・
終盤。トップの選手がパッティングを外すと・・・ホッとした自分がいました・・・(><;)
いや~~まだまだ精神修行がなってない・・・(^^;)
遼君、悔しさの中にも、ホッとした笑顔・・・
フェデックスカップポイントも420を越える・・・安堵感かな・・・
これで、いよいよ・・・優勝を狙うゴルフにギアチェンジ!!
4月のオーガスタ!絶対にあきらめない!!
スターリングスP おめでとう☆オーガスタで待ってて~♪
やっちんさん、また遼くんと同組選手が勝ったね
今度こそ、遼くんの番!!
フェニックスもリベンジだぁ〜
追記
ふふっ
それでいいのだ〜人間だもん
かすみそうさんに続きそれで良いのだ~
圧倒されてしまいました。
私も四日間の応援、完走しました。
今の遼くんの気持ち、達成感か、心残りか、想像すると、ちょっと切なくなります。でも、優勝が確実に近づいてきてますね。
ボギーさえ減らせば、今、優勝してもおかしくないですよね。
応援のしがいがあります。
皆さん、応援頑張りましょうね。
先ほどの次戦出場の件ですが、訂正です。
「通常は10位に入ると次のオープントーナメントに出場できるのですが、すでにシード選手のみで出場枠がいっぱいになってるんだそうで、欠場を待つしかないそうです。どちらもPGAツアースタッフの情報でした。」
と、現地記者の方のツイートでした。
そっか~~。今週棄権のフィルは、ディフェンディングチャンプだから、来週は出るだろうし・・・
どなたか・・・欠場されないかしらん・・・(--;)
最終的には、7位Tでしたね~~
フェデックスカップポイントのランクは確実に上がったけど・・・あとは。。。
WRがどのくらい上がるんだろう・・・???
棄権やMDFだったけどタイガーやミケルソンが出てくれてたから、ポイントは高いままですよね・・・
こうなったら・・・アクセンチュアには出たいぞ~~
遼くん、今回は残念でしたが、着実に近づいてますよね!
次戦も安定したプレーで楽しませて貰えるでしょう
是非、リアルタイム応援に参加下さいね♪
お待ちしていま〜す。
お疲れさまでした(*^o^*)
ナイストライさんにハッパをかけられたようですが、プレッシャーのかかるこの優勝争いの経験を積み重ねてPGA初優勝にたどり着くのじゃないでしょうか?
今年初のトップテン入り(7位タイ)はアッパレです!
◇FedExCup Ranking
14位(340P+85P=425P) ← 5ランクアップ!
◇World Golf Ranking(優勝P:52P)
獲得ポイント:8.493P
アベレーシポイント:1.8025P
ランキング:71位相当(現ランキング表による)
正式にOWGRが更新されれば りんさんがお知らせ下さるでしょう!
遼くん、どんな気持ちでプレーしてたんだろうと思って、思うようにいかないティショットに焦りやいらだちはなかったんでしょうか?
今日のスタッツです。
Driving Distance 284.5 Driving Accuracy 28.57%
GIR 61.11% Strokes Gained - Putting 0.905
Putting Average 1.636 Average Distance to Pin 29' 9"
Sand Save Percentage 50.00%
FWに行かないと話にならないといわれていたこのコースでFWキープ率は28.57%、パーオン率も61.1%でよくアンダーで回れたと思います。
どんな状況でも、自分のベストを尽くして戦う!
今回も応援していながら、遼くんからたくさんの元気をいただいたように思います。遼くん、ありがとう!
やっぱり、石川遼プロの応援は止められません!
これからもここに集う皆さまと前に進んでいきましょう!
かすみそうさん、いまさらですが、ほんとにありがとうございます。
入院中だった父を、2週間前に見送り、やっと落ち着いたと思ったら、インフルエンザにかかり、今日やっと起きられる状態になりました。
その間の遼君の活躍、かすみそうさんをはじめ遼友の皆様の心強い応援に励まされ、癒されました。
リアル応援はなかなか参加できませんが、又ご一緒に応援させていただきたいと思います。
遼君、遼友の皆様、お疲れ様でした。そしてありがとうございました。
淋しくなったでしょう。お悔やみ申し上げます。
親の存在は…いなくなって大きさに気づかされると思います。
お疲れも出ると思いますので、くれぐれもご自愛下さいませ。 合掌
遼くん、これからが又、楽しみです。元気になったら一緒に応援しましょう!!
お待ちしています
私もてっきり出場決まったと思ってた〜
2人…際どいところかな?
たつやさん
いつも、ありがとうございます。
WR…今週は大幅アップですね!!
もう、ひといき頑張ってもらいましょう
りんさん、毎日お疲れさまでした〜
遼くん、スッキリした感じでしたよ
穏やかな表情で…でも充実感もあり自信も深めたような…
録画を楽しみにして下さいネ♪
今週のファーマーズは、今まで遼くんが戦ってきた米ツアーのベストバウトだったと思います。
プエルトリコやシュライナーズ、ファイヤストーンより良い内容のゴルフだったと完璧に言い切ります!
ボクは、ゴルフというスポーツはメンタルが技術や体力を内包するものだという持論なので、今回遼くんの精神力が技術と体力を上手くマネジメントできたことが素晴らしい結果につながったと思っています。
慌てず騒がず、でも熱い闘志はしっかり胸に秘めながら。
13Hの2打目に関しては賛否あるのかもしれませんが、ボクはあれでよいと思う。
メジャー級のセッティングと言われたトーリサウス。逆に考えればメジャーで勝つためには、(追う立場であるなら)あそこで刻むという選択は消極的すぎる。勝つ意志は無いものとみる。
あれをフェアウェイに、花道あたりに落とすことが出来れば、メジャーの優勝争いでも通用するのかなと。
今大会、遼くんは良い部分も悪い部分も具体的な事にはあまり触れていなかったように思います。
歯切れが悪いというか、上手く説明できないままインタビューを終えてるっていうか・・・
でもそれって、細かな技術論やコースマネジメントなどを超えた部分、自分との闘い、セルフマネジメントを表現したかったものじゃないのかと。
見る側とすれば、べタピンやロングパットが入れば派手だし面白い。
バーディラッシュ、イーグルが来れば素直にうれしい。
ただそんな足し算的なゴルフばかりではなく、ボギーを叩いて引き算をした時にしっかり次の答えが出せるか?
そこがメンタルの強さかなと思うのですが、今日の遼くんは13Hの後もちゃんとそれが出来ていた。
自分との闘い、コースに向き合う姿勢を最後まで崩すことなくフィニッシュしました。
カウントダウンは始まったばかり。進行形のままその日を待つことにします。
足音が聞こえてきましたね。その足音と対面するかのように、また一歩夢にも近づきました。
はぁ~、久しぶりに書き込みしたので疲れたわ~(^^;
フェニックスは騒がしいので、おっさんゴルファーとしては苦手です!
ペブルかリビエラでお会いしましょう☆
読んでいてまた泣けてきました・・・
わかりやすいコメントに感謝します!
遼くんにとっても、自信になったことでしょう。
また、ご参加くださる日を楽しみにお待ちしていま~す☆
何度も言いたいです。ホントにありがとうございました!
きょんこさん、大変でしたね・・・さびしいですね・・・
また、落ち着かれたら、一緒に応援しましょうね♪
落ち着いたら又、応援一緒にしましょう!
やっちんさん!ガクッ! うそうそ
そういえば、この前欠場者2名でたらって言ってたような・・・
誰か欠場しないかな~
ありがとうございます。
遼くん、本当に落ち着いていて、自分を上手くコントロール出来る精神状態にあるんだろうと
感じています。
遼くんの中では、今週はショットがパットが、と言う段階からは脱していたのかなとも思えるし…
いつ、チャンスが来ても準備は整ってますね!!
はい、べブルかリビエラでお待ちしていま〜す☆
「カウントダウンは始まったばかり。-----足音が聞こえてきましたね、その足音と対面するかのように、また一歩夢に近づきました」
この言葉で、ドッワー!!と一瞬鳥肌がたちました(変な表現ですみません)嬉しくて感激したんです。 その日を待ちます!!ひたすら優勝の日を・・・
「ゴルフがゴルフになってた」この一文を読んで、ナイストライさんの総括に通じるものを感じました・・・
月曜日がお休みの特権~~
いや~~フロントナインでは、明らかに遼君の方が良い流れだったのに・・・
優勝したスターリングP、序盤はショットもばらついていて、1ペナ払ったこともあったのに・・・
気が付いたら上にいるんですもん・・・そう考えると18Hって長い勝負なんだ・・・
でも、改めて今日のプレーを見て、紙一重でボギーになったホールより、ボギーになりそうだった12Hや15Hの3打目、ナイスアプローチからのパーが印象に残りました。
ナイストライさん。今の遼君が、オーガスタやソーグラスを回ったら、どんなプレーを魅せてくれるんだろうって想像しただけで楽しみになりました。
最終ホール。遼君、どんな気持ちでスターリングPのバーディパットを見てたんだろう・・・?
その後、ホールアウト時のこの表情を見て、何だか嬉しくなった私です。
http://www.zimbio.com/photos/Ryo+Ishikawa/Farmers+Insurance+Open+Final+Round/o09Flt-ms7W
ニコニコの笑顔じゃなかった!今日は追いつかなかったけど、次のチャンスは渡さない!!
そんな強い気持ちを感じたから・・・・・
でも~~正直、決して絶好調ではない中、この難コースを4日間戦いきったこの表情にメロメロで~す♪
http://www.alba.co.jp/tour/news/photo_detail/no=27780/ph=0
追伸:
きょんこさん。お悔やみ申し上げます。
お気持ちお察しします。どうぞ、お力落としのないように・・・また、少ししたら、一緒に応援しましょう。
いっこさん。でしょ・・・だから、やっぱり優先順位が上のシード権って大事なんだ・・・
充実した4日間、納得のゴルフだったようですね、それが一番うれしいです。 またがんばりますって、頑張って~!応援してるよ。
ふふっ、「ないっす」わ~若者言葉だ~22歳だったんだ!
すっかり忘れてた
これこれ!私の一つのツボ
やっちんさん、握手の写真いいですね!次は渡さないぞって気迫を感じますね。
お知らせいただきありがとうございました。
ほんと、「ゴルフがゴルフになってた」って、充実していたんですね!
やっちんさん、記事と写真の紹介と何よりも、やっちん節(この時だけさん抜きで)がうれしいでっす!ご本人は気づかれてないみたいですが、とにかくいいんですぅ そのままでお願いします
天性のものかと思っていますよ~!
GDO今岡記者の記事です。
「2打差でV逸の石川遼「優勝はいつか来てくれると思う」」
http://news.golfdigest.co.jp/news/pga/article/48228/1/?car=top_nw_t01
『「内容は悔しいけど、ミスは最小限に抑えられた」と、確かな手応えを口にする。「昨年10月に2位になったときとは感覚的に違います。すぐそばに優勝した選手がいたし、自分も良い内容でプレーできたら・・・(優勝できる)というのを近くで見られた。常にこういう戦いをやっていれば、いつか(優勝が)来てくれるのかなと思います」。』
※いつかは掴もうね~☆
松山君も上がっています。
変化がわかるリストはこちら ↓
http://www.pgatour.com/fedexcup/projected-standings.html
WRはまだ更新されませんね・・・
長年の習慣が言葉、文章に表れてしまうんでしょうか?主人にいつも言われてる(職人気質なもんで)ことで、「1を言ったら10を悟れと・・・」なのであいだがぬけおちた感想、言葉足らずで会話が成り立ってしまってるんです。スミマセンこういう人も居ると理解していただいて言わんとしていることを、察してくださいませ
コーナー違いでスミマセン
いっこさんのコメントは楽しくて、分かりやすくて…私、好きですよ☆
難しく考えたら、コメント出来なくなるから…自分の思いをストレートに、喋るようにでOK!
文章を、書くのって時間はかかるし…私は苦手
ラブレターとかいっぱい書いておけば良かったかしらね?
やはり、才能がないと諦めてます
トーレパインズから学んだこと・・・
かすみそうさ~ん。ふと、考えたんです・・・ナイストライさんに喝を入れられなかったら・・・
ついつい・・・とりあえず、今はシード権獲得のためにポイントゲットを!
な~んて、消極的に応援したままだったかもって・・・
遼君の最近の発言も、そんな風に勘違いして受け取っていたかもって・・・
遼君は、決して、「優勝を狙わない」とは言ってなかった・・・
まず、どんな状態でもしっかり予選を通ることが大事!
で、優勝に手が届かない・・・と感じても、そこで踏ん張って、どれだけポイントを稼ぐかが大事だって
昨年の苦い経験から、学んだんですよね、遼君・・・。
でもそれは、決して目の前に、手が届くかも知れないところにある優勝を狙わない事じゃない!!
今日の、13H。ラフからの2打目やホールアウト後のコメントを聞いて、改めてそう思いました・・・
当たり前だけど・・・遼君。大人になったなぁ~って・・・
解説の方々が、ホントにショットが良いって・・・褒めてくださるから。。。
来週も出場させてあげたいけど・・・アリゾナまで行って、出られなきゃ、そんときゃそん時で!!
レンジで練習でもして、帰ってくればいいじゃん!!休みだぞ~って♪
最後まで、見ることもできずいま、皆さんのコメント、記事を読みました
頑張りましたね。そして惜しかった・・・
いつも、皆さんのコメント見て中々うまく言葉が出てこなくて読むだけで満足ですが、今回は本当にうれしいです。
シード権もほぼ確定ですか!ランキングも目指せ50でマスターズも近くなってきたかな。皆さんのコメント読んで涙出そうになりました、こんな感動与えてくれる遼くんはやはり凄い♪
来週は分からないみたいですが、休みがあってもいいのかな・・・
きっと遼くんは出たいと思ってるでしょうが。
又、熱い試合見せてくると、応援したいです。
皆さん応援お疲れ様でした。
私達…消極的に応援出来るかなぁ〜
無理でしょう??
でも、やっちんさんの言うことは凄く分かる。
遼くんの言葉を大事にしすぎたかな〜と私も考えた。
3Rが終わって、記事欄に写真をUPした時、本当は優勝を狙えって言葉を使いたかったの…
でも、余り意識するのも良くないかって変な考えが働いてしまって(´・_・`)可笑しいね!
こんなに早く優勝争い出来たのも嬉しいし…これからも何回あるかな?
これからは、ドンドン勝つことに拘っていかれるかな…と思っていたところでした
アリゾナで出場出来なくても、たまには遊んでくればいいのにね♪
昨夜、コメントありがとうございました〜
やっと今、昨夜からのみなさんの熱いコメントを読んできました。
未明からの応援に、たくさんの方が参加いただき感謝です。
ななつぼしさんもいらして下さって、嬉しいです。
みなさんの気愛は必ず遼くんにも届いています。これからもよろしくお願いします
ココモモさんも応援お疲れさまでした。
ホント、嬉しいですね!
去年があったから…倍の嬉しさや感動があって、これからもみんなで盛り上がって応援しましょう♪
あと、文才とか言葉足らずとかも全く関係ありません。
見たまま感じたままを素直に表現すれば、それがその人の個性じゃないでしょうか?
ボクとしては、いっこさんのカッコつけない、時に少々横着(すんまへん!)な語り口は好きですけどね♪
これからもバンバン関西弁でまくしておくんなはれ~(^^)/
優勝の二文字は発してなかったでしょうね。ようやく今日あたりからぼちぼちと優勝を意識しだしたかも
でもそんなの自分達の気持ちに素直じゃないし!ずっと優勝を夢みて遼くんも私達ファンも今まで頑張って来たんだし、これからはどんどん言おう!
かすみそうさん、やっちんさん↑の私のコメントに慰めありがとう♪
ちょっとした愚痴なんですよ、あの続きを書くの忘れて付けたそうとしたんだけど、パスワードがちがいますって出来なかった~
「自分の才能の無さを何かのせいにしました!」って書くつもりでした
ありがとうございます!気にしなくていいんですね、良かった!~
感謝感謝でっす
私は、本当に去年の今頃はゴルフのことには興味がありませんでした。でも、石川遼Pのおかげで松山PやRory McIlroy さんやSeung-Yul Nohさん、(そしてJordan Spieth P は石川Pや松山Pよりもっと若いのですね~)谷原兄貴Pさんのこと、他にもたくさんのPさんのことが少し分かってなんだかゴルフが少し好きになりました。(すみません、読めなくて全部コピーしました
今までよりちょっとだけ家族の共通の話題になって、機会があれば輪厚のコースでなら主人と応援に行こうかな?と思っています。(でも旦那は私の心変わりのきっかけが石川Pだと見え見えで、そう言っても聞こえないふりをしています。ちなみに「ななつぼし」は北海道の美味しいお米の銘柄のひとつです
また、次回の試合で、すこしでも一緒にリアル応援参加させて頂きたいと思います
今になってしまいましたが、前からいっこさんのノリがいいコメントが楽しくて好きですよ~
人それぞれでいいと思います!また明るくて楽しいコメントをお願いします。とてもマネできません・・・
ナイストライさんが、タラレバOKと書いてくださったので、昨日の3パットがなければ、今日の4インチってパットが入っていたら、今日目標にしていた5アンダーを出せていたら・・・なんて今だけです!
遼くんも時間の経過とともに悔しさが大きくなるのかしら?それともやりきった充実感が大きいままかしら?なんて考えています。
「遼、首位と2打差の7位 「少し悔しい」」(夕刊フジ)
http://www.zakzak.co.jp/sports/etc_sports/news/20140127/spo1401271533005-n1.htm
『4アンダーで回れば優勝争いにからめたと思うと少し悔しい」と石川。米ツアー初優勝に向けて欲が出てきた。』
※やはり悔しいですよね!?次へのバネにするしかないでしょ!
次の試合はどうなりますか。出たいでしょうけどね・・・
私は“ななつぼし”…北斗七星からつけたのかなぁ〜と想像してたんです。
お米…確かにそうでしたね(笑)
遼くんを応援していると、ゴルフの勉強も出来るし…はまりますよ〜!!
輪厚、是非観戦に行って下さいネ。
やはり、生で見るとプロ選手の上手さ(当たり前ですけど…)飛距離に圧倒されますよ〜
エッヘン!(いばってどうする)(笑)
笑顔のなかにも目が悔しがってた!!
りんさん、私のノリが好きってありがとう・・・ほんとはね、すっごい人見知りなんですよ
でも、慣れるとすっごく誰とも仲良くなれるんです
遼くんと松山君のことが書かれていますので、紹介しますね。
【舩越園子コラム】石川と松山、それぞれの“らしさ”(アルバ)
http://www.alba.co.jp/tour/news/article/no=27787
やっちんさんが紹介してくださった記事で写真が増えていました♪
http://www.alba.co.jp/tour/news/photo_detail/no=27792/ph=3#kakomi
いっこさん、お見通しですよ〜!
私の記憶が正しければ、昨年の秋にカシオの観戦の時、恥ずかしがられてリボンを付けれなかったですもんね♪今なら大丈夫かしら〜?!
本当に私は文才がないので中々コメント入れる手が動きませんが、
遼くんは22歳なんですよね。小さいころからゴルフに携わっているからなのか?性格なのか?うちの息子と同い年なんです。
でも、すごく自分を冷静に見ることできて、またより高めようとしてる姿を見ると、能天気に日々生活してる我が子・・ま、この親だから仕方ないでしょうが、凄い世界で戦っているんだな・・・と、胸がいっぱいになっているところにこのブログに出会い皆さんが同じように思って応援してるとこに加わりたく時々コメントさせてもらってます。
今回の松山君の満足はしてる・・でも、上に遼がいる・・本音ですよね。
でも、昨年はあっという間に松山君はシード獲得して、その時・・英樹ならやると思っていた・・・なんて子なんだろうと、涙したの覚えてます。
でも、今季はまだ始まったばかり・・シード獲得して少しは楽になって上をもっと目指してくれるかな?応援しかできないですが皆さんと一緒に参加できるとき顔出します、よろしくお願いします。
なんだか、コーナ違いで申し訳ありません。
りんさんが貼ってくださったこれ↓
http://www.asahi.com/sports/golf/alb_man/ALB201401270014.html
初めて順位を確認したのは15Hのグリーン上。
少なくともハーフターンで一度くらいはチェックしていたと思ったんですが・・・
そりゃ悔しいかもなぁ~。でも、だからこそバックナインの落ち着いたゴルフにつながったのかもしれませんね。
園子はんのどや顔が目に浮かびそうな記事ですが、ボクは1年前となんらスタンスは変えていません。
予選通過は目標にはならない、ルールではあるけど。
最初から負けるつもり(2位以下)でエントリーするプレーヤーもいないでしょうに。
で、言い忘れたことですが、こちらのブログは近い将来「日本一の石川遼応援ブログ」になります。
正確に言えば、日本一アクセスの多い応援ブログに。
アクセスが多けりゃいいってもんでもないです。それはそれで管理上の御苦労もまた増える可能性もありますから。かすみそうさんも特に意識してはいらっしゃらないと思いますが、ボクが思うに、「やる限りはてっぺん獲ったろうやないか!」ということです。
ボクも過去に経験済みですが、それはそれで気持ちの良いもん(達成感がある)だし、なにより日頃ご協力いただきこちらを盛り上げてくださっている多くのゲストの方々の励みにもなる。
りんさんのご尽力はじめ、ゲストの思いがたくさん詰め込まれたこの「輝く夢に向かって☆」が日本一になれば、それはとても喜ばしいことだと思います。
ボクもほんの少しでもお力になれればと思いつつ(ギャクコウカダッタリシテ?)ランダムで出てきます。
今回、北海道の方もお見えになりました。これはうれしい!
関東圏に偏りがちだったコメンテーターも、少しづつ範囲を広げていければ良いかなと思いますし、再度のお声掛けとして・・・
西日本のみなさん!東海、関西、中国四国、九州沖縄の遼くんファンの方々、どうぞこちらにいらしてください、みんなで盛り上げて遼くんの夢を応援しませんか!?
ボクの勝手なわがままでもありますが、懐かしいお名前も拝見したいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
遼くんは最初から、優勝は10アンダーと考えていたんだと思います。
それで昨日も、明日は5つのバーディを目指すって言ってたんですよね。だからスコアボードは気にしてなかったんだと思います。他の記事で、15Hでボードを見て、優勝は難しいけどトップ10は狙える、そこでスィッチを入れ直したという内容のものがありました。
結果論ですが、見ないでいたから、このスコアにつながったと思いたいです。これからは変わるでしょうけどね・・・生意気なことを書かせていただきました。
このプログについても、ありがたい応援をありがとうございます。でもかすみそうさんにプレッシャーがかかるんじゃないかって余計な心配をしてしまいます・・・まぁ、そんなことには負けるかすみそうさんではないと思っていますけど・・・かすみそうさん、これからもよろしくお願いします
初めての方もお久しぶりの方も、ぜひいらしてください。(また偉そうにすみません
一緒に遼くんを応援していきましょう
いつものことですが、今週もまとめのコメント、ありがとうございます。
『硬かった花の蕾が膨らみ始めた頃かな。
花が開くまで…もうすぐ!!』
去年、遼くんの戦績から、「雪国に住む私は冬がどんなに辛くても、自然が相手なので、春が来るのをひたすら待つしかないんです」とコメントしたのを思い出しました。北国や雪国の人にとって、冬が厳しければ厳しいほど、春の日差しが暖かく感じられるんです。ななつぼしさん、そうですよね?!
ホントに春はもうすぐかな?!かすみそうランドに集う人たちと、その日が来るのを楽しみにしていま〜す☆
母親は自分の子供のことはなかなか客観視出来ないものかも知れないです。
まだ学生さんかな?
男の子も社会に出ると変わるし…親が気付かないうちに大人になりますよ〜
遼くんと松山君の関係も、お互いの存在を意識しながら2人で高め合っている感じで、
2人とも頑張って欲しいですネ
ナイストライさ〜ん
とっても有難いお言葉ありがとうございます。
何とか続けられるのもゲストのみなさんのおかげだと思っています。
でも、難しく感じることも、自己嫌悪に陥ることも年中で…まだまだ模索中です。
胸を張って目標なんて言えるまでは行きませんが、少しでもみなさんが気持ち良く集まれる場所であればと思っています。
ナイストライさんの呼びかけには、すぐ反応があって…驚きと共に、ナイストライさんが築かれたものが大きかったと改めて感心していますV(^_^)V
皆様も早朝からの応援お疲れ様でした。
おかげで今日一日ルンルンで過ごす事が出来ました(シアワセ)
夕食には一人で祝杯あげておいしいお酒を楽しみましたよ
そして、皆様の熱い応援を私はいつも応援しています
これからもよろしくお願いします
遼くんの表情良かったでしょう?
そうですよね。雪国にお住まいの方は特に春が来るのが楽しみであり、長い冬を耐えているんですよね?春まで、もう少し頑張って下さいネ
私の心配までして下さって、ありがとう
大丈夫ですよ〜
みなさんの一生懸命な気持ちが私を押してくれるし、元気をもらっています☆
おっ!1人で祝杯…良いですねぇ〜
千恵子さんも、一緒に応援しましょう♪楽しいですよ
今朝はやはり「惜しかった、シード当確」と言う記事が多いです。
「惜しい2差7位…遼、初V逃すも来季シード「確」」(サンスポ)
http://www.sanspo.com/golf/news/20140128/pga14012805030002-n1.html
『今大会4日間の20バーディーは出場選手中トップ。平均パット数1・604も1位。(略)「トップ10はポイントも大きい。このゴルフを続けていこうと思う。すぐ近くに優勝した選手がいたし、こういう戦いをしていれば、いつか(優勝が)きてくれるかな」』
「遼 米初Vあと一歩…痛恨ボギーで脱落も手応え2差7位」(スポニチアネックス)
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2014/01/28/kiji/K20140128007471980.html
『今年は石巻市で初詣にも出掛け、絵馬に「アメリカツアーで優勝できますように」と書き込んだという。「一番の夢は子供たちに優勝の報告をしに行くこと」。惜しくも、願いはかなわなかったが、約束を果たす日は確実に近づいてきている。』
「遼、来季シード当確7位!一時首位「すぐそばに優勝がある」」(スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/golf/article/news/20140127-OHT1T00176.htm
『「常にこういう内容を続けていけば、そのうち自分にも(優勝が)来てくれる。すぐそばに優勝があると感じた」。シード確保の重圧から解き放たれた石川が、一戦ごとにつかみつつある自信を初優勝へつなげる。』
※3誌を紹介させていただきました〜♪
今の調子でフェニックスオープンに出たらと思っています。遼くんが出たいんなら出てもらって、昨年のリベンジをしてもらいたい。GNWで去年のフェニックスOPの2Rを見ているせいもあるんですけどね。あと一人・・・
遼くんは昨日のインタビューでも、出れなければ調整と休養に充てるって言ってましたね。なんて大きく構えているんだろう〜?!って驚きました
出勤途中なので簡単に
出勤途中の駅の売店・・・久々1面に遼君発見〜!迷わず買っちゃった〜(^^;;
あっ、skylarkさんも見つけたんですね♪
昨夜から今朝にかけて、SportsNewsでも取り上げてくれて・・・嬉しいぃ!
さて、ナイストライさんから、おっきな宿題を出されちゃった感じ〜(^^;;
かすみそうさ〜ん。ここは、そんなすっごい所になっていくんですね・・・
私なんて、毎日、井戸端会議のごとく、大好きなかすみそうさんのお家にお邪魔して、お喋りしてる感覚で・・・
でも、遼君ファンは、きっと日本中にいる!!独りぼっちで応援してる方がいるなら、是非来てくださると良いですね!
西日本地区の皆さ〜ん。呼ばれてますよ〜!なおままさんになおさ〜ん。元気ですかぁ〜?!
遼くん!笑顔最高に良かったですね
昨日は早朝から遼くんの一打一打に・・・感動と感激で・・・
フワフワ~とても幸せ気分で充実した一日でした
ナイストライさん、呼びかけありがとうございます♪
かすみそうさん
改めて今までありがとうございました
益々ブラッシュアップされて!とても素敵になっていますね~☆
アクセス数も昨日は500人以上の方が訪れていますよ!
遼くんの活躍が、コメント数を増やし、そしてこのブログが日本一になるのは間違いないです!!
かすみそうさんのお人柄ですよ~(お会いした印象より・・・)
どうぞこれからもよろしくお願い致します。
skylarkさん、やっちんさん、
遼くんの新聞一面!情報ありがとうございました!!
楽しみだわ~♪
今日も一日大事に頑張っていきましょう
昨日は試合途中で出かけてあとが気になって、電車の中を走りたい気分でした。会社についた私を待っていたのは上司の一言。「遼くん7位くらいだと思うよ!すごいじゃん!」でした
朝のBSもみてから出勤されたようで30分位は遼くん談義でした
ナイストライさんのレビュ-も読めたし、新しく沢山の方がかすみそうランドに訪問してくれてにぎやかでしたね!
メディアの書き方もかなり昨年の努力を全面に出してくれていて、なんだか嬉しかったです。
ま、ここで満足しているわけじゃなくかなり安定した遼くんになってきたのでは、と思っています。
お昼休みにスポ-ツ新聞かってこよう!
ごめんなさい。
お仕事、ご苦労さまです。行ってらっしゃ〜い
スポーツ新聞…珍しく遼くんですか〜?
買いにいかなくちゃ…
りんさんが紹介して下さった色々な記事も、遼くんへの期待で結ばれていて…
それがとっても嬉しいですね
sachiさ〜ん
いえいえ私の力ではないですよ〜
みなさんの熱い想いが共感を呼ぶんですよ
いいなぁ〜その上司の方
コミュニケーション、バッチリね
お仕事も張り切って、やっつけて下さ〜い
思い切って飛び出しちゃいました!
愛知県在住。遼くんファン歴6年目。
こちらのブログは
かすみそうさんの”おもてなし”の気持ちが溢れていて大好きです。
毎日必ず1,2回は覗かせて頂いてました。
リアル応援は無理ですが、皆さんと一緒に精いっぱい
遼くんを応援して行きたいと思っています。
宜しくおねがいします!
さっそく、いらして下さって…ありがとうございます
ナイストライさんと同じ愛知県なんですね。
可愛いお名前…あんみつ姫?(若い方はご存知ないですね…(^^;;)それとも、美味しい“あんみつ”から?かな…こちらこそ、よろしくお願いします。
いつでも、気軽にお越し下さい。お待ちしてま〜す
ここを憩いの場にされてる・・私もその一人です、改めて感謝です
ななつぼしさん、千恵子さん、あんみつさん、よろしくお願い致します。メリーです。
ナイストライさんのブログがあった時は毎日覗いておりましたが・・
ここでは、初めましてです。
いつも素敵な文、感動的なご意見にナイストライさんの人柄が見えます。
Skylarkさん、やっちんさん、ありがとうございます。
ニッカンですね
嬉しい
こちらもぜひ!
我が家はニッカンは地元紙と一緒にとっています(この表現あってるかな?)遼君が久しぶりの一面で思わずニッコリでした
私は遼君がプロ初優勝の時の「神業!水中ショット!」のタイトルの新聞から始まって以来ずっと遼君が新聞の一面を飾った記事は切り取ってすべてクリアファイルに保存してあります
近くにコンビニあるので優勝した時はその他のスポーツ紙も買いあさって良さげな記事を切り取りました.
今はパソコンで過去の記事もなんでも探せる時代ですが、でもやはり違うんです、そこには私の思いがこもっているんです
今改めて保存した記事を見てみると「異次元V!」とか「遼劇場!」とかその当時の遼君の活躍がいかに衝撃的だったか良くわかります
2012年の10勝の記事以来ぐっとその数は少なくなりましたが、今朝の記事は当然保存対象です
遼君がアメリカで初優勝したら一体どんなタイトルになるのか本当に楽しみです
そして、メリーさん、私は昨年秋の三井住友からの参加です、時々しか現れませんがよろしくお願いします
はじめまして りんと言います。
ようこそ、いらっしゃいました。一緒に応援していきましょうね!
よろしくお願いします。
skylarkさん、やっちんさん、くわぴさん、お知らせありがとうございました。両方買ってきました。田舎でもいつもより残りの数が少なかったように思います。まだの方はお早くどうぞ~
そして、赤いリボンの千恵子さ~ん
(わからない人は三井住友のコーナーのコメント欄をご覧ください)
これらの記事をスクラップされてるなんて!えらい!すごい!うらやましいです。千恵子さんの歴史ですもんね。昨夜の祝杯もおいしかったですよね!今度は皆さんとですね~♪
あっ!かこさん、上司との会話でかこさんだってすぐにわかりましたよ。ちゃんとお付き合いされて、いいですね~♪そそっかしいかこさんも
さっそくコメント頂けて嬉しいです!
”あんみつ”は壇蜜さんを見ていた時ふと
色気無、食い気ばかりの私はさしずめ”あんみつ?”
という感じなんです。はい
あんみつ姫はしっていますし、あんみつ大好きです
メリーさん、こちらこそ宜しくお願いします
りんさん、いつも沢山の情報感謝感激です!
これからも宜しくお願いします
今週の遼くん(あっ、もう先週か)サンバイザーのせいか
日本で年3,4勝してた頃の雰囲気を感じました。
最終日13H2nd。
あれはギャンブルではなく挑戦だったと思います。
優勝を掴み取るための挑戦!
失敗なくして成功は無い。絶対次に生きると信じてます!
フェニックスop是非出て欲しい。
あと一人どうかお願い
あんみつさん♪初めまして!いっこと言います、ここにお邪魔するようになってまだ一年たらずの新参ものですがこれからもよろしくお願いします
skylarkさん、やっちんさん、くわびさん、新聞のお知らせ有難うございます、スポニチ、ニッカン共帰りに買ってきました~、バタバタしててまだ読んでませんが夜ゆっくり読みます、楽しみで~す
とりあえず報告まで。
コンビニ巡りをしてしまった〜
結局、ニッカンしかなくて、スポニチは買えなかった
今日は、スポーツ紙の売り上げ上がったかも
やっぱり…悔しいなぁ!
勝てた試合でしたよね?
もう、仕方ないけれど…ちょっと運もなかったんでしょうね!
あんみつさん
ふふっ
やっぱりバイザーがいいですよね
新しい遼友さんが増えて本当に嬉しいです
最近、お名前を見ない遼友さん…お元気でしょうか?
良かったら、たまにはいらして下さいませ。
まだまだ優勝争いの余韻から抜け出せずにいます。
今日のスポーツ紙、カラーの遼くんやっぱりカッコいい
特にニッカンの一面のショット姿は永久保存版ですよ〜。
このニッカンの左下、あまり目立たないところにあるこんな記事。
>先週はグリーン上でコインをパターで打つ練習に取り組んだ。地面から数ミリしかないコインの側面をとらえようとすることで、低く長い、正確なストロークが養われる。「ディッキー・プライド(米国)と同組になった時に、ラウンド後にロッカーで教わったんです」。
遼くん、ロッカー使っているんですね。
以前、記者さんやプロの方にも、遼はロッカーを使わないことで有名だ、ロッカーで他の選手と話をすることも大切なのに…みたいなことを言われていて、すごくさみしかった。
でもウェブドットに参戦していた時、メッセージの中で、オーウェン選手のロッカーにカシオのカメラをいれておいたらすごく喜んでくれたんだ…っていうのがあって、その時にも、あれっ?って思っていたので、今日この記事を読んでちょっとうれしかった。
遼くん、しっかり米ツアーのメンバーとして参戦しているんだなって。
フェニックス、気になりますね
遼くんはインタビューで、「出られなかったら練習と休養にあてます」って言っていたけど、せっかく当日まで会場で待っているならギャラリーになっちゃうのはどうかしら。
有名な16Hのスタジアムで『get in the hole!』な〜んて叫んでみたら楽しいかも。
来年からは選手として出るんだから今年限りのチャンス☆
…そんなこと言いながらやっぱり出場者リストのチェックをしてしまうワタシです
帰宅途中、i padでこちらにお邪魔したら、くわびさんのメッセージが
さっそく、駅の売店に直行~~
な~んだ、か~んだ言っても、マスコミの皆さん!!遼君の活躍を待ってるんだからっ
ひろさん!私も、遼君のこういう記事う・れ・し・い~
遼君。今は、しっかりPGAのフィールドに自分の居場所を作ってますよね♪
見逃してました〜
遼くん…PGAツアーに馴染んでますね。
そういうことが好成績にも繋がっているんですよね?
もし、出場出来なかったら…ひろさんの考えに一票
やっちんさん
ホント、こういう何気ないことを書いてくれる記者さん…いいですね
お昼休みに買いに行けず、帰宅途中にコンビニに寄ったにもかかわらず用事を済ませてそのまま帰宅。夕食後にここを覗いて、しまった
ニッカン、スポニチ、サンスポを買って来ました。ニッカンはラスイチだったので危ないところでした
ひろさん 多分初めましてです(私2週間とかすぐご無沙汰してしまうので)が、私も遼くんがロッカーを使わないという記事(多分同じ記事?)を読んで、えーそうなのーって思っていたので、ひろさんのカキコを読んでとても嬉しかったです。遼くんはもうしっかりツアーメンバーと仲間になっているんですね。
時々お邪魔させていただいています。
遼くん、10代の頃からPGAにスポットで参戦していて日本のメディアも異常な状態だったみたいなので、居心地があまり良くなかったんじゃないかなって思うんです。
私の想像なのですが、昨年の体調不良なんかで成績が出なくてメディアの方も少なくなって、いい意味で解放されたところもあるかもしれませんね。
それから、web.comの参戦はすごく大変だったけど貴重な経験と仲間ができたのではないかしら。(最終日、ホールアウトした時のマッケンジー選手との握手もお互いの健闘をたたえあっているように見えました)
私も大学浪人中に予備校で一緒に頑張った友人は今でもずっと仲良しです。
そんなんと一緒にするな〜!!って怒られちゃうかな…。
これからもよろしくお願いしま〜す
京都から、帰ってきました。
出張です。私の仕事は・・・・・、お会いできた時にカミングアウトします。
帰りに、スポーツ新聞かいました。やっぱり、バイザー似合いますね
遼君の活躍を、これからゆっくりビデオで見ます。
みなさんの、コメントを同時進行で・・・。
何はともあれ、名古屋での任務、無事遂行できました
まずは、とぐちゃん!!お帰りなさい!
任務遂行!(笑)ありがとうございました
またまた、お会いするのが楽しみになりました
お仕事だったのね?
勝手に旅行と決めつけちゃって……
お疲れさまでした。
ふふっ
わたしも、早く皆さんにお会いしたいです
ナイストライさんのコメントは、やっぱりナイストライさんらしくて、読み応え十分ですね。それに、かすみそうさんへの想いは、同じブログの管理をされていたナイストライさんならではのコメントだと思いました。
任務・・の件ですが、ナイストライさんは、ここのブログを覗いてくださっていると思い、勝手に書いてしまいました。このところの遼君はゴルフの状態も良く、いろいろな記事も出ていましたが、ナイストライさんなら、どのように感じていらっしゃるのだろうかとお聞きしたくなっちゃって。遼君のがんばりと、みなさんの想いで、お忙しいナイストライさんが、コメントをくださり、本当にうれしかったです。
余計な話・・・「遼君の中学校時代を知っている教員に話を聞くと、口をそろえて「いい子だった」というよ。優勝して、お花がいっぱい届いたときは、お母様が、学校に飾ってくださいともってきてくださるよ。」
こんな話を聞けるのが、私の職業のヒントです。
ちゃんと叫んでくださってありがとうございます。
ナイストライさん、たくさんコメントしてくださって、また元気と勇気をもらいました。
とぐちゃんのおかげです!
ゆっくり休んでくださいね~!
また、一緒に遼くんを応援していきましょうね~♪
よろしくお願いしま~す!